ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45580件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

標準

試聴しました

2021/10/02 22:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60

クチコミ投稿数:1件

こんばんは。
本日店頭デモ機で試聴しました。
Sony m4より、高音が鋭く低音が丸い、音場広めと感じました。
それと、ノイキャンは強いがホワイトノイズが多い印象です。
1番驚いたのが、イヤーチップで音が劇的に変わる事です。
AZLA SednaEarfit Crystalだと恐ろしいほど篭ります。普段これを使っていたので残念でした。その反面、コンプライのアジアンフィットとの相性は良かったです。
当方、飛行機や地下鉄専用機でスマホ同時待ち受けで考えていますのでこの機種とコンプライで落下防止対策としたいです。

書込番号:24375989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2021/10/03 00:29(1年以上前)

このクラスのイヤホンだと、サウンドマネージャ的な人がいて、
付属のイヤーチップでチューニングしているんでしょうね。

本日、ヨドバシで試聴しましたが、付属のイヤーチップで聴きました。
聴いた瞬間 M4超えだなと思いました。

M4買っていなければこちらを買ったと思います。

書込番号:24376145

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2021/10/03 09:20(1年以上前)

「AZLA SednaEarfit Crystal」は、「WF-1000XM4」との相性の良い通常タイプと、「AZLA SednaEarfit Crystal for TWS」のTWSタイプが有ります。

「WF-1000XM4」にTWSタイプを付けると不自然な音質なのに対して、旧モデルの「EAH-AZ70」はTWSタイプとの相性が良く、通常タイプだと同様に篭もるようです。

ここら辺はイヤホンの構造によるものなので、適切なイヤピースを選ぶ必要が有ります。

書込番号:24376466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/03 22:12(1年以上前)

試聴のできる店舗が近くにないため、どなたかレビューをされる方がいないかなと思っておりました。とても有り難いです。
以前70Wを所有していました。
NC時のホワイトノイズ、ケースの自然放電、1年もしないうちに左右の音量バランスが均一にならないトラブル等細かい点が気になり手放してしまいましたが、残念なことにまだホワイトノイズは残っているのですね。
その後、XM4を購入し、NCの効きの強さより全くホワイトノイズが感じられない面に感動しました
効きの強さも大事ですが、ホワイトノイズの無さも大事だと思います。
曲中や曲間などで音のない瞬間、ホワイトノイズがあると気になってしまいます。だからといって70Wでは、NCを切ると音のバランスが変わってしまい、NCありの方が好みの音質だったのでそれが残念で…
70Wの音質そのものは現所有のXM4にも劣らないくらい好みだったので、NCが改善されていればAZ60の購入を考えていただけに残念です。
音響集団であるテクニクスの開発陣の中に、常にサーッと聞こえるホワイトノイズをどうにかしようとする人はいないのだろうかと個人的には思います。
長文失礼しました。

書込番号:24377848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/07 21:10(1年以上前)

言ってもそんなにホワイトノイズしますかね?視聴してみたのですがそこまで気にならなかったのですが。個体差かな?

書込番号:24384231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/08 11:14(1年以上前)

>ゴム下敷きさん
昨日joshinでゆっくり聴いてきました。
おっしゃる通りホワイトノイズは、殆んど気になりませんでした。
ただXperia5を音質優先で接続すると、顔の前にスマホを持っていても接続が安定しませんでした。
接続優先と音質優先接続では、音質に違いがかなりあるので、気になりました。

書込番号:24385020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hegehageさん
クチコミ投稿数:27件

2023/07/15 20:27(1年以上前)

ファイナルのタイプEが家にあったのでつけたらイヤホン自体が変わったみたいでした。ただフィット感がいまいちで耳から落ちそうです(笑)

書込番号:25345527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hegehageさん
クチコミ投稿数:27件

2023/07/16 16:01(1年以上前)

クリスタルのTWSなら、そんなに曇らないっす。
あとMAXなら、通常タイプの方がベードラとかカチッとしてました。個人の感想ですけど(笑)

書込番号:25346678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

標準

amazonプライムデー 25%OFF?

2023/07/08 20:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3

クチコミ投稿数:222件

正確な情報なのか確認できていないのですが
39800円の25%OFFだったらかなり安いでしょうね。
3万円を割っていますしね。
あとは自己責任で調べてみてください。

書込番号:25335599

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2023/07/08 20:10(1年以上前)

この商品は9日からの先行セール品です。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1513727.html

書込番号:25335603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件

2023/07/08 21:24(1年以上前)

アマゾンのセールで
買う気まんまんでしたが、クチコミを見ると
不具合や故障が多いようですね。
また、それに対応するサポートもよくないようですね。

どこのメーカーでも「完璧」なんてことはないのですが、
ゼンハイザーへの不満のクチコミは ちょっと多すぎるような気がします。
セールでも決して安い買い物ではないので
・・・「深呼吸」して心を落ち着けてから判断するべきです!?

書込番号:25335722

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:222件

2023/07/09 00:33(1年以上前)

アマゾン先行セールで29,800円でした。
安いっちゃ安いんだけど、
29,800円と言う金額自体は決して安価ではないので、
清水の舞台から飛び降り・・・ませんでした?!

ソニーWF-1000XM4も所有しているので
贅沢すぎですね。
WF-1000XM4はバッテリー問題で保証期間経過後でも交換してくれましたが、
ゼンハイザーには そこまでのサポートは期待できそうにないですね。
ゼンハイザーのサポートが もっとしっかりしていれば
絶好の購入の機会だったのですが。

書込番号:25335987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件

2023/07/09 00:40(1年以上前)

今、気が付いたのですがeイヤホンは\29,502ですね。
前から こんなに安かったかな?
アマゾン対抗価格?

ジョーシンも\32,780でポイント10%・・・

アマゾンのセールが終わったら、また元に戻すのかな?
う〜ん、なんだかなぁ。

書込番号:25335996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件

2023/07/09 01:02(1年以上前)

散々、悩んで清水の舞台から飛び降りてしまいました!?!?
eイヤホンで5年延長保証1,475円を付けて買いました。
eイヤホンの保証は しっかりしていそうで安心できそうです。

今度からアマゾンのプライムセールやブラックフライデーセール時は
他社販売店の対抗価格が出てから判断するのがよさそうですね。

書込番号:25336017

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:222件

2023/07/09 01:05(1年以上前)


しかも支払いはamazon payが使えたので、
結局はamazonを通しての購入・・・複雑ですね。

書込番号:25336020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件

2023/07/09 10:06(1年以上前)

今、見てビックリ!
ヨドバシやコジマ、ビックカメラまで追随している!
(32,780円と10%ポイント)
だったら、アマゾンの真似して、コソコソと一時的な値下げだけなんかしないで
そのまま、ずっと維持しろよって思いますね。

でも、こういうオーディオ小物類って、
長期保証してくれない家電量販店が多いんですよね。

その点、eイヤホンは5%で長期保証してくれるのがありがたいですね。
ワイヤレスイヤホンって、やはり落下させてしまうことがあるので、
衝撃で壊れたり不具合を起しやすいんですよね。
防水タイプであっても、常に耳穴に入れてると、
人間の水分(塩分、その他も)の蒸気に晒されてしまうと
長期間で考えると内部にまで影響はあるでしょうしね。

書込番号:25336448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10756件Goodアンサー獲得:266件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/07/12 17:19(1年以上前)

記録残しておきます。

書込番号:25341231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/07/12 21:40(1年以上前)

さらに値下がり中

書込番号:25341618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2023/07/12 22:48(1年以上前)

安いですよね!
私は5年延長保証を付けて30,977円で購入できました。

eイヤホンは良心的ですね。
対抗価格時の初めから29,502円でした。

書込番号:25341710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/07/13 12:52(1年以上前)

一瞬で値段戻りましたね。昨日までに買った人は正解でした。

書込番号:25342245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 4 Active

クチコミ投稿数:222件

ジムで使えてシャワーもOKそうなIP57なので気兼ねなく使えそうです。
ジム以外の普段はソニー等の上位のイヤホンを使っています。
このジャブラなら運動で落下させて壊れてもも8,980円なら諦めがつきます!?
(いや、もちろん困るけど)

上位のElite 7 Activeも安くなっていたのですが
(現在アマゾンでは在庫なし・・・だが!他店の対抗価格は まだ14,980円のまま!)
Elite 7 Activeのようなマルチポイントはジム専用につき不要だし、
ワイヤレス充電も不要なのでこのElite 4 Activeでいいかと。

妙なのはElite 7 Activeのblue thoothコーデックがSBCとAAC対応で
Elite 4 ActiveがSBCとaptx対応・・・

私はandroid派なのでaptxが使えるElite 4 Activeがよかったんだけど、
上位のElite 7 Activeはaptxにも対応してほしかったですね。
私は運動時専用として使うので音質は気にはしませんが。

書込番号:25342068

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフト更新情報。

2023/07/09 23:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > サムスン > Galaxy Buds2 Pro

クチコミ投稿数:120件

ソフト更新情報です。

書込番号:25337619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

簡易包装

2023/07/03 23:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:878件

横並び

二段重ね

スレッドを立てる程の事でもないかもしれませんが、
ちょっと気になった事をひとつ。

このイヤホンが発売されたばかりの頃、
包装があまりにも簡素で所有感や開封の喜びを満たしてくれないという批判がありました。

最近、Xperia 1 Vを購入したのですが、
大きさ・縦横比が異なるだけで全く同一の包装になっていました。
今ソニー製品の包装は全てこんな感じで統一されているんでしょうかね?

書込番号:25329182

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2023/07/04 00:11(1年以上前)

>バッハの平均律さん

確かにXM4を購入した時には結構衝撃的な感じがしましたが、
世の趨勢を鑑みるとソニーが先行しているんだと思いました。
もっと大きくて重い製品、例えば最近買ったHT-A9などはかなり厳重な梱包でしたので
簡易梱包の出来る範囲は限られそうです。
特に安価な製品は梱包材の価格比重が大きくなるので製品本体にコストを配分する意味で
個人的には良い傾向ではないかと思いました。
この傾向を他の分野で見ていくと、スーパーで売っている食品類はまだまだこれからという感じですね。
毎日プラスチック系のゴミがたくさん出ますので。

書込番号:25329213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2023/07/04 00:32(1年以上前)

資源再利用のための試みの一つです。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221123-OYT1T50142/

簡素なように見えますが、紙素材の梱包材ってお金かかっていると思いますよ。

書込番号:25329224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件

2023/07/04 12:25(1年以上前)

この製品の包装がちょっと話題になったのは、
ハイエンド製品と簡易包装のミスマッチが印象的だったからだと思います。
当時、このイヤホンは完全ワイヤレスとしてハイエンドでしたから。
むしろメーカーとしては、
ハイエンド製品に簡易包装を採用することが企業のイメージ戦略に適っている、
という判断だったのかもしれないと思ったりします。

私自身は当時も今も、
こんな感じの包装もあるんだ、くらいの軽い気持ちしか持っておらず、
特に否定的な印象は持っておりません。
これも時代の流れかもしれませんね。

書込番号:25329652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2582件Goodアンサー獲得:38件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2023/07/04 12:52(1年以上前)

この簡易包装には(悪い意味で)衝撃を受け、
だからアップルには敵わないんだろ。と当時思いました。

ただ、それ以上に問題なのは入れ物としての体を成してないことで、
輪ゴムで縛って上下の蓋を併せないと箱としても使えないという
外箱としての機能すら賄えなかったことかなと。

書込番号:25329695

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:878件

2023/07/04 13:56(1年以上前)

周りに巻かれている表紙の紙を切ったり破いたりしてしまうと確かに封が出来なくなってしまいますね。
私はそういう情報を事前に見ていたので紙を回転させながら破かずに外し、事なきを得ました。
アップした写真のように初期の体裁を保っています。
でも、輪ゴムで封をしている方は多いのかもしれませんね。

書込番号:25329771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2023/07/04 14:43(1年以上前)

Appleはテープ部分を切り離して、開封する必要があるようです。
https://iwatti.com/open-airpodspro2/#toc2

XM4はおむすびみたいですね。
https://iwatti.com/open-sony-wf1000xm4/#toc4

書込番号:25329824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/05 01:15(1年以上前)

開封してしまえば関係ないかと
空き箱を後生大事にしてもしかたないし
箱代も安くなって値段もさがればよいかと

書込番号:25330603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2023/07/05 08:41(1年以上前)

>バッハの平均律さん

重要なのは中の製品ですよ。箱に金かけなくていい。そんな金があるなら性能上げてくれと思います。
アンカーのSoundcoreシリーズは箱にも金かけてるなと思います。

書込番号:25330793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件

2023/07/05 12:59(1年以上前)

この調子でいくと、
近々発売が予想されている新型のWF-1000XM5も同様の簡易包装になるんでしょうね。
4と5の数字部分だけが異なるそっくりそのまんまな箱だったら面白いですね。
私は箱をそのまま取っておくのが習慣なので、
前回同様に紙を切らずに開封できるかどうか試してみるつもりです。

書込番号:25331100

ナイスクチコミ!1


冬の熊さん
クチコミ投稿数:22件

2023/07/09 11:46(1年以上前)

Apple製品の包装をどうするでもなく3つ捨てずに置いてある(笑)

因みにxm3の箱も置いてある。

どれも大層に立派だから何となく捨てにくかったが、何の意味も無いな。

今度まとめて捨てよう。

書込番号:25336589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

バージョン 1.52 LDAC対応

2023/06/17 17:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > FiiO > FW5 FIO-FW5-B

スレ主 はね?さん
クチコミ投稿数:123件 FW5 FIO-FW5-BのオーナーFW5 FIO-FW5-Bの満足度5

https://forum.fiio.com/note/showNoteContent.do?id=202301061150389643637

新しいファームウェア1.52が出ていました。
LDACに対応したようです。

書込番号:25305536

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 はね?さん
クチコミ投稿数:123件 FW5 FIO-FW5-BのオーナーFW5 FIO-FW5-Bの満足度5

2023/06/17 17:24(1年以上前)

環境によっては不安定になるようなので注意が必要です。
トラブルが起きても自力で対処できる方のみ試すのがいいのかもしれません。
後から安定したバージョンに戻すこともできます。

書込番号:25305560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 FW5 FIO-FW5-BのオーナーFW5 FIO-FW5-Bの満足度5

2023/06/20 12:36(1年以上前)

凄いアップデートですね。
最高峰コーデックを両方共に装備って聞いたことない。
その上、両チャンネルに独立DAC内蔵、2way3スピーカー。
ウーン、怖いもの無し。

書込番号:25309233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はね?さん
クチコミ投稿数:123件 FW5 FIO-FW5-BのオーナーFW5 FIO-FW5-Bの満足度5

2023/07/06 22:08(1年以上前)

FiiO製完全ワイヤレスイヤホン「FW5」ベータ版ファームウェア公開のご案内
https://www.fiio.jp/news/firmware-update-fw5-beta/

国内でも案内が始まりましたがベータ版扱いなのは変わらないようです。

書込番号:25333140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)