ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2983

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

謎のビープ音

2024/01/03 18:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

たまに謎のビープ音が発生します。
ノイズキャンセリングのオンオフ、音楽再生の有無関係なく、ビー、ビーというビープ音が発生します。
何かの故障なのか、仕様なのか。
共通するのは、新幹線に乗っているときに発生するのです。
また、鳴ったり止まったりを繰り返し非常に気になります。
同じ症状を体験した方いらっしゃいますか?

書込番号:25570990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:82件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/01/03 19:00(1年以上前)

>ニックオブザネームさん
私も2度ほど新幹線移動に使用しましたがこのような現象は見られませんでした。
確実な事は言えませんが接続性によるものではないかと感じます。
先ずはサポートにお問い合わせください。

書込番号:25571047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:33件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度3

2024/01/04 13:41(1年以上前)

全然違う機種ですが、参考になるかも。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028449/SortID=22191739/

書込番号:25571810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/01/08 14:50(1年以上前)

本件に対しご回答下さりありがとうございました。
今回の質問内容について自己解決しましたので、解決済みとさせていただきました。
結論から言いますと、このイヤホンが原因ではなく、スマホにインストールしていたGPSで速度測定するアプリが原因でした。
車のナビにBluetoothでスマホを接続していたところ、時速100km/hを超えると今回質問したビープ音が発生したため、心当たりのある速度測定アプリを削除したところ、ビープ音も発生しなくなりました。
本イヤホンには問題は無いようでした。ありがとうございました。

書込番号:25576946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ62

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:8件

12月に購入しました。
ケースに入れて満充電するも
翌日に使用すると、耳に入れると、バッテリーフルではなく
バッテリーxx%とか、バッテリーローとか
言われてしまいます。
ソフトは今まで、1.7.4でした。
初期不良でしょうか?
同様の経験ある方いらっしゃいましたら、対策などあれば
教えて頂くと助かります。

書込番号:25568675

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:82件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/01/01 19:05(1年以上前)

>Dora-まるさん
満充電の翌日に「バッテリーLow」は明らかに初期不良(不具合)ではないでしょうか?
私の個体はケースバッテリーがオレンジ(20%未満)になっても本体をバッテリー・フルに充電してますのでメーカーサポートか販売店に相談されることをお勧めします。

書込番号:25568690

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15985件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2024/01/01 20:26(1年以上前)

>Dora-まるさん

しっかり充電端子が接触出来て無いときに一度だけ経験有ります。
それからは気をつけて接触してるかグリグリして確認して充電ケースの蓋を閉めているので成った事は有りません。

書込番号:25568775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/01 22:07(1年以上前)

1つだけ。

本当に充電できているのでしょうか。付属品のイヤピースでもきちんと装着しないとケースと干渉して充電出来ない事もあると思われます。
面倒だと思いますが、充電中ケースを開いて確認してみて下さい。

書込番号:25568859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15985件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2024/01/01 22:31(1年以上前)

>Dora-まるさん

そうそうスタビリティバンドは裏返しとか上下逆でも取り付け出来るので注意です。

書込番号:25568882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2024/01/01 23:20(1年以上前)

>よこchinさん
ありがとうございます。
接触的なこともあるのですね。
ただ、複数回発生しているので、そこまで接触を気にしなければならないとしたら、接触部分として何かしらの構造的な初期不良かなと思い始めてます。
Boseに問い合わせてみようと思います。

書込番号:25568932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2024/01/01 23:21(1年以上前)

>wessaihomieさん
ありがとうございます。
やはり、そうですよね。
Boseに問い合わせてみようと思います。

書込番号:25568934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/01/01 23:28(1年以上前)

>hot_springさん
ありがとうございます。
充電後、100%充電を確認して、翌日に使おうと耳に嵌ると、バッテリーローとか、バッテリーxx%とかになります。
幸い、二世代前のBoseイヤホンの買い替えで、まだ、これが使えるので常備して再度、このUltraをケースに戻し
充電させて使うということをしてます。
購入してから、100%で使えたことがないので、
やはり初期不良ですかね。
Boseに問い合わせるしかないかなと思ってます。

書込番号:25568940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:82件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/01/02 08:04(1年以上前)

>Dora-まるさん
私も一度だけスタビリティバンドがズレてハマったことによって蓋が確実に閉まらずに充電されなかった事がありました。
一度しっかりチェック願います。

書込番号:25569109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2024/01/02 15:32(1年以上前)

メーカーに電話

書込番号:25569507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:82件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/01/02 22:55(1年以上前)

>Dora-まるさん
今さらな話ですが、ケースに収める際ケース内のLEDがオレンジに点灯、蓋を閉めた際ケース表ロゴ上のLEDが白に点灯するのは確認されてますか?
しっかりマグネットが設地してないと内部オレンジLEDは点灯しないはずですので先に話したスタビリティバンドの事と併せて今一度全て確かめていただきたいと思います。

書込番号:25570055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:82件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/01/02 23:01(1年以上前)

>Dora-まるさん
急に思い立ってコメしましましたが、スタビリティバンドがズれていてもマグネットが着いていればLEDは点灯しました、すみません。
しかしながら要はマグネットがしっかり接地しており上蓋がしっかり閉まっていることが大事すのでこれらを確認された上でサポートに相談されても遅くないと思いますのでよろしくお願いします。いい加減な言動を改めてお詫びします。

書込番号:25570059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/01/03 18:49(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
ありがとうございます。
メーカーに電話と言うより、Boseサイトにて症状を確認して、そのまま無償の修理交換のようです。

書込番号:25571034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2024/01/03 18:54(1年以上前)

>Dora-まるさん

最近はサイトからってのが多いんですかね

マアこの手の製品は分解整備ってのができなさそうなので略略交換みたいですね

書込番号:25571038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/01/03 19:04(1年以上前)

>wessaihomieさん
色々とご助言ありがとうございます。
LEDの点灯は、過去の現象発生時、100%確認できていたかの自信はないのですが、記憶の中では、オレンジも白も点灯していたなだと思ってます。
その後も、再現を確認していますが、フル充電後に暫く放置が必要だと思っていて、大体一日の放置が今迄の現象なので、1/1から1/2と1/2から1/3と二回試みたところ、不再現になってしまいました。
過去の差分は、定かでありませんが、イヤホンのファームを最新にupdateしたぐらいです。update後も再現をしてそれでこのサイトに書き込みしたと思っているのですが、よくわからなくなってきました。
ここで頂いた助言は、LEDは昨日の話ですが、それ以外は、スタビリティバンドもズレてませんでしたし、ちゃんとケースに入ってた=LED点灯してた。と思うので、ほんとわからなくなりました。
Bose返品交換の手続きもしちゃったので、安心の為に送るかどうか悩ましい限りです。

書込番号:25571052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:82件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/01/04 17:53(1年以上前)

>Dora-まるさん
交換できる以上しない手はないと思います。
1日も早くネガティブな要素を潰して音楽ライフが楽しめることをお祈り申し上げます。

書込番号:25572027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/01/06 03:48(1年以上前)

>wessaihomieさん
ありがとうございます。
確かに仰る通りですね。
不再現なので、いつ再発するかの不安もありますし、交換することで払拭して安心したいと思います。
その後は、またお伝えできればと思います。

書込番号:25573782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:82件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/01/08 14:21(1年以上前)

>Dora-まるさん
解決されることを期待しております。

書込番号:25576910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/01/23 00:33(1年以上前)

Boseに修理返品して、
新しい製品が送られてきました。
短時間使用ですが、今のところは
バッテリーの問題発生してません。
やはり、個体不良だったんですかね。

書込番号:25594082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:11件

初めてのノイズキャンセリングの製品を購入しました。
ONにしても効果が全く実感できないです。

アプリで耳の形は測定済みで、アプリを最適化もしています。

レビューでは個人差はあれど、それなりにノイキャンが効いているように見えますが、正直ON/OFFの違いがほぼ分からないです…

ノイキャンONでどれくらい聞こえるかというと、キーボードのカタカタ音、人の話声、雑音など大概普通に聞こえてる感じです。
外には出てないのでもしかするとノイキャンが効かない周波数なのかもしれませんが、ノイキャンってこんなものなんですか?

初めてのノイキャン搭載の製品で比較が出来ないのですが、もしかすると初期不良なのかと疑うほど効果が実感できません。

皆さんはノイキャンでどの程度の音が聞こえなくて、どのくらいの音が聞こえてますか?

書込番号:25568486

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/01 17:18(1年以上前)

こんにちは😊
高額イヤホン購入は初めてで検討中です。

先日、ヨドバシカメラ梅田店で3万円超のイヤホンを視聴しました。

このSONYイヤホンを売り場で装着して音楽を聴きましたが完全ノイズキャンセリングでは無かったです。

若干、売り場の喧騒が聞こえました。
没入感の問題で、全く聞こえ無かったら良いのにって思いました。

店員さんがおっしゃるには、イヤーピースがピッタリと合っていないと、ノイズキャンセリングの性能が出せないと、おっしゃって、私にピッタリの合う付属の物に交換して合わしてくださいました。

ですが、やはり周りの喧騒は若干聴こえました。

ネットで色々と調べましたが、Bose QuietComfort Earbuds IIを買おうかと思案中です🙂

書込番号:25568527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:82件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/01/01 17:38(1年以上前)

>たてたてにしさん
このきしゅに使用されているノイズアイソレーションイヤーピースはベトポジションにハマるとBOSEに近いレベルの遮音効果を発揮しますが、少しでもズレると謝恩どころかフツーに音が入ってきますし、ていいきを中心に音が抜けます。
合う方はよろしいでしょうけど私は全サイズ試してどれひとつとして 密閉判定が出ませんでしたのでやむなくとりあえず効果を実感するためにSedna Earfit Maxのと言うフィルター付きのシリコンイヤーピースに変えて使用しています。
ただ、不具合があった場合サードパーティ製のイヤーピースは動作の保証外となりますので自己責任となります。
気軽に確実に強力な遮音性はBOSE一択かと思います。

書込番号:25568554

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/01/07 15:25(1年以上前)

フィルター付イヤーピースなら他社でもイヤホン内部に耳垢やゴミ埃は侵入しないと思います、フィルター無しイヤーピースの使用の方がやばい故障に繋がると思います、自分は本製品使用で新作のSednaEarfit max ASMRを使用していますが耳垢や埃はSednaEarfit Foamaxには付きますが内部には耳垢は付いて無かったので効果は十分有りだと自分は思いました、ただ他の遮音性やノイズキャンセリング性能は少し不足感は感じる時は、たまに有りる事はしますが故障になるよりはマシだと思います。

書込番号:25575637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ASMR用として

2023/12/31 05:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ag > COTSUBU

スレ主 Nagano115さん
クチコミ投稿数:6件

ASMRを聴きやすいような、寝転がりながらでも使える完全ワイヤレスイヤホンを探しているのですが、こちらの商品はサイズや形など寝転がるには問題ないでしょうか?
またcotsubu for ASMRとの違いがいまいちわからないので教えていただけるとありがたいです。

書込番号:25566760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21916件Goodアンサー獲得:2986件

2023/12/31 14:09(1年以上前)

>またcotsubu for ASMRとの違いがいまいちわからないので教えていただけるとありがたいです。
バイノーラル録音用にチューニングしてあります。
https://kajetblog.com/ag-cotsubu-for-asmr/
このあたり参考になるのでは。

Etymoticでもバイノーラルチューニングは別に用意されています。
バイノーラル用
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/134316/
普通用
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/134315/

書込番号:25567316

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Nagano115さん
クチコミ投稿数:6件

2024/01/12 13:47(1年以上前)

ありがとうございます、参考にします

書込番号:25581194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤーピースについて

2023/12/30 22:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Marshall > Motif II A.N.C. [Black]

スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:176件 Motif II A.N.C. [Black]のオーナーMotif II A.N.C. [Black]の満足度5

本製品の付属以外で本製品に合うイヤーピースは有りますか?自分は付属のイヤーピースが合わなくて悩んでいます充電ケースもきちんと閉まるイヤーピース有りましたら教えて下さい後、低音域が上がるイヤーピースも教えて頂けれると幸いです。

書込番号:25566593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2024/01/21 20:37(1年以上前)

はじめまして、こんばんは。
私も純正イヤピ(L)以外のイヤピを色々試してみましたが、AZLAのSednaEarfit max for TWS のMLサイズに辿り着きました。
ケースにも収まりますし、低音も強調されます。
是非お試しください。
なお、あくまで私個人の見解ですのでご参考まで。

書込番号:25592520 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:176件 Motif II A.N.C. [Black]のオーナーMotif II A.N.C. [Black]の満足度5

2024/01/22 09:34(1年以上前)

アドバイス有りました、参考にします🙇

書込番号:25593091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/10/30 21:20(1年以上前)

Lサイズではケースに収まりませんか?

書込番号:25944177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/10/30 21:22(1年以上前)

AZLAのSednaEarfit max for TWS のLサイズではケースに収まりますか?

書込番号:25944180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


※※Zさん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/30 18:57(11ヶ月以上前)

>botabara1966さん
他製品なので参考程度ですが、AZLA SednaEarfit max ASMR のSS使ってます。
充電できる範囲でケースに収まりますが、微妙にフタが締まり切りません。
あと1mm未満で閉まる!少し押せば閉まりきる、といった感じです。
イヤホンノズルが純正より若干長い影響なのかな、と思っています。

TWSはイヤホンノズルがASMRより2.1mm短いですので収まる可能性は高いです。
↓にfor TWSの製品寸法が記載されていますので、純正のLとサイズ比較すれば有用かと思います。
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_4036.php#1

書込番号:25980339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外れやすくて困っています

2023/12/29 12:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Oladance > Oladanceウェアラブルステレオ OLA02

クチコミ投稿数:17件

音も満足、接続や連続使用時間にも大満足しているのですが... 外れやすい。マスクやサングラスの着け外し時はもちろん、使用中もポロッと落ちた事もありイマイチしっくり来ないんです。
この問題が起きている人が少ないようで、体験談も解決法も見つけられずにいます。
うまく装着できた時は本当につけていることを忘れるくらい。角度を変えてみたり耳たぶを毎回引っ張って固定できないか試してみたりいろいろ試してはいますが決定打になりません。もちろん付属のシリコンキャップも使用しています。自分の耳の形が原因だとしたら残念です。
同じような方、工夫して解決できた方がいらっしゃったら伺いたいです。

書込番号:25564824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/29 13:30(1年以上前)

ご自宅の近くに家電量販店はないでしょうか。店舗の規模にもよりますが交換用のイヤピースが販売されていますので、それを購入して下さい。

と言ってもご自身でどのサイズが良いのか分からないですよね。

AZLA ASE-500 AZL-ASE500
https://s.kakaku.com/item/J0000039684/
この商品にはサイズの異なる6種類のイヤピースが付属しています。フィットするイヤピースが見つかると思います。

あとは百均にもイヤピースが売られていますのでサイズ違いを数種類買ってみても良いでしょう。

書込番号:25564884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/29 13:44(1年以上前)

機種を良く確認せずに投稿してしまいました。
イヤピースの問題ではありませんでした。

申し訳御座いません。

書込番号:25564895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2023/12/29 22:31(1年以上前)

メーカー写真のように装着しても、外れてしまうのなら単に合わなかっただけだと思います。
https://www.makuake.com/project/oladance/

うまくつけられないなら、鏡を見て調整するといいでしょう。

マスク・眼鏡の取り外し時に最悪飛んで行ってしまうのは、このタイプの商品ならどれも同じで注意するしかありません。

書込番号:25565442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)