ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2955

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オススメの代替イヤーピース

2017/08/19 22:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ERATO > Apollo7

クチコミ投稿数:24件

こちらのイヤフォンに装着できるシリコン製のイヤーピースで、オススメがあれば教えていただけますでしょうか。
本日Apollo7を購入したのですが、今まで使用していたお気に入りのSonyのEP-EX11では、イヤーピースの内径が小さくてうまく装着できません。Apollo7はイヤフォンのイヤーピースを装着する部分(すみません、専門的な言い方が分かりませんでした)が、他の製品より大きいようです。直径6.5mm程度で、クボミが無くまっすぐでした。
付属品のイヤーピースもありますが、定期的に交換できたらいいなと思いまして。ホワイトかクリア、グレーで探してます。
よろしくお願いします。

書込番号:21129734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:25件

2017/08/20 06:01(1年以上前)

一般的サイズ←→ 太い特殊なイヤホン様

>psicodelicoさん
はっきり言って市販品で太い特殊なサイズのステムに合うのはスパイラルドットとディープマウントの様なブラックしか色が無かったりします。

6.5oだとHEIR AUDIOと恐らく同サイズ
オーテクのファインフィットとの差を画像で載せておきます。

カラーリングがホワイトやグレーとなるとファイルEが無難な気がするけど、恐らくハマらない可能性大。

書込番号:21130367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2017/08/20 19:31(1年以上前)

>鬼柳京介[大満足]さん
画像まで添付していただいて、ありがとうございます!
サイズだけでも合うものが少ない中、カラーまで求めるのは難しいようですね。
いただいた情報を参考に頑張って探してみます。

書込番号:21132104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Andro&oidさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/20 22:12(1年以上前)

先日、口径が約6.5mmの自作イヤホン用のイヤーピースを探していたので使えたものを紹介いたします。

JVC EP-FX9 SとMサイズで確認済み

final イヤーピース 型番 E SSサイズおよびSサイズは使用不可だがMサイズ以上ならつけることは可能

JVCの方が余裕をもって装着できます。finalの方は装着はできますが少しきついです。

書込番号:21132611

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2017/08/22 09:37(1年以上前)

>Andro&oidさん
ありがとうございます!
JVCは、鬼柳さんが書かれているスパイラルドットですよね。
finalだと装着に梃子摺りそうですが、色の選択ができるので、僕の中では一歩リードしてる感じです。
量販店ではイヤーピースのサンプルで試すことが出来る店舗があるみたいなので、問合せしてみます。

それにしても、自作のイヤフォンなんて凄いですね!

書込番号:21136109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2017/08/30 10:40(1年以上前)

>鬼柳京介[大満足]さん
>Andro&oidさん
ご連絡が遅くなってすみません。

finalのtypeE Lサイズを購入し、装着して使用できました!
簡単には装着できず、ちょっと手こずりましたが、許容範囲だと思います。色も選べたので助かりました。
ありがとうございます!

書込番号:21155978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eburicoさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:6件 Apollo7のオーナーApollo7の満足度5

2018/02/24 14:56(1年以上前)

VERSEに採用されたスピンフィットと同等のCP155と言う品番で発売されました。

この製品はコンプライ600番相当サイズとなります。

書込番号:21626739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファームウェアの更新

2017/08/15 13:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones

昨日買いました。
bose connectのアプリで更新の準備が始まったのでファームウェアがアップデートされるのかと思ったら、何回も更新の準備を繰り返すだけ…
イヤホンのバージョンは1.0.9です。
これが最新ならいいのですが、更新の準備が永遠に終わらないのも変なので、誰かアドバイス下さい。

書込番号:21118543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/05 11:41(1年以上前)

>ジョニー・デッブさん
自分も同じ状況だったので、いろいろ試してみたのですがもっと簡単にアップデートをする方法がありました。

以下の順番で操作してみてください。
※当方はWindows PCで実施しています。

@パソコンにUSBケーブルを接続して、SoundSportを認識させる
ABOSEのWEBサイトへ行き、サポートをクリック
B「ボーズユーザサポートセンター」ページに遷移します。イヤホンをクリック
CSoundSport Wireless headphonesをクリック
Dページ内に「ソフトウェアの更新を利用できます。Boseシステムアップデートセンターにアクセスしてください」というリンクがあるので、そちらをクリック

すると接続されている機器を自動で認識して、必要なファイルをダウンロードしてアップデートが始まるかと思います。

先日、自分は同じ方法でアップデートしたところ1.3.0が適用されましたのでお試しください。

書込番号:21171263

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/09/19 00:20(1年以上前)

>ダーク・ザウルスさん

無事アップデート出来ました!
PCをしばらく使っていなかったので、使えるまでに時間がかかった為、返信も遅くなってしまいました(^_^;)

ありがとうございました。

書込番号:21209869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電池残量の確認方法について

2017/08/12 21:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > BeatsX

スレ主 子楽さん
クチコミ投稿数:88件 BeatsXの満足度5

3カ月ほどiPhoneで使用しています。
Bluetooth の接続があっという間でストレスがないのは嬉しいですね。
ところで、Bluetoothをオンにすると、iPhoneの画面下に時々このイヤホーンのイラスト入りで表示が出て接続を聞いてきます。
接続をタップすると、電池残量が23%とか72%とか表示されとても便利です。まだ大丈夫と思って出かけ、途中で電池切れなんてことがありますので。そこで質問です。
この表示はアットランダムに時々表示されるのでしょうか?
もしくは私が気付かないままに何からかのルールとか操作によって表示されるものでしょうか?
このように操作すればこちらの意思でいつでも表示を出せるという方法があればベストなんですけど。
この件でご存知の方がいらしゃいましたらお教えいただけますと助かります。
よろしくお願い致します。




書込番号:21112372

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/08/13 18:04(1年以上前)

Bluetoothイヤホンバッテリー残量表示

iOS9以上であればBluetooth接続中のイヤホンのバッテリー残量表示が通知画面に表示されます。これを利用すればBluetooth接続中であればいつでも確認可能です。添付のスクリーンショットはMUSE 5というApple Beats製品ではないBluetoothイヤホンの例です。

書込番号:21114361

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 子楽さん
クチコミ投稿数:88件 BeatsXの満足度5

2017/08/13 20:12(1年以上前)

sumi hobby さん

ご回答ありがとうございます。便利な機能ですね。知りませんでした。
iPhoneやiPadを結構な年数使いながら使えてない機能がまだたくさんある状態です。
ところで教えていただいた機能ですが、写真の画面は、iPhoneやiPadのどこをどう操作すれば表示されますか?
「設定」→「通知」で見ましてもそれらしき画面は出てこないようですが。iOSは最新の状態です。
誠に初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:21114626

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/08/14 06:13(1年以上前)

お早うございます。

通知表示は画面の一番上の画面外の縁をからゆっくりと下にスワイプすると出て来ます。戻す時には逆に画面の一番下の縁からゆっくりと上にスウィプします。また、ホーム画面で一番下の画面外の縁からゆっくりと上にスワイプするとボリュームスライダーを含む画面が出てきますが、このボリュームは微調整が効くので通常の調整で少し音が大き過ぎるないしは少し音が小さ過ぎるといったケースでの調整に便利です。

書込番号:21115498

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/14 11:27(1年以上前)

iOS10で説明します。

4番の方の返信にありますように、上の縁から下ろして、通知センターを表示させ(ここには、通知一覧が表示されます)、更に、左から右にスワイプするとウィジェット一覧が表示されます。
ウィジェットの1つとして「バッテリー」という項目があり、Bluetooth等の機器とペアリングした時だけ、残量が出ます。(時々でるとのことで表示する設定になっていると思います。)

またロック画面、または、ホーム画面で右にスワイプでもウィジェットを表示出来ます。こっちが簡単ですね(⌒-⌒; )

余談ですが、Android6時点では、周辺機器のバッテリーを表示出来なく、それもあって半年でApple側に出戻りしました…

BeatsX購入を検討してます。やっぱり、りんごの箱庭にいた方が便利そうですね😁

書込番号:21115974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 子楽さん
クチコミ投稿数:88件 BeatsXの満足度5

2017/08/15 10:44(1年以上前)

sumi hobbyさん、カツノ66さん

ご丁寧な説明をしていただき感謝します。
今後は見込み違いで電池切れなんて心配をしなくて済みそうです。
今回iPhoneをいろいろ操作していて、このイヤホーンをBluetoothで接続した時、iPhoneを下部から上にスワイプ
し再生ボタンや音量調整の画面で一番下に表示されるBeatsXの横のvボタンをタップしても充電池の残量が%で
表示されることが分かりました。
なお、iPadにはこのイヤホーンを接続してませんでしたが、試してみましたところ、上記の操作でvボタンはなくて
即電池残量表示されるようでした。

今回は色々勉強させていただきました。ありがとうございます。

書込番号:21118139

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こちらの機種は

2017/07/27 16:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones

クチコミ投稿数:6件

こちらのヘッドホンを購入検討中ですが、bluetooth 2.1+EDRに対応しておりますでしょうか?
サイトにも互換性について記載がなく、こちらにて質問させて頂きます。

お使いの方がいらっしゃればよろしくお願い致します。

書込番号:21074845

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/07/27 18:22(1年以上前)

お使いの方ではなく接続確認した者ですがBluetooth Ver2.1+EDRのIS06と問題無く繋がり音楽も通話もリモコンも全てOKです。ヘッドホンのような音響機器の場合はBuetoothのVersionがお互い2.1以上ならまず繋がらない事はありません。

書込番号:21075067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/07/27 22:12(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます!
助かりました。

音響機器だとそこまでバージョンに神経質になることもないのですね。

書込番号:21075606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > ERATO > MUSE5

クチコミ投稿数:65件

トゥルーワイヤレスイヤホンのfFLAT5を購入したのですが価格.COMでGalaxyとの相性が悪いと言う書き込みを見ました。
実際に買ってペアリング事態はうまく行きましたが音楽再生、動画再生共に音がでませんでした。通話はできました。
トゥルーワイヤレスイヤホンでAPT-X対応の商品を探していてこちらの商品を見つけたのですが、また繋がらなかったらと思うと手が出しにくいもので質問させて頂きました。
当方環境はドコモスマートフォンGalaxyS8+です。主に2時間程のウォーキングで使用していますが現在使用しているQCY社のQ29は連続再生時間2時間なのでぎりぎりです。しかもAPT-Xにも対応していないため音質も安いなりの音です。
もし、こちらの商品がGalaxyでも問題なく聴けるのであれば自分の条件を満たしているので購入に踏み切ろうと思うのですが、Galaxyで使用できると言う情報があれば御教授願います。

書込番号:21062177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2017/07/23 01:47(1年以上前)

確か接続できたはず。
音楽はウォークマンを使い、メイン端末はiPhone7+なので断定できない。
改めて接続してみた。

Galaxy S8+で試したが、特に問題無くつながる。
ただし動画などの音声付き映像は0.5〜1秒の遅延あり。

書込番号:21063614

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2017/07/23 01:54(1年以上前)

MUSE5の良い点はBluetoothが切れにくいこと。

音質は現在販売中の分離タイプイヤホン中「中の上」といったレベル。
ただしフィットシールという工夫のため、耳と密着して音漏れは少ない。

Bluetoothの切れにくさは、ユーザー以外では分からないと思う。
最も基本的なことなので、購入する場合 はよく調べた方が良い。

書込番号:21063621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2017/07/23 11:20(1年以上前)

>SONY・BLUEさん
ご返信ありがとうございます。
Galaxyで試していただけたのですね?ならばこの機種を購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21064281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:37件

2017/07/26 00:06(1年以上前)

ERATOのRIO3ですがギャラクシーFEEL  sc-04j とはペアリング自体はできるのですが
音は全く出ず、プツプツと鳴るだけです。
でも曲の送りや戻しは可能・・・意味ないですが。

で、メーカーに問い合わせると
認識しているのに販売側には通知していないとのこと。
怒り心頭で抗議すると
販売店に返品の際にはサポートするとのことでした。

家電量販店で購入したのですが店側も認識しておらず
また、ERATOのパンフやHPにも ギャラクシーに非対応の記載はなしです。

つまり、不具合は認識しているのに放置しているということです。
(ネットの販売店では店側の判断で非対応を書いているのは何件か有り)

ERATO製品はギャラクシーに対応できない製品がいくつかあるようですね。

所詮は新興メーカーです。

でも、こういうことだと
大半のユーザーがギャラクシーを使っている韓国では
ERATO製品は展開していないのでしょうか。

アメリカのメーカーのようですがアメリカはギャラクシーユーザーは
結構多いと思うのですが。

書込番号:21071371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2017/07/26 11:42(1年以上前)

>ズポックさん
こんにちは!本日商品到着しまして早速開封しました。
ペアリングは全く問題なく使え、音楽も無事に聞くことができました。
事前にeイヤホン様に質問した所自分のGalaxyS8+でも視聴可能であるとの回答がいただけましたので購入に踏み切りました。

以前ペアリングはできたが音楽がならなかったfFLATの製品は販売会社に問い合わせると他のペアリング済み危機を解除してからお試しくださいとの回答がありました。
回答が来る前に返品してしまったので実行できませんでしたが、同じ時期に発売されたGalaxyS8+とGalaxyfeelでBluetoothに差があるとは思えませんので宜しければ他のペアリング済み機器を解除してお試しになられてはいかがでしょうか?

書込番号:21072136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/10/17 22:41(1年以上前)

二ヶ月以上前に対するコメントですが
現在galaxys8+を使用しておりこちらのmuse5の購入を検討しています。
主な利用としては動画の視聴を考えております。
以前0.5から1秒程度遅れていると記載ありますがソフトウェアアップデート等で改善されたりしているでしょうか?

通常はaptxなのであまり遅延が出ないかと思っておりますが、それほどハッキリでている感じでしょうか?

書込番号:21286344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通話、ノイズについて

2017/07/12 23:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Powerbeats3 wireless

クチコミ投稿数:45件

本製品は過去に一度試聴したのですが、その時は時間が無く、色々確認出来なかったので既に使用されている方に教えて頂きたく質問いたします。
・通話は普通に使えるレベルでしょうか?
(実用に耐えうる?)
・使用中、ノイズはありますか。(スー、サーの類いのノイズで、あった場合は気になるレベル?)
よろしくお願いいたします。

書込番号:21039078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/14 21:56(1年以上前)

自分も視聴だけで所持はしていないですが、
>使用中、ノイズはありますか。(スー、サーの類いのノイズで、あった場合は気になるレベル?)
こちらの質問にはクソ知識ですがお答えできます。参考までにお願いします。
http://www.macotakara.jp/blog/Beats/entry-31323.html
こちらに記載されていましたが、このイヤホンはAAC,SBCの二つのコーデックにしか対応していないようです。そのため、SBCで接続した場合にはどの機種でもノイズは発生します。AACで接続した場合にはノイズはほとんどないです。ただお持ちの音楽プレイヤーがapple製でない場合にはsbcで接続されてしまうので、iPodやiPhoneをお持ちならノイズなく聴けると思います。

書込番号:21043432

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2017/07/16 09:56(1年以上前)

>日清の仮面さん
ありがとうございます!
なるほど、参考にさせていただきます。

書込番号:21046905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/07/22 06:51(1年以上前)

お早うございます。

eイヤホンに実機があったので試聴等してみました。まず、通話性能ですがマイクが駄目ですね。同じW1チップ搭載のBeats Xはまあまあでしたのでやっぱり首の後ろ側に掛かるマイクの位置が良くないようです。それからホワイトノイズですがAndroid WalkmanとiPad miniで接続した所では目立って耳につく事はありません。静寂な環境では聞こえるかもしれませんが少なくともノイキャンイヤホンで聞き分けられるようなはっきりそれとわかるものではなかったです。

他にマルチポイント可能かどうかも試しましたが対応していませんでした。ですのでWalkmanで音楽聞きながらスマホで通話待ち受けのような使い方は出来ないです。但し、新たにBluetooth接続した送り出し側に自動的に接続が切り替わるため、これはこれで便利だなと思いました。

まあ何れにしても通話性能も欲張りたいならJabraやPlantronicsの製品にしておくのが無難でしょう。でもPowerbeats3 wirelessのこの低音は魅力ですね。

書込番号:21061163

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2017/07/22 12:48(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
丁寧な内容の返信ありがとうございます。
私もeイヤホン秋葉原で二回位試聴したのですが、地方在住の為に色々試す機会が持てず、こちらに質問させていただいた次第です。
通話は普通に使えるレベルでよかったのですが、使用時に首後ろのケーブルを絞ると、返信にありました通り結構マイクも後ろにいってしまうようですね。
ホワイトノイズは、私も感じなかったのですが静寂な環境ではどうかというところですね。私は音の良し悪しはあまり分かりません。ただ、山下達郎サンの繊細なアレンジの曲をよく聴くのでホワイトノイズは気になるところなのです。
あと、現在iphone6を使用してますが電池アイコンが3から表示されないのが私にとってはネックで、、、なかなかこちらのニーズにあった製品に巡り会うのは大変ですね。でも、こうやって色々試したりするのも楽しみではあります。
マルチポイントも大変参考になりました。
ありがとうございございました。

書込番号:21061892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)