ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2952スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2951

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

前モデルLBT-○○HP04との比較

2011/11/11 09:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ロジテック > LBT-AVHP06

クチコミ投稿数:4件

前モデルのLBT-○○HP04からすると、どれくらい良くなったんでしょうか。
○○には、AV、MPなどが入ります。

試せる方いましたら、よろしくお願いします。
比較項目は、
・音質
・途切れにくさ
・通話品質
・マイク品質
・線の取り回しのしやすさ
など、比較していただければありがたいです。

書込番号:13750645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/16 21:02(1年以上前)

下のクチコミに投稿した者です。
前モデルもそれなりに使っていましたので、個人的感想です。

音質:同じレベルのように感じます。
途切れにくさ:アンテナ代わりになっていると思われるケーブルが長くなったせいか
       前モデル比較では改善したと感じます。(携帯でgalaxys2です)
通話・マイク:通話に使っていないので不明です。(スイマセン)
線の取り回し:長くなった一方、ケーブルが少し細くなったので取り回しは改善したと感じます。

「感じます」ばかりで恐縮ですが、ご参考になれば幸甚です。

書込番号:13774340

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2011/11/16 21:08(1年以上前)

早速のレビューありがとうございました。
機会がありましたら通話もしてレビューしていただけると幸いです。

書込番号:13774374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマンからの充電機能

2011/10/26 19:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT10N

スレ主 masaki0083さん
クチコミ投稿数:48件

この機種の特徴の一つに、
「ウォークマンからの充電機能」というものが挙げられているのですが、
販売後も、対応機種や接続方法等が更新されません。
http://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NWBT10N/store-w/feature_1.html#L2_40

まさか同時期発売のA860シリーズが対応外ということもないかと思うのですが、
少々不安なところです。

購入した方等、
どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、
ぜひご教授お願いします。

書込番号:13681994

ナイスクチコミ!0


返信する
nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2011/10/26 20:17(1年以上前)

対応しています

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?037688

が、現実的ではありませんよ。おすそ分け充電使ったら・・・

参考まで

付属USBケーブルとエネループの組み合わせ等の方が良い

http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L54D/index.html

書込番号:13682140

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 masaki0083さん
クチコミ投稿数:48件

2011/10/26 21:55(1年以上前)

nao357さん

さっそくのご返信ありがとうございます。
こんな対応表が出ていたのですね。
製品ページのリンクが張られるのを待っていたので
質問欄まで目が回っていませんでした。

ところで、どうして現実的ではないのでしょうか?
このヘッドホンのバッテリーが3時間ということなので、
外出先の作業時等だと足りなくなることが想定されるので
ウォークマンからの充電しか電源が取れないと思っているのですが…

また、ウォークマンとの接続方法はお分かりになりますか?

書込番号:13682646

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2011/10/27 12:58(1年以上前)

>ところで、どうして現実的ではないのでしょうか?

A860シリーズは内蔵バッテリーメーカー仕様で20時間です

それでおすそ分け充電したらヘッドホンは充電出来ても、ウォークマン側のバッテリー

切れをします。エネループ等を充電して持ち歩いていれば、ウォークマンやヘッドホン

携帯等USBを持ち歩けば充電出来ます

書込番号:13684948

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masaki0083さん
クチコミ投稿数:48件

2011/10/27 19:39(1年以上前)

nao357さん

画像付のご返信ありがとうございます。

画像から察するに、
ウォークマンとの接続は、
WMポート端子とminiUSB端子がそれぞれの端についているもので行う、
ということでしょうか。

現在そのようなケーブルは持ってはいないので、
おすそ分けをするとなるとそれを用意する必要があるんですね。

A860のバッテリーの問題もありますが、
その値段分の負担増が一番のネックかもしれませんね・・・。


大変参考になりました。
ケーブルの値段も含めて、購入を検討しようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:13686051

ナイスクチコミ!1


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2011/10/27 19:48(1年以上前)

充電用コードとおすそ分け用コードはMDR-NWBT10Nに付属してますよ。

書込番号:13686087

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaki0083さん
クチコミ投稿数:48件

2011/10/27 19:57(1年以上前)

nao357さん

そうなんですか!
最近のソニーだとアクセサリーを別途購入してくれといわれても不思議ではなかったので
早とちりしました(^^;

それでは本体価格のみで購入検討してもよさそうですね。
好材料です。
度々のご返信ありがとうございました。

書込番号:13686125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPod touchでの使用に関しまして

2011/10/16 23:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT10N

スレ主 mikkabouzuさん
クチコミ投稿数:31件

以前からSONY製のNC対応かつBluetooth対応の機種の登場を待っていました。対応機種はWMとSONY製のスマホにしか対応していないようなのですが、iPhoneまたはiPod touchでは使用できないのでしょうか?メーカーサイドとして動作保証できないのは分かるのですが、もしご存じの方がいらっしゃいましたら情報をお願い致します。

書込番号:13637729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/19 00:45(1年以上前)

iPod Touch(第4世代)でもスマホのGalaxy S(SC-02B)でもペアリングできて、音楽聞けましたよ。

書込番号:13646703

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mikkabouzuさん
クチコミ投稿数:31件

2011/10/19 07:58(1年以上前)

貴重な情報をありがとうございます。何らかの方法でブロックが効いているのでは?とも思っていましたが、大丈夫と聞いて安心しました。

書込番号:13646953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

価格が高い。。

2011/09/13 23:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MX W1

スレ主 treelockさん
クチコミ投稿数:14件

MX W1より安価のワイヤレスステレオイヤホン(イヤホンジャックから使用可能)はないでしょうか。MX W1は高くて手が出ないです。

書込番号:13496924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/14 02:43(1年以上前)

送信側は「Bluetooth オーディオアダプタ」
受信側は「Bluetooth イヤホン」で検索すれば
たくさん出て来ますが、これじゃダメですか?

書込番号:13497516

ナイスクチコミ!0


スレ主 treelockさん
クチコミ投稿数:14件

2011/09/16 22:49(1年以上前)

\(O|O)/シュワッチさん レスありがとうございます。
bluetooth ではなく KleerAudio でもっと安いのないですしょうか。。

書込番号:13508516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/17 01:18(1年以上前)

DigiFiのOpera シリーズなら安かったと思いますが、いまでも入手出来るのかな?

書込番号:13509094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 treelockさん
クチコミ投稿数:14件

2011/09/19 21:47(1年以上前)

ありがとうございます。
DigiFiのOperaシリーズ探してみます。

書込番号:13522037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音がブチブチ切れます。

2011/08/13 19:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > バッファロー > BSHSBE06

クチコミ投稿数:3件

携帯電話のSHー01Cに繋げて使っています。

本体を肩掛け鞄の肩掛け部分にかけて携帯をズボンのポケットに入れて距離にして50センチ弱といったところでしょうか。

音がブチブチ切れるのですがこんなものなのでしょうか?

書込番号:13369857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/08/15 08:13(1年以上前)

ザイツェフさん おはようございます。
携帯をどこかにおいて自分が数メートル遠ざかって綺麗に聞こえるのであれば、
親機と子機の間に自分の肉体があると、それが障害になって途切れる事はあります。
携帯の位置を変えるなりして切れにくい所を探すと良いでしょう。

書込番号:13375565

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマTVで使用できますか?

2009/07/29 17:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-ALW600

スレ主 roshi1022さん
クチコミ投稿数:15件


プラズマTV(VIERA TH-50PZ800)の2画面時に使用したいと思うのですが
HP-ALW600のメーカーHPに「注意: 本機は屋内(インドア)用であり、
屋外ではご使用になれません。またプラズマディスプレイとは同時に使用できません。」
の注意文記載がありました。

プラズマTVでは使用できない、ということなのでしょうか?

ご教授頂けるとありがたいです。

書込番号:9925181

ナイスクチコミ!0


返信する
miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/07/29 17:33(1年以上前)

ふむむ

赤外線方式ですか
プラズマTVは赤外線が放射されているらしく、それが干渉するのでしょうかね

> プラズマTVでは使用できない、ということなのでしょうか?
出来ないとまではいかなく、ちゃんと音鳴らない・あるいはとんでもない音が入ったり等で
問題があるので、正常に使用出来ない言った意味ですね

接続線を長くしてTVから遠ざければプラズマうんぬんは関係ないと思いますが
ワイヤレスの意味無いですね (・_・;

書込番号:9925284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 roshi1022さん
クチコミ投稿数:15件

2009/07/30 08:06(1年以上前)

miki-- さん

なるほど、赤外線ですか。

ダメもとで購入してみます。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:9928267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/08/06 17:44(1年以上前)

こんにちは。
私もプラズマTVなのでいったんは断念しました。
しかし、性能と価格的に魅力でもあり、もしかしたら大丈夫かな?などと
都合良く迷っています。

roshi1022さんはもうご使用されたでしょうか?
プラズマTVでも問題なければ購入するつもりなんですが。。
どうでしょうか?
参考にさせてもらって申し訳ないです。

書込番号:9961266

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)