
このページのスレッド一覧(全2966スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2019年2月7日 18:46 |
![]() |
6 | 3 | 2019年2月10日 16:34 |
![]() |
7 | 4 | 2019年2月4日 11:42 |
![]() |
8 | 5 | 2019年2月3日 17:52 |
![]() |
4 | 5 | 2019年2月4日 22:10 |
![]() |
20 | 9 | 2019年2月4日 17:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JayBird > RUN TRUE WIRELESS SPORT HEADPHONES JBD-RUN-001

>佳奈mamaさん
普通はそのアプリをタップして通知を読んだり、更新すれば消えるはずですが、不思議ですね。
書込番号:22448910
1点

>Minerva2000様
コメント有難うございます。
本当に不思議で・・・
まぁ ほっといても使用に差し支えないので 良いのですが・・・
できれば消えてほしい!
書込番号:22449153
0点

アプリの再インストールをされてはいかがでしょう?
書込番号:22449184
0点

実は昨年末やってみました。
その時は なんと数字が消えたのですが
1週間もたたない間に
元どおりです。
なんででしょうかね?
書込番号:22449567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > UA SPORT WIRELESS FLASH
お早うございます。
ZERO AUDIOのZH-EP3(サイズはS、M、Lの3種類あり)が良さそうです。ノズルへの固定具合は純正より良い位、横方向に嵩があり、内径は太めなので低音の量感も高音の抜けも良いです。充電ケースはちゃんと閉まります。
https://www.e-earphone.jp/shop/shopbrand.html?search=ZH-EP3
書込番号:22450733
2点

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます!
コンプライに比べると価格もお手頃ですね。
早速試してみたいと思います!
書込番号:22450808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sumi_hobbyさん
ZERO AUDIO ZH-EP3購入しました。
おっしゃる通り、低音から高音まで標準イヤピースより質も量も
向上しました。
特に低音は顕著ですね。
Mサイズを購入しましたが、フィット感も良いです。
ケースに入れての充電も問題ないです。
ありがとうございました!
書込番号:22456371
2点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > UA SPORT WIRELESS FLASH
初めてBluetoothイヤホン購入を検討しています。
京都のヨドバシカメラで一位。そして店員さんにも進められたのですが、素人でこのメーカーすらしりませんでした。
定番のソニーや、ボーズにしようかと思ってたのですが、装着感や密封性?もよかった用に感じ迷ってます。
皆さん、この製品を含めどう決めますか?
書込番号:22441311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JBLも定番の一つだと思う
ヨドバシの1位だからって別になんだってことはないと思いますが
どうやって選ぶかといえば気にいったのにしますよそれは…
いっぱい買って毎日使い分けるほどマニアじゃないので
書込番号:22441496
2点

>toi_februaryさん
まず、用途に合っているかを確認からですね。
通勤通学などで電車などの公共交通機関内で使用する目的ならば密閉型。
ウォーキングやエクササイズでの使用や周囲に音が漏れても構わないなら開放型。
ワイヤレス、特にTrueWirelessなら接続安定性の高いもの。
音が好みに合うもの。
デザインが好みに合うもの。
装着感が自分の耳に合うもの。
値段が妥当だと感じるもの。
この辺が選択基準ですかね〜
で、現在は開放型のBOSE Free SoundSpotWirelessと、密閉型のSENNHEISER MOMENTUM TrueWirelessの2つをTPOで使い分けています。
書込番号:22441628
2点

お早うございます。
JBLはBluetoothオーディオ製品で最も勢いのあるメーカーの1つですね。事実、実売データが元になっているBCNランキングによるとワイヤレススピーカー部門がAWARD 2016で3位、AWARD 2017で2位、AWARD 2019で1位となっています。Bluetoothイヤホンでも中期的には上昇傾向で昨年の6月時点ではBeatsと同じ4位グループです。
https://www.bcnaward.jp/award/section/detail/contents_type=231
https://news.mynavi.jp/article/20180802-673244/images/003.jpg
さて、UA SPORT WIRELESS FLASHはIPX7の強力な防水性能とそれを象徴するような見た目のタフさがあります。機能的には密閉型を補うようなアンビエントウェアと言う外音取り込み可能、操作ボタンは再生、停止、スキップ、着信のみで本体での音量調整や逆スキップ、音声アシスタント等には対応していません。バッテリー持ちは5時間と完全ワイヤレスステレオの中では水準よりやや長いと思います。
僕の選択基準として音色や耳への収まりは自分にフィットしているのか、普段使用するであろうシーンで必要な機能・性能は備わっているかが挙げられると思います。勿論、今自分の使っている機器とのマッチングも重要な要素ですね。音飛び頻繁ではストレスが溜まります。これらを総合的に勘案しながら決める形になります。
書込番号:22441755
2点

JBLは、70年以上の歴史がある超老舗ブランドで、映画館などのスピーカーシステムでよく使われています。
現在はサムスン傘下のハーマンのブランド名になっています。
JBLサウンドと呼ばれる、中低音重視の音作りで有名です。
ボーズほど低音重視じゃなく、「明るい音」といわれることもあります。
最終的には好き嫌いですね。
書込番号:22442173
1点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
タイトル通りなのですが、普段はPCで聴くことが多いので、あまりSmart Controlアプリの使い方が分かっていません。
今のところ、イコライザーを設定しただけです。
あと、イヤホンのアップデートというか、ファームアップが出来れば、OKです。
私が見た限りでは、それらしい項目が見当たらなかったので、質問させて頂きました。
どうかよろしくお願い致します。
2点

>てんかいっぴんさん
MOMENTUM TWをペアリングしたスマホでSmartControlアプリを起動すると自動でファームウェアバージョンの確認がされます。
少し繋いでいると新しいファームウェアがある際にはお知らせが表示されるので、その後の指示に従ってアップデート出来ます。
ちなみに私のMOMENTUM TWのファームウェアバージョンは 1.22.0です。
書込番号:22440336
3点

>EXILIMひろまさん
早速のご返答ありがとうございます!
やはり、暫く接続しておく必要があるのですね!
早速やってみます!
書込番号:22440358
0点

>EXILIMひろまさん
すみません、一点お教え頂けませんでしょうか?
イヤホンのバージョンとアプリのバージョンは異なるものなのでしょうか?
よく見るとアプリ設定でのバージョンが、1.0.5.1505で、デバイス設定の箇所のバージョンが1.22.0になっています。
何卒よろしくお願い致します。
書込番号:22440396
0点

>てんかいっぴんさん
アプリのバージョンはそのアプリ自体のバージョンで、デバイス設定に表示されているのがMOMENTUM TW本体のバージョンになります。
1.22.0なら最新バージョンなので更新のお知らせが出ないんですね。
ちなみに現時点のAndroid用アプリのバージョンが 1.0.5.1505でiOS用アプリのバージョンが 1.0.4.1468です。
書込番号:22440418
2点

>EXILIMひろまさん
ありがとうございました!
もちろん、Goodアンサーです!
書込番号:22440509
1点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX27BT
先日購入しました。初めてのBluetoothイヤホンになります。
実際に着用してみて、やはり右耳のリモコン部分の重みが気になるのと、操作する際、右耳近くまで手をやる動作等に少し不便さを感じ始めました。また、外して首に掛けておく際、コードが短くて気づかぬうちに落としてしまうのではないかと不安も感じてきました。(マグネットで両耳がくっつくタイプならば良かったのですが)
そこで、表題の「HA-FX57BT」との比較をしたいのですが、両機種をお使いの方のコメントをいただけたらと思います。
ちなみに当方使用端末は「iPhone7」です。
宜しくお願いいたします。
書込番号:22439733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分の場合ははHA-FX27BTとHA-FX37BTを両機共持っている 27BTの方は確かに片方だけ外れやすいけど37BTは外れにくいですね しかも37BTの方は14時間連続再生と長く使えて充電するのが少なくなりますよ もちろん37BTが良いという事はHA-FX57BTの方が27BTよりずーっと良いと思います
書込番号:22440773
0点

HA-FX27BTは片方だけスイッチとかあるので外れやすい イヤホンのコードも確かに短い 37BTはスイッチとバッテリーが両方ともあるので外れにくい コードの長さが首にかけるのにちょうどいい長さ ケーブルアジャスターもあり良いです アマゾンでは27BTと37BTは600円くらいしか違わない 量販店では在庫がない店が多いけど すみません57BTと違う話しになってしまったけど
書込番号:22440904
1点

>hiromu52さん
ご返信ありがとうございます。
同じ機種を使っていた方のアドバイス頂けて良かったです。今使ってらっしゃるのは57の下位(?)モデルのようですが音質の方はいかがですか。また、イヤーピースが特殊なようですが。
bluetoothのバージョンが4.1と3で違いますが「iPhone7」で使う場合はどちらも対応しているのでしょうか。
書込番号:22440938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音質は27BTと37BTは余り音質には違いないように思います イヤーピースは説明書には摘んで耳に入れてくれと書いてあったがそのまま耳に入れても何も問題なく使えます 自分はiPad mini2ですが両方とも何の問題なく使えます 自分はアイフォーンは持っていないので確かなことはわからないけどアイフォーン7でも使えると思います
書込番号:22441117
0点

>hiromu52さん
57も37もプロの方のレビューからiPhone7でも問題なく使えそうですので検討してみます。
アドバイス頂きましてありがとうございました!
書込番号:22443363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX
先日、本製品を購入し数日使ってみたのですが、音切れがかなり酷いです。
他の皆さんのレビュー等を見ると音切れはほとんどないという評価が多く初期不良を疑っています。
そこで実際に使用されている方に聞きたいのですが音切れはありますでしょうか?
書込番号:22439601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クロサーさんさん
(^ω^)どもども、はじめまして。
取り敢えず、主な接続先を教えてもらえますか?
あと、家の中や周りに何もないような郊外でも途切れる感じでしょうか?
自分はよくBluetoothが弱いと言われるAK機に接続してますが殆ど音切れはなくて、接続自体は都心部でも極めて安定しています。
書込番号:22439624 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
接続先はハーウェイのスマホのnova3という機種になります。
最初はWi-Fiかなにかが干渉しているのかと思ったのですが、普通に道路を歩いているだけでも音切れするので違う原因を疑っている次第です。
やはり機種としてはかなり音切れに強いですよね。。。
書込番号:22439638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>クロサーさんさん
自分も自宅にwifi環境がありますが、それが原因で音が切れる事はないです。
あと此はよく言われる事なんですが、イヤホンとプレイヤー(スマホ)が身体を挟む様な感じで使ってませんか?
例えば右耳が親機の場合は上着右側の脇腹ポケット辺りか、右側の胸ポケットに入れないと途切れ易くなります。
よく若い方々がスマホをお尻のポケットに入れてたりしますが、それだと途切れ易くなりますね。
その辺りはどんな感じでしょう?
書込番号:22439708 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スマホを手に持って操作している状態でも音切れがします。
となるとやはり初期不良の可能性が高そうですね。
まずは公式サポートに相談してみます。
相談にのっていただきありがとうございました!
書込番号:22439720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーのホームページをみたらAndroid9.0での相性が書いてありました。
スクリーンショットを貼っておきますが、もしかして該当してませんでしょうか
書込番号:22439741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

公式ページまで確認いただきありがとうございます。
スマホのOSバージョンはandroid 8なのでそれには該当しないと思いますが、ファームウェアのアップデートは有効かもしれませんね。
※購入したのが数日前なので既に最新バージョンかもしれませんが。。。
書込番号:22439768 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>クロサーさんさん
確信の持てそうな回答が出来なくて申し訳ありません。
この機材だけでなく、Bluetooth関連のイヤホンやヘッドホンは実際に接続しないと分からないのが製品選びでの難しい処ですね。
不具合が上手く解決すると良いですね(^ω^)
其では良いオーディオライフをお送り下さいませm(__)m
書込番号:22439787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クロサーさんさん
確信の持てない内容ですが、以前に会社の同僚が
ハーウェイのスマホと接続するとブチブチと音飛びが
あったが、他メーカ(日本製)のスマホに変えると音飛びがほとんど無くなったと言ってました。
たまたまであれば良いのですが。
書込番号:22442608 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>モルダー君さん
情報ありがとうございます。
ハーウェイのnova3 はaptxにも対応しているのでそれはないと信じたいですが、もしかするとその可能性もありそうですね。。。
手持ちのBluetoothの機器がこれしかないため、ちょっと友人の端末を借りて検証してみます。
書込番号:22442646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)