ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2983

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple musicが再生できない?

2023/06/20 15:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

iPhone14プロとSONYウォークマンzx707で試聴してみたところ、Applemusicで音が出ません、曲の時間の進行はしているようです、これはサブスク関係のミュージックアプリはパナソニックでは再生できない仕様になってるんでしょうか?SpotifyやAmazonは試していませんが、音が出ないようならただ買って損しただけの気分です、ウォークマンの付属ミュージックアプリはちゃんと再生できます。

書込番号:25309447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2023/06/20 18:01(1年以上前)

Amazon music ですが問題なく再生できています。再生環境は、
 iPhone12(AAC)
 FiiO M11 Plus ESS(LDAC)
同時に2台マルチポイントで繋いで、同じ曲、同じ場所で音量を合わせて聞き比べしたりしています。
LDACはちょっと線が細いかな。

ということで、Amazon music では問題なく再生できているので、Apple music のなんらかのトラブル
なのかもしれませんね。iPhone と イヤホンには問題ないような気がします。

書込番号:25309573

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/20 19:27(1年以上前)

iPhone12プロでAppleMusicを使用してAZ80で毎日聴いておりますが問題ありません。
イヤホンの種類に関係なく、AppleMusicは通信環境が悪い場所や4Gと5Gの切り替わり(5G電波が弱い時に4Gに切り替わる)で記載の現象を体験したことがあるので
通信環境が原因かもしれません

書込番号:25309663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


KOZ KOZさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/06 19:52(1年以上前)

同じ環境で使用している者です。
707でApple Music聴いてますが、何ら問題ありません。
Bluetoothの画面でAZ80は認識してますか?
私はSDカードの保存で問題が出て、設定でApple Musicを再インストールしたりとしましたが、どちらも問題なくAZ80で視聴には問題ありません。
一度Bluetoothの接続を確認してみては?
解決することを祈ってます。

書込番号:25332976 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/07/19 12:55(1年以上前)

皆様ご教授ありありがとうございました、結局再ペアリングしても症状が変わらずのため、一階ウォークマンを初期化して使った所、なぜか音が再生されるようになり、iPhoneの方は再ペアリングで繰り返したら正常に音が出るようになりました、しかしこう言った操作しないと正常にならないと言った不満は拭い切れないので、パナソニックに本体を送って調査してもらったところ、接続に問題あるかもしれないので新しいのを送ってもらうこととなり、昨日新品が到着、再度ペアリングし、正常に動いています。

余談ですが、ヨドバシなど家電量販店のポイントありきの所ではテクニクス商品はポイント全くつかないんですね。( ̄^ ̄)

書込番号:25350771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2023/07/19 19:57(1年以上前)

ポイントが付かない商品は、ポイントで買うのがお得です。(笑)

書込番号:25351202

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レビューにもかいたのですが

2023/06/19 08:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > Pi7 S2

接続周りで謎挙動する人いませんか?
ふたを開けない
イヤホンを取り出してない
のに再接続するなど
他にも再現が難しいのですが
接続切断周りが正直怪しい気がします

これ音性能以前の
ふたを開けたらまたはイヤホンを取り出したら接続
収納したら切断って
基本が出来てない感じがします

ハードウェア的な不具合の可能性も考えてはいますが

書込番号:25307870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3319件 Pi7 S2のオーナーPi7 S2の満足度4

2023/06/19 08:53(1年以上前)

書込番号:25155599
とも関連してるような気がする
自分もなる
充電器に繋いでるときだけ再接続するので
このタイミングで謎再接続するんじゃないかと疑ってます

書込番号:25307873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3319件 Pi7 S2のオーナーPi7 S2の満足度4

2023/06/21 17:06(1年以上前)

謎再接続はコンプライのイヤーピースが原因でした
ひとまず解決

書込番号:25310625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS R5Gでだけ音が小さい

2023/06/18 04:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

クチコミ投稿数:2件

何か解決方法がないかと質問させていただきます

AQUOUS R5G で他のワイヤレス・ワイヤードではきちんと大音量で流れますが、AZ80だけ音を最大にしても音が小さめです(普通かそれ以下という感じ)
他の機種ではと、AQUOS R2、SENSE3plusSOUND、XPERIA XZ2では大音量で流せます
DOLBY ATMOSのダイナミックを解除したりしてみましたが変化なし。

何か設定とかあるのでしょうか?

書込番号:25306282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2023/06/18 08:01(1年以上前)

自己解決?しました
一度、適当なvolume増大アプリを入れて、アンインストールしたら大きな音で鳴るようになりました。
その前にセーフモードで起動して試しても音量は変わらなかったのですが、理由ははっきりとはわかりませんが解決しました

お騒がせしました

書込番号:25306370

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ケース

2023/06/17 17:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

クチコミ投稿数:263件

上部の質感は高級感がありしっかりしてるのですが
下部の部分がふにゃふにゃしてます
みなさんのも同じですか?

書込番号:25305566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/17 17:34(1年以上前)

はいそうです。

書込番号:25305575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3319件Goodアンサー獲得:450件

2023/06/17 17:49(1年以上前)

内部はゴムだからふにゃふにゃですけど
外側は上部ふたと下の部分プラで同じだと思いますが
よく意味がわからないです
下部がふにゃふにゃってどこのこといってます?

書込番号:25305593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3319件Goodアンサー獲得:450件

2023/06/17 18:01(1年以上前)

ああこれふたの裏もさわった感じプラかなあ
イヤホン収納部分がふにゃふにゃという意味なら自分のもですよ

書込番号:25305611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件

2023/06/17 20:43(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>チッチキチ〜〜〜〜〜さん
イヤホン収納部のことです
ふにゃふにゃというかぺこぺこしますね
仕様のようで安心しました
もう少しなんとかならなかったのかと思いますが
ありがとうございました

書込番号:25305838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/06/18 06:28(1年以上前)

ワイヤレス充電に対応するためにケースのした部分は樹脂製になっているんだと思われますよ。
ここは便利さと高級感のトレードオフです。

書込番号:25306318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/19 19:28(1年以上前)

フニャフニャには感じません。硬いプラスチックですね。

書込番号:25308482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Soundcore Space A40とどちらが良い

2023/06/17 07:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N

クチコミ投稿数:4件

はじめてノイズキャンセル機能付きの購入を考えています。いまはYAMAHA TW-E3Cを使用しています。

LinkBuds Sを試聴して、ノイズキャンセル、外部取り込、音質もまあまあだと思いましたが、中高音がクリアさが物足りなく感じました。
価格comの情報からSoundcore Space A40を比較で考えていますが、試聴できないため、アドバイスを
お願いします。
価格帯が違うことは承知しています。

書込番号:25304961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2023/06/17 10:57(1年以上前)

https://review.kakaku.com/review/K0001454248/#tab

ハイブリッド型で高域はBAドライバーが担当、とても鮮度の良い中高音域です。
2万円付近では今のところ私の推しのTWSです。
詳しくはリンク先を参考にどうぞ。

書込番号:25305139

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/06/17 13:48(1年以上前)

駄菓子屋ポン作 さん情報ありがとうございます。
色々調べてみます。

書込番号:25305328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件 LinkBuds S WF-LS900Nの満足度4

2023/06/17 19:32(1年以上前)

LinkBuds Sは中音域の張りがまあまあ有るが高音は伸び足りない、Soundcore Space A40は高音域がLinkBuds Sよりもちょっと伸びるものの中音域が凹んでいると言う印象です。ANCは同程度に感じます。外音取り込みはSoundcore Space A40はこの価格帯では声のフォーカスとして考えた場合に良い方だと思いますが自然さではLinkBuds Sの方が上回っていますね。

ひみつスタジオQさんが今お持ちのTW-E3Cを基準にすると中高音のクリアさではSoundcore Space A40でも物足りないと思います。パナソニックがテクニクスブランドで出しているAZ60はAZ60M2がつい最近発売になって型落ちになっていますが、価格が18,800円程度まで落ちています。これでしたらANCと中高音のクリアさで満足出来ると思います。外音取り込みはかなりマイク感がありますが、TW-E3Cの外音取り込みに比べたら十分に使い物になるでしょう。

書込番号:25305737

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/06/17 20:41(1年以上前)

sumi_hobbyさん 詳しい情報ありがとうございました。試聴してみます。

書込番号:25305834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2023/06/17 21:17(1年以上前)

Anker Soundcore Liberty 4はだいぶよくなっています。私も愛用。おすすめです。

書込番号:25305895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/06/18 02:23(1年以上前)

前から違和感があったのですが、実際には恐らくほぼイヤホン、ヘッドホンを所持すらしていないで、試聴だけで全て分かったように評論家然とした物言いだけはするお方のどこをどう信用できるのか甚だ疑問だし信用すべきでないことは明白なことです。
試聴だけではそのイヤホンの本質の半分も理解できないと思うんだけどね。
実際に所持し愛用している方のコメこそ参考にすべきです。

書込番号:25306256

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2023/06/26 18:40(1年以上前)

みなさんのアドバイスを参考にできるだけ色々なメーカーを試聴して決めました。友人も欲しいと言うことで一緒に行きましたが、私はAZ60M2、友人はLinkBuds Sを購入しました。LinkBuds Sもよかったのですが中高音がより好みのAZ60M2にしました。
ありがとうございました。

書込番号:25318198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Galaxy s23 ULTRAとの接続

2023/06/17 01:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

スレ主 <神虎>さん
クチコミ投稿数:22件

Galaxy s23 ULTRAを購入して事前にLDACに対応してるのを確認した上で本機を購入しましたが何故かLDACになりません。
同機種及び環境が同じ方が入れば教えていただきたいです。
開発者オプションでLDACは選択できてもすぐにAACに戻っちゃいますね…(汗)

書込番号:25304827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/17 01:59(1年以上前)

しなくてよいかとおもいますよ
LDACにしても音質は変わりませんよ。

書込番号:25304836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koontzさん
クチコミ投稿数:2891件Goodアンサー獲得:228件

2023/06/17 02:55(1年以上前)

Bluetoothの設定

Bluetoothの設定を開いて、LDACをオンにする必要があります。

書込番号:25304860 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


koontzさん
クチコミ投稿数:2891件Goodアンサー獲得:228件

2023/06/17 03:11(1年以上前)

アプリの設定

もし、Bluetoothの設定にLDACが出てこないのであれば、まずアプリの方で音質優先LDACの指定をすれば、Bluetoothの指定の方にも出てきます。

書込番号:25304868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 <神虎>さん
クチコミ投稿数:22件

2023/06/17 10:16(1年以上前)

繋がってるイヤホン側の設定画面から高音質オーディオを使用をonにするというのは盲点でした。
無事に解決しました!
ありがとうございます(*^^*)

書込番号:25305087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)