ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2955

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:21件

9個目の交換品が届いた時、・・・いつもの・・・「ジジッ、チリチリチリ、ぴゃ〜。ジー、チリチリチリ、ププッ」という異音がしない物が届いたことにより、リセマラ終了を喜んでいたのもつかの間。突発的に楽曲と楽曲の間に「チリチリチリ、ププッ」という異音が発生し、もうこれは仕様なのかと半ば諦めつつ・・・10度目の正直で交換サポート申請。

再びリセマラが始まるのかと思い、サブ機の検討を始めていたところに交換品が到着しました。

いつもなら箱の中身はクッション材と交換品だけが届いていたのですが、今回はいつもより少し大きめの箱で、箱の上面に『修理伝票』なるものが貼り付けられた荷姿で到着。『修理伝票』が添付されているということは、交換品が来たのではなく、(ちゃんと)修理された物が来たのかと開封してみますと・・・いつもと変わりない未開封の新品でした。

開封して、自分にフィットしたイヤーチップとスタビリティバンドに付け替えて、満を持して、耳に装着。「すぅ〜」っとノイズキャンセリングが効いてくることを実感しました。次に、全意識を集中して「ジジッ、チリチリチリ、ぴゃ〜。ジー、チリチリチリ、ププッ」の音がしないかどうかチェックしたところ、ホワイトノイズさえ聞こえてこないレベルの物が手元に届きました。

今回は過去の交換品と大きな変化がありました。それは、★ズバリ★製造年月日。
とうとう、【2024年1月8日製造】になりました。

製品のシリアルナンバーも大きく飛躍して【084768M】に続く番号が今までは、【3286****〜3339****】だったのです。
今回届いたものが【4019****】です!

前回のように突発的な・・・「ジジッ、チリチリチリ、ぴゃ〜。ジー、チリチリチリ、ププッ」が始まらないことを祈りつつ、サブ機の検討を即座に中止しました。

書込番号:25670766

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:78件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/03/24 16:55(1年以上前)

>_こいぽん_さんこんにちは。
私は昨年10/10にeいイヤWEB本店で購入し、シリアル番号の続きが3228xxxxですが異音、ホワイトノイズ、動作不安定等は現在まで確認されておりません。強いて言えば1番最初のペアリングに酷く手間取ったくらいです。
ですが今回は当たりだと良いですね。

書込番号:25672998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:78件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/03/24 16:59(1年以上前)

>_こいぽん_さん
連投失礼します。
私がeイヤサポートから聞いたのはaptX-Adaptiveで接続の一部Androidスマホでひんぱつする、と言うものでしたが私自身AndroidスマホにAACで接続していますが全く異音、ノイズ等は聞こえません。
加齢著しい私の耳が悪いのかと思い、二十代の娘に聞いてもらいましたがやはり何の異音も聞こえない、と言う事でしたのでたまたま当たりを引いただけかもしれませんが。

書込番号:25673005

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/03/26 17:04(1年以上前)

>wessaihomieさん
今のところ、しっかりと大地の真ん中に居る感じです。前回も同じような感じでしたが、知らず知らずのうちに崖っぷちにスライドしていて、ある時突然、「ジジッ、チリチリチリ、ぴゃ〜。ジー、チリチリチリ、ププッ」っと崖から落とされることに・・・油断禁物です。

一度は、サブ機(交換サポート申込中のイヤホンなし生活対策)の検討を止めましたが、某熱帯雨林サイトにあふれている安価な製品がどれ程の物なのか試してみたくなりました。

書込番号:25675567

ナイスクチコミ!0


ぽこてさん
クチコミ投稿数:21件

2024/03/31 20:02(1年以上前)

>_こいぽん_さん
本日製品が届き、全く同じ症状(左耳のみピーピー、ジッジッというノイズ)で困っております。
Boseアプリで製造年月日を確認すると2024年1月3日と書いてあり、リセマラをする気も起きないので返品しようかなと思っています。

同様の症状がwf1000xm5で起きており、一縷の望みをかけてこちらの商品を購入したのですか全く変わらないので環境のせいなのかなという気もしてます。
自宅、外出先で症状は変わりませんが……

書込番号:25681999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/03/31 22:13(1年以上前)

>ぽこてさん
2024年1月3日製造でも、「ジジッ、チリチリチリ、ぴゃ〜。ジー、チリチリチリ、ププッ」起こるのですね。当方は、いまのところ順調に異音が発生することなく、やっと当たりを引いたのかと心身共に落ち着いております。

これまでの9個の個体とは、明らかに異なる静音性とノイキャン性能に『あたり個体』を手に入れることができたのだと信じて止みません。ただ2024年製造でも同様の現象が起こるとなると、もはや、メーカーとしての品質管理に疑問符を投げつけざるを得ません。そのうちに大量の工場再生品セールが始まるのかと想像に難くないですね。

書込番号:25682189

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音飛びするのは何故でしょうか?

2024/03/21 23:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > EarFun > EarFun Air Pro 3

ブルートゥースで普通にスマホに接続して聴いていますが、十数秒に1回の割合で音飛びが発生します。スマホはOppo Reno 9Aで、同時に、Huawei Band 8も接続しています。音源はYouTubeですが、オフラインに一時保存したものなので、音源(YouTube)が音飛びの原因では無いと思っています。有名ブランド品の1/4〜1/3の価格でANC付ということで、大変気に入っている商品なので、出来ることなら何とかしたいのですが。スマートウォッチにも同時接続しているからなのか?それとも、スマホ側の性能(SND695)の限界なのか? 詳しい方が居られましたら、アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:25669607

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 問い合わせ 

2024/03/21 23:38(1年以上前)

スマートウォッチの接続をやめて比較してみては。
改善するのであれば、スマートウォッチの干渉です。
あと、Wi-Fiのオンオフも試してみてください。

書込番号:25669622 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2024/03/22 00:40(1年以上前)

Reno 9AはaptX adaptiveやアップデート対応が予定されているLC3に対応しないので、この製品との相性は良くないと思います。

Amazonのレビューを見ると、ノイズキャンセル有効時に途切れるという意見もあります。

書込番号:25669682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 EarFun Air Pro 3のオーナーEarFun Air Pro 3の満足度5

2024/03/22 22:28(1年以上前)

>ありりん00615さん
>sandbagさん
早々にアドバイス頂き、感謝です。
スマートウォッチとの接続をオフにしてみましたが、音飛びに変化はありませんでした。
通勤途中に使用している為、Wi-Fiは影響していません。
ANCモード中に途切れます。
やはりOppo Reno 9Aとの相性の様です。
ANC付きのワイヤレスイヤホンとしてはコスパが突出していただけに残念です。
アプリも良心的でしたし。
取り敢えず、この商品の1か月前に、同じくAmazonで購入した、JGUGという中華ブランド品(2千円)の商品に戻します。
どうもありがとう御座いました。

書込番号:25670739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 EarFun Air Pro 3のオーナーEarFun Air Pro 3の満足度5

2024/03/26 21:06(1年以上前)

>ありりん00615さん
>sandbagさん
一旦、解決済みに致しましたが、Oppo Reno 9Aとの相性で、音飛びが不可避であることを、アマゾンのレビューに記載したところ、
EarFunの公式ページのサービス担当の方から、「個体不良だと思うので、新品交換か、返金処理で対応します」旨の吉報が届きました。
18ヶ月の商品品質保証をしているとのことです。
当初は新品交換を希望しましたが、アマゾンは、顧客の個人情報をストアー側と共有していないらしく、サービス担当の方からは
こちらの住所・指名・などの具体的な情報を提供して欲しい旨のリスエストがあり、個人情報をネット経由で外界に提出することは避けたかった為、方針を返金処理に変更し、無事にアマゾンの返金処理が行われました。クレジットカードへの返金の反映には、少し日数が掛かる由ですが。本当にOppo Reno 9Aが音飛びの原因では無く、個体の不良なのであれば、「人柱」として再購入に踏み切ろうと思います。
また、音飛びが繰り返されるのか!? それとも、今度こそ判明しましたら、ご報告させて頂きます。

書込番号:25675893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 EarFun Air Pro 3のオーナーEarFun Air Pro 3の満足度5

2024/03/27 13:12(1年以上前)

>ありりん00615さん
>sandbagさん
昨晩、アマゾンで全く同じ製品を再発注し、今朝には届いていました。(アマゾンの物流の方、本当に、お疲れさまです…)
早速、使用を開始したところ、ACNモードで全く不具合(音飛び)なしでした。
Oppoさんに罪は無かった様です(笑)。
初期不良自体は決して良いことではありませんが、その後のフォローが素晴らしかったです。カスタマーサービスの担当者の方が「当たり」だったのかも知れません。
HuaweiやAnkerなど、中華メーカーなれど、地に足がついたメーカーとして育ってくれると嬉しいですね。
製品保証も、購入時に注文番号とシリアル#を登録すると、2年+6ヶ月に延長されたのも、嬉しいポイントです。
万一、故障しても、その期間内であれば対応してくれそうです。
色々お騒がせしましたが、結論は初期不良であったという事と、メーカーがキチンと保証してくれた、という所に落ち着きました。
失礼いたしました。

書込番号:25676626

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 問い合わせ 

2024/03/27 13:14(1年以上前)

>リーズナブルな4Gスマホ捜索中さん
どうしても初期不良品は紛れてしまいますね。
無事当たりを引けて何よりです。

書込番号:25676629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ブチブチ音入りますか?

2024/03/21 12:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > Ultra Open Earbuds

クチコミ投稿数:44件 Ultra Open EarbudsのオーナーUltra Open Earbudsの満足度3

こんにちは。使用し始めて困惑しています。

とにかくブチブチ音がひどい。途切れるというかなんというか…
リセットを試しましたが少しマシになった程度。
そしてイマーシブをオンにすると頭を動かしていない状況でも、うまく表現できませんが…突然ブチブチしながら音が移動する。

iPhone15promax.主にAmazonミュージックで使用しています。他のミュージックアプリを試しても状況は変わらずです。

皆様はこのような症状はありますか?

書込番号:25668803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:78件 Ultra Open EarbudsのオーナーUltra Open Earbudsの満足度5

2024/03/21 16:29(1年以上前)

>ぴろり16さん
どの再生デバイス(スマホ)と接続されてますか?
またコーデックはapt-XAdaptiveでしょうか。
私はLDAC対応AndroidすまほでAACで接続していますが仰るようなプチプチ音もしませんし音途切れも無いので再生側との相性もあるのでは、と思います。
今一度その点確認されてみてリセット、再ペアリングしてもダメでしたらサポートに相談が1番よろしいかと思います。
この機種、ホワイトノイズも訴える方もいるようですがわたしの環境下はノイズも無いので個体差があるのかもしれません。
また人にもよるのでしょうけど私のスマホはAmazon MUSICとの相性が最悪でアプリが勝手に落ちることも頻発しましたので現在Apple musicに変えて不具合はありません。イヤホンだけの問題と決めつけずに販売元とサポートに問い合わせてください。

書込番号:25669057

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 Ultra Open EarbudsのオーナーUltra Open Earbudsの満足度4 問い合わせ 

2024/03/21 16:49(1年以上前)

>ぴろり16さん
環境による影響もありますが、どこでも同じでしょうか?
自宅でiPhone 15 Pro(AAC), iPhone 13(AAC), Libero Flip(aptX adaptive)などの環境で試していますが、ブチブチ音が入ることはありません。
なお、MusicアプリはAppleMusicとYTMusicを使用しています。

家電量販店の展示品とiPhone Pro Maxを接続してみて手持ちのものと違いがあれば、手持ちのものが不良品の可能性があるので、購入店もしくはBoseに相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:25669084

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件 Ultra Open EarbudsのオーナーUltra Open Earbudsの満足度3

2024/03/21 18:23(1年以上前)

ご回答頂きましたお二方様ありがとうございます!
やはり環境と個体差ですかね…。
ホワイトノイズ、実はかなり気になります。Quiet Comfort Earbuds IIのノイキャンモードと同等ですね。

ずっとAmazonミュージックに課金しているのでそれ自体変更するのも非常に面倒ですね…
iPadに接続したり他を試してどうか様子をみてみます。

結果はまた投稿させていただきます!

書込番号:25669185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/03/23 10:01(1年以上前)

>ぴろり16さん
接続が断続的にブチブチ切れるということはあまりないです。
イヤホンを触った瞬間に一瞬接続が悪くなることがあるので、bluetooth接続自体が弱そうな感じはあります。
初期不良の可能性もあるので一度サポートに交換を依頼してみると良いかと思います。

またホワイトノイズに関しては私も気になり、
2度BOSEサポートにて商品交換してもらいましたが残念ながらホワイトノイズは変わらずあります。

https://youtu.be/1GWJVHnWm_s?si=YC5DR8ADS3N4OxwK
こちらのYoutubeの4:03あたりで、ホワイトノイズに関する定量的な数値が出ています。
仕様と捉えた方が良さそうです。

書込番号:25671072

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 Ultra Open EarbudsのオーナーUltra Open Earbudsの満足度4 問い合わせ 

2024/03/24 02:15(1年以上前)

ホワイトノイズは自分のは気にならないですね。
気にすればごく僅かに鳴っていますが、言われなければ気づかなかったレベルです。
個体差があるかもしれませんね。

書込番号:25672131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3024件Goodアンサー獲得:406件

2024/03/24 07:12(1年以上前)

買ったばかりならファームアプデ必ずしてください
自分はそれで治りましたよ

書込番号:25672208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2024/03/24 16:22(1年以上前)

私も全く同じ症状です。
Amazonmusicでイマーシブオンにしてる時に特に数分に一回、ブチッという音が入ります。(音が回るような前兆?の後に)
アプリの問題かと思いましたが、YouTubeや他のデバイスでも同じ現象なので後日交換対応してもらう予定です。

書込番号:25672957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/03/27 23:51(1年以上前)

同じく入ります。
ポケットに(手元)接続元の携帯を入れているのにも関わらず、いきなり接続が切れ再接続したり、少し接続元が離れただけで、ブチブチ音が入ります。
通話は相手から何言ってるかわからないほど、声飛びしてるみたいで交換を考えてます…

書込番号:25677306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 Ultra Open EarbudsのオーナーUltra Open Earbudsの満足度3

2024/04/10 10:40(1年以上前)

みなさま
書き込みからだいぶ時間が経ってしまい失礼しました。

結局、音楽アプリの変更、接続先変更など試したのですが改善せず。
本体交換してもらいましたが少しはマシになったかなと思いますが、やはりプチプチ音が入りますね。

iPhoneメインで使用したいのですがiPhoneが一番だめ。iPadはiPhoneよりもいい気がしますがそれでも他のBOSE製品に比べると安定しないです。

返品期間に返品してしまうか悩みどころです。

書込番号:25693839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 Ultra Open EarbudsのオーナーUltra Open Earbudsの満足度3

2024/04/10 12:12(1年以上前)

ファームウェアアップデート、こちらまだでしたので実施してみました。
イマーシブの切り替え時にプチプチっと入りますが、このまま数日試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25693928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 Ultra Open EarbudsのオーナーUltra Open Earbudsの満足度3

2024/05/09 10:58(1年以上前)

みなさま
ありがとうございました。ファームウェアアップデートでおおよそ容認できると感じたので解決済みとさせていただきます。

書込番号:25728989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ジェスチャー機能のダブルタップについて

2024/03/21 10:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeClip

スレ主 winger_Zさん
クチコミ投稿数:2件

【使用環境】
14 Pro Max、iPad mini5、M1 MacBook Air
※各端末・イヤホン共に最新OSです
※HUAWEI AI Lifeで左右共に通話中以外-ダブルタップで再生/一時停止に設定しています

【本題】
iPhoneで音楽を再生中、ダブルタップで停止はするのですが数秒又は数分後に再度曲を流そうと2回叩いても"トントン"と受諾音がするだけで曲が再開されないというトラブル?が5回に3回くらいの割合で起きます。ちなみに家でも外出中でも発生しますし再ペアリングや初期化をしても何ら改善しません。
皆さんのお手持ちのFreeClipの挙動はいかがですか?

書込番号:25668699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:78件 HUAWEI FreeClipのオーナーHUAWEI FreeClipの満足度4

2024/03/21 16:35(1年以上前)

>winger_Zさん
わたしも使用していて同症状が出ました。
そしてマルチポイントでMacとも接続しましたがしばらく再生、一時停止して十数分後に再生を開始たらスマホ側で音量調整を受け付けず、音を流していないMac側からでしか音量調整を受け付けない症状に遭遇した結果BOSE ULTRA OPEN EARBUDSを買い増ししました。
HUAWEIの製品は過去このような不具合にあったことがありませんでしたので今機種の不完全ぶりにフラストレーションを抱えております。

書込番号:25669065

ナイスクチコミ!3


スレ主 winger_Zさん
クチコミ投稿数:2件

2024/03/31 08:11(1年以上前)

>wessaihomieさん
お返事が遅くなってしまいすみません。
色々な条件下で試してみたところ、どうやら自分の場合はiPhoneの純正ミュージックアプリではなくサードパーティ製のアプリ(Marvis Pro)を使用していた事が原因だったようです。
理由や仕組みはよく分かりませんが、Marvis Proを起動させずに純正アプリのみの使用で10日間ほど過ごしてみると不思議なことに一度も上記症状が出ませんでした。

HUAWEI製品の購入は今回が初めてなのですが、今後魅力的な物が出ても尻込みしてしまいそうです。再度不満が生じた際には自分も思い切ってUOE買おうと思います。笑

書込番号:25681116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:78件 HUAWEI FreeClipのオーナーHUAWEI FreeClipの満足度4

2024/03/31 09:31(1年以上前)

初めから機能が足りない、不具合を聞いているBOSEの方よりなまじ完璧、全部入りと言われて購入しながらもちょっとした不具合や正常な動作ができないHUAWEIの方が私の場合余計身体に悪いようです。
現在は割り切って使用しているBOSEの方が当初こそ装着感が気になったものの自分なりのスイートスポットを見つけてからは快適です。
耳掛け式以上にイヤーカフ型は個人の好みが分かれそうですね。解決されて何よりでした。

書込番号:25681190

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー低下

2024/03/20 16:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON MAX NOB-FALCONMAX-B [ブラック]

スレ主 hot_springさん
クチコミ投稿数:191件 FALCON MAX NOB-FALCONMAX-B [ブラック]のオーナーFALCON MAX NOB-FALCONMAX-B [ブラック]の満足度4

イヤホン本体を充電ケースへ入れ、充電完了後そのまま入れっぱなしにすると、現状は右側のみ1日で10%程度充電レベルが下がります。
自己放電かなと思いましたが減りすぎです。
そこでイヤホン本体の充電完了後、ケースから出し1日1回夜にタッチセンサーでパワーON/OFFし充電レベルを3日間(4回)確認(スクショ)しました。
イヤホン本体の充電レベルは100%のままでした。

スクショと情報を購入店とエミライへメールし修理に出し、3/19に新品が届きましたがこの個体も同様な症状が出ています。
もちろんイヤホンの初期化は何度も行っています。

問題解決につながるわけではありませんが、同じ症状が出てる方がいるのではと思い質問させていただきました。

書込番号:25667760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2024/03/21 11:40(1年以上前)

>hot_springさん
こんにちは

ケースは交換してみたのでしょうか。

充電後に逆流しているように思えるのですが。

書込番号:25668779

ナイスクチコミ!1


スレ主 hot_springさん
クチコミ投稿数:191件 FALCON MAX NOB-FALCONMAX-B [ブラック]のオーナーFALCON MAX NOB-FALCONMAX-B [ブラック]の満足度4

2024/03/21 14:27(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

全て新品になっています。

エミライでどのような事をしたのかは不明です。

書込番号:25668964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ペアリング可能かご存知でしょうか

2024/03/18 23:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

クチコミ投稿数:3件

右耳が充電は出来るのですが、突然ペアリング出来なくなりました。カスタマーセンター?へ相談したところ、修理はしてもらえず交換が必要との事...。某フリマアプリ等で右耳だけ購入したらペアリングが可能かご存知でしょうか?シリアル番号とか関係あるのでしょうか?ご存知の方教えて頂けますと幸いです。

書込番号:25665605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度4

2024/03/19 00:30(1年以上前)

コメント失礼致します。

たぶんですが、そのパターンだとシリアル番号の違いで片耳ずつでしかペアリングできないので左右どちらかでしか聴けないやつだと思います。
以前Marshall motif ancを同じ発想で某フリマアプリで片道購入して失敗しました。

書込番号:25665668 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2024/03/19 01:44(1年以上前)

コメントありがとうございます。
失敗ご経験があるんですね。やはり冒険するより交換が無難でしょうか...。

書込番号:25665703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


osmvさん
クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1073件

2024/03/19 12:25(1年以上前)

>ちゃんわわさん

>某フリマアプリ等で右耳だけ購入したらペアリングが可能かご存知でしょうか?
メーカーが片割れだけを変えても使えると謳っていない限り、左右のペアリングができない可能性は高いです。
まあ、左と右はいいなずけみたいなもので、他とつながることは許されないのです。
それにフリマアプリ等だと、どういう代物か分からないので、バッテリーがかなり劣化しているようなものをつかまされるかもしれません。
ですから、やはりメーカーできちんと交換してもらった方が良いです。
ちなみに、こういうイヤホンは修理は考えていない(接着されている)ので、分解はできず、すべて交換になります。

書込番号:25666100

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2024/03/19 17:52(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
仰る通りですね。どんな物が届くかは分からないのですし、メーカー交換しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:25666402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)