
このページのスレッド一覧(全1194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
38 | 2 | 2018年10月27日 16:10 |
![]() |
0 | 1 | 2018年10月21日 17:41 |
![]() |
1 | 0 | 2018年10月21日 06:53 |
![]() |
1 | 0 | 2018年10月11日 20:40 |
![]() |
0 | 0 | 2018年10月2日 09:40 |
![]() |
0 | 0 | 2018年10月1日 20:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP900
ノイズキャンセル搭載こそがソニーの大きなアドバンテージだったのに
(近年のソニーのノイキャン性能は低下している気もするが)
これだったらソニーである必要性はないですね。
メモリー内蔵ならサムチョンにもあるし。
8点

>ズポックさん
ソニーのWH-1000XM3は音質、ノイキャン性能共にBOSEに完勝したって欧米で絶賛されてますけど。
WF-SP900はわたしの知る限りTWS初のIPX8防水、海水対応に耐寒性能までついてます。
保護等級のないサムスンのIconXとは全く別物です。
ノイキャンならQCC5100が供給される来年まで待ちましょう。
書込番号:22143437 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>ズポックさん
というかこれはスポーツ向けでそもそもノイキャンは必要ない。…っと私は思いますね。
まだまだこのサイズに強力なノイキャンは技術的に難しいでしょうし、中途半端なノイキャンを付けるなら防水・防塵の方が有難い。
独立型で強力なノイキャンはまだ先でしょう。
書込番号:22211456 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX57BT
>いかおにさん こんにちは
この機種の仕様書を見ますと、バッテリーは3.7Vで充電時間3時間となってますから、おそらく携帯電話用バッテリーへ
近いものが装着されてるかと思います。5Vの充電器を使って電流は200mA前後と思われます。
無くなってからの充電には最初の数分間、もっと大きな電流が流れますが。
書込番号:22198026
0点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > JBL FREE
10月26日から発売されるようです。
直販価格でも旧製品のJBL FREEと同じですので、旧製品は本来リコールされるべき製品ではなかったのかな?
と感じています。
何はともあれ、音切れ問題が解決されていることを期待しています。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2046/id=78542/
(本題とは関係ないですが、JBL Pebbles(デスクトップスピーカー)も素晴らしいですよ♪)
1点



イヤホン・ヘッドホン > ERATO > MUSE5
# 2018年8月末まで、正規代理店 サポート をしていた「 バリュートレード 」より、入手可能。
# イヤーチップ との セット で 1,080円( 税込み 送料込み
# 鳥取県 倉吉市 TEL 050-3388-6812( 平日 10:00~18:00
( 指定口座 振込と なります。
# 正規代理店からの 購入だったとしても、トラブル等に 関しては、ERATO本社との メールによる やり取り。
# 本体 ケース 底の、型番登録を 初めに 行って 下さい。
# 海外仕様の 記入となります。( ローマ字での 記入、電話番号は+81で )
# 対応 コーディック は、デバイス 側が 対応してるなら「 Qualcom,aptX」と表示。
( Android 搭載 DAP「 Fiio X5-3rd 」にて 確認
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A
Apple watch以外のスマートウォッチとの接続と音飛びテストをしてみました。
・テストするスマートウォッチ: フォッシルQワンダー(Wear os)、ガーミン vivo active3 music
接続は両機ともairpodsケースのペアリングボタンを押す事ですんなり接続できました。
@軽作業中(洗濯物干し)の音飛びは殆ど無し。
Aウォーキング中に音飛びするので試してみたところ、vivo active3が頻繁に接続不良で音飛びする場所でもフォッシルQワンダーは
1回しか音飛びせず安定していました。
vivo active3はairpodsの様な完全ワイヤレスのイヤホンとは相性が悪い可能性がありますね。
機種による接続の安定性に以外と差がある事が確認できました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)