
このページのスレッド一覧(全2952スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2 | 2024年9月18日 08:52 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2024年9月14日 20:55 |
![]() ![]() |
4 | 11 | 2024年9月9日 18:29 |
![]() |
4 | 4 | 2024年9月7日 14:18 |
![]() ![]() |
60 | 8 | 2024年9月6日 10:34 |
![]() |
25 | 8 | 2024年9月5日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

>りきまる2020さん
こんにちは
充電器の電圧不足かもしれません。
不良品扱いにできますので、保証内なら交換要請をお願いします。
書込番号:25894864
1点

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます、もう保証が切れてますから諦めますね。
書込番号:25895031 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
opporinoaでペアリングしましたが音量が小さくてどうしたものかと、悩んでいます。アプリでも 再接続でもダメでした、教えてください。よろしくお願いします
書込番号:25890819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.fiio.jp/faq/bluetooth-absolute-volume/
絶対音量を無効にする
はしましたか?
書込番号:25890845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございました!
無事に聞けました
書込番号:25890885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > サムスン > Galaxy Buds3 Pro
【困っているポイント】
高度な音質オプションが出てこないです
【使用期間】
1日
【利用環境や状況】
ドコモ版S24でペアリングしての利用です
【質問内容、その他コメント】
設定項目が出てこないためスーパーワイドバンドスピーチがONとOFFが出来ないです。
SAMSUNGサポートでドコモ版S24とbuds 3無印で確認してもらった際は出てきているとのことでした。
YouTubeでbuds 3proとFold6では設定出来ているのは確認済みです。
同じ状況の方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:25875268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は国内版simフリーS24ultraですが同じく高音質オプションなど選択肢にありません…。
恐らく後々のアップデートで対応とかではないでしょうか?
書込番号:25875318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

><神虎>さん
返信ありがとうございます。
既存のSシリーズはアップデート待ちなんですかね?
SAMSUNGサポートから折り返しの結果待ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:25875328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売したばかりのfold6、flap6などはすでに対応しているみたいです。
書込番号:25875339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

><神虎>さん
教えていただきありがとうございます。
アプデ待ちになりそうですね
書込番号:25875344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OneUI6.1.1からの対応です。S24からはアップデートによる対応ですが、現在は配信が遅れているようです。
書込番号:25875400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あくまでも予想なのでサポートに連絡済みであるなら自分も結果が知りたいです。
せっかく高級なイヤホンを購入したなら最高の音質で聞きたいですもんね。
書込番号:25875418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>honmaguroさん
情報ありがとうございます。
期待して待ってみたいと思います。
><神虎>さん
結果がわかり次第こちらに報告しますね。
書込番号:25875425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>honmaguroさん
情報ありがとうございます
書込番号:25883471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S24シリーズは明日から順次配信予定になったようです。
それ以前の機種は9月下旬から順次配信予定だそうです。
アップデート容量は3GB程度です。
書込番号:25884407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>honmaguroさん
詳しくありがとうございます。
サポートセンターから折り返しがないので待つしかないから諦めていました。
楽しみですね。
書込番号:25884461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Google > Pixel Buds Pro

知人から電話を借りて試してみたら、どうやら上記の穏やかなメロディが着信音になるようでした。
かなり音が小さいので気づかないかも…という気がします。
書込番号:25871000
0点

スマホがインバンド着信音に対応していれば、着信音の変更(本体の着信音に合わせる)は可能です。
ただし対応機種であっても機種によってはスマホ本体がマナーモードだと、イヤホンの着信音もミュートされたりします(^^;
書込番号:25876953
1点

この辺は完全に接続するスマホに依存します。
電話がかかってきたときにスマホ側の挙動は大きく分けて2つあって、
・イヤホンを通話モードに切り替えてそこにスマホの着信音を流すタイプ
・イヤホンに「いま電話がかかってきているよ」とただ教えるだけのタイプ
後者の場合、イヤホンに内蔵された音が流れます。
スマホが着信音をイヤホンに流してくれないのが原因なので、残念ながらイヤホン側で解決できる問題ではありません。
書込番号:25877247
1点

>habitual_speedsterさん
回答ありがとうございます。
接続するスマホによって挙動が変わるんですね。インバンド着信音調べてみます。
通知音はスマホで設定した音がながれるのに、着信音が同じ挙動をしないのはユーザからすると違和感があります。マナーモード時の仕様もあともうちょっと頑張って欲しい感じですね。
>xjl_ljさん
回答ありがとうございます。
スマホによってそういった違いがあるんですね。ライトユーザにはこういう場で教えてもらわないとわからない仕様ですね。
スマホもpixelにすると相性がいいんでしょうけど、なかなかそこまではといった感じです。
書込番号:25881594
0点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore P30i
【質問内容】
アンカーの機種の中で、P30iだけアマゾンで売っていません。なぜなのか知りたくて、質問しました。そんなこと知ってどうする?と言われそうですが(笑)
書込番号:25875203 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



すいませんが機種が違うみたいです。ちゃんとお調べになってから、返信お願いいたします。
書込番号:25875354 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>デザートチェリーさん
こんにちは
こんな話があります。
アキュフェーズは、通販では 販売するなと、正規販売店に通達を行っているし
ラックスマンも一部の商品については、同様な指示が出ています。
この製品も そういうことではないでしょうか?
書込番号:25875428
0点

ここは通販だと思います。
https://s.kakaku.com/shop/1465/?pdid=K0001636054
P30iだけ、なぜかアマゾンへのリンクがありません。
https://www.ankerjapan.com/products/a3959
書込番号:25875576 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

スマイル Saleで他のモデルを推したいからでは…。
書込番号:25875846
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5
充電が左だけされていない事が度々あります。
毎回ケースに入れた後アプリで接続が切れている事を確認してセットしているのですが、いつの間にか左だけ接続状態になっていて充電されていない事があります。
ケースの蓋はしっかり閉じています。
充電端子もしっかりと当たるように確認しています。
同じような症状が出る方いますでしょうか?
書込番号:25489203 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

所有者でなく申し訳ないですが、
>充電端子もしっかりと当たるように確認しています。
尚且つ端子部分の異物付着や汚れ等による導通不良がなければ不良と思います。
速やかに販売店、サポートに問い合わせましょう。
書込番号:25489472
5点

私の個体も同じような症状が昨日出ました。
それ以降リセット操作や初期化などの操作も受け付けなくなり左側の本体には一切充電されない状況です。
修理なりにだすので、症状の一例としてご返信いたします。
書込番号:25489703 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信が遅くなり申し訳ありません。
>れがぴーごさん
私より酷い症状ですね。いずれ私の個体もそうなるかもしれませんね。
>流離い悪人さん
もうしばらく様子を見てあまりにも酷くなる様ならばカスタマーに連絡してみたいと思います。
書込番号:25490599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その症状は出てませんが
イヤホンのバッテリー残量に比例せずとにかくケースのバッテリーがミルミル減る
時々右側の方がバッテリー消費が早いことがある、くらいです
書込番号:25502744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みに自己レス失礼します。
何故だかわかりませんが、充電問題解決しました。
普通にケースに戻せば充電され再接続されなくなりました。
書込番号:25508940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートが14日に出ましたのでそれで改善したのかもしれませんね
早く接続安定性を上げて欲しいです
書込番号:25509139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じです。時々左側が充電されずエラー表示されます。
どうも、イヤホン本体と充電ケースの接触不良のようです。少し接点部分をふきふきして何度かケースに出し入れすると緑ランプが点き、充電されます。
不具合と言えるか微妙ですが、M4に比べて極端に小さくなったせいで、接点部分が貧弱になった事も原因としてあるのかもしれません。
我慢できまくなったらメーカー(Sony)に修理に出そうと思っています。
書込番号:25879074
1点

過去スレに返信ありがとうございます。
さて、私はその後どうなったかというと、症状が収まり快適に使っていたのですが、今年の7月くらいからまた調子が悪くなってしまってまともに充電出来ない状態になってしまいました。
仕方なく秋葉のソニーサービスステーションに持ち込み、症状を伝えました。
左側のイヤホンが駄目だったので再現してみようとすると、不思議な事に正常な状態になっており再現できませんでした。
とりあえず預かりとなりメーカーに修理依頼となったんですが、メーカーでも再現でず、、、
何故か勝手に直ってしまいました。どうしてこういう事は修理に出すと症状がでないのでしょう?
結果ですが充電ケース交換左側のイヤホン交換になりました。
もちろん保証期間内だったので無償での対応でした。
交換から数ヶ月まったく異常なく快適に使用しています。
購入店やサービスステーション、カスタマーセンター等に相談するのがよろしいかとおもいます。
書込番号:25879098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)