ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

iPhone12

2020/12/22 17:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

クチコミ投稿数:376件

iPhone 12でこちらのイヤホンをご愛用されている方、ご感想とか簡単に教えて貰えると嬉しいです。
ツイッターみたいな呟き程度で結構です。(^-^)

書込番号:23863722

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2020/12/23 13:36(1年以上前)

【AAC】の環境下では、及第点の音を鳴らしてくれます。
iphoneのイコライザを「OFF」で、イヤフォンを「バスエンハンサー」に設定致しますと
なかなかバランスの取れた重低音が聴こえてきます。

iphoneのイコライザを「FLAT」にすると、より重低音が強調されます。
この辺は「好み」の問題かと思われます。

「AAC」の無線通信の中では、音楽再生を結構頑張っている方なんじゃないかなぁ〜と
個人的には思っております。

上記は「Apple music」での視聴環境の感想です。

書込番号:23865280

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源ON

2020/12/22 20:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01gv

スレ主 bucho-samaさん
クチコミ投稿数:21件

最近、電源切って充電ボックスに装着すると、勝手に電源ONしてしまう。なので充電ボックスのバッテリーの減りが早いです。

書込番号:23864066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2020/12/22 22:09(1年以上前)

>bucho-samaさん
接点が弱くなってるのかもしれないですね。
感電しないように電気が伝わらないような物でイヤホン側とケース側それぞれの接点部分をこすってあげると良いかもしれないです。単に故障の可能性もありますが。

書込番号:23864266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2020/12/22 22:37(1年以上前)

>bucho-samaさん
すみません、考えたら電源切っててもケースに入れたらONになって充電状態になりますよね……。

そうすれば当然ケースの電池は減ります。もしかしてあまりケースの充電をしてないのですか?
自分もこれを使ってますが、週3回くらいはイヤホンを入れた状態で満充電にしています。

書込番号:23864347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

TWZ-1000X

2020/12/02 19:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ZERO AUDIO > True Wireless ZERO TWZ-1000

クチコミ投稿数:322件 True Wireless ZERO TWZ-1000のオーナーTrue Wireless ZERO TWZ-1000の満足度4

ここに書くべきか迷いましたが他に適当な場所がないので。
TWZ-1000ユーザーです。最近は満充電しても3日で放電し切ってしまうので辟易としています。
先日TWZ-1000Xへの買い換えキャンペーンの案内が届きました。
ZERO AUDIO 10周年記念モデルとしてTWZ-1000Xをリリースし、一般には5,980円で販売。既存のTWZ-1000ユーザーには現行品の引き取りを条件に更に1割引。
5千円台のイヤフォンとしては音質はずば抜けているのでかなりのお買い得商品。・・・の筈なのですが、何か引っかかるものがあります。
現行からの改善点として取り上げられているのが、充電不良などへの機械的な対策。マグネットをネオジウムに変えたりコンタクトプローブを変更したり。
必要な対策なんでしょうけど、この商品の欠点の本質的な対策ではないような・・・。
もっと違うところ、Bluetoothの接続安定性などの電子システムの改善が本来求められているんじゃないの?と個人的には思います。
これって、リペア対応の変更で在庫処分してるんじゃないかしら。なんて穿った考えも浮かびます。
音質は気に入っているのでシステム商品として改善されているのだったら買い換えも考えますが、電子システムは従来から変わらないように見えるので、何か微妙です。

書込番号:23825373

ナイスクチコミ!7


返信する
Major7thさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/21 17:03(1年以上前)

ZERO AUDIOの音作りが好みで有線のCARBO TENOREとCARBO MEZZOを愛用してきました。
ワイヤレスイヤフォンを物色していたときにTWZ-1000が発売され、ZERO AUDIO製ということと
価格も手頃だったので購入してみました。細かな不満点はあるものの音質も含め概ね満足していました。

ペアリングする機器が増え、その都度接続しなおすのが面倒なのでワイヤレスをもう一台と考えていた
ところに、またしてもTWZ-1000X発売の報。不満点がどれくらい改善されているのかという興味と、
このお買い得価格ならとTWZ-1000Xも購入してみました。

2週間ほど使ってみた感想は、ケースが改善され充電されやすくはなっていますが、購入した個体が
ハズレなのか再生時間が激減していて、ちょっとがっかり・・・といったところです。

製品には関係ありませんが、一番??なところはTWZ-1000ユーザーに対する買い換えキャンペーン。
10%割引を適用させるには、今まで使っていた本体を下取りに出すという不思議なシステム。今現在、
Amazonだと下取りをしなくてもその10%割引価格で購入できるのですから、下取りするなら10%割引
どころか50%割引にするくらいが本当のユーザー想い?であり、妥当だと思うのですが・・・。

書込番号:23861896

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリの使用感

2020/12/20 01:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:12件

購入初日です。
充電ケースがもうちょっとコンパクトだといいなというのと装着は練習が必要だなというのが第一印象でした。音質は評判通り自然な感じで良かったです。有線のお高い系と比べると粒度感やクリア感で今一歩ですが外出時に気軽に使うには悪くないと思いました。
アプリですが、音量コントロールができるようになったのは良かったです。
個人的にはカスタマイズがもっとできるとよいですね。特に曲の戻し(PREV)が欲しいですね。もう1回聞きたいとかよくあるので。ソニー他のようにタップ等のコマンドがカスタマイズできて欲しいです。アップデートに期待しています>中の人。
あまりいないかもですが、複数持っているとタップコントロールをなるべく合わせないと誤操作しちゃうんで。乗り換えの人もそうですよね。あとはEQ無かったでしたっけ。気分や体調やジャンルによっていじりたい時があります。
なにせ初日でいじった時間少ないので見落としあったら教えてくださいね。
最後にアップデート期待です>中の人(しつこい)

書込番号:23858857

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品 FALCON PRO発売

2020/12/04 15:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON 2 NOB-FALCON 2

新商品FALCON PROが12月18日発売だそうです。
https://www.yodobashi.com/product/100000001005917152/

ノイキャン機能付いてないけど、小売価格約3万円。
BAとダイナミックのハイブリッドドライバー搭載機。

ノイキャンイヤホンが巷に溢れる時勢に登場する「正統派イヤホン」
ウ〜ム自信作なんでしょうね。

書込番号:23828828

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2020/12/07 19:57(1年以上前)

販売されると知ってれば2買わなかった…
まぁレビューによると少し音の傾向違うみたいだけど…

書込番号:23835644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2020/12/19 20:31(1年以上前)

ぼくは2買いました。
proと2をききくらべproはエコーだとか空気感を出します。ぼくはproのそういうところが会わなかったので2にしました。S/Nだと2の方がよいと判断しましたので後悔してません。

書込番号:23858323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

収納時ピー音

2020/12/19 18:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ヤマハ > Empower Lifestyle TW-E5A

スレ主 taaaaakecさん
クチコミ投稿数:5件

アンビエントサウンドをonの状態のままケースに入れ、しっかりとイヤホンの電源がoffにならなければ、ピーという音が鳴る。しっかりと収納したいが、なかなかうまくいかないので煩い。
というか皆さん収納はどうしてるのでしょう。一度押し込めて鞄に入れていても気がついたら蓋が浮いていて電源が入ってる。

書込番号:23858082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)