ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2966スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2965

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

クチコミ投稿数:2006件 猫のきもち 

ワイヤレスイヤホン初購入の者です。
スマホ(ファーウェイのP9)をお尻のポケットに入れて歩いていると、音楽がしょっちゅう途切れて聞くに耐えない状態です。
机にスマホを置いている時には、まったく問題ありません。
これはイヤホン側ではなく、スマホに問題があるのでしょうか?
あるいは、これが普通?

P9は、Bluetooth v4.2 with BLEです。
Bluetooth 5のスマホなら、尻ポケットでも大丈夫なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22543086

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/03/19 13:29(1年以上前)

>猫のきもちさん


どもども、はじめまして。

結論から言うと、お尻のポケットにスマホを入れると音が途切れるのは極々普通の事ですよ(^ω^)

Bluetoothの電波は人体(というかその水分)を通り難い性質が有りますから、Bluetoothのイヤホンを使う際、スマホは上半身親機側の脇腹ポケットや胸ポケットに入れると途切れ難くなります。

自分の場合は親機を右耳側に設定し、プレイヤーを右脇腹のポケットに入れて使う事が多いです。

出来るだけ身体を間に入れないようにして使う事がコツですね。

それでも時々途切れるのは電波を使う以上仕方の無いことです。

更にBluetooth5.0に仕様変更されても途切れる頻度は殆ど変わらないと思います。

何かの参考になればと思います。

書込番号:22543123 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


giovannifさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/03/19 16:01(1年以上前)

>猫のきもちさん

初めまして。

ズボンのお尻のポケットは、座ったりしたときにスマホに無理な力がかかることが心配なので、
私の場合は、ベルトに装着したホルダ−にスマホを入れています。

常に右側に装着していますが、親機の左右に関わらず、途切れることはまずありませんね。

ちなみにスマホは、iPhone8です。

書込番号:22543355

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2006件 猫のきもち 

2019/03/19 18:40(1年以上前)

>Uehara課長さん

Bluetooth5.0でも、尻ポケットではダメなんですね。
新しいスマホとしてファーウェイのnova3を注文してあるのですが、こちらもBluetooth4.2なので、買い直さなくてはならないかと考えていました。

>giovannifさん

携帯電話もスマホもずっと尻ポケット派でしたが、音楽を聴くときは工夫が必要なようですね。
しばらくジャケットか鞄のポケットに入れて使ってみます。

とりあえずスマホにもイヤホンにも問題はなさそうなので、安心しました。
お二方とも、ご回答頂きましてありがとうございました。

書込番号:22543594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボイスメモを両耳で聴けますか

2019/03/18 23:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ZERO AUDIO > True Wireless ZERO TWZ-1000

スレ主 qazxcvbさん
クチコミ投稿数:2件

現在Zolo Liberty Z2000をiPhone 7で使用していますが、ボイスメモアプリで録音したデータを再生すると、片耳からしか聴こえないので、両耳で聴ける完全ワイヤレスイヤホンを探しています。
店頭で試聴してみたところ、1万円台のイヤホンでは片耳しか聞こえないものばかりで、店員さんの話だと、AirPodsとJabra製イヤホンしかないのでは、とのことでした。
ですが調べてみたところ、この製品は電波を左右イヤホン別々に飛ばす方式のようなので、ボイスメモを両耳で聴けるのではないかと思いまして。実際ご使用されている方、いかがでしょうか?

書込番号:22542118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/03/19 12:24(1年以上前)

ボイスメモアプリで録音した音声はモノラルでしょうが通話もまたモノラル信号です。Zolo Libertyは通話時に右耳しか聞こえませんがQalcommのQCC3026が搭載されているTWZ-1000、NT01AX、TED01dは全て両耳聞き取りが可能です。類推ですけれどTWZ-1000でボイスメモアプリの両耳聞き取りは大丈夫でしょう。

書込番号:22543004

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 qazxcvbさん
クチコミ投稿数:2件

2019/03/20 01:25(1年以上前)

なるほど。このイヤホンが、というよりQCC3026チップ内蔵の製品はみんな両耳送信になっているようですね。
そのうち店頭試聴で確認してみようと思います。
ありがとうごさいました。

書込番号:22544476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

偽物?仕様変更?

2019/03/18 16:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8 2.0

スレ主 h03さん
クチコミ投稿数:1件

E8の右耳の方のイヤホンを紛失したため、
e8 2.0を購入したのですが、
アプリとのペアリングができず、
手元に残っているe8の左耳と2.0の左耳のイヤーピースを外した部分を比較したら
2.0の方にラインが入っているのを発見しました。

これは変更点なのか、偽造品なのか、2.0をお持ちの方がいらっしゃいましたら
イヤーピースをとってご確認いただけますと幸いです。

ちなみに音質は高音が強いかなという印象です。

書込番号:22541165

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2019/03/18 17:16(1年以上前)

e8と比べてもしかたないと思います。
下記レビューを参照して、パッケージ・付属品も含めて確認するといいでしょう。
https://blog.kaerucloud.com/entry/review-bang-olufsen-beoplay-e8-2-0/

書込番号:22541242

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/20 20:33(1年以上前)

アプリとペアリングができないとありますが、
従来からある「Beoplay」アプリではないでしょうか?

e8 2.0 は新しい「Bang&Olufsen」アプリでしか対応していないはずです。

ほとんど告知されていませんが、2.0はデバイス的には別物です。

書込番号:22546016

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホンの自動電源OFFについて。

2019/03/18 13:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW

スレ主 _Alt.さん
クチコミ投稿数:9件

イヤホンをケースに戻した時、イヤホンの電源が切れずにデバイスに接続されたままの時がしばしばあります。また、先日は音楽を聞いていると急に右耳からピーという不快な音が聞こえてきました。
購入してからまだ1ヶ月半程です。初期不良でしょうか。

書込番号:22540915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
dabadymfさん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/18 20:12(1年以上前)

イヤーチップは純正のものをしていますか?取り替えているなら、上手く接触せず充電ができていない…とか

書込番号:22541602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/03/18 20:15(1年以上前)

>_Alt.さん

おかしいと思ったら購入店かメーカーサポートに相談された方が早いですよ。

書込番号:22541608

ナイスクチコミ!1


スレ主 _Alt.さん
クチコミ投稿数:9件

2019/03/18 23:50(1年以上前)

>dabadymfさん
純正の物を使用しています。経験上では充電がない時にこのような症状が起こりやすいと思われます。

書込番号:22542157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 _Alt.さん
クチコミ投稿数:9件

2019/03/18 23:51(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
ありがとうございます。今後も改善の見込みがない場合は相談してみます。

書込番号:22542160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件 MOMENTUM True Wireless M3IETWのオーナーMOMENTUM True Wireless M3IETWの満足度4

2019/03/19 13:50(1年以上前)

>経験上では充電がない時にこのような症状が起こりやすいと思われます。

充電ケースの電池残量が0%なら充電されないのは仕様でしょうが、
残量があるのに充電されないのは故障だと思います。

https://www.sennheiser.co.jp/momentum/    (リンクページ下の方)
ご使用時のよくあるご質問

Q. 充電ケースに戻しても、電源オフにならない。
A. 充電ケースのバッテリー残量が0%の場合、イヤフォンがケースに格納されたことが感知されないため電源が自動オフになりません。

Q. どのような場合に、イヤフォン電源が自動オフになるのですか。
A. 以下の状況下で、電源が自動オフになります。

Bluetooth接続が途切れた状態が15分以上続いた場合。
Bluetooth接続時、音楽の再生が60分以上ない場合。
イヤフォンを充電ケースに収納した場合。
(充電ケースにバッテリー残量があるか、もしくは充電ケースが充電ケーブルに接続されている場合に限ります。充電ケースにバッテリー残量がない場合は自動オフになりません。)

書込番号:22543160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 _Alt.さん
クチコミ投稿数:9件

2019/03/20 22:31(1年以上前)

>あと二日さん
その可能性が高いかもしれません。
ありがとうございます。

書込番号:22546378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Astell&Kern A&noma SR15に繋ぐと音量が

2019/03/13 23:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW

スレ主 aoyamatadaさん
クチコミ投稿数:48件

Astell&Kern A&noma SR15にベアリングや耳から離し再接続再生すると、音量が二段階ぐらい下がります。通常の音量も低いと思います。SR 15の音量120(MAX150)で、MOMENTUM True Wireless の音量最大でちょうど良いぐらいですが、皆さんは音量設定どうでしょうか?
接続するたびに、右を長押しして音量上げてます。

音量以外はおおむね満足何ですが、、、、


AVIOTの新製品に負けてるような、、、、

書込番号:22530725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/03/14 07:24(1年以上前)

以下のリンクはWalkmanでの音量調整の症状ですが相性問題はありそうです。確か別の書き込みでWalkmanのAVRCPは拡張されているのでそれには対応出来ていませんみたいなやり取りを見た記憶があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001115144/SortID=22401837/#22401837

今回のAstell&Kern A&noma SR15でも類似の症状かなと思いますのでMOMENTUM True Wireless M3IETWのファームウェアのアップデートで改善される事を期待しながら気長に待つしか無さそうです。

書込番号:22530975

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 aoyamatadaさん
クチコミ投稿数:48件

2019/03/14 15:17(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
過去記事読ませていただきました。私はNW-A55を所持していてましたが、音量の事は気になりませんでした。今は、所持していないので確認しようがないのですが。

ゼンハイザーに改善の要望してみます。

ありがとうございました。

書込番号:22531726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件 MOMENTUM True Wireless M3IETWのオーナーMOMENTUM True Wireless M3IETWの満足度4

2019/03/15 00:26(1年以上前)

>aoyamatadaさん
ファームウェア1.25.0の内容に絶対音量のコントロールの修正があるようなので、もしかしたら直るかもしれません。
(私はAndroidなのでまだ確認できずです)

書込番号:22532807 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aoyamatadaさん
クチコミ投稿数:48件

2019/03/15 08:37(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ファームウエアは、1.25で最新なんです。改善はされていないようです。

書込番号:22533168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件 MOMENTUM True Wireless M3IETWのオーナーMOMENTUM True Wireless M3IETWの満足度4

2019/03/15 10:01(1年以上前)

>aoyamatadaさん
そうなんですか、ウォークマンでは改善したかどうかわからないですが、私もウォークマン使用で爆音になるので対応してほしいです。

書込番号:22533263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aoyamatadaさん
クチコミ投稿数:48件

2019/03/15 10:04(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
そうですよねぇ。SR15では音が小さいんです。わざわざ、右のイヤフォン長押で音量最大まで上げます。

書込番号:22533266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件 MOMENTUM True Wireless M3IETWのオーナーMOMENTUM True Wireless M3IETWの満足度4

2019/03/16 10:25(1年以上前)

>通常の音量も低いと思います。

リンク先の「 Q. 音量が小さすぎる  」は試されましたでしょうか。

https://www.sennheiser.co.jp/sen.user.PressDetail/id/512.html

書込番号:22535356

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoyamatadaさん
クチコミ投稿数:48件

2019/03/16 16:48(1年以上前)

それも試してみました。

書込番号:22536147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoyamatadaさん
クチコミ投稿数:48件

2019/03/18 10:34(1年以上前)

解決済みですが、ゼンハイザーサポートから返信が来ました。以下メール引用文です。

この度は、弊社製品MOMENTUM True Wirelessをお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
Astell&kern SR15での接続時の音量が小さく調整が難しく、また接続ごとに設定がリセットされてしまうとのことで
ご不便をおかけしております。
現時点で、設定方法など解決方法をご案内することができず大変申し訳ありませんが、
本社開発担当にお客様のお声を伝え、今後の改善に努めます。

書込番号:22540627

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コンプライのノズルタイプ

2019/03/12 00:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ZERO AUDIO > True Wireless ZERO TWZ-1000

クチコミ投稿数:30件

レビューを見て質問したいのですが、コンプライのTSタイプがいいとのことで質問したいのですが、
ノズルタイプのサイズがよくわからないです
耳の大きさにかかわらずイヤホンの内径でノズルの大きさが変わるんでしょうか?
このイヤホンの内径は5ミリくらいあると思うのですが100とか200とかわかりません
5ミリあるとしたら500が合うということなのでしょうか?
教えてください

書込番号:22526241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/03/12 07:19(1年以上前)

コンプライ内径比較

お早うございます。

シリコンイヤーピースだとJVCのEP-FX2で問題無かったのでコンプライならややきつめの500シリーズと言う事になるでしょうね。添付した写真は左から順に100、200、400、500です。コンプライは内部のプラスチックの軸が結構弾力性があるのでちょっと狭めのものでも嵌める事は出来ます。

書込番号:22526582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/03/12 09:19(1年以上前)

ありがとうございます
ワイヤレスのイヤホンだとそれが適合したとしてもケースに収まりきらないという可能性はありますでしょうか?
このイヤホンのケースだとパッチンと閉まるタイプではなくただ閉じるだけなので浮きが出るか心配です

書込番号:22526768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/03/13 06:14(1年以上前)

お早うございます。

昨日、量販店で試してみました。手持ちのTx200を嵌めて充電ケースに収めた所、充電ランプは点きケースもコンプライの収縮した分ギリギリ締まりました。

但し、肝心の装着感が横にボコッと飛び出した感じでマッチング具合はあまり良くないですね。基本的にコンプライ Tw(ノズルサイズは200〜600までフリー)の方が好結果が得られるような気がします。

書込番号:22528897

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2019/03/13 14:13(1年以上前)

ありがとうございます
昨日、TS500を買って試してみたのですが、純正のものより高さが3ミリほど高く、籠もった音になってしまったのですが、勉強だと思い3ミリほどはさみでカットしたら音が良くなりました
ちょっとこれでしばらく使ってみようと思います

書込番号:22529615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)