ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2966スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2965

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズ、お飛びが酷いです。

2023/09/10 10:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:33件

質問お願いします。
WF-1000XM5とXperia 1 IVをLE Audio接続で聴くとノイズ、音飛びが酷いです。
室内、室外ともに音飛び、ノイズがします!

こちらで他の方も同じような質問されてましたが、アプリもアンインストール、インストールも試させてもらいましたが、不良品で良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25416735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/09/10 11:04(1年以上前)

>ノイズ、音飛びが酷いです。

どう見ても正常じゃないでしょう。
「不良品で良いのか」とか此処で訊くのもおかしいですが‥
まだ初期不良対応期間であるのならそれ相応の行動をとりましょう。

書込番号:25416759

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:33件

2023/09/10 11:22(1年以上前)

>流離い悪人さん

そうしようと思います!
ありがとう御座いました。

書込番号:25416786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:98件

2023/09/10 16:13(1年以上前)

優先が音質か接続にかによるけど
LE Audioでだめならバグか初期不良かと

書込番号:25417214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2023/09/10 20:35(1年以上前)

>クロですさん

こんばんは。

LE Audio (LC3)はまだβ版では?

ファームウェアのアップデートで正式版がリリースされたのであれば別ですが。

書込番号:25417590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2023/09/11 12:22(1年以上前)

>かわしろ にとさん

回答ありがとうございます。

接続優先に戻しても音飛びがしす。
もちろん部屋です。

書込番号:25418341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2023/09/11 12:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。

β版でしたね。

でも、従来接続、通信優先にして部屋でも途切れます。

>大鳳小鳳さん

書込番号:25418354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2023/09/11 14:58(1年以上前)

>クロですさん

こんにちは。

解決済みとなってますが、1つだけやってみて下さい。

一連の流れは

・設定
・アプリと通知
・>〇〇個のアプリを全て表示
・右上の···(·の縦3つ)をタップし
・システムを表示
・下にスワイプし Bluetooth 見つけタップ
・ストレージをタップし
・ストレージの消去

となります。
Android のバージョンで操作は変わってきます。

Bluetooth の不具合が解消する可能性は低いとは思いがダメ元でやってみる価値はあります。
それと、この操作で 接続済みの端末>以前接続されていたデバイスから 機器の名称が削除される可能性があります。その場合は再度ペアリングして下さい。

また、インストール>アンインストール をしたなどでゴミファイルや設定か残っています。Google Play で掃除で検索すれば掃除アプリが沢山出てきますので、ダウンロード回数が多くて評価の高いものをインストールして、掃除してみて下さい。課金しなくても大丈夫です。そのまま放置すると裏で動きますので、強制終了とストレージの消去、もしくはアンインストールをして下さい。

当方はアバストクリーンアップを使ってます。

書込番号:25418512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2023/09/12 00:28(1年以上前)

私はWF1000XM4とXperia1マーク2で接続しています。
数ヶ月前から音途切れが多くなり(20秒に1回)、ソニーのソフトウェアアップデートがミスしてしまったのかなと思っていました。
接続優先でも途切れる頻度は変わりません。
しかし、GALAXY S23Ultraと1000XM4を接続すると、ほぼ音は途切れません。
どちらもLDACで接続しています。
ソニーの製品同士の相性が悪いのかなと思っています。
Xperia1マーク2とモメンタム3のaptxadaptive接続は問題ありませんね。

書込番号:25419180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2023/09/12 01:14(1年以上前)

色々考えて頂いてありがとうございます。
試しにやってみても駄目でした。>大鳳小鳳さん

書込番号:25419206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Playstation Vitaとの接続について

2023/09/08 22:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

再生する接続できても数秒おきに接続と切断を繰り返す

その他
接続できても数秒おきに接続と切断を繰り返す

削除ボタン右の接続ボタンがグレーアウト

いままで、PS VitaをWF-1000XM3と接続して利用していました。
(いまだにVitaを使っている人は稀だとは思いますが・・・)
今回、WF-1000XM5を購入し、同じようにVitaに接続しようとしたところ、
一旦接続を解除すると、接続ボタンがグレーアウト(写真)してしまい、
再接続時にはVita側のBluetooth設定自体を削除して
再ペアリングしなければならないという状態です。
また、接続できたとしても接続と切断を繰り返す現象(動画)も起きています。
これを回避する方法をご存じの方がおりましたら教えてください。

書込番号:25414745

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21765件Goodアンサー獲得:2945件

2023/09/09 04:15(1年以上前)

BluetoothR 2.1+EDR準拠(A2DP/AVRCP/HSP対応
ということなので、古いイヤホンは問題なく、新しいイヤホンで
問題が発生するのはやむを得ないかと思います。

https://www.musen-connect.co.jp/blog/course/product/version-connect/#%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F-v2-1%E3%81%A8v5-0%E3%81%AEbluetooth%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AF%E6%8E%A5%E7%B6%9A-%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8B

発売年度が近い製品、過渡期の製品は使えるでしょうけど、
新しくなるほど、旧製品との互換性は薄れていきます。

>これを回避する方法をご存じの方がおりましたら教えてください。
古いイヤホンを使用する。
PS VitaにBluetoothトランスミッターをつけてそちらと通信する。

などになるかと思います。

書込番号:25414955

Goodアンサーナイスクチコミ!4


osmvさん
クチコミ投稿数:4185件Goodアンサー獲得:1079件

2023/09/10 07:51(1年以上前)

>新製品とか家電好きさん

次の方法を試してみてください。
@ VitaからWF-1000XM5のペアリング(機器登録)を削除し、電源をオフにする。
A WF-1000XM5を初期化する。
https://helpguide.sony.net/mdr/2963/v1/ja/contents/TP1000783886.html
B WF-1000XM5をVitaから1m以内の距離に置き、Vitaを電源オンする。
C WF-1000XM5をペアリングモード(初期化後の方法)にする。
https://helpguide.sony.net/mdr/2963/v1/ja/contents/TP1000778421.html
D Vitaを操作してWF-1000XM5とペアリングする。

書込番号:25416526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2023/09/10 21:43(1年以上前)

>MA★RSさん
詳細に説明いただきありがとうございます。
やはり10年以上前の機器との接続は難しいんですね。
幸い、M3がまだ手元にあるのでそちらを利用し、M5は残念ですが手放そうと思います・・・

>osmvさん
教えていただいた方法を試しましたが症状は変わりませんでした。。。
情報ありがとうございました。

書込番号:25417712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ファインド・ユア・イコライザーの効果

2023/09/07 12:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:204件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4

題名のとおりですが、ファインド・ユア・イコライザーを使った人がいましたら、使い心地を教えて下さい。

書込番号:25412694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/07 12:57(1年以上前)

>conan大好き♪さん

とりあえず使ってみています

すごく振れ幅が繊細で、提案された音質の違いを聞き分けるにはかなりの耳が必要かと思いました

なんとなくで設定をしましたが、気に入ってはいます

万人向けではなく、すごくマニアックなイコライザーです

書込番号:25412704

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:8件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度3

2023/09/07 15:06(1年以上前)

体調や、聴く曲目で、異なります。

書込番号:25412842 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:80件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/07 18:28(1年以上前)

>conan大好き♪さん
確かに曲によっては違いがわかりづらいものもありますので、先ずは自分のお気に入りのリファレンス曲を決めてイコライジングする事をお勧めします。
Cutom2などに保存されますので後に微調整もできますし、悪くはない機能に思います。

書込番号:25413093

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4

2023/09/08 22:22(1年以上前)

>wessaihomieさん

ご回答ありがとうございます。
早速調整してみましたが、なかなか難しいですね。
調整した時は「これが好みかな」という感じで選んでいきましたが、その後に聴くとドンシャリ過ぎて聴き疲れしてしまう。じっくりと丁寧に調整していかないと、なかなか満足出来る結果にならないですね。

書込番号:25414742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4

2023/09/08 22:24(1年以上前)

>@starさん
すごく振れ幅が繊細で、提案された音質の違いを聞き分けるにはかなりの耳が必要かと思いました

いや本当にそれです。選択肢によってはなかなか選びづらい。
僕には時間がかかりそうな機能でした。

書込番号:25414748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4

2023/09/08 22:25(1年以上前)

>しんじいとーさん

確かにそうかもしれませんね。体調や気分で印象は随分変わりますからね。結局、オフに落ち着きそうな気がします。

書込番号:25414750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:80件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/08 23:58(1年以上前)

>conan大好き♪さん
あくまで私の経験上から申しますが、リファレンスに選ぶ曲はなるべく小編成のシンプルな曲をお勧めします。
人数編成の多い、または音数の多い曲ほど自分の体調や状況からの影響を受けやすく、どれが好みかわからなくなってきます。
あまり小難しく考えるよりご自身が感じた印象のままにやられてはいかがですか?
出来上がった波形が気に入らないなら最初からマニュアルで弄る方が悩まなくて済むと思います。
参考になるかわかりませんが
下記のようなおすすめイコライザー動画がありますので一つの叩き台にされてはどうでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=hr6q3XGpIaE&t=274s

書込番号:25414849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーあるはずなのに片方赤点滅

2023/09/07 06:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Beoplay E8 Sport

スレ主 juice wrldさん
クチコミ投稿数:3件

【至急】
バッテリーは明らかにあるはずなのにペアリングできません。
ケースから取り出すと片方が赤点滅になっています。
30秒長押ししても
赤→白になり、また片方赤点滅の繰り返しです。
どなたか治し方分かる方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25412310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
クチコミ投稿数:4185件Goodアンサー獲得:1079件

2023/09/07 07:55(1年以上前)

>juice wrldさん

赤点滅だったらバッテリーがないのでしょう。
ケース側、イヤホン側とも接点をきれいに拭いて、しっかりはめて、充電してください。
あるいは、何か月も使った後なら、バッテリーがダメになったのかもしれません。

書込番号:25412358

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 juice wrldさん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/07 08:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
充電5、6時間した後にトライしてもケースから取り外した際には白にひかり、その後右は消えるのですが左は赤点滅のままです。使用期間はそんなに使ってないです。
Bluetoothにも繋がらないというか、、
そもそも青点滅まで行きません。
一度端子を綺麗に拭いてやってみます。

書込番号:25412382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ここの凸起は不良品でしょうか

2023/09/06 21:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

スレ主 badtotoさん
クチコミ投稿数:57件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

赤線ところの凸起

写真に有る凸起は左のイヤホンにありますが、皆さん同じでしょうか。

これは不良品?あるいは仕様?

皆さん一緒でしょうか。

書込番号:25411975

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/06 22:01(1年以上前)

仕様ですよ
そのポッチで右か左か判断するのです
私はしませんが。
多分、目の不自由な人の為もあるのかな
私の持ってるイヤホンは全部にありますよ、それを不良品と思ってしまうんですねー

書込番号:25411983 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2023/09/06 22:11(1年以上前)

ヘルプガイドに載っている。

凸点(突起)
L側のヘッドセットには凸点(突起)がついています。

書込番号:25411993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 badtotoさん
クチコミ投稿数:57件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/06 22:12(1年以上前)

手持ちのxm4とlinkbudsを見ると確かですね。。。
今まで全然気づいてませんでした。。。

ありがとうございます!

書込番号:25411994

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/09/06 22:13(1年以上前)

仕様です

不良何てひどいっす

書込番号:25411995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/09/06 22:15(1年以上前)

デザイン性を重視しているのか有線イヤホン等でもLR表示が分かりにくいものやLRの表示さえないものもあります。
大体L側にボッチがありますが、左右識別のためのものですので仕様です。

書込番号:25411996

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/06 23:41(1年以上前)

ゼンハイザーにはありませんでしたー

書込番号:25412110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス充電器

2023/09/06 14:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

クチコミ投稿数:10件

先日、Bose QuietComfort Earbuds II が
突然、不具合を おこしたため返品をし
改めて、AirPods Pro 第2世代を購入いたしました

充電の際に Lightning ケーブルで差し込み充電をすると
差し込み口が壊れやすいと聞きましたので
ワイヤレス充電器の購入を検討していますが

ACアダプターとワイヤレス充電ケーブル等
社外品で揃えたいと思っています

自宅では、Apple Watchの充電器に乗せていますが
会社での充電に使いたいので
出来れば、価格抑えめで 幅広く使えるものを探しています

また、9月中旬 発売のiphoneへの機種変も検討中です

皆様のお答え、宜しくお願い致します

書込番号:25411359

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2023/09/06 14:18(1年以上前)

>くもりメガネさん

こんにちは。
Amazonで千円台で色々と見つかりますのでお好みで選ばれてはいかがでしょうか。
私は少し前にこれを購入しましたが、iPhoneもAirPodsProも問題なく充電可能です。
https://amzn.asia/d/hqf4hbh
https://amzn.asia/d/6fwFisY
ただケーブル接続した方が充電時間が短くて済みますので、通常はLightningケーブル接続で充電しています。

ACアダプタは個人的にNANAMIが気に入っています。
たとえばこれなど。
https://amzn.asia/d/gQdACAZ

書込番号:25411382

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2023/09/06 14:21(1年以上前)

ダンニャバードさん

早速、有難う御座います
参考にさせていただきます

書込番号:25411388

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2023/09/07 09:45(1年以上前)

追加にて、皆様にお聞きしたいのですが

1台のワイヤセス充電器では
iphone AirPods Pro2 AppleWatch の3台を
共有して個別に充電することは出来ないのでしょうか

ご紹介して頂いている商品だと AppleWatch が
充電できないような感じですが

色々見ていると、iphone AirPods Pro Pro2 は充電は出来ても
AppleWatch の充電が出来ないのでしょうか

今回は、iphone AirPods Pro2 AppleWatch の3台が
(一緒に、同時にでなくても 問題無いです)

ヒトツの充電器で3台が共通して
個別に充電出来るモノを探しています

お分かりになる方が、いらっしゃれば
教えて頂ければ幸いです 
勉強不足で済みません 宜しくお願い致します

書込番号:25412473

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度4

2023/09/07 12:12(1年以上前)

量販店だといい値段が付いていますが、Cellevo QW1251Pはあきばお〜でたったの1,100円です。注意点としてメーカー保証2週間らしいです。
http://www.akibaoo.co.jp/c/01/4560441531441/
https://www.yodobashi.com/community/product/100000001004282924/all/02/review.html

書込番号:25412653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度5

2023/09/08 09:14(1年以上前)

belkinの3in1の充電器なら3つとも充電できますが、2万円となかなかのお値段です。
実際私も使っておりますが、質感や充電速度など優れており満足です。
ただ、据え置きで使うしかない重量とサイズなので、もし持ち運びたいということであれば、
KINIVAの3in1もオススメです。
こちらは、手のひらサイズで3台同時とはいきませんが、持ち運びがしやすく充電しながら使用できる利点があります。
ともにAmazonで売っておりますのでご参考になればと思います。

書込番号:25413732 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/09/08 09:57(1年以上前)

>never gone give u upさん

情報 有難う御座います
只今、Amazonにて購入いたしました
到着が楽しみです
有難う御座いました

書込番号:25413780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)