ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

Bose Updated 12/7: SoundSport Free Audio/Video Delay

2017/12/08 09:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

Updated 12/7:

[Firmware Release 1.3.2]

になっているみたいですね、家に帰ったらPCからアップデートしようと思います。
皆さんはもうアップデートしましたか?
何か変わったでしょうか?

書込番号:21414866

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:116件

2017/12/08 12:48(1年以上前)

会社でアップデートしてしまい1時間20分かかりましたw
で、ユーチューブ動画音声の遅延ですがこれは直っていませんでした
音の関係はわからないので他の方のレポート見てください。

書込番号:21415173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/12/08 22:26(1年以上前)

ゆたかしょうかい さん、こんばんは。

リリースバージョンで何が修正されたのかドキュメントがないので事前確認や適用の判断ができないですね。明らかな違いがあればアップデート後にわかるのでしょうけれど、個人的にはリリースノートを公開してほしいです。

書込番号:21416432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/12/08 22:47(1年以上前)

こんばんは。

自分も初めてver1.3.2にアップデートしてみました。このサイトでは、接続準備完了ボタンを押した後にリリース情報が出るのですね。
AVDTP 1.3 に対応している多くのデバイスでAudio/Videoの同期が改善されているとのことでした。

ブラウザ内でYouTubeを再生して見た限りでは、特に映像との遅延は認識できるほどの改善を感じられませんでしが、他のプレーヤーなどでは恩恵にあやかれるかもしれませんので、しばらくそのつもりで聴きたいと思います。

Update Start してからの所要時間はおよそ10分程度でした。

書込番号:21416495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/12/09 03:18(1年以上前)

galaxy s8+の接続後に左側が切れる問題が解決しました。

書込番号:21416897

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/10 10:02(1年以上前)

家wifiで50分とか表示された><

書込番号:21420028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2017/12/10 11:58(1年以上前)

>こるでりあさん
初めまして、BOSEサポートにダウンロード時間長いですねと聞いたところ
スマホでダウンロード前提でパケットを消費しないよにとの配慮で設計してるようです
めんどくさいですがPCお持ちであればPCでダウンロードしてFreeにインストールすると
速いです、自分は会社でアプリ開いたものですからダウンロードす始まってしまいw
しょうがなくそのまま済ませましたw

書込番号:21420403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

そろそろ・・・

2017/12/08 09:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > EARIN > EARIN M-2

クチコミ投稿数:2420件

そろそろ、恒例の発売延期のアナウンスの時期かな!?

書込番号:21414878

ナイスクチコミ!5


返信する
ひ、ろさん
クチコミ投稿数:14件

2017/12/08 20:13(1年以上前)

M−1を気にいっていたので、予約していましたが、なかなか限界ですね・・・
あまり詳しくないのですが、B&O Play Beoplay E8とどっちが音質いいと思われます?
キャンセルしてこちらに気持が傾きかけています。しかし、音質が良いと言う事であれば、
もう少し待とうと考えています。

書込番号:21416035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2017/12/09 06:40(1年以上前)

とうとう発売時期未定となってしまいました。
まさか…
台風じゃないよね。

書込番号:21416997

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2420件

2017/12/09 07:21(1年以上前)

またのまたまた!?今度は延期ではなく「遅延」ですね。

もう、まったく見込みはないでしょうね。

ここまで購入希望者を待たすだけ待たし愚弄する会社って珍しいですね。

できないならできないって言えばいいのに。

書込番号:21417035

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2017/12/09 14:05(1年以上前)

>ズポックさん
私も、もうあきらめて他社の製品を探します。

書込番号:21417870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ひ、ろさん
クチコミ投稿数:14件

2017/12/09 15:06(1年以上前)

本日、eイヤホンから遅延のメールがきました。台風だけでなく、製品の向上のためともなっていたので、やっぱりそうなのかと思いました。また、発売予定いついつではなく、発売日は未定となっていました。さすがに何度も裏切ることはできないと感じたのでしょうか。
m-1=初めての完全ワイヤレス=満足だったので、できればEARINと思っていましたが・・・m-1も売っちゃったので、iphone付属で我慢しているのですが、ストレスです。

書込番号:21417987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2017/12/09 21:06(1年以上前)

私も本命でしたが諦めました。
今はEARIN M1もBeFree8も売ってしまって完全ワイヤレスはAirpodsだけになってしまってます。
kickstarterでVIE FITを頼んでいますので、それが良かったらいいなと期待してます。

書込番号:21418766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信27

お気に入りに追加

標準

耳パットが合わないんですが、、、

2017/10/14 17:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000X

市販品でいいのはないですか?

書込番号:21277869

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:789件

2017/10/28 23:01(1年以上前)

本体を処分しました。出たばかりなので、高値で捌けました。
実は、大きさも気に入らなかったもので。デカ過ぎですね。

と言いつつ、また、似たような物を買ってしまって、
実は後悔しているところなんです。
デカ過ぎて、ウザいです。

コードのみのタイプでLDAC付きの同等機能の製品は、
作れない物なんでしょうか。。。

書込番号:21315432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2017/10/28 23:09(1年以上前)

理想は、RMCE-BT1 に
LDACなどのハイレゾ同等コーデックを搭載した製品なんですけど、
発売されるのは、何年後のことやら。

書込番号:21315453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2017/10/29 01:34(1年以上前)

WF-1000X
こっちが正解だったかな。
うーん、衝動買いしすぎだな。思い込みも激し過ぎるかも。
お茶でも飲むか。。。

書込番号:21315728

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2017/10/29 07:25(1年以上前)

>わんわんわわーんわんわんわわんさん
WF-1000XはLDAC非対応です。
ですので、私は最初の選択肢で除外されました。

書込番号:21315967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2017/10/29 13:52(1年以上前)

じゃぁ、これに期待します。
でも、この調子だと来年は各社から製品が出そうですね。

それにしても、iphoneの市場影響力って凄いですねー。
現在のこの流れは、iphone7が作り出したものなんですから。


Xelento wireless

https://www.phileweb.com/sp/review/article/201709/01/2712.html

書込番号:21316979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2017/11/23 11:00(1年以上前)

LDACもだけど、apt-X HDの方が主流になるでしょうね。
あと、LDACだから音質が良いというものではないですね。結局はDACとアンプの作りによりますね。

書込番号:21378874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2017/11/23 11:02(1年以上前)

イヤーピースですが、音茶楽のスピンフィットのダブルタイプおすすめです。

書込番号:21378875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2017/11/23 18:48(1年以上前)

結局、またこの商品を買い直しました。
二度買うとは、、、

安くなったのとソニーのキャンペーンで5000円貰えそうなので、得した気分。

イヤピは、こちらで紹介されたのを参考にさせて頂きます。

ありがとー

書込番号:21379797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件

2017/11/24 13:32(1年以上前)

2度目の購入。
でも、やっぱり合わない。
多分、イヤホンの形状が良くないのだと思う。
イヤピだけの問題では無さそう
残念。

書込番号:21381544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2017/11/24 21:36(1年以上前)

合う合わないの前に何を使っているかとかを書かれては?今回紹介したものの中には装着したときに一工夫必要なものもありますが(コンプライなど)きちんと装着できているか不安です。

書込番号:21382388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 WI-1000Xの満足度5 再出発!! 

2017/11/24 22:07(1年以上前)

>柊 朱音さん

でしょ?
私も前から気になっているのですがそのことに関する記述がいただけないのですよ。
いい機種なのに活かせないのがもったいない。

書込番号:21382482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2017/11/25 02:17(1年以上前)

私の感じた付け方のコツです。このあともこんなつけ方があると言う方は追記していだければ…
コンプライなどのウレタンフォーム系の場合→シリコン系よりもひとサイズ大きいもののほうが遮音と安定性は良いかと思います。装着時はシリコン系と違い一工夫、一度イヤーピースを小さく押しつぶしてからひねるようにして耳に差し込みます。体温で温まれば元のサイズに戻り、耳にしっかりとフィットしてくれます。あと、ウレタン系の場合は3〜6ヶ月ごとに交換は必要になります。(復元性が弱くなるのと、汗を吸ってしまうため細菌が繁殖しやすくなります。)水洗いは厳禁です!
シリコン系の場合→通常付属するタイプ。これも上から下にひねるようにして差し込んであげると耳に負担がかかりづらいと思います。イヤーピースはイヤホンのノズルの径が合えば使えることも多いため、色々装着して試してみたほうがいいが音の傾向は硬めの作りの場合は音がシャープにはっきりと出てくる場合が多いと思います。ただし、長時間装着時は耳に負担がかかり痛くなることもあるかもしれません。あと、ウレタン系とは違い水洗いができるので二週間に一度は洗うことをおすすめします。私の場合は以上には気をつけています。(表面が垢で汚れたりして、細菌繁殖の元になりやすいと思われるため。)

書込番号:21382950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2017/11/26 13:10(1年以上前)

イヤピ選びで一苦労しそうです。
今まで自分の耳穴が特殊と感じたことが一度もなかったので、
この製品でイヤピ選びに困られていない皆さんが羨ましいです。
今、TS200がいいと言うことだったので、Lサイズ1700円をアマゾンで購入して試しているところです。
確かに最初の装着状態だと、製品付属のものを含めこれまでのイヤピでは一番安定しています。
ただ、歩き始めると徐々に緩んできて周囲の雑音が聞こえ始め、
こうなるとイヤピがすぽっと抜けるまでそれほど時間は掛かりません。
このイヤホンの形状ではモーメントが発生しやすい形で、物理的に抜けやすい仕様なのかなと思っています。
ノイキャンの仕様上、マイクを内蔵する必要があって、耳穴より遠いところに重量が集まる設計になってしまったのかも。コードもあるし。
できればSE846やW60,W80のように、Shure掛けできる形状にして欲しかった。
そうすれば、多少の動作では落ちにくい、抜け難くなったのに。。。残念。
NCだからこの形状を変えるのは無理かも。。。

書込番号:21386328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 WI-1000Xの満足度5 再出発!! 

2017/11/26 16:36(1年以上前)

>今、TS200がいいと言うことだったので、Lサイズ1700円をアマゾンで購入して試しているところです。

>ただ、歩き始めると徐々に緩んできて周囲の雑音が聞こえ始め、

ようやく欲しい情報が出てきました。
コンプライだとLサイズで、それでも次第に緩んでくるということですね。

私も同じで耳孔が大きいのが外側だけの方だと推測します。

で、私が実際にしている方法を参考まで。

まず、finalのタイプEとかSONYのハイブリッドイヤーピースとか比較的自分に合うシリコンタイプのイヤーピースを用意します。

お勧めはSONYの「ハイブリッドイヤーピースロング」のLで、これは名前の通り普通の「ハイブリッドイヤーピース」の寸法が長いバージョンです。
ヨドバシではネット通販でありますが、注意点があり、1つ注文すると本当に1つ(片側)だけ送付されますw

そのイヤーピースの内側に、きれいに軸を抜いたコンプライをはめ込みます。
軸の部分に接着剤を付けたほうがよいでしょう。

コンプライだけで使うのと異なり高音が減じられたりしません。
他のイヤホンでもお勧めです。

書込番号:21386778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2017/11/27 09:21(1年以上前)

新幹線乗車中ですが、NC性能がいまいちです。
買い直した理由が、これ期待だったので正直残念です。
イヤピがフィットしていないのか。でも、押さえつけても対して変わらないし、こんなものかな。

イヤピは相変わらず抜けまくりで、イヤピで悩むのはもう面倒だし金も掛かるので、再度、売りさばくことにしました。

次は、WH-1000XM2にしてみます。

それにしても、この製品の性能はイヤピに大きく依存しているんですね。
まぁ当然か。
疲れた。。。

書込番号:21388507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2017/12/04 07:08(1年以上前)

WH-1000XM2を購入しました。
結論から言うと残念な結果に。

電車乗車中にアナウンス音や走行音がしっかり聞こえます。
SHUREのイヤホンを掛けている時と何ら変わらない。
それより、ノイキャンの変な音圧が鼓膜を圧迫し、嫌になります。

書込番号:21405082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2017/12/04 19:28(1年以上前)

>わんわんわわーんわんわんわわんさん

アレもこれも合わないというのなら作ってしまったらどうですか?
ShareのイヤホンならMMCXに対応しているのであとはSONY、JVCあたりのMMCXとBluetoothリケーブル商品を組み合わせれば理想に近くなるのではないですか?
あと、こちらからの意見などに対してきちんと聞いているのでしょうか?それともただグチを言いに来ているだけですか?

書込番号:21406513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:789件

2017/12/05 23:52(1年以上前)

ちゃんと、商品を買ってコメントを記入している訳だから、そんな怒らなくても。。。

ノイキャンに期待し過ぎでした。
有線イヤホンに戻します。

書込番号:21409586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 WI-1000Xの満足度5 再出発!! 

2017/12/06 11:39(1年以上前)

誰でも怒るでしょ、私もかなり怒っています。

貴殿の質問は
「耳パットが合わないんですが、、、
市販品でいいのはないですか?」
なんでしょ?

それに対して皆が真摯に回答しているのに、それに対するお礼どころか反応すら無い。
アドバイスをひとつでも試しました?

単なる文句や愚痴ならtwitterででもしてください。

書込番号:21410296

ナイスクチコミ!11


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2017/12/06 12:55(1年以上前)

確かに。
イヤーピースが合いませんで始まって、結論は無線に期待し過ぎなので有線に戻します。
支離滅裂でなんか変です。

書込番号:21410453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

Samsungコーデックって?

2017/12/04 08:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > サムスン > Galaxy Gear IconX SM-R140NZ

クチコミ投稿数:2420件

サムスンのHPを見ても


>拡張可能なSamsungコーデックは、たとえどんな状況でも、確実に安定した音を届けます。


・・・結局、Samsungコーデックって何?
SBCと何が違うのか?

書込番号:21405175

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/12/04 09:17(1年以上前)

>ズポックさん

対応しているスマホ・タブレットはBOSEとかの他社製品と繋がりにくくなるコーデックだったりして(^_^;)

書込番号:21405284

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 Galaxy Gear IconX SM-R140NZのオーナーGalaxy Gear IconX SM-R140NZの満足度5 問い合わせ 

2017/12/05 19:12(1年以上前)

Android7.0以降のGalaxyシリーズのみ使用できるコーデックで、高音質&高圧縮。
周囲のBluetoothやWi-Fiの電界状況をモニタリングしてビットレートを最適化し、音切れの防止も行う。

書込番号:21408850

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ブライトオレンジとかいうのが

2017/11/29 18:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

クチコミ投稿数:13049件

家電屋さんで12/1発売で予約受付してた
公式や家電屋さんサイトにもありますけど価格コムはないですね
まあ私の趣味とは違うかなw

書込番号:21394275

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件

2017/11/29 18:23(1年以上前)

https://www.bose.com/en_us/products/headphones/earphones/soundsport-free-wireless/buy.html

オレンジUSの公式には無いですね
日本独自カラーなんでしょうか
boseさんでそういうのは珍しいですね

書込番号:21394282

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

発売延期

2017/11/28 16:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > JBL FREE

スレ主 迷い兎さん
クチコミ投稿数:10件

先程ハーマンからメール連絡があり発売が遅れるとの連絡がありました

下記抜粋
2017年10月4日に新製品発表を行いましたJBLイヤホン「JBL FREE」について、生産工程において遅延が生じたことを受け、商品の発売を延期させていただくことになりました。
発売直前のご案内となり、ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
発売時期はブラックが2017年12月下旬、ホワイトが2018年1月下旬を予定しています。

書込番号:21391606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/28 18:27(1年以上前)

11月30日に発売予定のものが11月28日のこのタイミングで発表とは…(笑)


しかも白に関しては2ヶ月後とか最悪ですね
購入検討してましたが、この糞対応を見て待つだけ無駄だと思うので別のワイヤレスイヤホンを購入した方がいいでしょう

書込番号:21391806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)