ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

視聴しました

2012/12/22 21:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > PHIATON > PS 20 BT

クチコミ投稿数:2409件

ヨドバシで視聴しました。

結果は・・・普通のBTイヤフォン、それだけです。

ノイズキャンセルやapt-xがあるわけでもないし、
ソニー等のメーカー製を買わないで
この価格帯で
これを買う理由は見当たらないですね。

韓国メーカーですね。
(それは どうでもいいけど)


悪意はないけど
早晩、家電量販の売り場からは
消えるでしょうね。

書込番号:15515369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質について

2012/09/27 02:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT10N

クチコミ投稿数:2409件

ドコモのスマートフォンN-06Cにペアリングして使ってます。

 このイヤフォンはバッテリーの時間が短いのですが
 先日、2時間半ぐらい(NC使用時)で切れました。

 で、そのときに ウォークマンに付属の
イヤフォン(イヤフォンのレベルとしては本製品と同程度と思われる)を
マイクロUSB→3.5ミニジャックへ変換するアダプターを通して
使用したのですが・・・

意外にもウォークマン付属イヤフォンの直差しよりも
BTである本製品のほうが音質がいいのです!?

はて?・・・と思いましたが
これはスマフォN-06C内臓のアンプが
音楽視聴用としては大した性能ではないからではと思います。

でも、BTの本製品だとスマフォの内臓のアンプを通さずに
信号が圧縮されているのに デジタルtoデジタルの おかげか高音質なんです。

しかし試しにウォークマンだと やっぱりBTより直差しのほうが圧倒的に高音質!

最近のエクスペリアだと音楽も高音質を謳っているので
いい音なんでしょうけど

書込番号:15126485

ナイスクチコミ!0


返信する
okojo3さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/30 06:25(1年以上前)

スマホの場合既存の物でなく、Poweramp Music Player 又は、n7player音楽プレーヤー辺りを使うとかなり音質が良くなると思いますよ。

書込番号:15411210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

いまいち?

2012/11/17 21:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-W200EM

クチコミ投稿数:2409件

デノン、期待していたのですが
 AHW-150のレビューを見るとブルートゥースは散々なようですね。

 ヘッドフォン自体の音質はいいのでしょうが
 デノンはBTはあまり経験がない為でしょうか。

 
http://review.kakaku.com/review/J0000000813/#tab

書込番号:15354166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤフオクでも

2012/08/17 16:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DWL3300

スレ主 SHOW!さん
クチコミ投稿数:173件

投げ売りが出始めましたね。
売り言葉ほどの製品では無いのでしょうか・・・

書込番号:14947048

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

apt-xコーデック

2012/08/04 10:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-W200EM

クチコミ投稿数:2409件

apt-x搭載で対応機器のスマフォ等で高音質が聴けるのは
素晴らしいのですが、
いかんせんapt-xコーデックを搭載したスマフォは
ほとんどありません。

現状、ドコモでは最新のシャープとガラクターだけのようだし。

私のスマフォも非対応・・・。

apt-xコーデックってスマフォにダウンロードできるアプリって
ないんでしょうか?

・・・ないよなー。

デノンさん、apt-xコーデックをDLできるアプリ、作ってよ!

書込番号:14894270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本当に高音質?

2012/07/29 19:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ロジテック > LBT-AVHP300NCBK [ブラック]

クチコミ投稿数:2409件

AACやapt-xを謳っているが
本当に高音質なんでしょうか?

--------------------

(アマゾンより)

レビュー対象商品: Logitec iPhone4/4S/3GS/3G スマートフォン対応 Bluetooth3.0対応 ワイヤレスオーディオレシーバ AAC対応+超スリム AR300シリーズ ブラック LBT-AVAR300BK (エレクトロニクス)


iPhoneとの接続時に、AACコーデックによる高音質をうたっていますが、実際にはビットレートで128k程度の音質になってしまっています。
これは音楽用途としては最低レベルの音質ですので、ワイヤレスでそれなりの音質をお求めの方には残念ですがお勧めできません。

周波数を測定してみると、16,000Hz以上の高音が綺麗に消え去るようになっているのが、iPhoneのアプリなどでも確認できます。
iPhoneと接続する他のAACコーデック対応のBluetooth機器ではもっと高い音まで確認できますので、明らかにこの製品の低品質が原因です。
初期の製品で「左に音が偏る」不具合があり、これを修正した製品に購入者へのアナウンスなしで切り替えたようなのですが、この不具合への対応に無理があって、こんな低ビットレート、低音質に制限せざるを得なかったのかもしれません。

本来数百ビットレートの高音質でワイヤレスを実現できるiPhoneのAAC対応をうたいながら、僅か128k程度のビットレートしか対応できない低品質で出荷し、しかもそれを公開せず「どうせばれやしない」とばかりにAAC対応高音質とうそぶいて販売を続けるロジテックの姿勢には、怒りすら覚えます。

書込番号:14872385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)