
このページのスレッド一覧(全1194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2022年10月12日 17:10 |
![]() |
33 | 16 | 2022年10月11日 23:55 |
![]() |
26 | 10 | 2022年10月11日 07:25 |
![]() |
6 | 0 | 2022年10月8日 00:15 |
![]() |
16 | 3 | 2022年10月7日 11:03 |
![]() |
13 | 9 | 2022年10月6日 17:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor HA-A30T
HA-A30Tのピンクを購入しましたが音はまあまあ良かったです。
ペアリングはたまに失敗します。片方だけがペアリングされずに片耳だけになります。
ケースに戻すときに、よくあるのが片方のランプが点灯しない、少しズラすと点灯します。
そこで相手から指摘されたのが、商品的には良いんだけど、装着する時に向きを間違えてしまうと云う事です。
犬の絵を上に向くように装着するんだよと言っても、書かれている絵が薄すぎて見えない時があると云う事です。
それ以外はまあまあ音も良いしコスト的には良いかなと思います。
3点

>装着する時に向きを間違えてしまう
と云う事です。
イヤホンにある装飾部
(ピンクならブロンズメッキ部分)を
耳たぶに近付けるように耳に装着すれば
いい。
>片方だけがペアリングされずに
片耳だけになります。
その時はBluetooth接続を解いて、
片側イヤホンをケースに戻してから
改めて両イヤホンをケースから取り出し
装着しスマホ等のBluetooth接続を
行えばいい。
両イヤホンをケースから取り出して
装着し、すんなり認識する事は
なかなか無いかも。
書込番号:24959562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この商品に致命的な問題が発覚しました。(笑)
PCにBluetoothアダプタを接続してイヤホンとペアリングを行うと接続されるのはどちらか片方だけです。
どうやら、このイヤホンは他のと違って、左右独立のペアリングの様です。
Amazonでイヤホンとセットで販売されていたものを購入しましたが失敗でした。
この商品をお考え中の方は、普通に使うなら問題ありませんが、PCで音楽を聴きたい時は片方だけしか音が出ないのでご注意を!!
そもそも論ですが、イヤホン側を返品すれば丸く解決するのですが、プレゼントした相手が気に入ってしまったので、PC接続は諦めました(笑)
書込番号:24959976
0点

因みにですが、スマホ等では普通に左右共にペアリングしてくれるのですが・・・・
Bluetoothアダプタだけが駄目みたいですね。・・・残念。
書込番号:24959977
0点

>AsRockオーサーさん
次のようにPCとペアリング(機器登録)してみてください。
@ ペアリングしようとしているPCとHA-A30T以外のBluetooth機器(スマホ、Bluetoothスピーカー、テレビなど)の電源を切る。
A PCのBluetoothからHA-A30Tのデバイスを削除する。その後、PCをShiftキーを押しながらシャットダウンする。
B しばらく後、PCを起動する。HA-A30Tは充電ケースから取り出す。
C HA-A30TのLとRのタッチセンサーを同時に約3秒間(インジケーターが点灯するまで)触れ続け、電源を切る。
D PCが完全に起動したら、HA-A30TをPCから1m以内の距離に置き、Lのタッチセンサーに約5秒間触れ続け、Lの電源が入り、Lのインジケーターが速く点滅し始めたら指を離す。
E PCの設定でHA-A30T(L)とペアリングする。完了すると、Lのインジケーターが5秒おきに点滅する。
F 次にHA-A30TのRのタッチセンサーに約3秒間触れ続け、インジケーターが点灯したら指を離す。Rの電源が入り、しばらくするとRのインジケーターも5秒おきに点滅する。
以上で、PCの音が左右両方から鳴らないでしょうか?
PCと機器登録(ペアリング)するのはLだけです。Rは機器登録(ペアリング)してはいけません。
PCとつながるのはLだけで、RはLにつながるのです。音はPC→L→Rと送られて、L, Rともに鳴る仕組みです。
それでもうまく行かないときは、HA-A30Tを「出荷時の状態に戻す」
https://manual3.jvckenwood.com/accessory/headphones/contents/ha-a30t/jp/GOUMSYdsaupjri.php
をやってから、マニュアル通り、確実に順に操作してペアリングをやり直してください。
書込番号:24960125
2点

>osmvさん
おはようございます、ご説明ありがとうございます。
その方法等も試したのですが、駄目でした( ノД`)
TP-Link Bluetooth USB Bluetooth 5.0 対応 UB500 なんですが、どうもアダプタが良くないみたいで
片方だけが接続できても音楽は途切れ途切れでイヤホンに流れてきます。
1つ登録する時、PCは(HA-A30T)の型番を表示してくるので、それで接続し後にもう片方のイヤホンを認識させようにも
登録した(HA-A30T)が出てきて、それ以上増やす事が出来ません。
同製品で登録するとHA-A30T(1)・HA-A30T(2)とか出るのかなと私も思いましたが、TP-Link Bluetoothアダプタの受信感度・送信感度そのものが弱いので1つ目を認識させるのも一苦労です。
一応、TP-Link Bluetoothアダプタの最大通信距離はCLASS2で20mと書かれています。
接続台数も7台までとなっています。
昨日、株式会社JVCケンウッドへ質問をメールしました。
【HA-A30Tのペアリング方式とBluetoothアダプタを、PCに接続してイヤホンで接続するには等の仕方を教えてくださいと】
現在返事待ちです。
TP-Link Bluetoothアダプタに関しては、片方が接続できても音が途切れ途切れで飛んでくるので、何度も5時間くらい格闘を繰り返して接続してみましたが、それ以上は変わらないままでした。
PCに記憶されたものを一度削除
イヤホン側をリセット・初期化
イヤホンの代わりに、iPhoneで接続したり、その他のイヤホンで接続できるのか試したりしました。
TP-Link Bluetoothアダプタ→ iPhoneXSmax OK/ iPhoneXR OK
TP-Link Bluetoothアダプタ→ HA-A30T(片方のみ OK)
TP-Link Bluetoothアダプタ→ SONY(1000‐XM4・WF-C500 左右OK)
TP-Link Bluetoothアダプタ→ オーディオテクニカ(ATH-CKS50TW 左右OK)
やはり何か仕様が違うので駄目っぽいですね。
仕方がないのでプレゼントしたイヤホンを交換してWF-LS900N BCを再度プレゼントして接続してみようと模索中です(笑)
TP-Link Bluetoothアダプタは一度Amazonに返品して再注文してみようと思います。
2022/10/10に配達しました
ご注文商品を住人の方に直接手渡しました。
配送状況を確認
オーディオテクニカ ATH-CKS50TW 完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.2 / 重低音 / 最大約50時間再生 /イヤホン20時間
2022/10/10に配達しました
ご注文商品を住人の方に直接手渡しました。
ソニー 完全ワイヤレスイヤホン WF-C500 : /軽量小型5.4g/高精度通話品質/簡単ペアリング/IPX4防滴性能/ブラック WF-C500 BZ
2022/10/10に配達しました
ご注文商品を住人の方に直接手渡しました。
JVCケンウッド Victor HA-A30T 完全ワイヤレスイヤホン ノイズキャンセリング機能 外音取込み機能 本体質量4.2g(片耳) 最大21時間再生 Bluetooth Ver5.2対応 ピンク HA-A30T-P
10月12日水曜日に到着予定
配送状況を確認
SixTONES 出演CM LinkBuds S ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオイヤホン LinkBuds S WF-LS900N:軽量・小型/ノイキャン/外音取り込み/様々なユーザビリティ/ブラック WF-LS900N BC
書込番号:24960228
1点

>AsRockオーサーさん
>1つ登録する時、PCは(HA-A30T)の型番を表示してくるので、それで接続し後にもう片方のイヤホンを認識させようにも登録した(HA-A30T)が出てきて、それ以上増やす事が出来ません。
誤解があります。PCに登録するのはHA-A30TのLだけです。
Rも登録しようとあれこれやるからおかしくなっているのではないですか?
そうすると、音が途切れ途切れになったりすることがあります。
書込番号:24961090
0点

>osmvさん
PCに登録するのはHA-A30TのLだけです。
【L】だけ接続しても【L】しか音は出ませんでしたよ。
通常は2個で1つのペアリングですけどね、この機種は独立してるみたいです。
そもそも【R】からもペアリングの言葉が出てくるのがおかしいですよね?
他のイヤホンが接続が出来ているなら、この機種も普通にできるはずですから。
それ以外で考えられるならHA-A30Tの不具合以外に出てきません。
書込番号:24961342
0点

先程Amazonへ問い合わせを行い、返品手続をしました。
理由としては、TP-LINKアダプタでペアリングが片方しか出来ずに、本日他のメーカーのアダプタでペアリングを行いましたが
やはり症状は変わらず。
他のイヤホンではアッサリ接続が出来て左右から音は出ました。
なのでアダプタに問題が無く?イヤホン側だけの問題だと判断して返品しました。
コンパクトで、軽量で、音も良かったのですが、残念です。
書込番号:24962060
0点



イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds Pro 2
私は耳穴が大きいので、毎回イヤーピースには悩まされています。
今回も純正ではスカスカでしたので、色々と他社品を試してみました。
FreeBuds Pro2も、最近の傾向、Air Pods ProやGalaxy Buds Pro並の軸の特殊性があり、安定して装着できる他社製品を探すのには苦労します。
その中でも、これがトータルバランスでよいと思えるモノが見つかりましたので、紹介します。
SpinFit CP1025+CPA2、です。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0978ZPDLD/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
(CPA2アダプタあり)
#別セット商品で、AirPods Pro用のアダプタが付属しているモデルもあります。
こちらは、アダプタ無しのモデルですが、軸の色が違うので、本体そのものに性能差があるのか、確かめるために購入しました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09C5DCTZ3/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
(CPA2アダプタ無し)
CPA2は、所謂、Galaxy Buds Pro用に開発されたアダプターです。
楕円の形状は似ていますが、GalaxyとHUAWEIでは、少し引っかけの部分でノズルの作りが違うのですが、試した中では一番安定しているのと、ケースにもちゃんと入るので、耳の大きい人、純正では合わない人は試してみるとよいと思います。
上記リンクで、アダプタ(CPA2)付きのものと、アダプター(CPA2)は無く本体だけのものがあり、本体の軸の色が違う(CPA2付きはブルー、CPA2無しはイエロー)などの違いはあるものの、作りは一緒のようです。
両方買って試しました。
他の他社製イヤピでも、無理矢理装着して使うことはできますが、基本外れやすくなるので、外出時などはイヤホンの落下にもつながるので、こちらのアダプター付きを使うのがよいでしょう。
サイズが各種あるのですが、どれも異種サイズ同士のペアとなっており、どちらか一方が無駄になるところがいただけないですね。
ご参考まで。
15点

>koontzさん
こんにちは。
とっても参考になる情報ありがとうございます。
もし良かったらお教え願いたいのですが、このイヤーピースの感触はいかがでしょうか?
今日、本機が届きフィット感の良さに感動してます。
付属のイヤーピースは薄くてかなり柔らかめな印象ですが、こちらのSpinFitも似たような感じでしょうか。
書込番号:24867989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ビビンヌさん
このSpinFitは、さらに柔らかいです。
かつ、耳奥に入ってくるので、密閉度も高いです。
密閉度が高すぎて、外すとき裏返るほどです。
材質は、医療用シリコン、かつすごく薄いので、ほぼ違和感無しです。
HUAWEIのAI Lifeアプリで、イヤーチップの適合度テストでの「適合」判定の確率も高いです。
書込番号:24868136
2点

>koontzさん
分かりやすく教えていただいてありがとうございます!
そんなに薄くて柔らかいんですか。
純正も吸い付く感じがあるし、何度か裏返ってるんですが、きっとそれ以上ってことですね。ありがとうございます。試してみようと思います。
書込番号:24868769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CP1025 & CPA2 Galaxy Buds Pro用
Jabra Elite 85t用以外のイヤーピースを
試した方は、以内のでしょうか?
AZLA SednaEarfit Crystal for AirPods Proや、
AZLA SednaEarfit MAX for AirPods Pro などは、つけられないのでしょうか?
書込番号:24874016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私個人が確認したわけではないので確証はないですけど、AirPods Pro向けのイヤーチップが使えたという方はいます。
これを参考にイヤーチップを購入したので、また報告します。
https://twitter.com/OneTheStory_42/status/1552871040455688198
https://twitter.com/OneTheStory_42/status/1552970177846730753
書込番号:24874313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>koontzさん
大変興味深く拝見しました。
因みに、装着感以外で音質の変化も変わりますでしょうか?
(付属のものより更に抜け感が増すようなら購入検討したいと思います)。
書込番号:24874603
0点

>@Mugiさん
AirPods Pro用を取り寄せて装着しました。
確かに装着出来ますが、装着安定感は、Galaxy Buds Pro用の方が上ですね。(AirPodaPro用のは外れやすいです)
それでも、装着できている間の効果は同じですが。
>wessaihomieさん
抜け感、というよりは、密閉度の向上に寄与する感じですので、標準イヤピで密閉度がある場合、抜け感は変わらないと思います。
ただ、材質が柔らかく、耳穴にはかなり優しいと思いますので、そういう効果ですね。
密閉度が上がる=低域が増します。(=開発者が想定した音質に近い)
アプリの「イヤーチップの適合度テスト」で、密閉度を客観的に測ってくれますので、基準にするのもよいと思います。
書込番号:24875101
2点

>koontzさん
よく理解できました。
Spinfitなら音質の向上も見込めるかも、と一瞬思いましたが純正でも不満はないので使い続けたいと思います。
ご丁寧な説明、ありがとうございました。
書込番号:24875258
0点

>@Mugiさん
『Symbio for AirPods Pro』のイヤーピースを試しましたが、そもそも引っかかりがなくすぐ取れてしまうためこの人はどうやって装着したのかが疑問に思われます。airpods proと形状が似てるだけで全く一緒ではありません。
無駄にしないためには、やはり専用のイヤーピースが出るまで待つしかないんですかね。
書込番号:24875396
1点

SpinfitとSednaEarfitのAirpods Pro用のイヤピを試してみましたが、全く装着出来ませんね。
SednaEarfitの方が少しだけ引っかかりますが。
AirPods Pro用のは流用できないと考えておいた方がよいですね。
Galaxy Buds Pro用の方は、今のところしっかり装着出来ているので、当面このまま使うことにします。
書込番号:24876102
1点

SpinFit スピンフィット CP1025 & CPA2 を
アマゾンにて購入しました。
高音域がさらに伸びて
全体の音域がさらに良くなりました。
皆様のアドバイス
有り難うございました。
書込番号:24911105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>koontzさん
参考にさせて頂き、CP1025 & CPA2を購入、装着しました。アダプタも、コレ用?と思うくらい意外としっかり固定されて問題ないです。イヤーピースの素材も純正より質が高く、左側(どのサイズでも)の密着度が今一歩で、が隙間から外音入り、ノイキャンの効きに悩んでましたが、キレイに密着し、解決できました。高音がクリアで響きが良くなったように感じます。
書込番号:24917360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当方もCP1025 & CPAを購入しました。
キャップを被せる、イヤーピースをはめるのに多少手間取りましたが、耳への装着感も増し、低域の抜けも解消、高域も伸びます。
装着テストで片耳ちゃんとはまってない判定出ましたが、自分の耳がちゃんとしていると認識していますので問題無し。
予算のある方は是非ご購入をお勧めします。
書込番号:24918389
0点

海外通販に抵抗がなければAliExpressも一案。
標準品は薄っぺらくて取り外すたびに裏返ってイライラしていたが、ラテックス製に変えたらケースに仕舞うのが楽になった。
サイズは標準品を参考に選んで良いかと思います。
店舗は幾つかあるようなので各自調べてみてください。
https://m.ja.aliexpress.com/item/1005004648073047.html?gatewayAdapt=glo2jpn
書込番号:24920122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>momochincさん
いい情報ですね!早速、検討します!
書込番号:24921735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じく、spinfit購入しました。
本当にこれのためかな?というくらいのフィット感
elite85t用という記述があったので、
それ系統ならgalaxy buds用同様に試すことできそうですね。
僕はちなみに、spinfitのアダプタだけ使ってラディウスのディープマウントも試してみましたが笠が高すぎて
ケース干渉してだめでした。
笠が低いやつで、spinfitのgalaxy用アダプタを使って他のも試せないか見てみようと思います
なにかわかったらまた投稿します。
改めて、spinfitの投稿マジでありがとうございます。
めっちゃめっちゃいいです
書込番号:24961274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS50TW
Amazonにて購入しましたが・・・1回目:初期不良で交換対応 2回目:商品が届き視聴テスト
1回目はノイズがビリビリジャリジャリと入ってさすがに使えない速攻で連絡して交換してもらいました。
2回目にまともな商品が届き視聴開始、音的にはあまり満足感は出ませんでした。
重低音の中にボーカルって感じで重低音とドンシャリ感が混ざった感じの音でした。
音量が元から低い為か、iPhoneのボリュームを半分以上に上げないと普通に聞こえない。
Victor HA-A30T も購入しましたが、コストも良く安価でありながらサウンドは結構良かったです。
自分的にはATH-CKS50TWが高くてHA-A30Tの方が上位かなと感じました。
SONYのXM4をメインで使ってるので、購入しなくてもよかったと後悔しています(笑)
2点

イヤーピースが耳穴にぴったりフィットしてないのが原因じゃないでしょうか。
一番大きいイヤーピースを付けて物理ボタンが真上にくるようにねじ込んでみて下さい。
右側なら物理ボタンが真上にくるように左回しにねじ込みます。左側なら右回しにねじ込みます。
そうすればぴったりフィットししっかり固定されるはずです。
書込番号:24959554
0点

>F734THLさん
物理ボタンは・・・真上には無理っぽいです(笑)
前方向より少し上の位置でフィットします。
音楽聞いてるとプツプツと聞こえるのも何とも言い難いです。
やっぱり再送してもらった商品もまさかとは思いますが・・・・ノイズかな(笑)
書込番号:24959594
0点

たった今、Amazonで返品手続をしました。
返品不可と云う事ですが初期不良であるなら返品は可能だそうです。
16500円も出して買う商品ではありませんね。
代わりにSONYのC500 と云う物を注文しました。
>F734THLさんコメントありがとうございました。
書込番号:24959646
0点

10月17日月曜日に到着予定
配送状況を確認
ソニー 完全ワイヤレスイヤホン WF-C500 : /軽量小型5.4g/高精度通話品質/簡単ペアリング/IPX4防滴性能/ブラック WF-C500 B
書込番号:24959648
1点

私はとても気に入って使っていますのでそれは残念です。
もっとも私の個体も左側のバッテリーの調子が悪いので大満足というわけではありませんが。
書込番号:24959663
0点

今気づいたのですが・・・・Amazonで購入する時に商品の画面上には【国内正規品】と記載されていました。
実際の書かれてる文面(タイトル)↓
オーディオテクニカ ATH-CKS50TW 完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.2 / 重低音 / 最大約50時間再生 /イヤホン20時間再生 / 通話品質強化/ノイズキャンセル/ヒアスルー/低遅延モード/aptX adaptive/AAC / 360 Reality Audio【国内正規品】 ブルー ATH-CKS50TW BL
Audio Technica(オーディオテクニカ)のストアを表示
5つ星のうち4.3 855個の評価
¥16,155
しかし、製品はMADE IN VIETNAM /越南製造 と記載がありました。
しかも製品の裏にある型番のところがおかしい(笑)
販売: アマゾンジャパン合同会社です、騙して売らないでください!!!(笑)
書込番号:24959681
2点

国内正規取扱品でも海外製造の商品は普通にありますのでそれは無問題だと思いますよ
それは国内製造という意味ではありませんので。
書込番号:24959694
9点

>F734THLさん
PCパーツでも多いですよね
国内正規代理店やらか国内正規品やら結構表記されてますよね。
メーカーが日本で海外の工場から仕入れて販売すれば国内正規品として売られますからね(笑)
だいたいその様な表記がある時は国内製造じゃないと判断しやすいですよね。
今回はメーカー名しか見てなかったので残念です。
書込番号:24959727
0点

むしろ今時国内製造の製品はほぼ皆無でしょう。
国内製造と明記されていなければみんな海外製造ですよ。
書込番号:24960054 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
特に質問とかではないのですが、不具合と思われる事象について、備忘録的な投稿となります。
10月1日に当該製品を購入し、数日使っていたところ、今朝、急にBluetoothとの接続が断続的に切断される事象が発生しました。
とりあえず、Bluetoothの再接続や製品のリセットを数回試みましたが、どうやっても正常な状態になりませんでした。
これは初期不良かと思いましたが、なんとなく、再生中の楽曲を別のものに変えたところ、正常な状態に戻りました。
その後、再び問題の楽曲に戻すと、やはり接続不良が発生しました。
製品側の不具合なのか、Bose Musicアプリ側の不具合なのかは分かりませんが、同様の症状が発生しましたら、とりあえず、再生中の楽曲を変更してみるといいかと思います。
ちなみに、この事象以外、当該製品への不満は今のところありません。
書込番号:24953300 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

sin_01さん
何とも不思議な現象ですね。
海外ではジャネット・ジャクソンのある曲を再生すると
HDDが共鳴による振動で壊れてしまう
ノートパソコンの機種があったそうですが。
書込番号:24953318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BLUELANDさん
返信ありがとうございます。
その後、色々試した結果、タグ情報の曲名の長さがどうも悪さをしているみたいです。
とりあえず曲名を短くしたら、同じ楽曲でも問題が起きませんでした。
ちなみに、問題起こした時の曲名の長さは、132文字でした。
書込番号:24953500 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

楽曲の関連性はわかりませんが、Bluetoothが頻繁に切断するという症状は自分もありました。サポートから案内されたのはイヤホンのアップデートに加えてケースのアップデート(ケースはPCでしか出来ないようです)でしたが、自分はそれでも直らず結局初期不良ということで交換対応になりました。ご参考までに。
書込番号:24954661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60
正確には新品交換なので、戻ってきたわけではないのですが笑
以前、「片方の音量が小さい」の書き込みをした者です。
今回完全な新品と交換いただきリセットの機会としてこれまでの経緯を書き連ねていこうかと。
私自身の気持ちの整理とともに、パナ製品で故障してしまった方の参考になれば。
長文となってしまうのはご容赦ください。
さて、今年2月に購入して以来、これまで通算4度の故障が起きました。
症状は全て、音量が小さくなるというもの。イヤホンからのアナウンス音声含めての症状で、かつ他のスマホでも起きたので、イヤホン側の問題なのはほぼ明らかでした。勿論リセットしましたが効果はなし。
1回目は左側、後日右側も同様に。
2回目は左側。
3回目は右側。
4回目はまた左側。
3回目までは販売店経由で修理に出し、症状の出た方のイヤホンが交換されて戻ってきました。
3,4度目は戻ってきてから2日目くらいで再発しました。
流石に少しでもこのやるせなさをメーカーに伝えたい気持ちになり、4回目はパナソニックのアプリ(CLUB PANASONIC)から問い合わせと修理依頼をしました。
問い合わせは電話応対となり、窓口の方には丁寧な対応をいただきました。
こちらはなるべくモンスターカスタマーな態度にならないように努めたつもりですが、どうだったでしょうね…。^^;
その後SMSで届いた修理申し込み用のURLにアクセスしても修理依頼のページになかなか辿り着けなかったことに「ちょっと」イライラしたのは内緒です。
発送時にはこれまでの修理報告書と出来れば原因が知りたいこと、再発の際には返品・返金の対応が出来ないかといった旨を申し添えて修理に出しました。
修理に出して土日を挟んだ5日目くらいで工場から電話連絡があり、お詫びの言葉の後に説明をもらいました。
・症状が確認出来たこと。
・今回はパッケージ含めて完全な新品と入れ替えるので、これでしばらく様子を見ていただきたい。
発送は電話後速やかに手続きする。
・原因調査は継続し、新たな事実が判明次第連絡する。
とのことでした。
流石に返品、返金には触れてきませんでした。
聞こうかとも思いましたが、また再発した時にとっておこうかなと考えました。無駄に終わる可能性は高いと思いますが。
根本原因が特定できなくとも、何の部品に不具合が起きたのかはできれば教えてもらいたい、とお伝えして電話は終了。
知ったところでどうしようもないのですが、気持ちの問題です。
翌日には品物が届き早速開封、充電ゼロは完全新品の証?
で、翌日(今日)から運用開始です。
ああ、やっぱ良いなあ。
修理中、有線イヤホン使ってましたが、全然満足出来る良いモノです。
勿論探せば他にもあるんでしょう(あった)けど、デザインと使い勝手含め、コレで十分幸せになれます。
…故障さえなければね!
これから先どうなるかはまだわかりませんが、保証期間の切れるその日まで、いくら故障しても付き合っていきたいです。
勿論、何も起きずにバッテリー寿命を迎えるまで添い遂げられるのが理想ですけど、うーん不安だなあ。
書込番号:24783552 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

間違い!
> 3,4度目は戻ってきてから2日目くらいで再発しました。
→ 3度目は戻ってきてから2日目くらいで再発しました。
書込番号:24783558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

途中で切れてた。
修理に出して土日を挟んだ5日目くらいで工場から電話連絡があり、お詫びの言葉の後に説明をもらいました。
・症状が確認出来たこと。
・今回はパッケージ含めて完全な新品と入れ替えるので、これでしばらく様子を見てほしい。
・原因調査は継続し、新たな事実が判明次第連絡する。
とのことでした。
翌日には品物が届き早速開封、充電ゼロは完全新品の証?で、翌日(今日)から運用開始です。
ああ、やっぱ良いなあ。
修理中、有線イヤホン使ってましたが、全然満足出来る良いモノです。
勿論探せば他にもあるんでしょうけど、デザインと使い勝手含め、コレで十分幸せになれます。
…故障さえなければね!
これから先どうなるかはまだわかりませんが、保証期間の切れるその日まで、いくら故障しても付き合っていきたいです。
勿論、何も起きずにバッテリー寿命を迎えるまで添い遂げられるのが理想ですけど、うーん不安だなあ。
書込番号:24783639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>eichienuさん
不具合が出た場合、直接メーカーと交渉するより、販売店に連絡した方が良いですよね。
(購入後2週間以内であれば、初期不良の場合、交換対応となりますので。)
(購入後2週間以内というのは、最低限度の範囲で、もっと長期的に対応してくれるお店もあるようです。)
直接メーカーと交渉した場合、「こういうケースでは?」とか「初期化して下さい」「リセットして下さい」等々、色々と検証させられ、交換対応期間が過ぎてしまう事もしばしば。
いや、実に4回目ですか、タフですねー(^^;;
こういう初期不良の不具合に当たるケース、非常に偏りますね、不思議ですけど。
私はとあるメーカーの製品、15、6個くらいだったかな、買った製品、全てが初期不良だった事がありますねー、w
(格別、悪い事はしてませんよ、天罰ではありません、w)
壊れやすいで有名なSONY製品、「SONYタイマー」なる言葉もあるほどですが、私はかなりの数の製品を購入してますが、初期不良、不具合は一度もありません。
30年近く前に購入したCDプレイヤーが未だに現役でちゃんと動いております。
(SONYタイマーが50年設定になっているのでしょうか、w)
なので、これは偏り、なんですね。
故障しない人はずっと故障しない、そういうドラマなんですね。
ですので、eichienuさんも別の製品では、運が良かったりします。
そもそもですね、こうなってでも使い続けたいと思えるイヤホンと出逢っただけ、幸せなのです(^^)。
イヤホンの方も、ドキドキですよ、多分。
「今度壊れたら、私捨てられちゃうかも」って。
ですので、可愛がってあげて大切に使用して下さいねー。
(一体何を書いているのやら、w。どうもすみませんm(_ _)m)
書込番号:24784397
2点

>tam-tam17701827さん
コメントありがとうございます♪
イヤホンが戻ってきたことにのぼせあがっての長文&重複投稿なお恥ずかしいモノを読んでくださったうえ、暖かい返信までいただきありがとうございます。
あなたが神か。
>不具合が出た場合、直接メーカーと交渉するより、販売店に連絡した方が良いですよね。
ヨドバシで購入から1ヶ月経過したくらいに発症しまして。持ち込んだ時に交換をお願いしてみましたが、流石にダメでした。(^^;
>いや、実に4回目ですか、タフですねー(^^;;
購入前に1ヶ月ほど試聴を重ね機能を吟味して、ワイヤレス充電の便利さにつられてXM4(勿論他にも良いとこありますけど)を購入しました。
が、AZ60のなんだかキラキラ系?の音が忘れられずに乗り換えたという経緯がありまして…意地というか後に引けない感があります。笑
>ですので、eichienuさんも別の製品では、運が良かったりします。
そうなんです。これまで初期不良というものにあったことがなく、時々クチコミなどで見かけた時に大変だなーとは思っていたのですが、いやあ明日は我が身というのを痛感しました。
>そもそもですね、こうなってでも使い続けたいと思えるイヤホンと出逢っただけ、幸せなのです(^^)。
前述した経緯もあって、思い入れは強いですね!
(修理中の代用イヤホン探し中に試聴したMarshall motif A.N.Cに浮気しそうになったのは秘密です)
>ですので、可愛がってあげて大切に使用して下さいねー。
3回目の修理から戻って来た時に浮かれて買ってたイヤーピース(買った直後に4回目が起きたw)に交換してみたりなど、のんびり楽しんでいければ良いなぁと思ってます。(フラグ
> (一体何を書いているのやら、w。どうもすみませんm(_ _)m)
いや、そもそも私の投稿がチラ裏モノのアレな奴ですのでw
お付き合いいただきありがとうございました!
書込番号:24784496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>eichienuさん
こんばんは(^^)。
今、気が付いたんですが、
「え、私の価格、高くない・・・?」のスレ主さんでしたか。
いやー、同じ方のクチコミに2度もくだらない事を書いてしまいました(^^;;
(決して意図的に、ではありません、人見知りなもんで、w)
スレ汚しとはまさにこの事で御座います(^^;;
真面目に読んで下さってる方もいるというのに。
申し訳ありません、以後気をつけます。
書込番号:24785314
1点

>tam-tam17701827さん
ふふふ、お気づきになられましたかw
というか、わざわざありがとうございます。
私としてはお付き合いいただき、大変ありがたかったです♪
スレ汚しなんてとんでもない、私が立てた時点でヨ○レなので!
私としてはあのくらいのノリがやりやすいのですが、
…まずかったですかね?
多分主スレ読んでいただければ
「あ、コイツにはこういうノリでいいんだな」
と伝わるかなとか…ダメかな?ダメだな。
勿論、他の方が立てたスレではTPO弁えていく所存です。
自分が立てたところも、まあ、その…。
で、では、お互いより良いモノライフが続くことを祈りまして。
またどこかで見かけた時は生暖かい目でスーッとしていだければと思います。
ではでは。
書込番号:24785598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

airpods proを購入1年で5回交換してますが、また調子が悪くなってきたので頭に来て違うのにしようと思って他のTWSイヤホンを探しにきましたが、どこも同じようなので困りましたね。TWSイヤホン自体、無理があるのかもしれませんね。
書込番号:24943485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入間もない不良なら、販売店で製品交換してもらえばよいですが、不具合の症状が繰り返し出る場合は、その一品の不良ではなく、製品すべてに問題がある可能性があります。その場合は、販売店で交換してもらっても、倉庫にある別の製品(恐らく同一ロット)と交換するだけなので、解決しません(再発します)。
不具合を繰り返す場合は、メーカーのサポートへ連絡してください。そして、○回 製品交換しているがすべてダメだとか、説明してください。そして、また修理に出すが、今度はもう絶対不具合のない製品をよこすように、と念を押してください。そして、修理は販売店(店名を言う)経由で出すが、そのときにあなたの責任できちんと対応してほしいと言って、サポートの人の名前を聞き、修理品には、サポート ○○さんに○月○日に電話で依頼した物、とメモをつけて出せば、特別に注意して間違いのない製品を返してくるでしょう。
書込番号:24943813
1点

ありがとうございます。
実際、4回目の修理はメーカーに出しました。
で、戻ってきて2ヶ月ほどでまた再発。泣
今度もメーカーに連絡して直接送ることになりました。
もうダメかも分からんね…。という感じです。
書込番号:24953809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)