このページのスレッド一覧(全2985スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 7 | 2015年3月3日 09:07 | |
| 0 | 2 | 2015年3月3日 00:12 | |
| 3 | 3 | 2015年2月23日 22:27 | |
| 2 | 1 | 2015年2月16日 15:24 | |
| 4 | 6 | 2015年2月12日 20:49 | |
| 51 | 10 | 2015年2月8日 17:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-AS800BT
yodobasi.comで購入しました。
ヘルプガイド、付属品の項を参照しますと
調整バンド(1)
Mサイズはあらかじめヘッドセットに取り付けられています。
と、記載ありました。
私の解釈ですと、ヘッドセット本体に着いていると認識しましたが
その様な付属品は確認できません。
※規格bニ思しき記載のあるタグは着いています。
箱内やキャリングケース内にもありません。
個人的な慣習として開梱時に状態を記録していますので
画像を貼っておきますが、
これは単に付属品が不足したハズレ品が届いたと言う事でしょうか?
購入済みの方のご意見をお聞かせいただきたいと思い
クチコミ投稿いたしました。
もちろん本日、明けて営業時間となりましたら販売店なりに問合せしますが
あらかじめ情報をいただければと思った次第です。
どうぞよろしくお願いします。
2点
おはようございます
>ヘルプガイド、付属品の項を参照しますと
>その様な付属品は確認できません。
>これは単に付属品が不足したハズレ品が届いたと言う事でしょうか?
その通りでしょうね(苦笑
>購入済みの方のご意見をお聞かせいただきたいと思いクチコミ投稿いたしました。
必要ありますか?
購入店で、確認してもらって、一式交換なり、不足品取り寄せてもらうなり、すれば良いだけだと思いますが
違います?
ヘッドホン関係、昨夜から、妙なスレ建ち並びますね
例えば
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000698875/SortID=18536832/#tab
書込番号:18537805
2点
あ、これは、イヤーピースの一部ですね。
失礼しました。
書込番号:18537860
2点
お早うございます。
以下の開封動画によると調整バンドははあらかじめヘッドセットに取り付けられているのではなく、キャリングケースに収まっているようです。梱包仕様が変わったかヘルプガイドの誤植でしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=mhByaisblNc
書込番号:18537863
![]()
4点
さっそく数多くのコメントをいただきありがとうございました。
おかげさまで、不足していると確証できましたので
後ほど その旨対応いたします。
あらためまして ありがとうございました。
書込番号:18538059
1点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-AS600BT
購入を考えているのですが、音質・音飛びについて知りたいです。
現在はオーディオテクニカの約5000円の有線イヤホンを使っています。
皆さんの感想を教えていただけるとありがたいです。
0点
そうですね。シュア掛けも可能な如何にもスポーツ用といったAS800BTに比べるともうちょっとカジュアルに振った感じで音もシャリシャリなAS800BTよりも低音がしっかりしているし同価格帯のJayBird Freedom SprintやオーテクのATH-BT12よりも明瞭で好感が持てます。よっひ〜さんがお持ちのオーディオテクニカの約5000円の有線イヤホンをATH-IM50に置き換えるとそれよりは1ランク音質は落ちますね。
音飛びに関してはショールームで試しただけなので実使用の状態とは一致しませんがWi-Fiと他のBluetoothの電波が飛び交っている環境で特に問題は無かったです。但しアンテナはイヤホンの左右どちらかのイヤホン本体に内蔵されているらしいので送信側の向きに対してはボックスが外出しのタイプよりはナウバスかと思われます。
書込番号:18500981
![]()
0点
イヤホン・ヘッドホン > エレコム > LBT-HP05NAV
LBT-HP05NAVでAndroidスマホ2台を接続して、
1台を音声用、1台を通話待受用にしたいのですが、可能でしょうか?
片方をBluetoothの通話機能をOFFにして、
もう片方をBluetoothの音声機能OFFにしてみても、同時にBluetooth接続が出来ない状態です。
何か設定すれば接続できるのか、ご存知の方がいれば教えて下さい。
書込番号:18502703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは
〉LBT-HP05NAVでAndroidスマホ2台を接続して、
1台を音声用、1台を通話待受用にしたいのですが、可能でしょうか?
残念ながらそういったことはできません。2台同時接続自体も不可です。
書込番号:18502980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
LBT-HP05Nの製品情報ページにはマルチポイントに対応と書いてありますし製品仕様一覧表にも2台接続 通話1音楽1と明記してありますね。
http://www2.elecom.co.jp/avd/headphone/bluetooth/lbthp05nav/
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4231
この内容を信じるならいけそうなのですけれどひょっとしたら音楽はaptXで通話時はSBCというふうに別々のコーデックで繋がっているのが原因かもしれません。もしそうならaptXでの接続設定を解除し、以下のQ&Aも参照しながら繋ぎ直してみてはいかがでしょう。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5088&category=244&page=1
書込番号:18503122
![]()
3点
回答ありがとうございました。
やはり一筋縄には行かなそうですね(^^;)
コーデックを切替えて挑戦してみます。
書込番号:18511309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > JayBird > BlueBuds X Bluetooth
イヤホンに付いているゴム状の羽のような部品を失くしました
買って一カ月位で二度落として一度は気づいたのですが、二度目は気づいて探しても見当たりませんでした。
これだけ購入することはできるのでしょうか?
1点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-AS600BT
購入された方に質問です。
@レビューを見ると、音飛びについて両極端な意見があるのですが、実際どうなんでしょうか?
Aコードについてですが、服などに擦れて雑音とか入らないですか?
某メーカーの某製品で痛い目にあったので、ご回答宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:18465287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
レビューに書いた通りある程度激しく動かなければ(ポケットやカバンに入れて通勤等の移動なら)跳びません。
私の場合、ジョギングでコードが邪魔になるので購入したので…。
ウォーキングでも跳びます。
書込番号:18465908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
擦れによる雑音はないと思います。
書込番号:18465916 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ご回答ありがとうございました。
通勤時に使用するつもりです。
あと、追加で申し訳ありませんが、バッテリーの持ちはどんな感じですか?
1日3時間ほどiPhone6で音楽を聴くつもりです。
書込番号:18466236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
通勤でしたら問題ないと思いますよ。
バッテリー駆動時間が8,5時間と短めなため、早め早めに充電して、限界を1度も経験してないので正確なところはわかりません。
しかし、4〜5時間くらいの使用では確実に安全圏でした。
書込番号:18466288 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
大変参考になりました。ありがとうございます‼️
さっそく、購入しようと思います^o^
書込番号:18466306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分の場合、主に通勤で使っていいて、駅と駅との間を小走りしたりしていますが、全然音飛びとか雑音とか発生しないです。
そもそも、この商品は重さ的に少し重いような感じがします。ですので、これを装着したままのジョギングは自分には出来そうにもありません。
書込番号:18469195
0点
イヤホン・ヘッドホン > JayBird > BlueBuds X Bluetooth
みなさん、よろしくお願いいたします。
iPod nano 第7世代に繋がらず、また、繋がらない理由があるのか、諦めた方がいいのか測りかねております。
iPhone5にはスムーズに認識して繋がるのですが音楽はiPodで聞いておりまして、無理なのかな、と。
ご教授よろしくお願い申し上げます。
書込番号:18446470 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
iPod nanoには、Bluetoothは搭載されていませんので、繋がりませんよ。
書込番号:18446526
2点
をっと、Bluetooth搭載だったんですね、今は。
失礼しました。
書込番号:18446536
2点
いえいえ(≧∇≦)大丈夫です。
安易に考えてまして、iPhoneで繋がるなら、iPodも繋がるだろー的な考えが甘かったのですかね。
自分的には充分な音質なので、この製品で音楽聴けたら!って思ってましたら、うまく認識してくれず!
書込番号:18446584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
iPod touch 5G では問題なくペアリングして使えてるんですが…
nano 7Gでも基本的には行けるはずですよね?
妹はnano 7GとPowerBeats2 wirelessをペアリングして使ってますし。
もしかしてですが、他の機器と繋がっちゃってたりしませんかね?
周辺の機器のBTをオフにしてもう一度試したら繋がったりするかも。
書込番号:18446769
4点
繋がってますよ。
iPod nano 第7世代 REDとこれで。
最初は中々繋がらずに諦めていたんですが、BlueBuds Xのペアリング検索の仕方を
解ってないだけでしたw
リモコンボタンの+と‐を同時に押して赤ランプと緑ランプが交互に点灯する状態にしてください。
その状態でiPod nanoのBluetoothをONにして検出。
ペアリングしてみて下さい。
iPhoneではこの方法しなくてもペアリング出来ちゃいますが、nanoはこうしないと繋がらないんですよね。
書込番号:18446771
![]()
11点
おはようございます(^-^)/
教えていただいた方法で操作しましたら、無事につながりました。
約一か月半の悩みが解消いたしました(笑)
本当に本当にありがとうございました!
嬉しくてこんな朝早くから繋いで音楽聞いてます(≧∇≦)
書込番号:18447294 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
Re=UL/νさん
遅れましたが、親切に教えていただきありがとうございました。
ちなみに、今度は電源入れてもすぐに英語で何か言われて、プープープーと言いながらフェイドアウトしてく症状が出てペアリングできません(≧∇≦)
でも色々ありがとうございました(^-^)/
書込番号:18451302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
tooru0331さん
おはようございます。
せっかく繋がったのに再び繋がらなくなりましたか。。。
iPod nanoとBlueBuds Xはイマイチ安定しないのはありますね。
対策1.周囲のペアリングした機器のBluetoothをOFFにして先に繋がらないようにする。
対策2.BlueBuds Xの電源をいったん切り(真ん中ボタンを長押し)、再び電源オン。
対策3.iPod nanoのBluetoothペアリングを一旦削除して、ペアリングし直す。
対策3の削除後は
長押しで電源ONでそのまま長押しすると
“SEARCHING FOR YOUR MUSIC DEVICE ...”としゃべって検索が始まるので
再びペアリングをしてみて下さい。
※ペアリングが成功した後に電源ONで“SEARCHING FOR YOUR MUSIC DEVICE ...”になると
繋がらない状態になっちゃいますね。
繋がる時は“headphones connected”と言ってくれます。
色々煽って頑張って下さい。
書込番号:18451394
3点
こんにちは。
イヤァ〜本当にご丁寧にありがとうございます(笑)
ありがたいです、こういう助け合いみたいのがネットの利点だなぁとつくづく思いました。
ありがたいです、本当に!
書込番号:18453427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>tooru0331さん
こんにちわ〜
そうですね。ユーザー同士助け合えればと思ってサイトを利用しています。
私もプロではないですが、iPot nanoもBlueBuds Xも持ってるので
確かめたりは可能ですのでいつでもおっしゃってくださいね。
書込番号:18453638
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)







