ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Sport

発売日の延期で2月上旬とも下旬とも書いてあるので、もうしばらくかかりそうですね。

ONKYOの製品W800BTBとの性能比較が気になるところです。

書込番号:20577483

ナイスクチコミ!0


返信する
aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2017/01/21 00:14(1年以上前)

左右独立型Bluetoothスポーツイヤホン「Jabra Elite Sport」、2月上旬に発売
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1039367.html
こちらの記事だと思いますが、価格は未定と訂正されています。
また、発売時期も日本語公式ページでは2月下旬になっています。

書込番号:20587621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1126件

2017/01/21 02:48(1年以上前)

あらあら、訂正されてしまったのですね。
ただ、他に無いような機能付いてるので高くなりそうかと思います。
高くなると無くした時痛いので安くしてほしいのですがね…。

書込番号:20587898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2017/02/01 18:42(1年以上前)

Jabraの完全分離ワイヤレスイヤフォン「Elite Sport」は2月10日発売。30,370円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1041950.html
楽しみですね

書込番号:20621478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1126件

2017/02/04 10:05(1年以上前)

>aborneさん
情報ありがとうございます。公式ページでは2月下旬になってました…。

この手のイヤホンはランタイムもそうですが左右どちらか途切れないか気になるところです。
5000円以下のを試しに使ってますがその6倍近くも出すメリットがあるかどうか悩ましいです。

書込番号:20628515

ナイスクチコミ!0


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2017/02/04 10:43(1年以上前)

ヨドバシカメラ、ビックカメラ、eイヤホンではすでに予約開始しているので発売日、価格ともに確定です。

左右の途切れですが、Elite SportはNXPのNFMIという技術を利用しています。
http://eetimes.jp/ee/spv/1609/13/news041.html
同技術を利用しているBragi The Dashを使用していますが、左右ユニット間の途切れは全くと言っていいほどありません。
海外ではすでに販売されており、左右ユニット間だけでなく送信機との接続性も絶賛しているレビューが多いです。
海外版を入手した方のレビューもあります。
http://blog.notohiro.com/archives/106

書込番号:20628618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1126件

2017/02/08 00:33(1年以上前)

なるほど!ありがとうございます!
左右の途切れは機種によりますが、スマホ本体からの通信を傍受して復号化してるんじゃないか?という機種もありますね。
電子レンジ使用中の近くとか街中の電波混信しそうな場所で途切れなければ良いと思います!

書込番号:20639555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

だいぶ安くなりましたね。

2017/02/04 13:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > W800BT

Amazonが値下げしたせいか、ヨドバシ、ビックカメラともに19800円のポイント10%まで下がりました。
先週、ビックカメラで21800円のポイント10%で見かけて、どうしようか悩んでいたので、買い時のような気がしますが、
最近新機種がどんどん発表されるので、そちらも気になります。
ビックカメラでクーポンを使えば、約17000円かー。

書込番号:20628962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 W800BTのオーナーW800BTの満足度4

2017/02/04 15:38(1年以上前)

>ディーヴイディーさん

音は良いのですが、動画視聴には使い物にならないレベルの盛大な遅延、ちょくちょく瞬断する不安定な接続、強度不足の上に無駄にデカいケース・・・
それらの欠点を気にしないのであれば買っても良いと思います。

個人的には、音はワンランク落ちますが使いやすいSOL AMPS AIRの方が使用に耐えると評価しています。

W800BTも音は良いんですけどね〜
後継モデルに期待します。

書込番号:20629286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件

2017/02/05 08:05(1年以上前)

この商品の最初のスレで書き込みをして、発売前に予約してキャンセルしているので、動画視聴の際の音の遅延とケースの大きさは
知っています。
その2点が改善されれば、現在使っているEARINよりも音はいいと思うし、この値段ならとも思ったのですが、今回は辞めておこうかな。
改良型が出る話は無いのでしょうか。

書込番号:20631231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 W800BTのオーナーW800BTの満足度4

2017/02/05 08:20(1年以上前)

>ディーヴイディーさん

W800BT自体も発売から時間が経ってませんし、今のところ後継モデルや改良版の話は出てませんね。

音は良いし装着安定性も高いし、本当にモッタイナイ製品です。
ONKYOの方には最近大量に発売されている他社製品を良く研究して出直して欲しいと願っています。


個人的にはそれまで待てないので『Air by crazybaby』を予約してみました。

Makuake
Air by crazybaby
https://www.makuake.com/project/air-by-crazybaby/

未発売の製品なので実際に使ってみないと良いか悪いか判断できませんが、なんとなく期待できそうな気がしていますw

書込番号:20631260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

QC30の修理におけるQCの進呈について

2017/01/18 09:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones

以前まではQC30の在庫が枯渇しており、QC30を修理に出すとQC20を無料進呈していましたが、
今週になりQC30の返送の目途が立ったらしく、QC20進呈を行わないようにする、とBOSEから連絡がありました。

自分はやたらBTが切れまくる症状で出したんですが、これが直りさえすればそれでいいんですけどね。。。

書込番号:20579441

ナイスクチコミ!2


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2017/01/18 13:14(1年以上前)

QC35で購入当初同事象で3回商品交換しましたが変わりませんでした。
DMPとアンテナの位置によっては切れまくります。
QC35でiphone 左胸ポケットは駄目でした。
私は仕様と理解して使う様にしてます。

書込番号:20579959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件 QuietControl 30 wireless headphonesのオーナーQuietControl 30 wireless headphonesの満足度4

2017/01/18 23:30(1年以上前)

やっぱり直らない方は直らないですか。
他のBT機器と比べて明らかに異常と言っていいレベルに切れやすかったので
交換しても同様の症状は出るかもしれない、とは思ってます。
多分BOSEのBTの部品が根本的に悪いんでしょうね。
安物のBT機器でも数十cm以内であればこんなに切れることはなかったですから。

書込番号:20581673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/01/19 00:31(1年以上前)

>クーロンフィーユさん

私の手元にあるQC30・SoundSport wireless・SoundLink AE2・SoundLink OEはどれも快調なんですけどねぇ(^_^;)
音切れが発生するのも街中の信号機付近とかで時々途切れる程度ですし。
接続相手はiPod touch 6thです。
接続安定性は比較的高いと感じています。

手持ちで一番不安定なのはONKYO W800BTですね。
ちょくちょく片側の音が瞬断したりしてます。

書込番号:20581828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/25 14:45(1年以上前)

>クーロンフィーユさん

ぼくの持っているQC30は初期ロットのもので、一時期電池残量40%くらいから数分で
電源が落ちることもあった機種ですが、BT接続においてはとても快調です。

カバンに入れて音楽を聴くとき、30分くらい連続で聴いていますがBT接続が切れることは
ありませんし、たまにリビングにiPhoneを置いてそこから5mくらい離れてかつ壁の障害が
多少ある時ですらずっと繋がっています。

本品は正常なら安定して接続できると思いますので、代替品で同じ症状でも諦めることなく
交換することをオススメします。

書込番号:20601216

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

クチコミ投稿数:2654件

現在は買えないようです。これって同様のものは、アップル社からでるということかなぁ。

書込番号:20550708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信21

お気に入りに追加

標準

売っているところ

2016/12/20 09:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones

クチコミ投稿数:6件

全然お店やネットでも売っていなくて…

どこかで売ってた、見かけたとかでしたら教えてください。
千葉県なのて東京か千葉県なら嬉しいです。

書込番号:20498937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2016/12/20 12:35(1年以上前)

周辺地域住みではありませんが、世界的に供給不足らしいですね。
BOSE公式によると今月半ば目処に入荷が再開されるらしいのですが、それでも予約者優先だろうから店頭に通常在庫として並ぶのはもう少し先かもしれません。

僕も11月半ばに注文して先日やっと入手しました。

書込番号:20499233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/12/20 12:38(1年以上前)

この前ケーズデンキで購入出来ました。
お近くケーズデンキから順番に電話を掛けまくってみてください。
有ると思います。

書込番号:20499240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/12/20 12:41(1年以上前)

ジョーシンでは13月下旬なので在庫有るのではないでしょうか
http://joshinweb.jp/sound/38027/4969929245915.html

書込番号:20499252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/12/20 12:43(1年以上前)

12月の間違えです。

書込番号:20499262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/12/20 13:08(1年以上前)

ありがとうございます😊電話してみます

書込番号:20499335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2016/12/20 14:36(1年以上前)

昨日、ケーズ電気で購入しました。
店舗で近隣のお店にあるか調べてもらい、在庫のあるお店から取り寄せてくれました。

書込番号:20499496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2016/12/20 18:11(1年以上前)

おそらく在庫あるみたいです。
千葉からでは、遠い店舗です。

書込番号:20499820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/12/20 19:08(1年以上前)

ケーズデンキ最寄りの電話したらお取り寄せできないと言われちゃいました꒰。・ω・`;꒱*:・
ご返答ありがとうございます꒰*´∀`*꒱

書込番号:20499978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2016/12/20 19:21(1年以上前)

埼玉県の浦和美園店に在庫あるみたいですよ。
お力になれないかもしれませんが。

書込番号:20500003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/12/20 19:26(1年以上前)

ケーズデンキですか?(^o^)

書込番号:20500013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2016/12/20 19:49(1年以上前)

ケーズ電気 浦和美園店です。
今月、オープンしたばかりのお店です。

書込番号:20500069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/12/20 19:56(1年以上前)

こちらも欠品してるそうです(*´Д`*)
どこも今は欠品中の様ですね…クリスマスまで間に合わなそうです…(*´Д`*)

書込番号:20500090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2016/12/20 20:05(1年以上前)

お力になれなくて申し訳ありませんでした。
私は本日の夕方に、在庫ある店舗を調べてもらい、購入してきました。
わたしは、在庫ある店舗に出向きましたが、在庫ある店舗から移動してくれるとも言っていました。
また、情報がありましたら、書き込みさせていただきます。

書込番号:20500120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/22 13:43(1年以上前)

今ならヨドコムにありますよ。

書込番号:20504634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/22 13:47(1年以上前)

ごめんなさい。売り切れてました。お昼から1時間くらいはあったのにな〜

書込番号:20504642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/22 14:41(1年以上前)

復活してます。まだありますね。

書込番号:20504720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件

2016/12/22 17:03(1年以上前)

12/24ヨドバシ店舗受け取りで手続きできました。
現時点でAmazonでも「在庫あり」になっていますよ。

書込番号:20504975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2016/12/22 17:29(1年以上前)

ヨドバシカメラな在庫1、アマゾンにも在庫あるみたいです。

書込番号:20505014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/22 17:43(1年以上前)

追加情報。EDIONもあるみたいですね。

書込番号:20505047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/12/23 02:10(1年以上前)

この度はありがとうございます!皆さんのお陰で購入出来ました!ヨドバシで友達が買ってきてくれました!製品自体もとても良い製品で満足です!

バッテリーの長さといい音質といいノイキャンが快適です!

皆さん本当にありがとうございました!

書込番号:20506159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARIS710さん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/02 08:02(1年以上前)

2017年末にカードデスクなど総動員で探して1個ゲットしました。その時の情報だと、直営などは年内の最後の在庫。次の入荷は1月20日すぎだそうです。たしかに、よくできた商品ですが、ちょっと供給が少なすぎますね。

書込番号:20532017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信23

お気に入りに追加

標準

充電の仕方について

2016/11/17 17:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones

発売日に購入したQC30ですが、特に何も考えずにiPad対応のUSB充電器で充電していました。
それでちゃんと100%まで充電されるのですが、以下の症状が出たのでサポセンに問い合わせました。

質問:
QC30から電池残量が30%と言われて、その数分後に、電池の残りがないから充電してください、という旨のメッセージが流れ、でも先ほど30%と言っていたからそのまま使っていたら数分後に電源が落ちた。

回答:
充電の仕方に問題はありませんでしょうか。本機は付属のUSBケーブルを使用してPCから充電するようにご案内しております。スマホやタブレット用の高出力充電器を使いますと過電流などにより充電池の劣化や電圧の急激な低下など、故障に繋がる恐れがあります。

いちいちPCのUSB出力を使うのは大変なので、0.5A出力のアダプターを探して充電して動作が改善するか確認してみようと思います。

書込番号:20402263

ナイスクチコミ!7


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/11/17 20:26(1年以上前)

>モバイル好きなエンジニアさん
BOSEのホ−ムページに下記のQA表示がありました。
Q)
QuietControl 30 wireless headphonesの充電方法は?充電にはどのくらいの時間がかかりますか?
A)
QuietControl 30 wireless headphonesは、付属のUSBケーブルのマイクロUSB端子をネックバンドに接続し、USB端子をコンピューターまたは充電器(別売)のUSBポートに接続することで充電できます。ヘッドホンの満充電には約2時間かかります(バッテリーが切れてしまった場合、15分間の急速充電を行うことで約1時間の音楽再生が可能になります)。充電中、電源ステータスランプはオレンジに点滅します。満充電の状態になると、ランプは緑色に点灯します。

この中で「充電器(別売)」とありますが、アクセサリーで販売されていません。
低出力の充電器なら大丈夫ではないでしょうか?
今時、USB充電で気を使う事はないんですが?
なんか、故障のような気もしますが、PCではきちんと充電できるんでしょうか?

書込番号:20402673

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件

2016/11/17 21:27(1年以上前)

>zippo1932さん
QAの引用をありがとうございます。
別売り充電器、ないですよね。

QC20もタブレットとかの充電器で充電してたんですが、QC20は電池の残量が何%かわからないので気にせず使ってました。今回のは数値や音声でわかるので、気になってしまったということもあります。

BOSEに質問する前にiPadので満充電してしまったので、これを無くしてからパソコンのUSBにさして充電試してまたここに投稿しようと思います。

書込番号:20402865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/17 21:49(1年以上前)

>モバイル好きなエンジニアさん

不思議ですね。普通に考えると、バッテリーセルに対する充電電流制御は機器内の充電回路が担当するもので、供給側の要求事項は規定の電圧を出すこと。
(USBの電源規格は4.75V〜5.25V、供給電流はUSB1.0で500mA以上・・・保証すべき値なので普通は10〜20%のマージンを持つし、PCの出力は短絡保護にポリスイッチとか使っているだけで1A程度は平気で出せる)

"スマホやタブレット用の高出力充電器を使いますと過電流などにより・・・"制御回路がショボイと自ら認めた?
小さくするために電流制限を行う素子とか放熱設計に無理があるのでしょうか。

"本機は付属のUSBケーブルを使用して"に何かヒントがありそうな気もします。(このケーブルに電流制限を仕込んでいるとか)
付属以外のケーブルで充電しましたか?

因みに、Amazonで売っている QCY QY8 はQC30の1/10以下の価格ながらiPadの2A充電器で何の問題も起きていません。

書込番号:20402959

ナイスクチコミ!6


湘南EOSさん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件 QuietControl 30 wireless headphonesの満足度3 nacra 580 

2016/11/17 23:46(1年以上前)

実は私も同じような状況になります。

実際に時間をしっかり測ったわけではありませんが、100%⇒50% は割と長いのですが、50%⇒20% がかなり早く、「Charge してください」という内容のアナウンスが出たら、あっと言う間に電源落ちしてしまいました。

今、ポータブルチャージャーで充電してみてます。入力電流値がバッテリーチャージャーに表示されるのですが、0.15A前後です。これで満充電になったら、実際の稼動時間を測ってみようと思います。同じような現象が再発し、トータルの稼動時間が5時間とか極端に短い場合は、まだ当然保証期間内ですから、修理依頼ですね。また結果、ご報告します。

書込番号:20403434

ナイスクチコミ!3


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/11/18 07:27(1年以上前)

>モバイル好きなエンジニアさん
>湘南EOSさん
以前のQC3を使った時の話ですが。
購入当初はバッテリーの持ちが悪かったのですが、充電を繰り返すうちに持ちが良くなったのを思い出しました。
何回か充放電をしないと性能が発揮されないのかもしれません。

書込番号:20403960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2016/11/18 14:47(1年以上前)

>梨が好きさん

ぼくも、充電周りの回路のショボさを露呈しているのかな?と思いました。

充電回路といえば、BTスピーカーのUE BOOM2なんですが、これは付属のアダプター(出力2A)
を使わないと高速充電ができませんでした。汎用の2A出力だと、付属ケーブルを使っても電流値は
0.5Aしか出なかったことがありました。


付属のUSBケーブルは短くて使いづらそうだったので、はじめからスマホ付属の1A程度流せる
ケーブルを使って充電しています。

書込番号:20404938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2016/11/18 14:52(1年以上前)

>湘南EOSさん

同じような減少が出ているんですね…。

QC30は満充電で10時間くらいの動作仕様ですから、10%≒1時間くらい、と捉えていまして、
40%程度に減るまでは概ね想定通りな感じでした。

ぼくももう少し動作確認が必要だなと思っています。

最初の投稿には書いていませんでしたが、サポセンからは、指定の充電方法で動かしてみて
それでも同様の現象が続く場合には、交換もしくは返金対応いたします、と連絡もらっています。

交換については、世界的に在庫僅少のため、今の時点で12月中旬くらいと言われています。

書込番号:20404945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2016/11/18 14:56(1年以上前)

>zippo1932さん

>以前のQC3を使った時の話ですが。
>購入当初はバッテリーの持ちが悪かったのですが、充電を繰り返すうちに持ちが良くなったのを思い出しました。
>何回か充放電をしないと性能が発揮されないのかもしれません。

なるほど。そんなことがあったのですね。
同じBOSEだから、同じところから充電池を手配していると考えたら、おっしゃる通り何度か充放電を
してみないとわからないかもしれませんね。

貴重な経験談をありがとうございます。

書込番号:20404951

ナイスクチコミ!0


湘南EOSさん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件 QuietControl 30 wireless headphonesの満足度3 nacra 580 

2016/11/19 04:48(1年以上前)

ポータブルバッテリーチャージャーを使って0.15A入力での充電からの使用結果をご報告します。
尚、テストには音楽を流しっぱなし、ボリュームは2/3くらい、NCは最大、バッテリー残はアプリでの確認でやってみました。

100%⇒50%   約8時間
※ この間は、100%⇒90%⇒80%⇒70%⇒60%⇒50% は約1時間〜2時間刻み。
50%⇒20%    約2時間半
※ 50%の状態が一番長く、多分3時間くらいあったように思います。40%、30%表示は無く、いきなり、「チャージしてください」というアナウンスが流れ、数分で電源落ち。

トータルで一応、仕様の10時間は使えているのでいいんでしょうかね?

書込番号:20406737

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件 QuietControl 30 wireless headphonesのオーナーQuietControl 30 wireless headphonesの満足度4

2016/11/19 16:39(1年以上前)

BOSEアプリは入れてるけれどアプリで残量は全然見てないんですが、皆さんはトータルで10時間使えてるんでしょうか?
トータルで使えてるなら「仕様」でしょうね。
そのうち本体のファームウェアでもバージョンアップして直すしかない。

ていうかPCから電源取れって、デスクの人もいればノートの人もいるし、PCのUSBが一番不安定だと思うんだけどなぁ。
という自分は2Aの充電器から充電してますがとりあえずさして問題なさげ。
音楽聞いてで10時間普通に使えてます。

書込番号:20408314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2016/11/20 22:23(1年以上前)

>湘南EOSさん
検証をありがとうございます。トータル動作時間は仕様通りだけど、バッテリー残量はあまり当てにできないようですね。まあ、そういう商品だと割り切れば良さげですが、サポセンはそこまで動作仕様を把握できていなそうですね…。

>クーロンフィーユさん
PCのUSBは当てにならないですよね。一台だけ繋げば0.5A供給可能かもしれないけど、複数繋いだときにすべてのポートに0.5A供給できるPCとできないPCがあると聞いたことがあります。

ぼくのところのは、前回の充電がiPad用の出力を使っていたので、次回充電してと言われたときに、iPad用の出力から供給される電流値の測定と、MacのUSBポートで充電する際も電流値を測定してそのまま充電し、バッテリー切れますよコールの時にアプリで電池残量を確認してこちらに参考としてアップしたいと思います。

書込番号:20412744

ナイスクチコミ!0


Xianranさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/26 07:11(1年以上前)

モバイル好きなエンジニアさん

私も同じ様な現象に悩まされてます。充放電を繰り返すと良くなるのではと期待しましたが、振る舞いがバラついています。
不具合じゃないでしょうか。

10%単位で残量通知するぐらいですからそれなりに高機能なバッテリーマネージメントICを使っていると推測します。
それにもかかわらず、充放電をうまく管理できていないならば、そのICの不具合もしくは周りの回路設計に問題が有りそうに思います。

書込番号:20427798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/11/26 13:11(1年以上前)

>Xianranさん
ふるまいにバラつきがあるんですね。
ぼくのは1日に1時間程度使うくらいなので、動作の安定具合など
把握し切れていません。もうしばらく様子見です。

ふるまいのことをBOSEのサポセンにメールなどで連絡すると、おそらく
交換などを提示してくると思いますので、連絡してみてください。

ただ、在庫が不足している今の状況では、交換だとだいぶ待たされそう
なので、よほど酷い動作状況でなければ、2-3ヶ月待って在庫が安定した
頃を見計らってサポセンに連絡するのもいいかもしれません。

書込番号:20428606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/26 22:49(1年以上前)

同症状で問い合わせたところ、代替品としてQC20が送られるようです。しかも貰えます。
それまでQC20で我慢です。

書込番号:20430377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2016/11/26 23:04(1年以上前)

>くににくにくさん
代替機として貸し出されるのは知ってましたが、まさかもらえるとは…なんて太っ腹な。

書込番号:20430436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


湘南EOSさん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件 QuietControl 30 wireless headphonesの満足度3 nacra 580 

2016/11/27 05:59(1年以上前)

>くににくにくさん

情報ありがとうございます。BOSEが不具合と認めているわけですね。やはり50%になったところで、いきなり20%までダウンし、電源落ちしてしまうので、私もサポートセンターに連絡してみます。

書込番号:20430954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件 QuietControl 30 wireless headphonesのオーナーQuietControl 30 wireless headphonesの満足度4

2016/11/30 21:29(1年以上前)

今日たまたまアプリを見ていたら連続再生10時間のあたりで70%、そこから20分くらいでいきなり電源切れました。
アプリで残量表示してる意味がないですね。

書込番号:20441979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2016/11/30 22:01(1年以上前)

>クーロンフィーユさん
情報ありがとうございます。
70%あたりから電源落ちるってすごい話ですが、他の方の話とかも見ていると、電池残量は当てにならない仕様?みたいですね。でも10時間程度動くわけだから、最低限の仕様は到達しているのかも。

この微妙な仕様と付き合いたくない人は、サポセンに連絡して返金手続きですかね。
交換してもダメそうだから…。

書込番号:20442127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2016/12/09 17:03(1年以上前)

電池残量50%のときにファームウェアアップデートがきて、アップデート終えたら10%にまで
減ってしまったので、50%以下におけるQC30の電池残量に関する挙動は見えなかったのですが、
充電時はBOSEサポセンの言うとおりにしてみました。

USBポートはMacのものを使用して、USB電流測定機を挟んで充電してみました。
流れる電流は0.12Aで安定していました。

充電時間はちゃんと測定していませんが、およそ2時間で終わっており、終わった状態では
流れる電流値は0.00Aでした。

このことから、QC30の充電周辺回路はそれなりにちゃんと作られていると思われます。

書込番号:20468411

ナイスクチコミ!1


湘南EOSさん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件 QuietControl 30 wireless headphonesの満足度3 nacra 580 

2016/12/14 13:14(1年以上前)

50%から急に10%まで低下して電源落ちしていた為、サポートセンターに連絡、現品送付の上、交換していただきました。交換品は、きちんと、50%⇒40%⇒30% と表示され、30%⇒10%になる時もあれば、30%⇒20%⇒10%となる時もあります。10%になればほぼすぐに「Chargeしてください」のメッセージになります。また、100%から50%の方が、50%から10% よりも時間が長いです。いずれにしてもトータルで10〜11時間程度はもつので、こんなものかなと良しとしています。ただ、かような状況から、50%を下回ったら継ぎ足し充電してます。私の場合、通勤や移動中に使ってますので、充電はほ毎日しております。

10時間・・現状、Bluetoothイヤホンでは最長クラスなのでまぁ仕方ないですけれど、ちょっと短いですねぇ・・ヘッドホンだと20時間ですけれど、やはり通勤にはかさばるし、髪型も乱れるので、通勤にはどうしてもイヤホンですね。

とりあえず、バッテリー残量表示は解決しました。

書込番号:20482557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/12/14 15:11(1年以上前)

>湘南EOSさん
情報ありがとうございます。交換依頼するか否かの判断材料になりそうです。

書込番号:20482774

ナイスクチコミ!0


Xianranさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/15 07:54(1年以上前)

みなさま、

その後の御報告。

ファームウエアのアップデートで改善するかと期待。
初めて40%の声を聞いたのでもしやとおもいましたが、残念ながら、次は10%で充電となりました。

欧米便にはあと二、三時間電池が足りない点以外、性能に満足できたのに。

すでにアマゾンで交換の手続きしています。

ちなみに、ボーズサポートは二度問い合わせましたが紋切り型の対応しかしなくて、改善を強く望むところです。

書込番号:20484763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/12/31 00:09(1年以上前)

みなさま

すでに何人かの方から充電+放電について報告をいただいておりますが、
ぼくもちょっと他の方と違った動作が見られているので途中ですが報告したい
と思います。

■充電方法
BOSE推奨のPC(mac使いました)のUSB端子を使って、付属ケーブルを使って充電

■放電方法
使う日はだいたい1時間弱の使い方で、ちょっとずつ使いました。

他の方と違う挙動
1. 70% → 60%に減るとき、たぶん30分くらいで遷移しました。他のところも
50%まではそれぞれ1時間弱の印象。
2. 30% の滞在時間が長いです。1時間半〜2時間いました
3. 20% (現在)で1時間くらい動いています

QC30への負荷のかけ方によるかもしれませんが、一概に「50%以上では概ね1時間くらいずつの
遷移、50%切ってからは減るのが早い」というわけでもないようです。

なお、充電は今回が3回目なので、バッテリーがこなれてきたというには回数が足りないかと
思っています。

書込番号:20526859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)