
このページのスレッド一覧(全1199スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2017年8月8日 23:20 |
![]() |
2 | 1 | 2017年7月19日 02:15 |
![]() |
24 | 2 | 2017年7月11日 11:09 |
![]() |
12 | 0 | 2017年7月9日 09:54 |
![]() |
1 | 0 | 2017年6月29日 20:35 |
![]() |
15 | 7 | 2017年6月16日 14:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB80BS
ソニーストアに行って視聴しました。
ストアに展示してあるxperiaとペアリングして展示していたので
視聴したのですが やはり音飛びと雑音が音楽用としては致命的です!?
所有しているZ5compactともペアリングしてみましたが同様です。
スマホを背面に持っていったり両手で包んでみたら
雑音しか発生しませんでした。
もちろん、普段、両手で包んで聞くなんてことはありませんが。
しかし、他のBT機器で ここまで酷いものはありませんでした。
(BTは人体・・・水分を透過しにくいので確認の為)
ところが・・・
ストア内にあるウォークマンとの組み合わせでは綺麗に聞こえるのです!?
(スマホもウォークマンも音質優先の設定を確認済みです)
これは・・・
つまりはスマホ内のLDAC関係のチップがウォークマンよりもレベルの低い部品(チップ?)を
採用しているということでしょうか?
ま、音楽視聴専用のウォークマンよりもレベルが落ちるのは仕方がないのかもしれませんが。
andoroidが 8.0になった暁にはOSレベルでLDACが搭載されるとのことですが
現状のような ていたらくだと
スマホのユーザーからは すぐに そっぽを向かれるのではないでしょうか?
「やっぱりBTコーデックは aptxが上だな!」なんて!?
1点

http://sumahoinfo.com/xperiaz5-bluetooth-issue-fuguai-fix-ototobi-togireru-no-sound-problem
Xperia Z5 でBT接続の場合、音飛びやノイズの改善方法が載ってます。ソニーのファームウェア経由で接続しなおすと改善される場合もあるそうです。原因はわからないようですが。
書込番号:20910903
0点

ありがとうございます。
その方法なんですが・・・
下のほうにも書いたのですが
私のケースはだめでした。
書込番号:20910950
1点

問合せや交換などしてもらい対応してもらいましたがアンテナが右後ろにありペアリングが弱いみたいです。
ソニーで買ったわけではないのにソニーで返品してくれたので認めてるんでしょうね。
書込番号:20986790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

xperiaだと音飛びするのが不思議です。
買う前に音飛び確認できでよかったですね。
私の場合はIphone7で、ジムで数メートル離れて使ったりしてますが問題ないんですけどね・・・。
書込番号:21100185
0点

>ズポックさん
LDACで接続されている場合、音が途切れるのであれば660kbpsで接続するモードに切り替えてみてはどうでしょうか?
LDACは 330、660、990kbpsの3種類があるようです。
LDACは最高990kbpsで接続できますが、Bluetoothの企画上 転送速度の上限が約1Mbpsなので通信が安定しない場合990kbpsでは少しでも電波が乱れると990kbpsを下回ってしまいます。
660kbpsで接続した場合、990kbpsよりは音質が下がってしまいますが通信速度の上限に対して余裕が出来るので通信が途切れにくくなります。
ちなみにApt-Xは元の音源に対して固定で1/4に圧縮するらしいので、CD音源の場合352kbpsとなり通信速度の上限に対してかなり余裕があるので通信が途切れにくいのではないかと思います。
書込番号:21103519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > ERATO > RIO3
ドコモのギャラクシーFEEL SC-04J(android 7.0 blue thooth 4.2)で接続しましたが
接続自体は完了なんですが音は全く出ず・・・
でもリモコンで曲の送りと戻しは可能・・・
なんじゃこりゃ?_
他のスマホ xperia Z5compactグローバル版(android7.0から7.1.1にアップ後)で
アマゾンミュージック利用時に再生停止を繰り返すようになり、使えなくなってしまったので
このギャラクシーを新たに買ったのですが
音そのものがまったく出なくなりました。
複数のスマホで不具合って・・・
(他のBTイヤフォンは使えています)
xperiaで使えなかったのでギャラクシーを新たに購入したのに
また使えないとは・・・
やっぱり、所詮は海外の新興メーカー!
2点

リモコンのプロファイルは繋がるけど、A2DPは繋がってなさそうですね。
ただのBluetoothリモコンとして認識?
その場合音は本体スピーカーから出るんでしょうか?
書込番号:21054060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM In-Ear ワイヤレス
本日、中野のフジヤエービック主催の『ポータブルオーディオ研究会 2017 夏』にて特価販売されていたので購入してきました。
フジヤエービックの物販コーナーにて税込み19,800円也。
発売直後なのにかなりの特価ですよね♪
BOSE QC30なども持っているので購入するか迷っていましたが、販売価格を聞いて即決で買ってしまいました(^_^;)
購入前にSENNHEISERのブースでジックリ試聴させていただき、色々とお話も聞いてからだったので勢いだけじゃないんです。
本当です。
音質に関してはまだこれから聴きこむので触れませんが、有線モデルで気になったタッチノイズはほぼ感じませんね。
ケースのサイズが結構大きいです。
ネックバンドの先端が前方に伸びた形状なのでケースもBOSE QC30のものより2cm強長いです。
厚みはほぼ一緒。
携帯性に関しては柔軟なネックバンドを丸めて収納できるbeats BeatsXが優秀ですね。
価格が安い割にApple肝入りなだけあって音も結構マトモでバッテリー稼働時間もサイズの割に優秀なので、使い勝手ではMOMENTUM In-Earは不利です。
見た目の高級感は格段に上ですが、収納スペースは4倍以上とります。
あとはゆっくり聴き込みたいと思います。
その辺の報告はまた後ほど・・・
8点

音質なんですが、良くも悪くも有線のMOMENTUM In-Earに近いですね〜
基本的に美音系で音像もシッカリしているのですが、純正のイヤピだと上の方が抜けきらず詰まった印象です。
手持ちのMONSTER SuperGelTipに交換すると改善するのですが、このイヤピはすでに廃盤になって久しい物です。
何かしら最近のイヤピを試して合うものを紹介できればと思います。
書込番号:21031163
6点

イヤピですが、『茶楽音人 SpinFit TwinBlade』と『final イヤピース Eタイプ』を試してみました。
eイヤホン
茶楽音人(さらうんど) SpinFit TwinBlade(M)【黒 2個入り/SPFT BK-03TM】
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000128616/023/Y/page1/recommend/
1ペア 970円する高級イヤピ(?)ですw
キノコの傘が二重になったような構造で、先の半透明の方を耳道に突っ込み黒い方で耳穴に蓋をする感じで装着します。
慣れると簡単にシッカリ装着できていい感じ。
装着安定性は高くポロっと抜けたりしにくい感じがします。
純正イヤピで抜けが悪く感じた高域は気になりにくくなりますね。
全体的に篭ったり曇ったりする事もありません。
eイヤホン
final イヤホン用イヤピース(Eタイプ,SS/S/M/L/LLサイズ各2個入り,CLEAR2赤軸)【FI-EPECL2A3】
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000110553/ct1587/page1/recommend/
今回はサイズ感が分からなかったので5サイズ入ったものを買ってみました。
これだけ入って840円はお買い得な感じ?
サイズ別のものは6個入りで同じ840円だそうです。
6個入りだと3ペアですよね。
2ペア少ないので割高に感じちゃいますが、各サイズ入りはお試し用で安くしてるのかもしれませんね。
見た目は普通ですが、今回はMOMENTUM In-Earのケーブルに合わせて赤軸を選んでみました。
装着感はシッカリめです。
こちらもなかなかいい感じですね♪
試してみた『茶楽音人 SpinFit TwinBlade』も『final Eタイプ』も十分効果を感じられました。
逆に純正イヤピは何であんなに高音が詰まるのか不思議なくらいです。
個人的にはSpinFit TwinBladeの装着感が気に入りましたが、価格面やイヤホンにシッカリ装着される感じはfinalのEタイプも素晴らしいです。
Eタイプはイヤホンに取り付けた時、脱落防止の溝がシッカリ合うんですよ。
むしろコレを純正にして欲しいくらいです。
書込番号:21034782
10点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones
おはようございます。
ドイツで買ったIE80がイヤーピース交換時に折れて壊れたので、修理は諦めてこちらに買い換えました。
Amazonで34,560 -5,184(15%OFFクーポン) で29,376円で購入しました。
1,728ポイントも付いたので、実質27,648円と考えるとまぁまぁかなと思います。
一応これに長期保証1,530円をつけましたが、意味があるのかわかるのは1年後以降です。
前置きが長くなりましたが、アフターサービス申し込みシールが廃止されたようです。
BOSE製品は初めてだったため、ほかのレビューで出てくる赤いシールがパッケージにありませんでした。
不良かと思いAmazonに聞いたところ確認出来ないのでメーカーに聞いてくれとのことで、土日だったので直営店に電話しました。
結果仕様が変わって、納品書などがあれば大丈夫という回答を頂きました。
皆さんのお手元の製品にはシールありますか?
ということで現行価格情報とアフターサービス申し込みシール廃止のお知らせでした。
書込番号:21029432 スマートフォンサイトからの書き込み
12点





イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

ヨドバシドットコムでも在庫有りですね。
書込番号:20951296 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>manoaDNAさん
買えてしまいました。
ありがとうございます。
書込番号:20952072
2点

ホント変えちゃいました。何でヨドバシだけそんなに在庫が?欲しいけど待つのがなーと、街に出るたびついでにアップルストアや家電量販店を回ってたんですけど、ラッキーでした。
書込番号:20954584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

秋葉原のヨドバシ、緊急入荷の放送、30個くらいは有りそう。
12時
書込番号:20958828
1点

ヨドバシ.comでもまた在庫が復活しています。
2017/06/12 6:35
ようやく需要に供給が追いついてきたのかな。
書込番号:20960939
1点

ヨドバシドットコム、在庫入ってます。今なら明日着可能のようです。
14:05現在
書込番号:20971863
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)