ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2961スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2960

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

飛行機やホテルでの利用を考えてます

2018/10/17 22:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE-MASKING SLEEPBUDS

スレ主 F60Kさん
クチコミ投稿数:16件

子供の喚き声や壁を叩く音、飛んだり走り回ったりの足音が大嫌いです。
この様な不快音もマスキングされるのでしょうか?

現在、購入を検討中で、利用者の方々に質問です。
移動中や滞在中での利用を考えており
利用体験談などよろしくお願いします!

書込番号:22189704

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件

2018/10/18 17:06(1年以上前)

>F60Kさん

私の利用シーンをご参考までに。

1. 妻や娘の帰りが遅いとき、深夜に喋り声が聞こえたりテレビの視聴音が聞こえて気になって寝られない
2. 妻のイビキ音で寝付けない
3. マンション上階の子供が走り回って昼寝ができない
4. 早朝5時台に早起きした近所のおばちゃんトークが窓から聞こえて目が覚める

等はNOISE-MASKING SLEEPBUDSで防げていますよ。

ヒーリングサウンドやマスキングサウンドに色々種類があるので、そのときの外部環境や自分の体調で選んでいます。

出張先でも、ホテル廊下での喋り声やエレベーターの音をマスキングしてくれるので、予算が許すのならストレス社会を生きる上での必需品でしょう。

書込番号:22191254

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 F60Kさん
クチコミ投稿数:16件

2018/10/23 00:32(1年以上前)

>Gadget Partyさん
大変貴重なレビューありがとうございます!
体験談に勝るものはありません^ ^

購入検討していきます!!

書込番号:22201138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽と動画の再生・停止時のノイズ

2018/10/16 22:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > SBH90C

クチコミ投稿数:18件

音楽と動画の再生・停止時にノイズが入ります。(「ブツッ」といった感じの音)

 今までも他のBluetoothイヤホンを使用した事はあるのですが、この様な症状を確認した事が無かったので非常に気になります。

 多少のホワイトノイズが常時入るのは理解しているのですが、上記の様な症状が皆様の製品でも発生していますか。

 なお、使用状況は以下の通りです。
 ・スマホ、PCすべての製品で発生
 ・コーデックはapt-X他すべての状況で発生

 よろしくお願いいたします。

書込番号:22187547

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2018/10/17 00:36(1年以上前)

すみません、ノイズは次の音楽、動画に切り替わる時にも発生します。

書込番号:22187745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2018/10/25 22:21(1年以上前)

どうしても納得いかず、この商品を処分して、店舗で視聴をしてからWI-H700に買い換えました。
交換して正解でした。

・待機、再生時のホワイトノイズは皆無
・再生、停止など動作操作時の異音は皆無
・aptX HD、LDAC対応で音質良し

価格も同価格帯で購入したので、見た目・使用感の差はあるかもしれませんが、間違いなくWI-H700を購入した方が大いにメリットがあるます。

どうして同じメーカーで同一価格帯にも関わらず(発売後継機種)でここまで製品品質に差があるのでしょうかね。
同メーカーの安価製品の方がこの辺りはしっかり作りこまれているように思います。今回はソニーの品質低下を目の当たりにした様に思います。

購入を検討されていて、ホワイトノイズ、操作時の異音が気になる方は同価格帯のWI-H700の購入をおすすめします。

書込番号:22207437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 SBH90CのオーナーSBH90Cの満足度5

2019/01/02 20:08(1年以上前)

バンド左側の根元をこちょこちょすると消えるザリザリとかピーな音ですね。

あー、初期不良何だろなーと思いつつまだ修理依頼は出してません。

書込番号:22366118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

片耳だけで使えますか?

2018/10/13 12:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > XX HA-XC70BT

スレ主 suimasenさん
クチコミ投稿数:212件

家では両耳で使いますが、歩くときに外が聞こえた方がいいので、片耳で使いたいのですが、可能ですか?

あと、もし片方が壊れたら、片方だけで使えますか?

書込番号:22179790

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/13 13:33(1年以上前)

HA-XC70BTのWebマニュアルに「イヤホンのLだけを使う」の説明書きが有り、その中に「Rだけを使うことはできません。」とある所から左耳のみの使用なら可能で右耳のみの使用は出来ないようです。つまり、左耳がマスターの完全ワイヤレスであると言う事です。
http://manual3.jvckenwood.com/accessory/headphones/contents/ha-xc70bt/DNTXSYcuspdwbi.php

HA-XC70BTはJVDと東京海上日動火災との契約によって片方だけ無くした、あるいは使用不能になった等による場合に5,000円の自己負担で補償される対象製品のようで、そういう意味での安心感はありますね。
http://www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/hoken/

書込番号:22179872

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 suimasenさん
クチコミ投稿数:212件

2018/10/13 17:34(1年以上前)

ありがとうございます。

ちなみ、それはソニーのとかボーズのとかもそうなんですかね?
高いので、片方無くしたり壊れたりしても、片方使えると歩きでは使えるのですが

書込番号:22180277

ナイスクチコミ!2


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2018/10/14 00:06(1年以上前)

>suimasenさん
現行の完全ワイヤレスイヤホンは左右どちらかが親機となって子機に音声データをリレーする方式なので、親機のみ単体運用可能な製品がほとんどです。
左右どちらも単体運用可能なのは親機と子機を左右で入れ替えることができるEARIN M-2と、あとはAirPodsくらいでしょうか。

書込番号:22181098

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 suimasenさん
クチコミ投稿数:212件

2018/10/14 11:54(1年以上前)

そうなんですね。

ちなみにEARIN M-2もしくはAirPodsを、片方だけ使っているあいだ、片方はケースにいれておけば音はでないんですかね?

書込番号:22181888

ナイスクチコミ!2


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2018/10/14 12:50(1年以上前)

>suimasenさん
M-2もAirPodsもケースに入れれば電源が切れる仕様なので、使用しない方をケースに戻せば音は出ませんよ。

書込番号:22181988 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ53

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電すると赤の点滅

2018/10/12 10:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100

クチコミ投稿数:194件 EVEREST 100の満足度5

以前は充電中に赤の点灯→消える。

でしたが、最近赤の点滅を繰り返します。
これは故障かなにかでしょうか?

書込番号:22177400

ナイスクチコミ!21


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/12 10:41(1年以上前)

電池残量が少なくなると、点滅します。
バッテリの寿命か、故障の可能性があります。メーカーに問い合わせてください。

毎日、充放電するような使い方なら、2年もすれば、利用時間が明らかに短くなるように感じるようになるでしょう。
この場合、ある段階を越えると、一気に劣化が進んでほとんど使えなくなります。

書込番号:22177406

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:194件 EVEREST 100の満足度5

2018/10/12 22:36(1年以上前)

>P577Ph2mさん
やっぱり そろそろ寿命ですかね。
修理するほどのモノでもないから買い替えどきかなぁ。

書込番号:22178792

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/13 09:08(1年以上前)

症状から察するに充電用のマイクロUSB端子の接触不良じゃないでしょうか。お手持ちで別のマイクロUSBケーブルと交換してみても症状が変わらないようならEVEREST 100側の問題だと思います。イヤホンの場合は修理と言っても実際は修理不能なので新品交換になるでしょうからそれがお得かどうかですね。
http://jbl.harman-japan.co.jp/support/repair.php

EVEREST 100のレビューを拝見すると携帯性も重視されているようですから新品を購入するとしたらケーブルの細さやボタンのコンパクトさを考慮してMTI NUARL NB20Cはこの価格帯では中々メリハリのある音が出ていると思います。
https://www.yodobashi.com/?word=NUARL+NB20C

書込番号:22179456

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:194件 EVEREST 100の満足度5

2018/10/13 11:35(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
別のケーブルで試したところ、正常に充電が終わりました!
ケーブルの問題だったようです。
ありがとうございました。

書込番号:22179675

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ケースの不具合?

2018/10/06 16:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 65t

クチコミ投稿数:9件

この製品を購入し、3ヶ月ほど快適に使用していたのですが、最近以下のようなことが起こってしまいます

・充電ケースに入れても接続が解除されない
・充電ケースから取り出しても自動で電源がオンにならない

充電はされているようなのですが…
このような体験をされた方はいるでしょうか?
不具合だとしたら、カスタマーセンター等に連絡をすれば修理or交換等対応してもらえるのでしょうか?
御回答よろしくお願いします!

書込番号:22163278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
cube333さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/06 17:25(1年以上前)

つい2週間ほど前全く同じ症状になりました。
購入から3ヶ月程度というのも同じです(笑)
違う点は私の場合Activeでした。

JabraのHPのサポートから連絡をしたら、購入証明が確認できるものをメールで送れとのこと。
その後、故障品を送付すると交換品が送られてきました。
故障品を送付してから返ってくるまで5日程度でした。

稀有な症状かと思ったのですが意外に多い故障なのかもしれませんね。
イヤホン自体の性能は気に入っているので、またならないといいのですが・・・

書込番号:22163392

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2018/10/06 19:10(1年以上前)

>cube333さん
ありがとうございます、自分だけじゃなくて安心しました笑
さっそくサポートにメールをしてみたので、とりあえず返信を待ってみようと思います!
自分もこの製品は気に入ってるので不具合がないのと交換できればいいな…

書込番号:22163681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/05 17:52(1年以上前)

購入店によっては在庫の保管場所が換気の良いところに置いてないので、数ヶ月で故障するのはお店の在庫の保管場所の問題なんですよね。

特に気温の上下が激しいお店とリアル店舗のない通販での購入は要注意です。


在庫の保管場所が見えるお店で購入をお勧めします。

書込番号:22232481

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入から一ヶ月……故障でしょうか…

2018/10/01 23:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 65t


朝出勤の時は普通に使えていて、ケースに戻し、帰りにまた使おうとケースから取り出すと、左のイヤホンだけ全く反応しなくなってしまいました。いくら充電しても、うんともすんともいいません…

なにかいいお知恵はありますでしょうか……


落としてもいないし、濡らしてもいません、ショックが大きいです。

書込番号:22152933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/02 06:10(1年以上前)

Jabra Flite Active 65t 左のイヤホンのマニュアルONの必要性

Jabra Flite Active 65t リセットの方法

お早うございます。

Jabra Elite Active 65tの日本語取説のp13に「左のイヤホンの音量ダウン (Volume down) ボタンを1秒間押し続けてオンにする必要がある場合があります。」と記載がある所からまずはこれをお試しになってはと思います。うまくいかない場合に右のイヤホンのマルチファンクションボタン10秒長押しでリセットが掛けられるようですからこれも実行して再ペアリングしてみてはと思います。それでも駄目なら通常の使用における1年以内のトラブルですから販売店にて無償修理(実際は新品との交換になるでしょう)を申し出ましょう。

書込番号:22153186

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2018/10/03 13:06(1年以上前)


>sumi_hobbyさん

おはようございます。
返信ありがとうございます。
教えていただいた方法を試しましたが、やはり左側は反応がないので、交換に出しました。
気に入って使っていたので、また届くのが楽しみです。
ありがとうございました。

書込番号:22156115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)