
このページのスレッド一覧(全2952スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年11月4日 09:33 |
![]() |
4 | 2 | 2014年3月1日 14:17 |
![]() |
0 | 2 | 2013年11月5日 15:38 |
![]() |
3 | 2 | 2013年10月31日 18:33 |
![]() |
8 | 3 | 2013年10月26日 21:01 |
![]() |
1 | 2 | 2013年10月21日 13:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Poly > BackBeat GO
iPhone5には問題なく繋がるのですが、iPadairとPSvitaには繋がりません。検索中で認識がされないのですが、なにか考えられる理由はないでしょうか?
ちなみに近くにブルトゥース対応のものは、なにも無い状態で試しています。
何卒、よろしくお願いします。
書込番号:16788747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BackBeat GOはマルチペアリングに非対応です。
iphone5と繋がったままなので、他の機器を認識しないんじゃないでしょうか?
iphone5の設定から、ペアリングを解除してみてください。
書込番号:16791494
1点

ありがとうございました!
認識され、繋がりました!!
本当にありがとうございました。
書込番号:16792639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N
タイトルのまんまです。
どれぐらいの効果があるのですか?
ビックカメラで新型ウォークマンに接続されたncヘッドホンが試聴できたのですが、
はっきりいって効果が感じられませんでした。
どれぐらいの騒音ならカット出来るのですか?
それと、
このイヤホンは値段相応の音しますか?
1点

「本日もビックカメ〜」なんて店内放送や、ヒトの声はカットしてない。
電車、航空機などの乗り物の騒音、
エアコン動作音、などの音域で有効な機能。
書込番号:16787705 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これは耳栓型だから、音楽聴きながら、歩く時の足音、コードの擦れる音、食い物を食う時の歯のカツカツ音が、はっきり耳に伝わるよ♪ソニーに問い合わせたところ、それらのノイズはノイズキャンセリングで対応出来ないと言う事でした!一番消してほしいノイズを消せないなら、効果無しと言う事に為りますね♪
書込番号:17251071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > JayBird > BlueBuds X Bluetooth
iPhoneで利用している方に質問です。
BlueBuds X Bluetoothのボリュームスイッチは、iPhone側の音量調整に連動しているのでしょうか?
自分の確認したものでは現在所有しているBOSEのAE2wがボリューム連動するタイプなのですが、その日の気分によってオーバーヘッドを使いたくない時もあるので、カナルのBluetoothヘッドセットを探しています。
0点

iPad miniでは連動しますよ。長押しでファイルスキップもします。
書込番号:16781840
0点

sumi_hobbyさん、レスありがとうございます。
iPad miniで対応しているのであればiPhoneでも大丈夫そうですね。
これで購入に踏み切れます。助かりました。
書込番号:16798188
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N
こんばんは。
MDR-NWBT20Nを購入検討中の者です。
付属のノイキャン用イヤホンのケーブルは、Y型でしょうか? それともU型でしょうか?
この製品をご愛用の方、宜しければご回答お願い致します。
書込番号:16776240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夢をのせてさん
こんばんは。
ご回答ありがとうございます。
Y型好きなので、もう少し悩む時間が必要みたいです…
書込番号:16778229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

まず、接続性はiPad mini(iOS 6.1.3と7.0.0)ではOKでした。ノイズキャンセルは付属イヤホン側で行われるのでコントロールボックスの電源をONし、さらにノイズキャンセルをONにすればそれだけでノイズキャンセルされますよ。
下記のリンク方はiPhone5(iOS7)で動作確認されいるようです。
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A1D76ZJ3JCX5WU/ref=cm_pdp_rev_more?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview#R2NMJXWZXQR66Q
音質はBluetoothだからというのではなく、付属イヤホンがちょっと抜けの良くない音ですね。イヤホンは付け替えれるので高性能なイヤホンだとそれに応じた音になってくれます。まあ、ノイズキャンセルは効かなくなりますけど。
書込番号:16756349
6点

ご回答ありがとうございます・ω・)ノ
現在iPhone付属のイヤホンを使っています
新しいイヤホンを買う機会がなく使っているのですが、Apple純正イヤホンとこのイヤホン、それとs.kakaku.com/item/J0000005865/このイヤホン どれが高音質と言えますか?
低音重視、高音重視は特にありません。
書込番号:16757326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

s.kakaku.com/item/J0000005865 はソニーのXBA-C10のことですね。
Apple In-Earは聞いたことがないので、Apple EarPodsとXBA-C10とMDR-NWBT20Nの付属イヤホンの比較になります。
音質に関して僕の印象ではApple EarPodsが頭1つは抜き出ている感じですね。まあ、外れ易いのが難点ですけど。
書込番号:16758598
0点



イヤホン・ヘッドホン > Poly > BackBeat GO 2

下記のリンクにめっちゃ詳しい英文のレポートがあります。apt-x対応のグロスマと実際に接続して確かめたみたいですね。それによるとapt-xには対応していないようです。但し、BackBeat GO 2の音はそんなに悪くないと思いますよ。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2433088
書込番号:16735154
0点

Plantronicsはどちらかというと通話メインの商品展開だから、現状apt-Xに対応したヘッドセットは無い。
書込番号:16735496
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)