
このページのスレッド一覧(全1194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2019年8月10日 18:21 |
![]() |
10 | 1 | 2019年8月10日 03:22 |
![]() |
10 | 5 | 2019年8月9日 21:37 |
![]() |
5 | 2 | 2019年8月9日 13:24 |
![]() |
1 | 0 | 2019年8月7日 12:06 |
![]() |
75 | 10 | 2019年8月5日 18:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f
TE-BD21fは「へ」の字型です。
メーカーの製品ページでは下向きに装着して、フランケンになってますが
上向きに装着すると私の場合、本体が耳の内側にスッポリ収まって安定します。
PS
シリアルNo登録するとCP100Z(SS,S,Mの3ペア)が送料込み500円で購入できるので
速攻ポチりました。
2点

追記です。
イヤホンの口が「0」となるように本体を横向きで装着しても耳にスッポリ収まりました。
書込番号:22847590
1点

>デフレパードさん
どもども、御世話になります(^ω^)
自分の場合、外耳道も耳周りもかなり小さくて、手持ちの中で一番小さなイヤーピースを使って、奥まで挿してもガッツリ筐体が飛び出す感じです。
其でもスレ主様が先に書き込みされた通り、筐体が地面と平行か少し上向きになる様に装着すると少しは飛び出し感がマシになる様に思います。
スレ主様と同じく、下向きに垂れる感じだとフランケン感が増すと思いますね、
さらに半年位前だったかな?
その頃earinM2というかなり小型な完全ワイヤレスイヤホンを毎日使っていました。
この機種、綺麗に耳の中に収まって目立たないのは良いのですが、其のせいか近所のオバサン&お婆さん達から
「あそこの旦那さん、耳でも悪くされたのかしら?最近補聴器使ってるみたいよ」
なんて変な噂を流されまして、弁明するのに一苦労した次第です。
ですから、この位は筐体が耳から飛び出す方が、適度なイヤホン感というかガジェット感があって却って好都合かな?....なんて考える様にしてます。
あと付属のシリコン製ネックストラップを使うと視覚的な効果なのか、飛び出し感が少しは軽減される気がしますね(^_^;)
書込番号:22848941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Uehara課長さん
補聴器って耳にかけるタイプしか知らなかったんですが、小型もあるんですね・・・
M2がそれと間違われるのも納得です。
ピエール中野さんは、TE-BD21f-pnk をノズルの楕円が縦になるように本体横向きで装着されてるようです。
私も、この方法が一番しっくりします。
書込番号:22849063
1点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f-pnk
8/9(金)GUに用事があったので新宿ビックロにいきました。ついでにBICの完全ワイヤレスイヤホンのコーナーに寄ったところ、pnkの展示品があったので試聴してきました。8/3のバリュトレ主催の試聴会に参加した際と同様、素晴らしい音で惚れ惚れしました!
その際にBICの店員さんに予約の質問(折衝)をしたところ驚きの誘導をされたので、こちらのスレをご覧になられた方に注意喚起させていただきます。
以下は、BIC店員さんとのやりとりを2ちゃんぽい感じにまとめましたので、気軽にご覧ください。
【やりとり】
ワイ:pnkの予約再開見込みはわからんの?
店員:色違い(無印)なら予約可能やで。
ワイ:いや、そもそもpnkと無印は別製品で製品仕様自体がちゃうんやで。
店員:pnkは初回限定生産品で売切れてるからもう入ってこないんやで。
ワイ:じゃあ何で今後売る見込みのない商品を展示してるんや?
店員:…実は別メーカーの担当やからホントのところは知らんのや。
ワイ:草ァ
こんな感じの対応でした。つまり、pnkの予約について問い合わせると、色違いだから無印を予約するよう勧められるのでご注意ください。
ここまでの話しだけ聞くと、BIC店員さんの悪口を言っているようにも見えかねないので、その足で新宿西口店のワイヤレスイヤホンコーナーに立ち寄り販売補助員の方にお話しを伺いました。(※こちらの店舗には試聴機はありませんでした。)この販売補助員の方がなかなかの強者で既にpnkと無印の聴き比べをされているとの事でしたので、意見交換をしてきました。
店員さん曰く、ロック系の曲を聴くのであればpnkがオススメ。クラシック系の曲を聴くのであれば無印がオススメとの事。そこで私が8/3に試聴した無印の所感について、高域と低域が抑えられておりバンド演奏の音がモッサリしている印象である旨を伝えると、店員さんも同じようなご意見でした。
ここのスレでお伝えしたかった事をまとめます。
@家電量販店等でpnkを試聴して良かったのでpnkの予約をしたい旨を店員さんに伝えた際に、pnkの見通しが立ってないので無印の予約を勧められた際は要注意です。(無印も試聴できており無印で納得される場合はその誘導に乗っかって良いと思います。)
A私と強者の販売補助員の方の感想を集約すると、pnkと無印では音質(音の表現)が似て非なるものですので、pnkが欲しい方は簡単に妥協して無印をご購入されない事をオススメいたします。(きっと後悔される方が多いと思います。)
B最後に、今回のAVIOT新製品のスタンダードモデルに位置するものが無印だと思いますが、そもそもマーケティングが妥当なのかは甚だ疑問です。(個人的には多くの方がpnkの音を求められているのでは?と考えてしまう次第です。)その影響で無印の評価がボロクソにならなければ良いのですが…
レポートは以上です。
書込番号:22847915 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f
「TE-BD21f-pnk」の初回ロットで一部に「ピー」という小さなノイズが常時発生するので交換対応だそうです。
8月中旬に出荷予定の第2次予約分以降の製品については、全て対策済み。
「TE-BD21f」の発売が8/9に延期しましたが、こっちは大丈夫かとちょっと心配です。
2点

>デフレパードさん
あらまあ(´・ω・`)
これはチョッと.....否、待ちわびただけにかなり心配ですね。
通常版21fの発売日が7/31から8/9に延期されたのは、実は此の不具合が原因なのかな?
なんて勘繰ってしまいます。
今日中に自分の手元にもAmazonで購入したシルバーが届く予定ですが。動作確認が出来次第この件について結果を書き込みします。
書込番号:22843239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、ヨドバシから商品出荷メールが来ました。
私も8/9以降に動作確認します。
別の意味でドキドキです^^;
書込番号:22845956
3点

>デフレパードさん
別スレにも既に書き込みしましたが、先程Amazon経由で先ずはシルバーが到着しました。
懸念されたホワイトノイズは殆ど感じないレベルで、ネックケーブルタイプの21dと殆ど同じ感じですね。
で、夕方に黒が到着予定。
此方もホワイトノイズの発生が正常な個体だと良いのですが(⌒‐⌒)
書込番号:22846847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Uehara課長さん
2台とも不具合がなさそうで良かったですね。
私のも大丈夫でした。
書込番号:22847539
1点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f
(^ω^)どもども、皆さんコンニチワ。
到着して動作を一通り確認後、早速カスタマー登録しようとしたのですが、本来シリアルナンバーのシールが貼ってある場所にシールが見当たらず.....(´・ω・`)アレ?
此のままでは製品のユーザー登録が不可で、万が一の時に保証を受けられない可能性が。
既にバリュトレのカスタマーサービスには写真付でメールを送って説明してますが、皆さんの個体はどうですか?
書込番号:22846920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あ、ありました〜(^_^;)
有難う御座います&お騒がせしました(^_^;)
此で解決でございます(*^^*)
書込番号:22846934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
初めて接続したデバイスや、他のスマホと接続してその後元のスマホと接続した時などに、
Bluetoothは接続状態なのに音声は聞こえないということが何度かありました。
スマホの再起動でとりあえず解決しています(私のスマホは再起動速いので)
いつも同じスマホに接続している分にはこの症状は出ていないです。
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
レビューへのモニタ大量導入!・・・気味が悪い。
久しぶりにレビュー見て驚いた。。
高評価多発なのに大量のモニタレビュー投入の意図が分からない。
書込番号:22831680 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>ケプラー宇宙望遠鏡さん こんにちは
今月発売なのに62人のレビューとはすごいね、一票入れました。
書込番号:22831691
3点

BOSEがレビュークラブ経由のモニターレビューをやらなくなったと思ったら次はソニーか。
書込番号:22831714 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

モニターレビューは逆効果だと思いますけれどね。
製品の実力があるだけに、評判を上げるような操作をするよりも、多くの人が目にする機会を増やして欲しいです。
書込番号:22832003
7点

>モニターレビューは逆効果だと思いますけれどね。
価格コムの製品レビュー欄にBOSE社の製品でレビュークラブ経由のモニターレビューが大量書き込みされた頃、レビューを開く度に「レビュークラブからモニター品を借りて評価しています」の文字を見て辟易した人が多かったのか、しばらくしてレビュータイトルにモニターレビューと判る様にモニターマークが付く様になりました。
反射的にモニターレビューをスルーする人は増えたと思います。
書込番号:22832303 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

モニター評価したけど総合評価は2としました。
評価機は返却しているし、ソニーに対する忖度はない。
また、モニターのレビューは、価格.comの製品評価には合算されないことになっている。
各人の感想はさまざまだ。
素直に読んで良いと思う。
書込番号:22832557
6点

お金を払って購入した人のレビューと数日間借りて評価しただけのレビューが読み手として分別出来るので、良い制度だと思います。
書込番号:22833882
2点

自腹切った訳でもなく、運良くモニターに当たっただけのレビューなど信用出来ませんね。
こっちは前作から待ちに待ち予約したにもかかわらず待たされやっと手に入れて、
更にイヤーピースもサードパーティーを4、5種類も試して満足行く様に使いこなしているユーザーと思い入れが違いますよ。
書込番号:22834727 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ま、何にせよモニターレビューの評判を落としたのはBOSE社とレビュークラブなのは間違いないよ。
酷い時には数十件のレビューの内に自腹購入(と主張している)レビューは1〜2割程度で残りはレビュークラブ経由のモニターレビューだったし。
書込番号:22834795 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

個人的にはまだ一定期間使っただけましな感じはしますけどね
最近だとゼンハイザーとAKのプレゼント目当ての短時間店頭で視聴しただけの参考にすらならない量産レビューとかのがよほど印象が悪いと感じますし…
書込番号:22835424 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

モニターでレビュー書いた者です。
価格コムのイベントで一週間無料レンタルに当選したため、自分で買うかを判断するために使っていました。
個人的には店内で数分聞くだけの試聴よりも長く、生活の中で試せたのでありがたいイベントでした。
他にも30名ほどの方がレンタルしていたので、機器の返却時期とレビュー時期が被っているだけかと思います。
なので、高評価をつけてもらうためのモニターではないと思いますよ。
書込番号:22840715 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)