ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2983

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの不具合と長期保証について

2022/09/27 20:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:6件

購入候補だったのですが、バッテリーの不具合を知って、それでも買うかどうかを検討中です。
そこで2点質問です。

@1年半以上使い続けている方(出来ればほぼ毎日使ってる方)で、バッテリーの不具合が起きていない方

A不具合があった方で、家電量販店で購入し、そこの長期保証が適用された方(ヨドバシカメラ、価格.comの延長保証等)

以上のどちらかに該当される方がいらっしゃったら、教えてください。
「ほぼ毎日使ってるけど、問題なく使えてるよ」とか、「不具合起きたけど、ソニーストアの保証以外でも適用されたよ」等、ひと言もらえると参考になります。よろしくお願いします。

書込番号:24942285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2022/09/27 20:42(1年以上前)

>無邪気なヒツジさん

失礼ながら発売から一年半経過していない製品ですので、
@に該当される方は皆無だと思われます。

書込番号:24942294

ナイスクチコミ!9


maruboriさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:12件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2022/09/27 21:01(1年以上前)

>無邪気なヒツジさん
発売日当日から毎日使用していますが全く問題ないです。広い層に大量に売れているので(色々な意味で)ハズレがあることも事実なのだと思います。また自社の長期保証とはいえ症状としては「バッテリーの劣化」で無償交換対応してくれるメーカーは必ずしも多くはないと思います。

書込番号:24942330 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6件

2022/09/27 21:45(1年以上前)

>KEURONさん
ご指摘ありがとうございます。
確認不足のまま、質問してしまい失礼しました。
まだ発売後1年と3ヶ月ほどなんですね。

>maruboriさん
問題(不具合)が出てない方からのご報告、ありがとうございます。
やはり残念ながらハズレを引いてしまう場合もあるということがわかりました。
バッテリーの劣化は、故障として判断できないからだとは思いますが、片耳だけ不自然にバッテリーが減りが激しいとかだったら、自然故障の範囲として長期保証等で認められたらいいのですが…。

Aに該当される方がいらっしゃると購入に傾くのですが、今のところ様子見がよさそうな気がしてきました。

書込番号:24942397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/28 00:03(1年以上前)

私は発売前に予約して
2021年6月から使ってますが
1年3ヶ月使ってます

この値段で修理費とか心配なら
買わないほうがいいですよ
私はエディオンで買うので勝手に
5年保証がついてきます

書込番号:24942588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2022/09/28 11:28(1年以上前)

>納車されましたよさん
ご報告ありがとうございます。
予約購入されて、その後は不具合は起きていらしゃいませんか?

最安値で購入したとしても、1年と少しで修理費が発生するのは、やはり困ってしまいますね。
長期延長保証は必須だとは思ってます。

書込番号:24942982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/28 19:08(1年以上前)

不具合ありませんよ
このイヤホンはDAPで聴いた方が
実力を出しますね

スマホだとxperiaでもダメです

書込番号:24943421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/09/28 21:53(1年以上前)

>無邪気なヒツジ さん

此処で質問されても無邪気なヒツジ さんの安心できる回答は得にくいかもしれませんね。

心配ならソニーストアで購入し長期保証ワイドに加入しましょう。


長期保証<ベーシック>:自然故障を保証
長期保証<ワイド>:破損/水濡れ/火災/水害などによる偶然の事故による故障まで保証

これならバッテリー以外の不具合のケースでも安心ですからね。

因みに私のはもうすぐ一年になりますが何の問題も起きていませんね。

書込番号:24943663

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/09/28 23:03(1年以上前)

>納車されましたよさん
不具合なしのご返信ありがとうございます。
高品質の音楽を聴きたくなったらDAPも検討してみます。

>駄菓子屋ポン作さん
アドバイスと問題なしのご報告ありがとうございます。
ソニーストアで長期保証を付けて購入するのがベストだとは思いますが、
やはり費用はなるべく抑えてたい派なので....。
質問した理由Aの家電量販店で購入し、そこの長期保証(劣化、損耗を含む
物損故障付き)が適用された方がいるかどうかも知りたかったのですが、
その書き込みがあるまで、解決済みにしないのはマナーとして良くないでしょうか?

書込番号:24943772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/09/29 00:09(1年以上前)

費用抑えたいのは分かりますが、長期的に見た場合やはりソニーストアで購入し、長期保証ワイドに加入した方が安心も同時に買えますし、結局はお得かなと思い先ほどの書き込みをしましたが、あまりスレ主さんにとって有用なレスにはなっていなかったようですね。失礼しました。

>その書き込みがあるまで、解決済みにしないのはマナーとして良くないでしょうか?

別にそれくらいことはマナー違反にはならないでしょう。
ですが、時間が経過するにつれだんだんこのスレは見えにくくなりますのでレスは付きづらくはなりますね。

書込番号:24943832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/09/29 06:55(1年以上前)

>駄菓子屋ポン作さん
ご返信ありがとうございます。

ソニー製品も、Appleのようにどこで買っても価格が殆ど変わらなければ、メーカーストアで買おうと必然的に思うのですが、価格.comで提示された最安値とだいぶ差があるので検討してしまいますね。

たしかにいつレスがつくともわからない質問を、そのままにしておくのは良いとは言えないので、今後また別の方のクチコミで動向を探るとして、今回は終了したいと思います。

ご報告、アドバイスをして頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:24943948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


うり3さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/29 14:50(1年以上前)

品不足の時から使用しております。

近所のヤマダデンキで一ヶ月待ちでしたので、ソニーストアで無駄に名入れまでして購入しました(保証付けました)

硬い廊下でこツーーんと何度も落としましたが、私のは壊れません。

偶に機嫌悪く左右ズレルときが有りましたがケースに入れ直すと治ります。

その後のアップデートで問題解消されたようで、音ズレも最近はありません。

但し、イヤーピースは交換しました、汚れたもので(勿論保証外デス)

音源はAmazon music unlimitedです。

参考になれば幸いです。


書込番号:24944357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


l-_-llさん
クチコミ投稿数:1件

2022/12/30 13:02(1年以上前)

使用頻度は通勤時に往復1時間ほど、平日のみの使用で購入後13ヶ月目でバッテリーの不具合始まりました、症状としてはケースが十分にバッテリーあるのにも関わらず、イヤホンが100%まで充電出来ない事が多々、左右でバッテリーの減り具合に差が出てくる、設定の問題もありますが、バッテリーが2時間しか持たない等です。ビックカメラの3年保証に入っていますが、ソニー側がバッテリーの経年劣化だと判断すれば有料修理になると言われ、1日に1時間ほどしか使わないので放置してます。製品はめちゃくちゃいいですが、ソニータイマーと言われても仕方ないレベルのバッテリーですね。

書込番号:25074917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/12/30 13:46(1年以上前)

>l-_-llさん
ご報告ありがとうございます。

スレ主です。この製品については今年の夏に購入しようと検討し始めた頃に、バッテリー問題が散見され出して様子を追っていました。今では正式な発表はないものの修理に出すと、ほぼ無償対応してくれるような状態になっているようですね。

家電量販店で他メーカーと比べてもこの製品は優れていると感じたので、バッテリー問題は覚悟して年末に購入しようと考えていたところ、最近ソフトウェアアップデートの情報があったことを知りました。何か嫌な予感がしたのですが、ここのクチコミの最近のコメントに「音量が小さくなった」、「ノイズキャンセリングが弱くなった」の意見を読み、完全にこの機種を買うことを諦めました。

物理的に無理なものを、ソフトウェアでなるべくバッテリーがもつように延命措置みたいなことをしたんだろうと判断したからです。
もちろん根拠のない憶測です。ただもうこの機種は相当こじれてきてるように感じました。

ソニー製品のワイヤレスイヤホンはこ、れまでに2機種購入していて、どちらも満足しています。
今回は非常に残念ですが、次の機種に期待することにします。

書込番号:25074968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

遅延はどの程度でしょうか

2022/12/02 22:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Google > Pixel Buds Pro

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1296件

ワイヤレスイヤホンは数種類試したことがあるのですが、遅延がどうしても受け入れられずに手放しています。
具体的には将棋ウォーズというアプリで、駒音がほんの少し遅れてくるだけで気になって仕方ないです。
本機はどうですか?
ワイヤレスイヤホンはどれも同じようなものでしょうか。

書込番号:25035948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2022/12/29 13:33(1年以上前)

>SMBTさん
ワイヤレスイヤホンによって遅延は異なります。
Pixel Buds Proは特に低遅延な製品ではないので、遅延を気にするなら別の製品をおすすめします。

Bluetoothイヤホンのオーディオレイテンシ その3
https://kakaku.com/bbs/-/SortID=23925660/
こちらにPixel Buds Proを含め色んな製品の遅延の実測値を投稿しているので、参考にしてみてください。

書込番号:25073722 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

左だけで使えない

2022/09/22 10:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N

スレ主 Kosukesumiさん
クチコミ投稿数:2件

普段片耳で使う時が多いのですが、ケースから左耳用だけ出した時は全くBluetoothが反応しません。右耳だけの時は反応します。皆さんも同じような症状がありますか?また解決法はあるのでしょうか?

書込番号:24934412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2022/09/22 11:46(1年以上前)

>Kosukesumiさん
片側のヘッドセットだけを使う
https://helpguide.sony.net/mdr/linkbudss/v1/ja/contents/TP1000538436.html
>“Sony | Headphones Connect”アプリでサービスとの連携をオンに設定している場合は、R側のヘッドセットを使用してください。L側のみでの使用はできません。
>タッチセンサーへの機能割り当てや音声アシスタントの設定によっては、片側のみで使用できないことがあります。

サービスの連携や音声アシスタントの設定を変更すればL側のみでも運用可能です。

書込番号:24934489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Kosukesumiさん
クチコミ投稿数:2件

2022/09/23 17:15(1年以上前)

連携アプリを使うとL側だけでは使えないんですね、、L側だけを使うためにはどうすればいいのでしょうか?

書込番号:24936351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ashib808さん
クチコミ投稿数:1件

2022/12/29 07:38(1年以上前)

アプリ内の設定で下記を実施すれば可能となります。
@サービス連携をOFF
A音声アシスタントの設定を「モバイル機器の音声アシスト機能]or「使用しない」

書込番号:25073326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AmazonMusic(アプリ)での音楽再生開始について

2022/12/24 11:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:41件

使用環境:Android13(Xperia 1 IV) + AmazonMusic(アプリ) + WF-1000XM4で、右のタッチセンサーを「再生コントロール」に設定しています。

今まではスマホに保存しているmp3、flac等の音源ファイルをPoweramp(アプリ)で再生していましたが、ハイレゾに移行したいと思い、AmazonMusicへの切り替え作業を進めています。

Powerampでは「設定>ヘッドセット/Bluetooth>ボタン応答」を有効化していたこともあってか、WF-1000XM4から音楽再生開始・停止をコントロールできていましたが、AmazonMusicでは停止・次曲・前曲はできますが、再生開始ができません。(右のタッチセンサーを押しても反応しない)

AmazonMusicでの音楽再生時はPowerampの「ボタン応答」は無効化していますし、有効化するとそちらの設定が優先されてPoweramp側の音楽が再生されます。

Amazonmusic+本機でお使いの方は、同じ環境でも正常に音楽再生・停止できていますでしょうか?
また上記環境において、何か設定が不足している場合はご教示頂けますと幸いです。

書込番号:25066603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:20件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2022/12/24 18:20(1年以上前)

当方、Xperia5U(アンドロイド12)、Amazon music(契約はアンリミテッド)、WF-1000XM4(初期品、最新アップデート)ですが
問題なく当初から使用できております。
いままで一度も初期化などはしていません。

書込番号:25067121

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/12/24 18:48(1年以上前)

私のXperia5Uで
AmazonMusicUnlimited課金して聴いてますが、WF-1000XM4で右のイヤホンタップで問題なく
一時停止や再生再開など出来ましたよ

書込番号:25067165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2022/12/24 19:00(1年以上前)

xperia 1 iiiですが、私も同じ設定で他の皆さんと同様に使用出来ています。
同じxperia ですし設定を色々と触ったらいけそうな気はしますが。

書込番号:25067185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2022/12/25 13:44(1年以上前)

皆様

ご返信ありがとうございます。
皆様のご返信をもとに「Powerampが邪魔しているのでは?」と思い、試しにPowerampをアンインストールして再起動してみたところ、再生開始を含む全機能が正常に使えるようになりました。

どうやらPoweramp側の制御が優先されてしまっていたようです。

皆様のアドバイスがヒントになりました。
ありがとうございました!

書込番号:25068236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電が持たない

2020/04/12 16:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 65t

スレ主 緑町さん
クチコミ投稿数:75件

買って2ヶ月経ちます。当初特に問題なく使用していましたが、一週間くらい前から突然充電がもたなくなりました。
ケースに戻して充電していたはずなのに2,30分もしないうちに「バッテリーを充電して下さい」というメッセージが聞こえ、数分後に切れてしまう現象が続いています。
普段ケースはUSBケーブルをつなぎっぱなしにしていてそこにイヤホンを戻して、ということを繰り返していました。
試しに、ケースをUSBから外して一晩中イヤホンを入れて試してみましたが、やはり同じです。
過充電か何かの現象なのか、よく分かりません。同様のお悩みは生じていませんか?

書込番号:23335193

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2020/04/13 12:16(1年以上前)

突然持たなくなったと言う所が肝ですね。リチウムイオンバッテリーは充放電を繰り返すと徐々に劣化して最終的には400回程度の充放電で容量が60%程度に落ちる寿命を迎えるとされています。

その充電制御は結構複雑なものらしいですがElite 65tは急速充電にも対応しているらしいのでその辺りの制御がおかしくなっている可能性も有ります。amazon.co.jpのレビューアで「半年使用で最近バッテリーの減りが早いかなと少し思います。」と言う書き込みはあるものの極端に短くなってはいないようです。
https://www.amazon.co.jp/review/R2P07SFM3CELKF/

取り敢えずリセットしてみてどうなるか様子をみて改善されないようなら無償保証期間内でしょうから修理(実際は交換になると思いますが)に出されてはと思います。
https://www.jabra.jp/supportpages/jabra-elite-65t-iet-6500/100-99000001-40/faq/how-do-i-manually-reset-my-jabra-true-wireless-earbuds#/

書込番号:23336706

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 緑町さん
クチコミ投稿数:75件

2020/04/13 19:01(1年以上前)

御教示有り難うございます。
リセットもしてみましたが、今のところ変化がありません。
ちなみにケースに入れてみたときにケースの内側のランプは何もつかず、
外側は緑のランプが一時的にともります。
また、ある程度充電したと思われる時間を経過した後にケースを開けてみたときには
ケースの内側のランプは何もつきません。
ケースの方がおかしいのでしょうか?

書込番号:23337272

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2020/04/14 06:29(1年以上前)

お早うございます。

下記のリンクのElite 65t分解の写真や解説等から分かるように充電制御はバッテリーケースで行われています。結構なマイコン仕掛けになっていて複雑ですね。今回もこのバッテリーケースのトラブルである事は考えられますがバッテリーケースのリセット方法が示されていないので現状では対処のしようが無いです。
https://electronics360.globalspec.com/article/13996/teardown-jabra-elite-65t

量販店や専門店では充電ケースにUSBケーブルを挿しっぱなしと言うケースも良く有りますが、ベンダーからすると一般的な使用方法として十分に想定されているでしょう。今回はランプの点き方も取説と一致していないですしどちらにしてもイヤホン・充電ケースのセットで無償修理(実質的には交換)されるべきかと思います。

書込番号:23338096

ナイスクチコミ!2


スレ主 緑町さん
クチコミ投稿数:75件

2020/04/15 21:42(1年以上前)

中間報告です。
サポセンからは、
1.ファームウェアの更新
2. 音声ガイダンスの言語の更新
  (注意:音声ガイダンスの言語の更新は、何回かアップデートをすると解消され
るという事象も報告されておりますので、お手数ではございますが、2,3回お試しいた
だけます様お願い申し上げます)
3. リセット
を御願いしますと、回答されました。
しかし、
1 最新のものに更新済み
2 バッテリーが50%以上でないと出来ないとのことで、最大16%程度しか充電できないため不能。
3 ご教示いただいたとおり試みてましたが変わらず
と言う結果でした。
結局、今交換を御願いしているところです。
ただ、その際のメールに、
「保障期間はお客様の「ご購入日から1ヵ年」となりますので、戻りましたら大事に保
管下さい。」
とあったので、ちょっと疑問です。
製品をネットから登録して、保証が二年となっているのに、不具合商品を交換すると
なぜ一年となるのか?また、こうした修理等の場合、普通は保証期間ギリギリの修理等でも
修理後三ヶ月程度保証するのが通例だと思いますが、どうなっているのか、更に聞いてみたいと思っています。

書込番号:23341006

ナイスクチコミ!2


スレ主 緑町さん
クチコミ投稿数:75件

2020/04/22 18:53(1年以上前)

結局、交換しました。交換品の返送などの対応は早かったですね。もう一度アプリから登録することで、保証期間も最初の購入から二年に延長できました。取りあえず再度の故障や不具合がないことを願うのみですね。有り難うございました。

書込番号:23354065

ナイスクチコミ!0


snow-Dさん
クチコミ投稿数:3件

2022/12/24 09:14(1年以上前)

今更ながら、2年ほど使用していて同様な症状になったのでコメントを。
色々検索して、ケースの蓋を開けて充電ケーブルを指すリセット方法など試しましたが改善されず。

ケースバッテリーの寿命かと思い、次を探していました。

ただ、ケースバッテリーを示すLEDは点灯するため諦められす、ケースをバラしました。

バッテリーのケーブルを外し、しばらく放電させた後再接続。

これで復帰しました。

他の方のブログで、後継機種ですがケースの完全放電で不具合回復との記事も見ました。

何らかの原因の内部プログラムが不具合を起こしていたものと思います。

やはり完全に電源をOn/Offできるスイッチがほしいところですね。

情報共有です。

書込番号:25066502

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ56

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

左側だけバッテリー消費が早い

2022/12/16 00:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 DD1024さん
クチコミ投稿数:1件

10月頃から左側だけバッテリー消費が異常に早くなり、一時間ほどでバッテリーが切れてしまうようになりました。
リセット、初期化、放電など試しましたが改善しませんでした。

3年程使っているので流石に寿命だと思いましたが、後継機のWF-1000XM4でも同じような不具合が起きているのが気になります。アプリ側のエラーということもあるのでしょうか?

同じ不具合に悩まされている方は居ませんか?
もし改善しているなら改善方法を教えて欲しいです。

書込番号:25055038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/12/16 19:36(1年以上前)

寿命でしょうね
新しい機種でもありましたが
今は改善されてるようです
私は初号機ももってますが
まだちゃんと使えてます

書込番号:25055987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/20 12:15(1年以上前)

純粋にバッテリー劣化によるものでしょうね。
リチウムイオン電池の寿命の場合、バッテリー残量があるはずなのに突然ゼロになる症状になるので、右側も近々そうなるはずです。
この筐体に限らず、三年も使用してたらバッテリー劣化は普通におきるものです。
(一般的には500回程度充電で寿命を迎えるらしい)
というか良くもったほうですね。
私の場合は1年少しで同様の事象になり、交換してもらいました。
(ソニーの延長保証だったから無償だったのか?)

書込番号:25061397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/12/20 13:35(1年以上前)

アダプターなど充電方法を変えるとkする改善することもあります。

書込番号:25061504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/23 16:18(1年以上前)

不具合というかバッテリーの経年劣化でしょう。私も購入して3年、バッテリー持続時間が40分を切るようになったので、ネット記事などを参考にAmazonでEEMB LIR1255という1000円強の互換(?)バッテリーを購入し自力で交換しました。スマホ分解するときに良く使われるヘラみたいな工具と、+00のドライバーがあれば、割と楽に交換できます。購入したバッテリーは少しサイズが合わなかったのですが、蓋も閉まり充電も普通にできました。今のところ無線通信、タッチ操作、イルミネーションなどの機能的な不具合はありません。バッテリー持続時間は3時間以上になって快適です。お金もかからないので、捨てる前に交換にトライしてみては如何でしょうか。壊しても責任持てませんが笑

書込番号:25065801 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!34



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)