
このページのスレッド一覧(全2972スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2018年12月15日 20:31 |
![]() |
5 | 5 | 2018年12月15日 07:27 |
![]() |
4 | 5 | 2018年12月15日 00:30 |
![]() |
1 | 3 | 2018年12月12日 13:13 |
![]() |
33 | 14 | 2018年12月11日 23:47 |
![]() |
2 | 2 | 2018年12月8日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP900
すみません、どなたか教えて頂きたいのですが、
このWF-SP900は本体メモリーに音楽を入れることができるのが大きな特徴かと思います。
同じアーティストのいろいろなアルバムから曲を入れたプレイリストを作成し、それを本体に転送しても、曲がその順番通りに演奏されません。アルバム単位で曲が流れてきます。
これはそういうものなのでしょうか?
また本体メモリーで音楽を聴く時に曲を飛ばすことはできますが、アルバムを切り換えることはできないのでしょうか?
3点

結構めんどくさい仕様ですが、スマホのアプリからSP900タブにあるMusicをタップ。
プレイリストフォルダから選択してください。
書込番号:22326493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プレイリスト通りいけるようになりました。
有難うございます。
本体だけでアルバムやプレイリストがチェンジできたら良いんですが…
書込番号:22326570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 65t
以前からワイヤレスイヤホンを使っていましたが、この商品がAmazonでセールだったため購入して使い始めました。
音質、機能、操作感については満足なのですが、ひとつだけ不満があります。
それは、使用しながら歩いていると、歩く音が響くことです。
イヤーピースが耳にあっていないのかもしれないのですが、Sサイズにしたら小さすぎて音がスカスカになるし、Lにしても変わりません。。。
商品としてはとても気に入っており、使い続けたいので、どなたか、振動音の軽減についてアドバイスいただければと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:22322489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足です。
イヤーピースが大きすぎると振動音を拾うのでその時はイヤーピースを小さくした方がいいと見たことがあるのですが、そうなのでしょうか?
書込番号:22322502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rokuroku_さん
イヤーピースが合っていなことが原因ですが
大なり小なり歩行音の反響は聞こえてしまうものです
履いている靴の種類でもかなり変化します
革靴だとかなり反響しますが、スニーカーだと軽減されます
イヤーピースは選択肢がほとんどありませんが
皆さん自分で加工するなど試行錯誤しているというのが実情ですね
書込番号:22323113
0点

>@star さん
アドバイスありがとうございます!
調べてみると、Spinfitの「CP100」を加工して装着している方がいるようなので試してみたいと思います!
コンプライの「Truly Wireless」も良さそうですが、ちょっと値段が張るということと、純正のMサイズとほとんど大きさが変わらないということだとすると、あまり変わらない気もするので、悩ましいところです。
書込番号:22323240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>rokuroku_さん
まさしく今私が使用していますのがCP100のシャフトをカットしたものです
純正のLよりももう少し密閉間が高まります
唯一の注意点としましては、取り外すときに気をつけないとピースだけが耳の中に残ってしまいます
書込番号:22323253
2点

>@starさん
どうもありがとうございます。
早速CP100のシャフトを切断してみました。Mサイズにしたので、サイズ的にはあまり変わりませんが、少し改善されたような気がします。
今度Sサイズも試してみようと思います。
どうもありがとうございました!
書込番号:22325073
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones
使用3日めです。SHARPの古いスマホで快調に鳴ってます。
ケースを空けてフチの部分を見て気づいたのですが、防水用と思われるゴムがケースのフチを囲んであります。
充電用のUSB端子は、むき出しですが、ケースも防水仕様なんですかね。
1点

SoundSport Free wireless headphonesは防水仕様ですか?
いいえ、防水ではなく防滴仕様です。SoundSport Free wireless headphonesは雨や汗に耐えられる設計ですが、水泳など、長時間の水中での使用に対応する設計ではありません。
防滴仕様
雨や汗にも強い防滴仕様(IPX4)だから安心です。
保護等級IPX4って
生活防水以下だから、大汗とかどしゃ降りだとダメなレベル。
水滴が点々と少し付く程度ならってものなんで
ケースにってのは無いだろうね。
書込番号:21406893
2点

スレ主さん、こんばんは。
ケースは流石に防水ではないですね。USB剥き出しですし、蓋もパッキン類は見当たりません。
因みにイヤフォン本体を覆っているゴム(シリコン?)は防水効果もあるかもしれませんが、もしかしたら落下した時の緩衝目的かもしれません。裏を覗けば端子は出ていますし、他にも何箇所か孔も開いていますので。
書込番号:21411724
1点

ありがとうございました。ケースは防滴仕様じゃないんですね。
コンパクトなんで、上着やズボンのポケットに入れて持ち運んでいますが、少々の通り雨に遭っても、
全然平気って雰囲気のかっちりしたケースで満足しています。
書込番号:21415215
0点

mechagamera さん、
Boseは基本的にはしっかり感のある作りで安心できます。ロゴ入りのベストを着た売り場担当のお兄さんいはく「落下試験もしています」とのことでした。安心感を貰った気がしていたところ、今日早速ケースを落としてしまいましたが、どうにか大丈夫でした。ケースは肌触りがよく少し滑る感じがするので乾燥の季節は少し気をつけた方がよいですね。
書込番号:21416379
0点



イヤホン・ヘッドホン > JayBird > RUN TRUE WIRELESS SPORT HEADPHONES JBD-RUN-001
学生の男子です。
お年玉を貰った後、少々奮発してこちらのイヤホンを購入するか、ちょっと我慢してJBL Free Xを購入するかで迷っています。
音質は比べ物にならない(?)位違うんだろうなと思います。しかし僕としては、音質はもちろん良い方が良いですが、そこまで追求している訳ではありません
しかし高価なイヤホンを購入してすぐ使い物にならなくなる、等は嫌なので、真剣に考えて買おうと思っています。
どちらを買うべきだと思いますか?
それぞれの長所短所や、理由も併せて回答お願い致します!
書込番号:22288809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yuuuuusakuさん、こんばんは
ぼくなら聞き比べられないなら思い切らないです。
機能、性能が違うのなら高い理由の価値判断だけど、
音は自分で聞かないと買って失敗パターン多いですよ。
書込番号:22293468
0点

音質重視なら試聴してから購入することを勧めます。
JBLは持っていませんが、BoseのSounsport freeを持っています。
音質、特に低音ははっきりいってBoseの圧勝です。
イコライザーで多少はいじれますが、
それは単に高音を犠牲にして、低音を強調しているだけで
低音の豊かさというか、奥行きみたいのものはBoseに及びません。
本製品の最大の特徴は、脱落防止のウイング形状のチップと
イヤーチップが別々に交換できることで、それぞれの人の耳の形にあわせた
最適なフィッティングができることです。
マラソンやトレイルランのような激しい振動を伴う運動時にも脱落の心配が無い
フィッティングができて、音質はそこそこというのが本製品に対する私の評価です。
なので、>yuuuuusakuさん ががっつり運動ををやる人でなく、音質重視なら
他のイヤホンを選ぶことを勧めます。
私は、通勤などの普段使いはBose Soundsport freeを使い、
ジムでのトレーニングやランニング時にはJaybird RUNを使い分けてます。
書込番号:22294351
0点

>あいによしさん
なるほど、やはりそうですよね。
1度店頭に行きたいと思います。
ご回答ありがとうございました!
>ookkyyyさん
長文ありがとうございます。
僕はどちらかと言うと運動はよくする方だと思うので、フィット性も考えて実際に試してみて購入しようと思います。
ご回答ありがとうございました!
書込番号:22319162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > SOL REPUBLIC > SOL SHADOW
iphone 7にて再生してるのですが1曲1曲始まる瞬間に必ずプッと電子音がなります。
昔はこんな音しなかったと思うんですがどうも曲によっては興ざめで気になります。
iphone で使われてる方いかがですか?
ペアリングしなおしても同じで、娘のアンドロイドではなりませんでした。
電子音はiphone のサイドボタンでボリュームを上げ下げした際と同じ音です。
12点

お早うございます。
曲のスタートの瞬間にビープ音が必ず出るというのが何故かは分かりませんがサイドボタンでボリュームを上げ下げした際と同じ音と言う事なら何らかの通知音である可能性は考えられます。チェックポイントとしてはiPhone側でHey SiriがONになっていないか、サウンド設定で何か余計な設定がONになっていないかなどでしょうか。
どうしても解決しないならSOL SHADOWをOFFにしてからMFBと電源ボタンを5秒間同時に押したままにするとリセットが掛かるらしいのでそれを実行してみるのとiPhoneの再起動辺りを実行してみて改善するかですね。
書込番号:22018031
0点

ありがとうございます。
同僚のiphone 8では音は鳴らず、手持ちのipadminiで再生すると私のiphone 7と同じくビープ音がなりました。
設定を色々オフにしてみても変わりませんでした。
気付いたことですが曲を早送りする際に指をスライドさせて離した際にも同様の音がなります。
イヤホン側ではなくiphoneの設定の問題のようですが全くわかりませんね。
iosのアップデートで鳴るようになったのかなあ。
凄く耳障りですが仕方ないのかなあ。
書込番号:22019069
2点

全く同じ現象が発生してます。設定をいろいろ変えてもダメで困ってます。
>興ざめで
本当にそう思います。他のBluetooth機器では、如何でしょうか?(iPhone+他のヘッドセットとか)。接続プロファイルかなんかでしょうか?
なんかもう買い換えようかなと思うくらいです。
書込番号:22024426
3点

同じ現象出てるんですね。
ということはやはりiOSの問題かなあ。
当方JBLflip2というブルートゥーススピーカーは使ってるんですがそれでは全く音はしません。
ブルートゥースイヤホンは他に持ってないんで試せてないですが今度電気屋さんで試してみようかな。
相性?かなあ。
ホント買い替えを検討したくなるレベルですね。
書込番号:22029267
5点

Appleサポートに電話で問い合わせましたが、容量得ずiPhoneのリセット(復元)を提案されたのみです。本日リセット(工場出荷時状態にしてバックアップからの復元)をしてみたのですが、全く変わりませんでした。
当方も同じくJBL Frip、Bowers&Wilkins A5(これはWiFi)、と試しましたが、全く再現せず。あとは、通話可能なヘッドセットであることくらいしか思い当たりません。
SOL完実電機のWebからの問い合わせも出しておりますが、今のところ返信ありません。
あとは、他のヘッドセットでは?ですが、ネットであまり話題になってない?みたいなのですが。
困りましたねぇ。
書込番号:22029489
1点

本日某電気量販店にて3機種ほどブルートゥースイヤホンを接続して視聴してみましたところビープ音は一切鳴ることはありませんでした。
sol republic shadowの機種特有の現象のようですね。
残念ながら諦めるしかなさそうです。
近いうちに買い替えるかなあ。
書込番号:22043010
0点

先日イヤホンでハードロックを聴く際に最大音量で聞いていたのですが、なんとビープ音はなりませんでした。
因みにそこから1つだけ音量を下げるといつものように「プッ」となってしまいました。
ビープ音を聞きたくなければ最大音量で使うしかないようですw
困ったもんです。
書込番号:22075130
4点

この症状ios12.1で出てたのですが、12.1.1にアップデートしてらビープ音しなくなりました。
書込番号:22310357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12.1.1にアップデートしてみましたが相変わらず…。
プッて言いますね。
書込番号:22310480
0点

ボリューム音のオンオフをしていたら再発したので修理センターに問い合わせたところ初期不良判断となり交換することになりました。
書込番号:22310762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

交換後も、プッという音はなりました。
初期不良でもなく現在の仕様みたいですね。ざんねんです。
書込番号:22317010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色々調べてみたところ、同じような現象が他のイヤフォンでも起きているみたいですね。
この機種だけの問題ではないみたいですが..早く改善してほしいですね..
https://discussions.apple.com/thread/8411000
https://www.reddit.com/r/iphone/comments/9587ds/beep_between_songs/
書込番号:22317942
1点

>Chaboten39さん
そうなんですか!
それは知りませんでした。
と言うことはiOSの問題と言うことなんですかね。
早く改善してほしいですねー。
書込番号:22318256
1点



イヤホン・ヘッドホン > RHA > TrueConnect
iPhone8で聴いております。
期待して購入しましたが思ったより音が良くありません。
雑味が多いと言いましょうか、スッキリしない音なのです。
これは同機のせい、と言うより使用デバイスによるものでしょうか。
そこで皆さんの使用デバイスやアプリの有無などをお聞かせいただければと思います。
長年iPhoneを使用しているので手放したくはありませんが、場合によってはデバイス購入も検討もしております、
忌憚のないご意見お願いいたします。
1点

このイヤホンは中高音重視のスッキリ系なサウンドではなく、どちらかと言えば中低音が充実した響きの良いサウンドです。
音の滑らかさや聴き心地の良さを重視したサウンドだと思います。
それはこのイヤホンの個性でもあり、お好みに合わないので有れば別のイヤホンを選択するのが良いでしょうね。
デバイスを変えても音の印象が大きく変わることは無いものと思われます。
購入直後であれば、エージングで改善されるか、それとも慣れて印象が変わるか、しばらく使用されてみて判断されてみても良いと思います。
私の場合はは付属のイヤピースでの音の印象が悪く「AZLA SednaEarfit」で利用中です。
書込番号:22310843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KURO大好きさん>
貴重なご意見ありがとうございました。
イヤーピースにまでは考えが及びませんでした。
一度替えてみてから再度判断したいと思います。
書込番号:22310925
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)