ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2982

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホワイトノイズが気になる

2024/04/11 17:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > Ultra Open Earbuds

スレ主 96trさん
クチコミ投稿数:3件

イヤーカフ型が気に入ってUltra Open Earbudsを公式オンラインストアで購入しました。

音楽再生中、再生直後にずっと「サーーッ」というホワイトノイズが流れているのですがこれは仕様なのでしょうか?
個人レビューなどを漁っていたら、この問題について触れてる人と触れてない人がいたので、実際に全部の個体で仕様としてホワイトノイズが再生されているのか気になりました。
私は一度サポートに交換を申し込んで新品に交換してもらいましたが改善しませんでした

書込番号:25695447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
r_kurageさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/12 02:05(1年以上前)

>96trさん

私もホワイトノイズが気になり2度交換しましたが、改善されませんでした。

個体差ではなく仕様のようです。

使う環境にもよるかと思いますが、私は室内での使用が多いのでとても気になりました。

小音量での再生やジャズ/バラード等の静かめな曲でノイズが良く確認できます。

聴く曲や音量、環境によっては聞こえないこともあるので、ホワイトノイズに言及していないレビュアーさんは、本当に聞こえないのか企業への忖度があるのだと思います。

ホワイトノイズに言及しているレビュアーさんは製品を使い込んでから評価されているとおもうので、信用できます。

私は家電量販店で購入しましたが、返品返金することが出来ず売却しました。

今後BOSE製品を買うのときは公式オンラインストアで購入した方が良いと学びました。

書込番号:25695930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 96trさん
クチコミ投稿数:3件

2024/04/12 10:46(1年以上前)

>r_kurageさん

情報ありがとうございます。
個体差であれば何度か交換をすれば改善するかと思いましたが、難しそうですね。

> 使う環境にもよるかと思いますが、私は室内での使用が多いのでとても気になりました。
確かに雑音がある場所での使用では、ホワイトノイズはあまり気にならないので用途によっては問題ないのかもしれませんね。私も室内での使用が多いので慣れるまでかなり気になると思います...

書込番号:25696216

ナイスクチコミ!2


スレ主 96trさん
クチコミ投稿数:3件

2024/04/12 10:55(1年以上前)

価格帯とイヤホンの形状的に競合商品になりそうなHUAWEI FreeClipも購入して比較してみたのですが、
あちらはホワイトノイズが一切感じられなかったので、この仕様はかなり痛いです。

ただ私は音質や装着感、イヤホン自体の操作性はBoseの方が勝っていると感じ、
総合的にもUltra Open Earbudsの方が優れていると感じたので上位互換のような製品が出ない限りこのまま使い続けると思います。

書込番号:25696229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/12 16:46(1年以上前)

ホワイトノイズ
再生機側が出してる場合もありますよ。

書込番号:25696625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


r_kurageさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/12 17:07(1年以上前)

>その言葉なんとかなりませんか?さん

起動時や接続アナウンスの音声が流れている際にもサーっと聞こえるので、再生機側の問題ではないと思います。

通常はイヤホン側が音声を認識するとホワイトノイズが発生しますが、テレビやSwitch等に接続するとホワイトノイズが鳴り続けていました。

書込番号:25696656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ83

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 adegnさん
クチコミ投稿数:42件

何ヵ月も使ってるとイヤフォンの中に耳垢などのゴミが付いたりして、掃除したいんですけど、ブラシなどで掃除すると中に入ってしまいそうなので遠慮してますけど、分解できるんですかね?

書込番号:25691490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:82件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/04/08 14:08(1年以上前)

>adegnさん
ノズルのメッシュ内(奥)に混入されたんでしょうか?
ノズルの先端にこびりついているくらいでしたらカメラのクリーニングアクセサリーエアーブロワーで吹き飛ばしながらハケで払う、またはハンディクリーナーの先に先細のアタッチメントを付けて吸ってみるなどしてはいかがですか。わたしは最低月一でブラシの付いたブロワーで吹き飛ばしています。
もしノズル内に混入したのなら一応購入元に相談されるしかないと思います。
ましてご自身での分解は損壊扱いになって保証どころではなくなると思いますのでおやめになられた方が良いかと。

書込番号:25691554

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:82件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/04/08 14:11(1年以上前)

>adegnさん
それと指で払うなどの行為はむしろ埃や耳垢を中に押し込むリスクがあるのでおやめになった方が賢明です。

書込番号:25691558

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/08 17:34(1年以上前)

ナニもしなくてよいかと
しいて言えば、イヤホンより
耳掃除したほうがよいかもしれないですね、

書込番号:25691709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 adegnさん
クチコミ投稿数:42件

2024/04/08 18:14(1年以上前)

色々、助言ありがとうございます。
先端部分の分解は無理そうなのでやめときます。

書込番号:25691745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2024/04/08 18:30(1年以上前)

このようなことは他のイヤホンでも普通におこります。
それをほぼ完全に解決するには専用のクリーナーが必要です。
代表的な製品はリオネット 補聴器クリーンmini Plusです。
高価ですが補聴器の場合は掃除が絶対的に必要なのでこのような製品があるのです。

書込番号:25691760

ナイスクチコミ!10


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2024/04/08 19:05(1年以上前)

100均で売っているメイク用のブラシで使い終わった時に毎回掃除してからケースに収納しています。毎回掃除しているので致命的な箇所までゴミがついたことはないです。

書込番号:25691794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/09 08:29(1年以上前)

>adegnさん


ブロワーは使うと余計に奥に入り込むのでお勧めはしません。

面倒ですが都度清掃する、これしかないです。
ところで・・・・耳掃除はしない派ですか?(笑)

書込番号:25692417

ナイスクチコミ!7


スレ主 adegnさん
クチコミ投稿数:42件

2024/04/09 08:48(1年以上前)

母が耳鼻科の院長をやってまして、耳の掃除は月1、位で充分と言ってますので、耳垢は汚いものと思ってる人がいますけど耳を守る仕事をしてますので!

書込番号:25692448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/04/09 23:10(1年以上前)

>adegnさん

こんばんは。

イヤホンを清潔に保つ上でやっては行けない事&やって欲しい事を書きます。

・エアブロー:耳垢やホコリが中へ入る可能性があるのと、エアーがドライバーに当たり損傷を起こす可能性がある。

・筐体やケーブルを拭く際は、ウエットティッシュを使う事がありと思います。これらはアルコールを含んでいて、変色を起こしたりプラスチック部分は短期間でボロボロになりますので、ピュアウォーターのウエットティッシュを使って下さい。

・シリコン製のイヤピースは水洗いが可能です。水道水や水で希釈した中性洗剤を使って下さい。洗剤を使用した場合は、流水で十分流して下さい。

・1番悩ましいのが、やはりノズル先端に付着する耳垢やホコリです。電気シェーバーに付属するブラシや使い古した歯ブラシの毛の大部分を切り落とせば無理に力が加わる事なく、軽く払ってやれば清潔に保てると思います。

ただし、やり過ぎは痛める事になりかねませんので程々で十分です。

それと、メーカーや機種によりノズルの先端部にフィルターが装着されている物があります。本来は耳垢等が内部へ入らなくしたり、音質調整をするものなのですが、何もしないと音が出なくなったりします。そうなると修理へ出す事になります。保証期間内であれば無償ですが、期間が切れれば有償となります。
水月雨のイヤホンがこの様な構造をしています。

書込番号:25693407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

最大音量が小さくなった?

2024/04/04 19:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeClip

スレ主 jumjamさん
クチコミ投稿数:31件 HUAWEI FreeClipのオーナーHUAWEI FreeClipの満足度5

Xperia 5 IIIでラジオの録音を再生し、Freeclipで聞いています。
購入当初は外で聞いていても内容を把握できるぐらいの音量だったのですが、
最近同じ様に外で聞いていると、外のノイズにかき消されて内容の判別がてきないぐらいにまでになってしまいました。
変更したことと言えば、AI Lifeでイヤホンソフトウェアのバージョンを常に最新に上げる作業をしたことです。
同じ様な症状の方いらっしゃいませんか?

対処法があるか分かりませんが、もしあればご教示いただきたいです。
よろしくお願いします。

Harmony OS:4.0.0.166
Xperia側の音量は最大音量にしています。

書込番号:25686774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:10299件Goodアンサー獲得:1158件 HUAWEI FreeClipのオーナーHUAWEI FreeClipの満足度4 問い合わせ 

2024/04/05 01:32(1年以上前)


スレ主 jumjamさん
クチコミ投稿数:31件 HUAWEI FreeClipのオーナーHUAWEI FreeClipの満足度5

2024/04/06 21:35(1年以上前)

イヤホンを初期化→再ペアリングしたところ、音量が元に戻りました!
ありがとうございました!

書込番号:25689514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Headphones Connectについて

2024/04/01 07:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:15件

教えていただけますでしょうか
iOS iPhone14proにHeadphones Connectアプリを
入れました WF-1000XM5は繋がるのですが
アプリ自体がネットワークに繋がらないとのメッセージが出て、最新のアップデートができない状態です(画像)どうすればチュートリアルなど見れるようになりますでしょうか よろしくお願いいたします

書込番号:25682497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15件

2024/04/01 07:49(1年以上前)

画像です

書込番号:25682501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21908件Goodアンサー獲得:2982件

2024/04/01 07:53(1年以上前)

バグかトラブルでは。
iPhone12も繋がらないです。

書込番号:25682502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2024/04/01 07:54(1年以上前)

返信ありがとうございます😊 再インストールしても同じですかね? バージョンアップはどうすればできますでしょうか🙇

書込番号:25682505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21908件Goodアンサー獲得:2982件

2024/04/01 08:14(1年以上前)

再インストールは悪手です。

インストール済みはらお知らせがつかえない。
再インストールは最初の設定が出来ないので、アプリが立ち上がらなくなります。

ちなみに再インストールしました。

書込番号:25682516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21908件Goodアンサー獲得:2982件

2024/04/01 08:17(1年以上前)

ここで止まります。

sonyのサーバートラブルとかでは。
メーカー発表を待つのが良いかも。

書込番号:25682519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21908件Goodアンサー獲得:2982件

2024/04/01 08:31(1年以上前)

SONYのサポートに連絡したら、再現したとのこと。
関係部署に伝えて対応するとのことでした。

書込番号:25682530

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15979件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2024/04/01 08:47(1年以上前)

MA★RSさん素早い!

書込番号:25682543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/04/01 12:11(1年以上前)

ご対応と共有ありがとうございました!

書込番号:25682748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/04/01 12:36(1年以上前)

おかげさまで無事ネットに繋がりアップデートが開始しました ありがとうございました♪

書込番号:25682785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneでの利用について

2024/03/31 10:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:71件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

LINE通話しようとすると、設定で切り替えても反映されずに
会話してから一分から二分くらいで切り替わり始めるんですが、解決策となあります?

書込番号:25681227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3289件Goodアンサー獲得:444件

2024/03/31 10:55(1年以上前)

イヤホンを接続してない時にライン電話がかかってきて慌ててイヤホンを接続すると通話可能になるまで1から2分かかる
という意味ですか?
文言が足りなくてちょっとよく意味がわからないです

書込番号:25681278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2024/03/31 21:42(1年以上前)

説明が悪くて申し訳ないですね。
このイヤホンを繋げてても通話はiPhoneからでしか通話できないので質問しました。

書込番号:25682150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3289件Goodアンサー獲得:444件

2024/03/31 22:27(1年以上前)

https://iphone-mania.jp/news-148007/

通話オーディオルーティング設定してますか?
BTイヤホン等をiPhoneで使う時最初にすべき設定です

書込番号:25682212 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

保証期間内交換について

2024/03/28 18:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:22件

右の音が小さく、リセットしたら直るという現象が続き、サポートに依頼すると交換となりました。
3-4週間と言われているのですが、やはりそれくらいかかるんでしょうか?交換されたことある方がおられましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:25678075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
taiyaki-nさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/28 22:53(1年以上前)

私は異なる症状(左耳の異音問題)のため参考になるかは分かりませんが、サポート窓口にて不具合として認めて頂いた後、商品を返送(着払いによる発送をした日)からおおむね1週間以内で交換品は手元に届いております。

不具合品がサポートセンタに届いた後、不具合の確認処理を行なっておられるようなので、その処理の長さは不具合の内容に依存するかと思いますが、参考になればと思い投稿させていただきます。

書込番号:25678535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/28 23:19(1年以上前)

>波乗りジョリーさん

先週の金曜に接続不良で修理依頼し、先程交換品が届いたところですので、参考になればと思いコメントします。
金曜に発送し、月曜に受け取り連絡が来ました。火曜に担当部署が確認、水曜に交換品が発送、木曜に自宅へ届きました。
土日は受け取りが出来ないようですので、月曜日に着くように発送するのが最短日程になり、オススメと思われます。

交換する際に1、2週間はかかると言われたので、3、4週間は長いですね。修理内容によるということでしょうかね。

書込番号:25678563 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Iverttさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:7件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度3

2024/03/29 22:48(1年以上前)

>波乗りジョリーさん

確かなことは言えませんがけっこう盛って言われたりしますね。恐らく余裕を持って伝えているんだと思います。在庫があれば2、3日で届きますよ。

書込番号:25679665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2024/03/30 18:28(1年以上前)

ありがとうございます!参考にいたします

書込番号:25680504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2024/03/30 18:29(1年以上前)

ありがとうございます!
昨日発送したので、来週には返送してほしいです。

書込番号:25680506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)