ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

迫力UPのウラワザ

2024/07/02 22:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > Ultra Open Earbuds

スレ主 geogeさん
クチコミ投稿数:6件

耳に入れる方の裏側に100均で売っているクッションゴムを張り付けると耳への密着が良くなって、低音の迫力が増しますよ
高さは両面テープを使ってベストな高さを探してみてください
ケースにも干渉せずにちゃんと入ります
100円でできるカスタマイズ、おススメします!!

書込番号:25795933

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

下取りキャンペーン

2024/07/01 17:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:5件

僕も皆さんと同じく保証期間後に片側バッテリー異常消耗が発生したので、修理見積をしたところ\20,000との回答に断念(泣き寝入り)していました。
しかし昨日↓このキャンペーンを知って、XM5へ買い替えを決めました。ロトキャンペーンと併用すれば結構お得かと思います。
https://www.sony.jp/headphone/campaign/2024summer_shitadori/?s_pid=jp_/headphone/campaign/2024_otolotonatsu/_cpBanner

書込番号:25794206

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:5件

2024/07/01 18:12(1年以上前)

追記です。
↓このタイミングで買えばPayPayポイントもたくさん付くのでかなりお得になります。
https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/sale/ppf/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/light-hikari/4548736143531.html

書込番号:25794245

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

第一印象

2024/06/27 16:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor HA-FX550T

クチコミ投稿数:1383件 Victor HA-FX550TのオーナーVictor HA-FX550Tの満足度4

昨日から聞き始めました。まだレビューを書けるほど聴きこんでいませんので第一印象です。
Denon PerlとTechnics AZ60を比較対象にして聴いています。

・プラスチック感が無く高級感が有る綺麗な色です。そこへニッパー君ですから見た目は最高です。
・本体が実に軽く装着が楽です。充電器もDenon,Technicsの半分程度の体積です。
・ノイキャンは3社とも同程度。電車に乗っているとレールの音は減衰。アナウンスはかすかに聞こえます。

気になったのは、ボーカルの裏で小さく鳴っている高音楽器が、他の2機種ははっきり聴こえるのですが、
本機はイコライザで高音を最高に上げても、どうしても聴こえてきません。
まだエージングができておらず、絹の良さが出ていない可能性もあるので、さらに聴きこんでみます。

書込番号:25788944

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 4

クチコミ投稿数:13件

ファームウェアアップデート(5.6.3)を行ったところ、トランスペアレントモードのタッチコントロールでの挙動が不安定になりました。

*症状
・タッチコントロールでオンオフが反応しないことがある
(アプリでのオンオフは効く)
・タッチコントロールでオンした際に左耳だけオンにならない
=右耳からだけ外音が聞こえる
(アプリでのオンオフでは起こらない)

*対処
・タッチコントロールの設定リセットでは改善されず
・「出荷時リセット」による工場出荷状態へのリセットで解消、再発なし

接続機器との繋ぎ直しや設定のし直しを考えるとかなり面倒なので、気軽にリセットを求められるのは困りものです。

同様のアップデートによる不具合、その他のトラブルがありましたらコメントいただけますと幸いです。

書込番号:25788928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ49

返信3

お気に入りに追加

標準

左が動かず。自分で電池交換しました。

2024/05/14 21:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:196件

使用頻度は、非常に少なく(年間で10時間くらい)2ケ月ぶりくらいに使おうとしたら、左が全く何をしても全く動かなくなっていました。
こちらの書き込みを見て、2021年7月最初の頃に購入したので無償対応に淡い期待をしてSONYに修理依頼をしました。
SONYからの返事は「左は、電源が入らないことを確認。右はバッテリィー異常がある。」とのこと。
修理費は2万円越(正確には忘れました)になるとのことでした。正直、右もかよ、と思いましたが。
修理(交換)をしても同じことを繰り返すと思い修理はしないことにしました。
どうせ廃棄(3万もしたのにと悔しくなりました)するなら、もしかしたら左も電池かも知れないと思い電池交換の動画を参考に、右の電池を取り出し左に入れ換えたところ動きました。左の電池を右に入れたところ右が動かず、電池が原因と確定し電池交換を自分で行いました。
今、30分使用で95%残と快適に使えています。同じように困られている方が多いかと思い参考までに以下に交換の手順を書きます。

※もし自分で交換するのであれば自己責任です。

【準備したもの】
・C型クランプ :100均で購入。(小型の万力)
・Z55Hの電池2つ ※B-7000(接着剤)が必要になるので工具付を購入 ※今日の時点で、Yahooショップで1927円ですね。
・爪楊枝(つまようじ)、セロテープ

【手順】※電池交換の動画が大変参考になりました。
・1000MX4を布にくるんで、C型クランプを使ってMX4を徐々に潰して行きます。カチと音がすると間にわすがに隙間が開きます。
 ※カッターや薄いもので空けようとしましたが無理でした。キズもつくと思うのでこれはやめた方がいいです。
・空いた隙間にプラスチックヘラを入れて少しづつ全体を空けていく。
・基板を電池から剥がす。※指で大丈夫でした。※基板間の線が細いので切らないように慎重に剥がして下さい。
・精密ドライバを使い、ほじり出すように電池を取り出す。電池の上下は確認しておく。※マイナスが上向きです。
・電池を交換して、基盤を貼り付けます。充電機において充電ができること、取り出して音声がなることを確認する。
・B-7000を爪楊枝で少しづつ上蓋の内側に塗ってくっつける。※塗りすぎるとはみ出すので注意をして下さい。※接着剤でつけないとつかなくなります。
・念のためセロテープで上下を30分くらい固定しておきます。30分くらいしたらセロテープは取っても大丈夫でした。

以上です。約2000円で交換作業は30分程で完了しました。※接着剤が完全に固まるのは24時間ほど必要のようです。

ほとんど使わないのに両方とも電池がダメになりました。※バージョンは最新化していました。
購入時は3万円超えだったので3年は持って欲しかったです。SONYさんには、修理無しで少しでも長く使えるものを提供して欲しいです。

書込番号:25735229

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/16 18:03(1年以上前)

ご苦労さんでした。

書込番号:25737343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


omi4さん
クチコミ投稿数:60件

2024/05/24 00:24(1年以上前)

完璧な作業ですね。 参考にさせて頂きます。

2ヶ所のコネクタを 外さなくてもできたようですね。

接着剤は防水シールでもあるので、
 はみ出させて翌日に削ぎ落すと、汚れが溝に入りません。

リチウムイオン電池は、過放電の方が壊れるようです。
 高温+過充電は、容量低下だけのようです。




書込番号:25745814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2024/06/27 15:30(1年以上前)

2年弱で自分もバッテリーが全くもたなくなってたので、捨てる覚悟で同じく動画やブログを参考に、先日自分でバッテリー交換しました。

Cクランプは持ってたので、ぶっちゃけバッテリーと接着剤だけで作業出来ましたが、先にブログを見てしまったので、無水エタノールと全く必要無かった工具類のセット(amazonで3500円ちょい…)を買ってしまいました。

正直こんなに簡単に出来るならもっと早くやってればと思ったのと、音質や機能は満足してるので、家用にもう一台色違いをメルカリで買い足し、バッテリー(Z55H)はAliで多めに買いました。XM5も同じように簡単にバッテリー交換出来るのならそのうち買い換えも考えますが、当分自分はXM4でいいかなと思ってます。

書込番号:25788886

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

故障

2024/06/25 15:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3

スレ主 kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件

ここでもちらほら見かける充電障害(左がつながらない、ケース充電不可)になり、修理に出しました。

2週間ほどで返ってきたのですが、3の在庫が枯渇したのか4が返ってきました。

4にも興味があったので、ラッキーといえばラッキーですね。

音の傾向は3と同じ。ノイキャンのレベルも同程度で、あまり3と変わらないですね。
ただ、4はつまんだ時に滑りやすいです。SONYのXM5ほどじゃないですが、つるんと
していてケースから取り出すときに落としそうになりました。

書込番号:25786669

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)