ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2971スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2970

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphoneとの接続について

2019/07/08 12:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 達雄さん
クチコミ投稿数:1件

この機種でiphoneのradikoは聴けますか?
初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:22784675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/08 13:23(1年以上前)

Bluetoothで音声出力できるのであれば、一般的には可能です。

書込番号:22784712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2019/07/08 17:54(1年以上前)

>達雄さん
こんにちは

過去に発売されたBluetoothイヤホンでもradiko聴けますので、当該機でも大丈夫です。

書込番号:22785104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kawau〜さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:17件 自分で撮影した動画 

2019/07/08 19:16(1年以上前)

スペック表に、SCMS-Tとありますので、大丈夫かと思われます。(対応していないと、radikoやテレビリモート視聴アプリなどで使用できません)

https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/spec.html

書込番号:22785254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/07/11 06:29(1年以上前)

お早うございます。

radikoの聴取に関してはどのようなBluetoothイヤホンでも問題有りません。radikoは聞いた感じでビットレート64Kbps程度であり、地上波のアナログFM放送より音質は悪いです。そういう小細工も有ってかradikoはYouTube等と同様にSCMS-Tのような小難しい著作権保護は掛かっていないです。

そうでなければそもそもSCMS-TがサポートされていないiOS用としてradikoアプリがリリースされる意味が無いです。iPhoneからWF-1000XM3でradikoをちゃんと聴取出来ますのでご安心下さい。

書込番号:22790126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

apple製品との相性は?

2019/07/07 19:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:110件

気がつけば、いつの間にやらApple製品だらけの私には、相性の良さだけでairpods以外の選択肢が無かったのですが本製品のスペックの高さに惹かれてます。

特に接続のスムーズさ。蓋を開けて、耳につけるだけで接続する点やら、充電状態が分かる点やら。

技術の知識が全く無いし、拘りの無い自分にとってはこれが一番重要なんですよねぇ。

書込番号:22783111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/07/07 20:19(1年以上前)

>スピラーさん

現状AirPodsはオープン型なので
音漏れを気にするなら他社製品選らば無いと仕方無いですね。

先日YAMADAに立ち寄る機会が有ったので
独立型イヤホンに詳しい店員と頼んだら
20代後半と見える中国人(イントネーションで判断)が対応してくれました。

とても満足出来る接客と知識でAirPods並みの長時間使用に耐える物を5点ほど紹介してくれましたが
何れも海外製品でした。

時間に余裕が有れば試聴もしたかったのですが
その時は諦めて次の用事へと

音響機器は好みが別れる商品なので是非試聴して決めた方が良いと思います。

書込番号:22783200 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/07 21:24(1年以上前)

>スピラーさん
Qualcommのチップをわざわざ避けてaptXにさえ対応しない仕様にしたのは、Appleデバイスへの対応を諦めたくなかったからでしょうから問題ないのでは。Androidユーザーからすれば実に迷惑な話です。正直SONYの独自仕様や規格にはウンザリですし、信用もできないですからね。

書込番号:22783403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2019/07/07 21:32(1年以上前)

>スピラーさん
こんばんは。
BluetoothコーデックにSBCが含まれてますので大丈夫です。

書込番号:22783431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2019/07/08 18:35(1年以上前)

>hiro写真倶楽部さん
>Diddy09さん
>よこchinさん
ありがとうございます。基本Airpodsで満足なんですけど、やはりハイレゾ音源を再現できるというのに惹かれますねー。当分様子見ですが、今使ってるAurpodsをどっかで売って、少し出すくらいまで落ちて来たら検討しようと思います!

書込番号:22785188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/07/08 20:43(1年以上前)

>スピラーさん

ハイレゾってアップサンプリングの話ですよね?
あまり期待しない方が

マトモにハイレゾの録音の良いの聞いてみたいなら
DAC-AMPと接続してワイヤードで聞いてみて下さい
試聴でも専門店や量販店で可能だと思います。

書込番号:22785436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2019/07/10 07:28(1年以上前)

>よこchinさん
ありがとうございます。まあ、音質などはAirpodsで十分満足しているぐらいですから、ハイレゾはおまけ程度かなぁと思ってますけどね。

音質で言えば、それよりも、以前SONYのヘッドホンを使っていた時に低音域が強かった経験があって、それが気になります。
基本的に、低音域のズンズンと身体に来るサウンドがあまり好きじゃ無いもので。設定なんかでイジれるのでしょうけど、そういうのが苦手なもので。。。
やはり、一度は試聴してからですかね。あと、皆さんのレビュー見て、様子見かなと思います。初出荷のロットは大抵不具合あると勝手に思い込んでるもので。。。

書込番号:22788297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/07/10 08:21(1年以上前)

>スピラーさん

おはようございます、
私も製造業やってた時代も有りますので
家電製品系は発売から3ヶ月〜6ヶ月待ちたいですね。

自動車と成ると特に外車は3年以上しないと熟成しないと感じています。

Bluetoothイヤホンは概ね低音の出ない製品が多い様に感じていますので
私は自分の好きな低音が出る物を購入する様にしています。

まあ年齢的に12kHz以上は聞こえ無いのですけれど、笑

書込番号:22788378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/10 15:40(1年以上前)

>スピラーさん
>よこchinさん

明日の直販で、初期ロットに当たって砕けてくる予定です(笑)
いつもは待つのですが、今回事情で早く必要なもので…

毒見役は引き受けました。

書込番号:22788985

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/07/10 15:53(1年以上前)

>かずい3さん

ナイスだけ付けときました。笑

書込番号:22789000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ95

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

色はどちらにしますか?

2019/07/07 08:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:24件

みなさんの色選択を教えてください。
理由も教えていただけると幸いです。

個人的には、見た目が目立たないプラチナシルバーが良いと思っています。しかし、所持しているWH-1000XM3がブラックなので統一感を持ちたいので迷っています。

書込番号:22781811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/07/07 09:16(1年以上前)

僕が買うとしたらブラックですね。今回のWF-1000XM3はタッチパネル操作と言う事ですが人差し指でなぞる操作を繰り返している内に黒ずみが気になって来るんでは無いかなと言うのが1つ目の理由、SONYロゴとマイクの縁取りのゴールドが中々良いアクセントでは無いのかなと言うのが2つ目の理由です。

まあでもイヤホン位の小物だとそうジロジロ見る人もあまり居なくて気にしているのは本人だけというのも考えられますが。

書込番号:22781833

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/07/07 09:43(1年以上前)

>丸丸坊主さん

着る服特に上着の色で目立つ目立たないが変わると思います。
白糸の上着だとシルバーかな

書込番号:22781878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2019/07/07 09:44(1年以上前)

>丸丸坊主さん

おはようございます。そしてはじめまして。
私はブラックです。

理由はイヤーピースを交換したくなった際、
サードパーティーのイヤーピースの色が
黒が多い為です。

聴いている時は耳の中ですが、眺めたり
取り出して嵌める時とかにイヤーピースが
黒だと統一感があってよいなぁと思う為です。

書込番号:22781880 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/07 10:18(1年以上前)

ブラックの方が安く売ってたので、ブラックにしました。

書込番号:22781955

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/07 19:50(1年以上前)

ソニーショールームで悩んだ結果、シルバーにしました!
WH-1000XM3と同じデザインのマットな質感でブラックもシルバーも安っぽくない仕上がりです。
ブラックはよくも悪くも無難ではあるものの、サイズ的に遠目では安い機種との見分けはつかないですし、本体が少し大きくなった分、イヤホン付けてる感ある目立ち方はします。
もちろん、どちらもダサいということはないですが、服のコーディネートなど考慮するとシルバーのほうが使い勝手がよいかなと思います。
(汚れは確かに気になりますね…)

書込番号:22783125 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/07 21:23(1年以上前)

動画を見る限り表面はツルツルな感じで、タッチパネルの部分も光が反射してるように見えるのでツルツルではないでしょうか。きちんとクリーニングすればあまり汚れがつかない感じもします。
私も目立たないのがいいのでゴールドですね!
ゴムの部分は汚れとか変色あるかもしれませんが(笑)

書込番号:22783394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/07 21:27(1年以上前)

一つ質問です。
実際触られたとの事ですが本体やタッチパネルの部分はツルツルですか?それとも汚れがついたら取れにくい感じの材質でしょうか?よろしくお願いします

書込番号:22783411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/07 23:39(1年以上前)

>えっちゃんちゃんさん
本体はWH-1000XM3とまったく一緒です。遠目だと光沢感の出るマットといいますか。ロゴの色合いも同じくWHと同じです。
タッチパネル部は前機種WF-1000Xの耳掛け部分のゴムに近い感じです。
どちらも持っていますが、1年ほど使ってあまり汚れや傷は気にならないため、それほど心配いらないと思います。むしろWF-1000Xの本体部のほうがツルツルで傷がつきやすそうですね。

書込番号:22783774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/08 00:06(1年以上前)

ちなみにWH-1000XM3はブラック、WF-1000Xはゴールドを持っていますが、WHはそれなりに気を遣いつつバッグに直接入れたりもしていますが、傷などは付いていないです。
WFのゴム部も汚れが取れないようなことはないです。いまみたらWFの本体(ツルツル)はやはり細かい傷が付いてました。

書込番号:22783827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yukihirosさん
クチコミ投稿数:5件

2019/07/08 20:42(1年以上前)

ブラックを注文しました。ケースやマイク部分の縁取りの色使いが好みでした。あと、店頭などでプラチナシルバーのWH-1000XM3の表面が剥げて黒い素地が見えてることがあったので。イヤホンタイプなのでそんなに物に当てて傷付くこともないし、素地が黒いとは限らないとも思いましたが無難に。

書込番号:22785433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ぬへさん
クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:281件

2019/07/09 16:12(1年以上前)

買うとしたらシルバーです
ブラックは目立たなくていいのですが落としたときに探すのが大変です

書込番号:22786952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2019/07/09 23:32(1年以上前)

ブラックを予約しました。
屋外で使うものは汚れても気にならないように濃い色を選ぶようにしています。

書込番号:22787917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/10 10:47(1年以上前)

>丸丸坊主さん
シルバーですね。
ブラックは在り来たりなので。
小さい物ではあるけどカラバリがもっとあっても良いのになぁ。。。と
思います。

書込番号:22788566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/11 23:43(1年以上前)

返信ありがとうございます
私も実物見てきました。シルバーおしゃれな感じでいいですね。本体は多少マットな感じですが汚れは大丈夫そうですね。センサー部は硬い感じでした。こちらはツルツルな感じで汚れはつかなそうです。
黒は無難な感じです。多少ビジネスよりなかんじですか。明るい感じの服や普段使いはシルバー、スーツやビジネスでは黒がいいかなと思いました。
私はシルバーを予約します!

書込番号:22791626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/A

スレ主 nakapesoさん
クチコミ投稿数:3件

airPodsはSCMS-T規格に対応していないようですが、SONYの Video & TV SideView でiPhoneにおでかけ転送した番組の視聴時に音声出力に可能でしょうか?
ネットでいろいろ調べましたが情報が見つからず、もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。

書込番号:22775837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/07/04 12:29(1年以上前)

SCMS-Tは放送直に対して掛かる保護ですからVideo & TV SideViewの持ち出し動画は問題無いです。そうでなければVideo & TV SideViewのiOS版が存在する理由が有りません。
https://apps.apple.com/jp/app/video-tv-sideview-remote/id594171390
http://blog.chiryo-net.jp/2017/10/airpodsscms-tmedialinkplayerfordtvok.html

書込番号:22776222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/AのオーナーAirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/Aの満足度5

2019/07/04 16:16(1年以上前)

nasneで録画したものを掲題のappにお出かけ転送して番組をAirPodsで視聴しましたが問題なく視聴できました

書込番号:22776598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nakapesoさん
クチコミ投稿数:3件

2019/07/05 08:13(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>抹茶入りお茶さん

早速返信いただきありがとうございました。
問題ないようで安心しました。
別で所持している5年程前のXperiaのムービーアプリへの持ち出し番組再生には対応していなかったので不安でしたがこちらでお伺いしてよかったです。
購入に踏み切ろうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22777786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

気になること

2019/07/04 01:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/A

クチコミ投稿数:96件

air podsの第2世代が気になっているのですが?
汚れや黄ばみは、目立ちやすいでしょうか?
air podsを買ったことがないので分からないのですが。

書込番号:22775586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/07/04 06:05(1年以上前)

お早うございます。

写真撮影のホワイトバランスの関係も多少は有るんでしょうが、Airpodsの中古として出品されているものに黄色く退色しているものも結構有るようです。まあ保管状態使用状態によって差は有ると思いますし気になる場合も有るでしょう。
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=airpods

プラスチックは本来、半透明の乳白色らしいですがAirPodsの色は不透明の白ですから着色剤が練り込まれているのでしょうが、その着色剤が劣化するのでしょうね。因みに僕の持っている白の古いイヤホンは全てどこかしか純な白では無くなっています。

書込番号:22775683

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2019/07/04 11:35(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
返信ありがとうございます^ ^
参考になりました!!

書込番号:22776125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

すでに購入された方いらっしゃいますか?

2019/07/02 00:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Cambridge Audio > MELOMANIA1

スレ主 NANOLさん
クチコミ投稿数:3件

本日ヨドバシにて試聴出来たので他の購入を考えていらっしゃる方の為にまずは質問の前に私見の感想を書き残しておこうかと思います。

まず、最初に驚愕するのはそのサイズ感です。
手のひらサイズどころではない。
このサイズで9時間連続再生、ケース合わせて50時間近く聴けるなんてCambridge audioの技術力に驚きです。

そして音質ですが、これがまたいいチューニング。
各音域がしっかり響くもののやりすぎ感は全くない。
British soundを目指したとのことですが、実際に洋楽を聞くと良く合う気がします。

しかし!!

ここがまさに質問にもなってくる部分なのですが、このイヤホン、形状的に耳が若干痛くないですか??
円柱の用な形なので角ばってる部分が耳に当たるような気がして着けていてなんとなく気になってしまいました。

すでに購入されている方がいらっしゃったら、ぜひともしばらく着けてみての装着感をお教え願えれば大変嬉しく思います。

書込番号:22771846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/02 01:42(1年以上前)

> NANOLさん

発売日に購入しました。私の場合はmelomania1とほぼ同形状のapollo7sを元々使用していることもあり、装着時に痛みや違和感等はありません。

耳の形は個人差ありますので参考程度ですが、円柱状の底面の角は耳に殆ど当たりません。
耳への装着角度も微調整できますので、収まりのいい場所を見つけられれば気にならないと思いますよ。

書込番号:22771910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NANOLさん
クチコミ投稿数:3件

2019/07/02 08:28(1年以上前)

>ヴァイ・オ・ラさん

早速のご回答ありがとうございます。

こういったただ耳に差し込む用な耳栓タイプが初めてで試聴では大した時間装着出来なかったので、あまり問題じゃないと教えて頂き買いたい気持ちが強まりました!

あの音質とロングライフバッテリーは魅力的ですよね。。

ちなみに音切れ等はいかがですか?

書込番号:22772137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/02 13:24(1年以上前)

> NANOLさん

 まだ様々な電波が行き交う電車内や商業施設、街中では聞いていないので参考程度になりますが、再生機(SONY NW-ZX300)を置いた状況で
 
 ・台所での使用(移動範囲3〜4m)・・・音切れ無し
 ・事務所のようなフロア(移動範囲8〜10m)・・・音切れ無し でした。

 音響関係で実績のある老舗メーカーが満を持して発売した完全分離型イヤホンで、最新のチップ搭載ということもあり、音切れはかなり抑えられているのでは、というのが使ってみての印象です。
 もう少し前述のような厳しめな環境で使ってみてからレビューも上げたいと思っていますが、とりあえずの所感ということで参考になれば幸いです。

書込番号:22772507

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)