ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2955

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付属品のcomplyイヤーチップの購入

2017/05/11 11:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JayBird > Freedom Wireless JBD-FDM-001

スレ主 sunpiyoさん
クチコミ投稿数:2件

付属品のcomplyイヤーチップと同じものを購入したいのですが、complyの種類が多くどれを買えば良いか分かりません…。

どれが付属品と同じものでしょうか?

書込番号:20883749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2017/05/12 00:21(1年以上前)

Tz500という汗ガード付きの物のようです。
現状では本体付属専用品で、個別にはまだ日本未発売と思われます。

サイズだけでいけば500番のものならどれでも付きますよ。
なので形が同じT500、高音の曇りが改善されたTs500あたりが代替品になるかな?
なおxが付くものは耳垢ガード付きの意味ですのでお好みでどうぞ。

書込番号:20885407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sunpiyoさん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/30 08:17(1年以上前)

未発売のものなんですね…。

サイズだけでも知れて良かったです!
ありがとうございます!

書込番号:20928585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

次期モデルの予想発表時期

2017/05/03 17:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones

クチコミ投稿数:90件

予想でも結構ですが次期モデルの発表時期はいつごろだと思われますか?

「Bluetooth&ノイキャン&イヤホン」でこちらの製品にたどり着きました。価格コム登録日からもうすぐ1年。QC20からQC30までが1年だったことだけから考えると、あと1・2ヶ月待てば次期モデル発表かも→もう少し我慢しようかな、とも思ってしまいます。(なんせこれまでにイヤホンとしては買ったことのない価格なもので。。。)

「いやいや、これは売れているモデルだからもっと先では」とか「英語のページではこんな情報が(私が探した範囲ではありませんでした)」とかをお待ちしています。

書込番号:20864427

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/05 23:46(1年以上前)

全製品(価格なし含む)にすると見ることができますが、QC20は2013年発売が最初ですね。
2015年発売のものはマイナーチェンジのようなもの。

一般的にボーズ製品は製品サイクルが長い気がしますが、QC15→25が4年、25→35が1年9ヶ月だから最近はそうでもないのかも。

書込番号:20870211

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチペアリング

2017/05/02 22:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ERATO > MUSE5

購入を検討している中で疑問に思いました。
プレーヤーをSONYのNW-A20シリーズとして同時にスマホの着信を取れるようペアリングは出来るのでしょうか?
別のプレーヤーやスマホの種類に関わらず、持ってる方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20862654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/05/03 06:14(1年以上前)

お早うございます。

ERATO MUSE 5のWalkman等で音楽再生時のスマホの着信待ち受けですが、トゥルーワイヤレスとして両耳使用している際には出来ないです。MUSE 5は左耳だけのヘッドセットとして片耳使用も可能ですが、この場合は取説のどこにも書いていないですけれどWalkman等で音楽再生時のスマホの着信待ち受けが可能です。注意点として音楽はモノラルとはならず左側の音のみの再生となる事です。音楽再生時の音楽待ち受けも可能でWalkman等での音楽再生を一時停止し、スマホでの音楽再生を始めるとそちらの音楽を聞くことが出来ます。

その他の内容については下記のリンクにゴニョゴニョと書いてありますんで良ければ参考までにご覧になって下さい。ちょっとここで用語の訂正をさせていただくと同時待ち受けはマルチポイントと言いましてマルチペアリングは複数機器のペアリング情報を記憶出来る機能の事です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024024/SortID=20699283/#20702577

まあ多分MUSE 5を買うからには両耳使用が前提でしょうから片耳使用でしかマルチポイントが実現出来ないMUSE 5は´・_・`)っユーユーさんの想定している使用方法にはマッチしないのかもしれません。トゥルーワイヤレスでマルチポイントと言うのは僕は聞いた事が無く、どのメーカーもまだ実現出来ていないのかなと思っています。

左右がケーブルで繋がれているボックスレスタイプですと激安で鳴らすTaoTronicsのTT-BH06やTT-BH07でもマルチポイントは可能ですし意外にもJBLのイヤホンは対応していない機種も多かったりしますがそれ以外でしたら大体対応していますので選択の幅は広く取れます。

書込番号:20863214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2017/05/03 11:25(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

キメ細やかな説明ありがとうございました。
ボックス付きのBluetoothイヤホンの場合、正直それを使うくらいなら音質も合わせて有線の方がいいという考えだったのでとりあえず様子見したいと思います。

書込番号:20863728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください。OK Googleの起動方法

2017/04/24 00:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ERATO > Apollo7

クチコミ投稿数:940件 Apollo7の満足度5

右側ダブルクリックでShiriとGoogleが起動すると書かれてますが、Shiriしか起動せす、試しにOK,Googleと言ったら
""面白い冗談を言いますね"とShiriに笑われてしまいました。
どなたかGoogleの呼び出しか高瀬わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:20841040

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/04/24 17:41(1年以上前)

wessaihomieさんの質問を何回か読み返したんですけれど、ひょっとしてiPhoneなりiPadなりのiOS機器にGoogleアプリが入っていてSiriもOK Googleも起動出来る状態なんでしょうか。Siriはホームボタンの長押しで起動する、つまりホームから直接起動出来る状態でOK GoogleはGoogleアプリを起動した状態じゃないと使えない状態だと思います。

Erato Apolloの取説はiOS機器かAndroid機器かのどちらかに繋がっており、それぞれSiriとOK Googleがホームから呼び出せる状態を想定して書いてあるのでしょう。ですからSiriのみの起動は正しい動作だと思います。

書込番号:20842409

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:940件 Apollo7の満足度5

2017/04/24 21:25(1年以上前)

>sumi_hobbyさん、道理です!!
試しにSiriを起動した後で""Googleを起動して""と言うと
Googleが起動して"OK,Google"と言ったら"ピコン!"となって無事Googleに指示できました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20843009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件 Apollo7の満足度5

2017/04/24 21:30(1年以上前)

追記:iPhoneのロックが解除された状態じゃないとアプリを起動できないみたいです。iPhoneではホームボタンでGoogleは起動できないのでSiriで我慢ですね( ̄▽ ̄;)

書込番号:20843028

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質にこだわる方に質問です

2017/04/12 21:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

クチコミ投稿数:30件

圧縮して聴いてるとはいえ、なるべくいい音で聴きたいと思っています。
そこで音質に気にかけている方に質問なのですが、どのアプリで聴いているのか教えてほしいです。
僕はLiveTuneというアプリで聴いているのですが、ほかの方が何を使っているのか気になるので教えてください。
できれば理由も添えてお願いします。
よろしくお願いします。

書込番号:20812440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2017/04/12 22:28(1年以上前)

本末転倒ですが、音質に拘る人は「AirPods MMEF2J/A」を使いません。
プレイヤーアプリを変えてもその変化が表現できる性能を持っていません。
圧縮音源もその圧縮度合いで音質が大幅に変わりますので、AAC等の320kbps程度の音源を使っていればとりあえず大丈夫ですが、可逆圧縮のAlac等の方がより高音質なのは言うまでもありません。
まずはイヤホンのグレードアップを検討した方が効果的だと思いますよ。

書込番号:20812604

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2017/04/16 09:24(1年以上前)

完全分離型イヤホン…
販売好調みたいだ…
これから暑くなるし、耳を覆って重いヘッドホンは使う気になれない。
その点、完全ケーブルレスのイヤホンは、一度使ったら止められない。
それほど開放感が高いのだ。

モバイル機器を使った音楽リスニングは、通勤・通学時がほとんど。
劣悪な環境音の中で、今やNCは必須と言えるし、音がダダ漏れのAirPodsは、そうした環境に合っていない。

NC機能を備えた完全分離型イヤホンの登場が待たれる。(電池食いだが…)
SONYは昨秋出したワイヤレスヘッドホンがヒットしているだけに、やる気満々。
各社共SONYの動向に戦々恐々だ。
今年のCESに参考出品した完全分離、NC、LDAC対応イヤホンは、何時発表だろうか?
http://japanese.engadget.com/2017/01/05/sony-ces-2017/

もう、うどん食っている場合じゃないかも…

書込番号:20821512

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソニーのマルチポイント接続

2017/04/12 14:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in Wireless MDR-EX750BT

クチコミ投稿数:2件

こちらでの投稿で間違いがなければ良いのですが、質問させてください。

Bluetoothのイヤホンを探していまして、windows10のPCに接続し、音声チャットと音楽再生の2つのプロファイル再生を同時に行いたいのです。この機種にはソニー独自のマルチポイント接続という機能があり、その条件を満たすようなのですが、同様の機能をもつ機種を出しているメーカーをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:20811453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/04/12 18:37(1年以上前)

マルチポイントは同時再生ではなく複数台に跨る同時待ち受けです。今回のあおいんぐさんが想定されているケースは同一機器での同時待ち受けですからマルチポイントという言い方はあたりません。それから同一機器での接続でも大抵は通話が優先されて例えば音楽を聞いている最中にSkypeに繋ぐと音楽は一時停止し、Skypeを止めると再び再生します。

最近のBluetoothイヤホンはマルチポイントのものも多く、例えば激安でならすTaoTronicsのTT-BH07はソニーの通話+音楽のマルチポイントを越える音楽+音楽の同時待ち受けも可能です。JBLのE25BTも音楽+音楽の同時待ち受けまで可能で2機種とも音は篭りやキン付きなども少なく普通にいいですよ。

書込番号:20811927

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/04/12 18:57(1年以上前)

>sumi_hobbyさま
早速のご回答ありがとうございます。
やはり、プロファイル2つの同時再生はできないと考えた方が宜しいのですね。ソニーのチャット問い合わせで、自信たっぷりにできると返答していたので期待していたのですが。
どうしても同時再生が必要なので、マイクを別に用意することにしたいと思います。

書込番号:20811970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)