
このページのスレッド一覧(全1194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
52 | 0 | 2022年7月3日 21:58 |
![]() |
10 | 0 | 2022年7月2日 18:19 |
![]() |
9 | 0 | 2022年7月2日 13:45 |
![]() |
7 | 4 | 2022年6月26日 22:31 |
![]() |
3 | 0 | 2022年6月23日 08:28 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2022年6月14日 11:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01q2
多くの書き込みで「片方からしか聞こえない」とあり同じ状態で困っていましたが、リセットが成功しましたのでお知らせします。取扱説明書のBペアリング/リセットの「正しいリセット方法」のAに「左右同時に10秒長押し後、4回連続の効果音が鳴ったあと指を離すとリセット完了」とありますが、最初に鳴るのは「電源オン」の音(取扱説明書記載の「ポンポンポンポン」ではないです)なので、ここで指を離すと失敗します。もう少し長押しを続けると単調な「ポンポンポンポン」が鳴るので、これがリセット完了の音のようで、ちゃんと両方から聞こえるようになりました。一度お試しください。
書込番号:24820686 スマートフォンサイトからの書き込み
52点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C200
販売してもない売り切れ商品を、いつまでも「在庫あり」にして載せてんじゃねーよ!
紛らわしいんじゃボケ!
テメェー、こないだのiPod touchも売り切れた状態で販売してただろ!
いい加減にしろや!
書込番号:24819090 スマートフォンサイトからの書き込み
10点





イヤホン・ヘッドホン > ヤマハ > TW-E7B
・ノイキャン
・リスニングオプティマイザー
・リスニングケア
これらの機能を有効にすると音場が変化した様に感じられます。
ボーカル曲ではボーカルが一歩遠ざかり、
まるでサラウンドになったかの様な音場の広がりを感じます。
これらの機能によって微小な音が(処理の遅れによって)わずかに遅れて加えられ、
疑似的な残響感として感じられるためと推測します。
これらの機能を全て無効にすると、音場・音像ともにとてもすっきりします。
むしろこれが楽曲本来の響きだと感じられます。
皆さんはどうお感じになるでしょうか?
4点

思えばヤマハはAVアンプが得意分野でしたね。
もしかしたら音場の変化は
処理の遅れによって偶発的に起きたものではなく、
音場の創出を意図して加えられたものかもしれないですね。
その様な人為的な操作を良しとするかどうかは、
各機能を無効にする事も出来ますので、
聞き手の判断に委ねられていると言えるでしょう。
書込番号:24811000
0点

ノイキャン、外音取り込み、OFFそれぞれ音質が変わりますね。
特にノイキャン時は音が薄っぺらくなります。このイヤホンは基本OFFで聴く事を想定されたチューニングなのでしょうか。
書込番号:24811796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

音場が広げられた結果、
薄く引き伸ばされた様に感じられるのかもしれないですね。
既に投稿されているレビューを見るとその事は気にも止められていない様ですが、
私達が気にし過ぎなんでしょうか?
今現在、私はノイキャンを含め各種の補正機能を全てoffにして聴いています。
書込番号:24811860
0点

決して音質が悪化するという訳では無いんですがねえ。私はTechnicsのAZ60も所有していますが、あちらは逆にノイキャンオンで聴いた方が音質が良く感じられます。
どちらを主にチューニングされるか、メーカーの考え方が違うのでしょうかね。
ただ、一つ言えるのはノイキャンオンにすると音が薄っぺらくなるのは共通かもしれません。
しかし本製品もお気に入りの製品ではあるので、今後の改善も期待しながら使っていきたいと思います。
書込番号:24811875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > LIVE PRO+ TWS
レビューの方では書いていなかった点についてです。
【いいなと感じたところ】
・付属するイヤーピースの種類が豊富。
笠の高さが違うイヤーピースが付属します。
【不便だなと感じたところ】
・操作が限られるところ。
アプリで左右のイヤホン別々に操作をカスタマイズできるのですが、【再生停止】【ノイキャン外音取込のオンオフ】【音量操作】【ボイスアシスタント】から2つまでしか選べません。(左右それぞれに1つ)
・通話時は外音取り込みが使えない。
書込番号:24791407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「再レビューを書く」ボタンを押して書けば良かったのでは?
書込番号:24791630
3点

その通りですね。
そうさせていただきます。
ありがとうございます。
書込番号:24792786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)