ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2961スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2960

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android8.0でのAAC接続

2018/07/15 10:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > JBL FREE

スレ主 kt-tkさん
クチコミ投稿数:40件

本製品を購入しました。
ネットでいろいろと調べていますが左の音切れが酷いとの書き込みが多いのですが(実際に人ごみの中では切れまくります)、音質もAndroidなのでSBCとなっているようですが使用しているスマホがAndroid8に対応しておりAACもコーデックで選択できるのですが本機と接続すると強制的にSBCに戻ってしまうのですが何か特殊な設定方法があるのでしょうか?
他社のワイヤレスイヤホンでAAC接続にすることで音切れが多少改善との書き込みがあり期待しております。
設定方法等どなたかご教授いただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21964172

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2018/07/15 12:00(1年以上前)

>kt-tkさん

コレは持ってないのでスマホとの接続は分かりませんが、左右の本体がそれぞれスマホとの接続する製品じゃない限りTWSイヤホンの左右間の接続はSBCやAACとは関係なく左右の本体同士の問題です。
片側が切れやすい製品は本体のファームウェアアップデートで多少改善することもありますが、それ以外で改善する方法はありません。
左右の接続が強力な製品に買い換えるほか無いです。

書込番号:21964396

ナイスクチコミ!0


スレ主 kt-tkさん
クチコミ投稿数:40件

2018/07/15 12:40(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
回答ありがとうございます。
そうですね、次はNFMI対応を検討したいと思いますがAACでの音質向上も興味があります。

皆さん引き続きよろしくお願いします。

書込番号:21964477

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/07/16 08:00(1年以上前)

JBL FREE FAQ

下記のリンクのJBL FREE FAQによると「Q:対応コーデックを教えて下さい」に対し「A:SBCです。」と明記してあります。即ち公式にはSBCのみの対応でAACでは繋がらないと言う事ですね。なのでkt-tkさんの操作で強制的にSBCに戻ってしまうのはその通りだったと言う事になります。
http://jbl.harman-japan.co.jp/support/faq_free.php

書込番号:21966356

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kt-tkさん
クチコミ投稿数:40件

2018/07/16 08:26(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ご回答ありがとうございます。
やはりダメなのですね。。。。
本製品でもレビューに”iPhoneでAAC接続”とあるので可能かと思っておりました。。。でもiPhoneだけAAC?本当?(無知ですいません)
HPでの記載なのでSBC対応のみなのですね。
接続環境が悪い場合はEverest100を使用するようにします。(こちらもSBCですが・・・)
次はNFMIかつAAC対応ワイヤレスイヤホン購入したいと思います。(結構高いのでHARMANさん期待しております!)

皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:21966412

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 JBL FREEのオーナーJBL FREEの満足度4 My Camera Life 

2018/07/16 12:38(1年以上前)

余談です。
全くの余談です。

私もJBL FREE使ってます。
他にもBOSEですが
SoundSport Free wireless も使ってます。

田舎住まいなもんでしかも個人的な独断と偏見で参考にですが、
JBLもBOSEも時間と共に途切れなくなって安定して来ますね。
最初はどちらもプツプツ途切れる途切れるでした。

それが何だか環境に順応してくると言うか
段々と途切れなくなりました。
理屈ではそんな事あるはず無いと思いつつ、そんな気がします。

スミマセン余談でした。スルーして下さい。

書込番号:21966945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリとのペアリング

2018/07/12 07:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8

クチコミ投稿数:214件

本製品を試聴し音の籠りが気になっており、購入をためらっていたところ、専用アプリでの音質調整で籠りが解消するとのアドバイスを頂き、再度試聴と考えております。
そこで、アプリとのペアリングについてご教授頂きたいのですが、当方、sony WM1Aを使用する予定ですが、本イヤホンはwalkmanとペアリングしつつ、アプリをいれたiphone ともペアリングをすることは、可能でしょうか。

書込番号:21957283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2018/07/12 10:33(1年以上前)

>モルダー君さん

iPhoneのアプリで音質設定したらE8本体に設定情報が保存されるのでその後WALKMANとペアリングして使えるとは思いますが、個人的にはApple製品以外でE8を使うのはオススメしません。

私の環境ではiPod touch 6th、iPad Pro 10.5、iPad Pro 12.9(2nd generation)、iPad mini 4とのペアリングはスムーズで接続も安定していますが、Xperia XZ1は開発者オプションから強制的に接続をAACに切り替えてなんとかペアリング出来たけど接続はやや不安定で、結局iPod touchで使っています。
BTイヤホンはDAPの性能もあまり関係ないですし。

ちなみに、E8の篭り解消法は装着の仕方だと感じます。
キツすぎないイヤーピースで耳の奥までシッカリ押し込めば篭りはほとんど感じません。

書込番号:21957605

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2018/07/12 20:10(1年以上前)

>モルダー君さん
さきほどeイヤホンさんで再度試聴してきました。
androidスマホとウォークマンA20での環境ですのでiphoneと違ってくるかもしれませんが参考までに。
まず、ウォークマンとE8をペアリングして音楽流します。その状態で、スマホのアプリを立ち上げてアプリ内でE8とコネクト。
アプリのイコライザーをいじるとウォークマンで流している音がイコライザー調整した音で聴こえてきます。
ただし、設定をsaveするとウォークマンとの接続が切れますので注意です。

EXILIMひろまさんはApple製品以外おすすめしないとおっしゃっていますが、私が試した限り、ウォークマンA20、ak320、androidスマホ603SHともすんなりペアリングでき、問題ないように思います。
イヤホンの個体差や他のプレイヤーとの相性はあるかもしれませんが。

あと、イコライザーをいじっていて気づいたのですが、最初に試聴した際にぼやけた音に感じたのは、イコライザーでwarmよりになっていたかもしれません。
今日イコライザーでwarm寄りにしたら、最初に試聴した感じの音がしたので。
デフォルトのときはクリアな音でした。

書込番号:21958565 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件

2018/07/12 23:00(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
お返事ありがとうございます。

ちなみに、オススメのイヤーピースはありますか?

書込番号:21958946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2018/07/12 23:05(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
実体験をアドバイス頂き、ありがとうございます。
ペアリングのところが、あまり理解できていないため、ご教授頂けないでしょうか。
当方、iphone を使用しており、アプリはダウンロード済みです。
まずは、walkmanとE8をペアリングし音楽を聴くとの事ですが、聴いてる状態のまま、アプリとE8のペアリングができるのでしょうか?E8をペアリングモードにする必要はないのでしょうか?
細かい事をお尋ねし、申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:21958964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2018/07/12 23:26(1年以上前)

>モルダー君さん

私が気に入っているのはSpinFitです。
http://www.e-earphone.jp/shopbrand/ct3414

ユーザーの耳によって合う合わないがありますが、私は半傘タイプも好きです。


前にイヤピのスレが立った事があるのでこちらも参照してみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026174/SortID=21432523/

書込番号:21959011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2018/07/12 23:32(1年以上前)

>モルダー君さん
ウォークマンとペアリングしている状態で他のスマホにコネクトできると思っていませんでしたが、やってみたらできました。

ウォークマンで聴いている状態で別スマホのアプリを立ち上げるとデバイスを探し始めるので検出されたE8を選択。
あとはアプリ内の操作をして外音取り込み具合いやイコライザーをいじれるので、イコライザーの位置を動かしてやると、リアルタイムにウォークマンの音が変わっていくとなります。
この操作間にE8側をタップする等触る必要はありません。

もしかしたら前にスマホとE8をペアリングしたことがあるので、上手くいかなったのなら一度スマホとペアリングしておく必要があるのかもしれません。
(今回試したときはペアリングの履歴は残っていますがスマホとE8は接続されていない状態からスタート)

詳しくはわかりませんが、音を鳴らす接続とアプリとの接続は別系統で動いているような気がします。

書込番号:21959023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2018/07/12 23:51(1年以上前)

イヤピはEXILIMひろまさんの記載していますスレッドに書かれていないものでいうとディープマウントイヤーピースは良かったです。
(試聴機で付け替えて確認したレベルですが)

このイヤピは軸が短いので、そんなに出っぱってくることがなく完全ワイヤレスイヤホンとの相性は良いです。

書込番号:21959068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2018/07/14 16:57(1年以上前)

本日、earin m2を購入いたしました。B&Oと比較し、音質の好みできめました。
walkmanとの接続を上手くいき、iphone にインストールしたアプリの動作も上手くいきました。
家の中で聴いても、ノイズは気になりませんでした。
アドバイスを頂いた皆様、ありがとうございました。
これから、イヤーピースを、じっくり決めていきたいと思います。

書込番号:21962529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Beat XとiPad Pro10.5

2018/07/11 21:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > BeatsX

スレ主 ORIZさん
クチコミ投稿数:8件

右上がヘッドフォンマークのみです。

この組み合わせでペアリングするとイヤホンは反応するのですが、マイクは認識していないようです。これは不具合なんでしょうか??

書込番号:21956730

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ORIZさん
クチコミ投稿数:8件

2018/07/12 00:56(1年以上前)

すみません、マイク反応してました。

書込番号:21957067

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズについて

2018/07/08 22:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > EARIN > EARIN M-2

クチコミ投稿数:214件

DAPとしてsonyのWM1A、イヤホンはwestone w60を使用中ですが、快適性のために完全ワイヤレスイヤホンを探しており、本製品かB&O E8の購入を検討中です。
ヨドバシカメラ、eイヤホンで試聴したところ、音の好みはm2でしたが、ノイズが多いという書き込み等をweb上で見つけ、購入を躊躇しております。
試聴時は、店内の周りが騒がしかったため、ノイズは特に気にはなりませんでしたが、ご使用中の皆様、ノイズは如何でしょうか。
また、ここでお尋ねする事ではないと思いますが、B&O E8
は音がハッキリせず、ボヤけた印象でしたが、M2をお持ちの皆様の購入の決め手は何だったでしょうか。
アドバイスを頂ければと思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:21950717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 EARIN M-2のオーナーEARIN M-2の満足度5

2018/07/09 01:16(1年以上前)

ノイズというのは、何を差しているのかによりますが、頻繁に音が途切れることを指摘しているのか、静音時のノイズを指摘しているのかですね。

前者で有れば、ワイヤレスでの利用は、送信側の影響は大きいと思います。
送信側の能力が優れていれば、安定して利用出来ます。

完全ワイヤレスは、電波の受信の他に左右間の接続が問題になります。
左右間の接続はNFMI技術を用いられており、多くの完全ワイヤレスよりも優れていると感じます。

また静音時のノイズに関しては、音楽を聴いている限りは全く問題ないですね。
クラシック音源のピアニッシモな部分でも、静かな環境で聴いても全く問題ないです。

外部ノイズが気になるのかはイヤピース次第です。
個人的には音質や装着感の観点から、シリコン系の小さめなサイズを選択するのが良いと感じています。
小さめなシリコン系のイヤピースは遮音性が劣るので、外部ノイズは目立ちます。

また音楽を切れば「トランスパレンシー機能」(外音取り込み機能が)が利用出来るので、便利な機能です。
便利さの反面、この際にマイクが拾うノイズは極めて大きく、不快に感じられるレベルだと思います。

私も他機種と比較してみましたが、完全ワイヤレスイヤホンとして重要な点を自分なりに判断した結果、このモデルが最終的に残った次第です。

完全ワイヤレスはこれ1台だけの利用なので、他とは比較出来ませんが、満足度は高いと感じています。

何れにしてもW60とは全く比較になるレベルの音質では有りませんので、そこは理解されて利用されるべきだと思います。

書込番号:21950965 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2018/07/09 07:18(1年以上前)

>KURO大好きさん
お返事を頂き、ありがとうございます。
当方が記載したノイズとは、静音時のノイズの事です。
曲間のホワイトノイズが気になり不具合かと思った との記事をweb上で見つけたため、気になっておりました。
ちなみに、kuro大好きさんのM-2も、曲間にはホワイトノイズは発生しますか?

イヤーピースは、音のこもりを無くすためにも、教えて頂いた通りシリコン系を第一候補にさせて頂きます。

以上

書込番号:21951156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 EARIN M-2のオーナーEARIN M-2の満足度5

2018/07/09 19:33(1年以上前)

プレーヤーや音源にもよるとは思いますが、気になる程の曲間ノイズを確認したことが有りません。

書込番号:21952280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2018/07/10 00:01(1年以上前)

>KURO大好きさん
お返事ありがとうございます。

再度、試聴をし、曲間ノイズが聞こえなければ購入してきます。
アドバイスを頂き、ありがとうございます

書込番号:21952907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件 EARIN M-2のオーナーEARIN M-2の満足度5

2018/07/10 05:09(1年以上前)

>モルダー君さん

はじめまして。

曲間のホワイトノイズは殆ど気にならないレベルだとおもうのですが、再生時の籠り感というか薄紙1枚隔てて聴いてるような感じがなんとも微妙。

利便性はかなり高いのですが、音質にはあまり期待しないほうが宜しいかとおもいますよ。

書込番号:21953090 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2018/07/10 06:08(1年以上前)

>Uehara課長さん
お返事を頂き、ありがとうございます。

当初は、B&OのE8の購入を検討しておりましたが、当方がWM1Aで使用するため、コーディックがSBCしか利用出来ず、かなり籠もった音に感じてしまい、別のワイヤレスイヤホンを探し、M-2に辿り着きました。
仰られる通り、M-2も籠もった感じはしております。
オススメのワイヤレスイヤホンはありますでしょうか?

書込番号:21953117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件 EARIN M-2のオーナーEARIN M-2の満足度5

2018/07/10 06:51(1年以上前)

>モルダー君さん

良いプレイヤーをお持ちですね(⌒‐⌒)

完全ワイヤレスだと自分もあまり詳しくはないのですが、現在earinM2と併用してるのが、flat5のARIA twoという機種です。

AAC、aptxのコーデックで接続可能です。

しかも現在20000円を切る価格で販売されています。

一年以上前に発売された少し古いイヤホンですが、音質だけなら現在もトップレベルだと思いますよ。

但しかなり個性的な四角いデザインと、イヤホン側からは音楽の再生と停止しか操作が出来ないのが欠点でしょうか。


ネックバンドタイプやネックケーブルタイプまで選択範囲を拡げられるならゼンハイザーのモメンタムシリーズが、かなりオススメできます。
余分な機能は付いてませんが、非常に音質が良くて、電波の途切がないイヤホンですよ。

現在これ等も使っていますが、音質や接続安定性能を考えるなら、此方をオススメします。

書込番号:21953158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件 EARIN M-2のオーナーEARIN M-2の満足度5

2018/07/10 07:02(1年以上前)

>モルダー君さん

追加コメントです。

御持ちのSONY製プレイヤーで使うことを考えるなら、プレイヤーに専用アプリのダウンロードが必須のM2はトランスパレンシー(外音取込機能)の調整が出来ません。

まあ、何とか使う方法はありますが、チョッと不便を感じるかもですよ。

書込番号:21953176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2018/07/10 07:20(1年以上前)

>Uehara課長さん
詳細なアドバイス、ありがとうございます。

ゼンハイザー、確かに皆さんの評価高く、なやんでしまいます。通勤時のイヤホンケーブルによる不便さより、解放されたくてワイヤレスイヤホンを探しておりますので、完全ワイヤレスにするか、教えて頂いたゼンハイザーの様なタイプにするのか悩みどころです。
M-2の設定については、使用しているiphoneに専用アプリをダウンロード・設定し、音楽はWM1Aからとするとつもりでしたが、この様な使用はできないのでしょうか?
お分かりでしたら、ご教授ください。

書込番号:21953197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件 EARIN M-2のオーナーEARIN M-2の満足度5

2018/07/10 07:33(1年以上前)

>モルダー君さん

大丈夫です、その様な使い方もできます。


実際、自分も買った直後はak70やKANNのような再生専用プレイヤーでつかってました。

使い方についてはスレ主さんが書き込みされた通りです。

でも次第に面倒になり、現在はXDP-300やDP-X1A、X5 3rd等のAndroid内蔵型プレイヤーばかりで聴いてます。


あと今更ですが、音質については個人差が有りますから、ワタクシが籠り感がどうのと言ってもスレ主さんには籠り感無しと思われるかもしれません。


いつも皆さんにお話ししてるのですが、こういのはアレコレ選んでいる時が一番たのしいのですよ。
スレ主さんも楽しみながらゆっくり&じっくりと選んで下さい。

書込番号:21953209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2018/07/10 08:56(1年以上前)

>Uehara課長さん
お返事ありがとうございます。

仰られる通り、悩んでいる時が一番楽しい時ですよね。
私も、M-2に心惹かれておりますが、B&Oも諦めきれていないため、しばらく悩むこととなりそうです。

書込番号:21953323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2018/07/10 22:56(1年以上前)

>モルダー君さん
私もBeoplay E8を試聴した際にぼやけた感が強く、早々候補から外したのですが、クチコミの評価がやたら良くて不思議に思っていました。
後日、再度試聴しに行ったのですが、その時にアプリで音質をイコライザー調整できることを知り、試したところ全く別物になりました。
ぼやけ感は一切なくなり、クリアで完全ワイヤレスイヤホンのなかでは一番自然な鳴り方に感じました。
イコライザー調整を試していないのであれば、一度試してみてください。

書込番号:21954796 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2018/07/10 23:59(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
お返事いただき、ありがとうございます。

アプリの調整で、そこまで変わるのですね。
次回の試聴時に試してみます。

ちなみに、コーディック?はAACでしたか?
当方、walkmanを利用しておりますので、コーディックが
aptx、sbcしか利用出来ず、E8のAACに対応できないため
音が籠ると理解しておりました。
大変ためになるアドバイス、ありがとうございます

書込番号:21954935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2018/07/11 09:50(1年以上前)

>モルダー君さん

ウォークマンA20とak320で試聴したので、SBCです。
以前はaptx至上主義でSBCのBluetoothイヤホンなんて試聴さえしてなかったのですが、いやいや最近のイヤホンはSBCでも良い音なのがありますね。
同じイヤホンでaptxとSBCを切り替えたならaptxのほうが優位なのでしょうが、下手なイヤホンのaptxより良いイヤホンのSBCのほうがいいですね。
一番好みなのがE8でしたが、BOSEやJabra Elite 65tもSBCで聴きましたが良かったです。

書込番号:21955505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2018/07/11 15:32(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
お返事ありがとうございます。

SBCだから、こもってしまうと勘違いしておりました。
近日中に、eイヤホンに行き、アプリを利用し試聴してきます。

書込番号:21956046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2018/07/11 22:31(1年以上前)

>モルダー君さん
beoplayアプリはandroid版だと接続が不安定であると書込みを見たので注意してください。
(イヤホンで普通に音楽聞く場合の接続は問題なし。アプリ内でのコネクトがよくないみたいです)
アプリ起動前に位置情報をonにする必要がありますので、この作業も忘れずに。

書込番号:21956818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2018/07/12 06:04(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
お返事いただき、ありがとうございます。

位置情報をオンですか。事前に教えて頂いていないと
対応できませんね。
ありがとうございます。
こちらのスレッドではなく、B&O E8の方でお尋ねすべきと
思いますが、walkmanで音楽を聴きながら、iphone にいれたアプリで音質調整するためには、どの様な順番・手順でペアリングをすれば良いかご存知の方、教えて頂けないでしょうか。

書込番号:21957193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2018/07/14 16:56(1年以上前)

本日、earin m2を購入いたしました。B&Oと比較し、音質の好みできめました。
walkmanとの接続を上手くいき、iphone にインストールしたアプリの動作も上手くいきました。
家の中で聴いても、ノイズは気になりませんでした。
アドバイスを頂いた皆様、ありがとうございました。
これから、イヤーピースを、じっくり決めていきたいと思います。

書込番号:21962524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

立ち上げ時の英語アナウンスについて

2018/07/05 08:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-C8TW

クチコミ投稿数:2件

パワーオン の後の英語が聞き取れません
セカンなんちゃらと言っているのでしょうか?

書込番号:21942084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/07/13 07:07(1年以上前)

実際に聞いてみましたがSecond device connectedと喋っているようです。sugarwinds55さんの方でも再度確認なさって下さい。

書込番号:21959381

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/07/13 07:19(1年以上前)

ありがとうございます(^o^)/
なるほどそうですね!
二つ目のイヤホンが接続されました
ということですね

書込番号:21959398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音量の調整ボタンのクリック感について

2018/06/30 17:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > N200 WIRELESS

クチコミ投稿数:521件 N200 WIRELESSのオーナーN200 WIRELESSの満足度5

最近、このイヤフォンを購入したのですが、音量の調整ボタンについて質問があります。

アップとダウンでクリック感が違って違和感を感じるのですが、同じ機種を利用している方はいかがでしょうか?

アップはハッキリとカチッ、カチッと音が鳴るのですが、ダウンの方はクリック感があまり感じられません。

こんなもんでしょうか?同じ機種を利用されている方がいらっしゃれば感想を教えてください。

書込番号:21932152

ナイスクチコミ!0


返信する
l2yoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:4件 N200 WIRELESSのオーナーN200 WIRELESSの満足度5

2018/06/30 18:35(1年以上前)

>モバギ太郎さん

私のは、アップ・ダウンともに「カチ、カチ」でした。若干ダウンのほうは音が弱めな気がしますが。。。

書込番号:21932295

Goodアンサーナイスクチコミ!1


l2yoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:4件 N200 WIRELESSのオーナーN200 WIRELESSの満足度5

2018/06/30 18:46(1年以上前)

>モバギ太郎さん

動画を添付しておきますね。
※爪が伸びててすみません。

書込番号:21932315

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:521件 N200 WIRELESSのオーナーN200 WIRELESSの満足度5

2018/06/30 21:00(1年以上前)

>l2yoさん
おお!非常に参考になる投稿ありがとうございました。特に動画を拝見しまして,自分のものと明らかに違うことがわかりました。

五日くらい前にアマゾンで購入したのですが,返品しようかと思います。念のため,私も爪が伸びてますが,動画を投稿させていただきます。

書込番号:21932586

ナイスクチコミ!0


l2yoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:4件 N200 WIRELESSのオーナーN200 WIRELESSの満足度5

2018/06/30 23:38(1年以上前)

>モバギ太郎さん

動画拝見しました。ダウン側が完全にへなっちゃってますね。
いまは大丈夫でもいずれボリュームダウン側が効かなくなる可能性が高そうですね。
返品か交換がよろしいかと。

書込番号:21933006

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件 N200 WIRELESSのオーナーN200 WIRELESSの満足度5

2018/07/06 19:42(1年以上前)

>l2yoさん

その後の報告ですが,結論として返品するのはやめました。

全く音がしないわけでもなく,カチカチ音が弱い感じなので,使っているうちにあまり気にならなくなりました。

念のため製造元へ問い合わせたところ,以下のとおりの回答があり,この製品の仕様とのことでした。

「平素は弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。ハーマンインターナショナルコールセンターでございます。

N200でございますが、リモコン内部構造の関係で、ボリュームコントロールボタンのクリック感がアップとダウンで異なります。

お客様のメールの通り、こちらも同じ感触でございます。製品の仕様になります。」

親身に相談に乗っていただきありがとうございました。その後の結果報告です。

書込番号:21945525

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)