
このページのスレッド一覧(全2968スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2019年5月18日 19:33 |
![]() |
51 | 1 | 2019年5月20日 17:12 |
![]() |
4 | 2 | 2019年5月16日 10:08 |
![]() |
3 | 1 | 2019年5月14日 06:14 |
![]() |
9 | 1 | 2019年5月12日 19:23 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2019年5月16日 01:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE-MASKING SLEEPBUDS
使用1ケ月程度です。昨日までは普通に使えていたのですが、今日使用したところ音が全く聞こえなくなりました。
スマホでは再生になっているのですが、イヤホンからは全く音がしません。バッテリー表示は100%になっていますので
電池切れではありません。交換依頼した方がいいのでしょうか。
1点

取り敢えずはスマホの再起動を行ってみましょう。それでも駄目なら色々手を尽くすよりかはきっぱり諦めて交換依頼した方が良いと思います。
書込番号:22674910
1点

ありがとうございます。スマホ再起動したら直りました!
実はスマホをこれのためにはじめて購入したので
pcでは初歩的な再起動が頭にありませんでした。
本当に助かりました。ありがとうございました。
書込番号:22675330
0点



イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX
右側のLEDが高速点滅したままペアリンクができない、音がでない状態になりました。ボタンをおすとプププとエラー音がでます。左側は普通に音がでます。
サポートにつながらないメールも無視状態で完全詰んだ状態です。
解決方法しっているかたいらっしゃいますか?
書込番号:22672856 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

症状をみると、私が経験したものと同じだと思います。恐らくファームウェアアップデートしている状態なので、リセットしないと元には戻りません。やり方はイヤホンを本体に戻し、そのままの状態で両方の電源スイッチを5秒以上押した後に、離せば元に戻ると思われます。参考迄に
書込番号:22679962 スマートフォンサイトからの書き込み
46点



イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Powerbeats Pro
現在は、アップルストアーのみで予約販売の状態だと思いますが、今後は家電量販店での販売もあるのでしょうか?
beats by dr.dreのホームページですと、アップルストアーまたは正規販売店との記載がありますが、予約された皆様はアップルストアーでしょうか?
書込番号:22669488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>『虎徹』さん
AppleStoreもですが、正規取扱店で予約開始しているところはまだ無いのでは?
もし、もう予約を受けているとしたらそこは正規取扱店では無いかもしれません。
予約が始まったら、eイヤホンの楽天市場店で購入する予定です。
理由は、正規取扱店として信用できること、楽天ポイントが貯まっていること、もし初期不良があったときは近所の実店舗で直ぐに対応してもらえること。
ちなみに、beatsのHPで正規取扱店にeイヤホンの名前はありません。
『Tm Network Inc.』というのがeイヤホンの卸を担当する関連企業名になります。
書込番号:22669524
3点

>EXILIMひろまさん
eイヤホンの情報、ありがとうございます!
アップルストアーですが、「バッグに入れる」 が表示されているだけで、クリック出来ないのを知りませんでした。
発売日が延期になり、現在では予約可能や店舗も無いと言う事で、のんびり待つ事にしました!
書込番号:22669590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX
いや〜音質が最高なのにイヤーピースが合わず困っております・・・。
付属のスピンフィットのイヤーピースが私の耳は左右の大きさや形状が違うみたいで右耳だけが密閉されず音が逃げてしまっていました。
売り飛ばそうと思ったのですが、もう一つ付属していたイヤーピースをつけたら少し改善されました
イヤーピース探し難しいですね〜。
困ってる方たくさんいると思います・・・。
純正のイヤーピースはどうやったら買うことができるのでしょうか?
メーカーに直接聞いた方が良いのでしょうか?
それともこれもスピンフィットみたく何かのイヤーピースなのでしょうか?
書込番号:22662386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早うございます。
NUARLのシリコンイヤーピースはyahooストア内での直販で手に入るようです。天下のeイヤホンでもNUARLのシリコンイヤーピースの扱いは無いようですから購入前の試聴は難しそうですね。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nuarl/44aa5e5a52a.html
他のシリコンイヤーピースでゆーさん7i7さんの耳にマッチしそうな物はZERO AUDIOのZH-EP3(サイズはS、M、Lの3種類あり)が良さそうです。ZH-EP3は横方向への嵩が有る割に高さが低く、完全ワイヤレスイヤホンに装着しても浮く感じが無いです。是非、お試しになってみて下さい。
https://www.e-earphone.jp/shop/shopbrand.html?search=ZH-EP3
書込番号:22664974
3点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01a
以前にAirPodsとウォークマンNW-A25とはBluetoothの規格の問題で音量調節が出来ない、常に最大音量になるということを見たのですが本機はそのところどうなのでしょうか?
書込番号:22661698 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

すみません。自己解決することができました。
ありがとうございました。
書込番号:22662001 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 65t
初めてwirelessイヤホンの導入を考えて居るハチマキと申します。
現在、jabra eliteシリーズ、bose、SENNHEISER MOMENTUMシリーズ、shure RMCE-BT2による535ltdのワイヤレス化で迷っています。
jabraかshureのワイヤレス化に心は振れています。
環境はAndroidによるBluetooth接続で、使用は普段使い、ランニングでの使用を考えています。
音質、接続性、アプリ性能など総合での評価で皆さんのオススメを教えて頂きたいです。
特にjabra、shureどちらもお持ちの方などおりましたら、是非ともご意見を賜りたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:22658176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普段使いはともかくランニング時の汗の問題はケアが必要でしょう。汗で駄目になったイヤホンの書き込みが稀にありますが、イヤホン本体ではなくスイッチ類が駄目になるケースが多いように見受けられます。
そう言う点に注目するとJabra Elite 65t、Jabra Elite Active 65t、BOSE SoundSport Free辺りに的を絞っても良いと思います。音はElite 65tとElite Active 65tが割と明瞭、SoundSport Freeはボワーンとしていてパッと聞きにはJabraの機種のほうがレンジは広いです。
さらにElite 65tとElite Active 65tは左右の接続がNFMIですから電波の混んでいる場所でも途切れには強いでしょう。外音取り込みの設定なども可能なアプリの使い勝手はまあまあ並かなと思います。Elite Active 65tは防塵防水性能がIP56でElite 65tのIP55と比べると防水性能が優れています。
書込番号:22658611
2点

535LTDについては有線でだけど過去にジョギングに使用していたことが有り、現在はElite Active 65t使ってる。
ジョギングで使うならの65t方が良いんじゃない?
個人の耳の形状にもよりますが、535LTDをジョギングで使用しなくなった理由としては。
・汗で外れやすい。
秋冬はともかく、夏場においてはイヤーチップを変えても、汗で滑り走ってる最中で何度も付け直す必要があった。
RMCE-BT2は使ったこと無いけど、走ってる時にケーブルの振れの影響は受けると思う。
・コネクタ部の汗による腐食。
MMCXコネクタ部に汗が入り込むので、使用後のメンテは必須。 夏場に大量の汗をかいて、メンテをサボると固着と腐食でコネクタ部がやられます。
実際自分は壊したw。 サブとしても利用してなかったんでジョギングに使ったけど、やっぱり汗に対しての対策性能持ってないと駄目。
Elite Active 65tなら、使用後に軽く拭くだけで何の問題も無く使えてる。
なにより、完全ワイヤレスだと走ってて楽だし、65tはサイズが少し大きめだが耳にしっかりフィットするので、汗をかいても耳から外れそうになったりはしない(個人差有り)ので、今ではジョギング専用になってる。
信号機付近で偶に音の途切れがでるけど、他に持ってる完全ワイヤレスの機種に比べたら頻度はかなり少ない。
アプリは使用してないんで、パス。
音の傾向は、両機で全く異なるので、535LTDが気に入ったのならジョギングでは使用せずに、3000円前後※のワイヤレスイヤホンを買った方が良い。
※3000円〜5000円前後の完全ワイヤレスはamazonで3機種ほど買って試したが、外での音切れが頻発するのでお勧めはしない。
書込番号:22659785
2点

>sumi_hobbyさん、>CLX三〇さん
お二方様、ありがとうございます。
やはりmmcx端子は汗に弱いですよね(^^;
でも、どうしてもaptx HDの実力を試してみたかったんでした…
clipschの新型がaptx HD対応の様なのでもう少し、新商品の情報を待ってから決めます。
good answerは素早いご回答を頂いたsumi_hobbyさんとさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:22669153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)