ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2971

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換は「おいくら万円」

2018/10/23 13:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP700N

ヘルプガイドには「電池の持続時間が極端に短くなった場合は、充電式電池の交換時期です。交換については、ソニーの相談窓口にご相談ください。」と記載されてますが、どなたか相談された方いましたら、交換に掛かる、時間や費用に関してご教示ください。お願い致します。m(_ _)m

書込番号:22201950

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/23 18:26(1年以上前)

WF-SP700Nのような成形品は実際はバッテリー交換など不可能なはずで修理扱いと言う名の新品交換になるでしょう。過去の情報などからソニーのイヤホン・ヘッドホンは概ねダイレクト価格、すなわちソニーストアの販売価格の7割から8割位と予想されます。現在、WF-SP700Nはソニーストアで22,880円ですから0.8倍して18,000円位は覚悟しておいた方が良いでしょう。

まあ、バッテリーの寿命が尽きた頃には魅力的な新製品が出ている可能性は高いと思います。

書込番号:22202379

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:90件

2018/10/24 21:48(1年以上前)

sumi_hobbyさん、ご教示ありがとうございました。
バッテリー交換は現実的な解ではなさそうですね。

書込番号:22205207

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ49

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

左側のバッテリーが切れる

2018/03/04 13:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8

スレ主 shushoooさん
クチコミ投稿数:25件

左側だけバッテリーが切れていることがたまに発生します。iPhonexからみえるバッテリー容量の表示は満タンですが、右側しかつながらず、左側はおそらくバッテリーが切れてるようです。同じようになるかたいないですか、、、

書込番号:21648378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2018/03/04 14:17(1年以上前)

>shushoooさん

私のE8ではそのような現象は起こったことがありません。

もしかしたらL側の充電が不安定だったりバッテリーなどの内部部品に不良があったりかもしれません。
購入店か代理店に相談するしてみた方がいいと思います。

KANJITSUサポート
http://kanjitsu-boplay.jp/support/index.html

書込番号:21648490

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2018/03/04 17:20(1年以上前)

ケースにしまうとき、左のイヤホンがしっかり収まっていないとか?
(たまにあるので)

左のイヤホンだけケースに収納して充電できるか確認してみてください。
充電ランプが点灯しない、点灯してもすぐ電気がなくなる(充電できていない)場合は
購入店、メーカーに問い合わせた方が良いと思います。

書込番号:21648951

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/10/23 08:39(1年以上前)

ケースのバッテリーが切れているときになります。
(開閉してもランプが付かない状態)
イヤホンのバッテリーは十分でも左だけ聞こえません。
ケースを充電し直すと直るのですが。

書込番号:22201492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

飛行機やホテルでの利用を考えてます

2018/10/17 22:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE-MASKING SLEEPBUDS

スレ主 F60Kさん
クチコミ投稿数:16件

子供の喚き声や壁を叩く音、飛んだり走り回ったりの足音が大嫌いです。
この様な不快音もマスキングされるのでしょうか?

現在、購入を検討中で、利用者の方々に質問です。
移動中や滞在中での利用を考えており
利用体験談などよろしくお願いします!

書込番号:22189704

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件

2018/10/18 17:06(1年以上前)

>F60Kさん

私の利用シーンをご参考までに。

1. 妻や娘の帰りが遅いとき、深夜に喋り声が聞こえたりテレビの視聴音が聞こえて気になって寝られない
2. 妻のイビキ音で寝付けない
3. マンション上階の子供が走り回って昼寝ができない
4. 早朝5時台に早起きした近所のおばちゃんトークが窓から聞こえて目が覚める

等はNOISE-MASKING SLEEPBUDSで防げていますよ。

ヒーリングサウンドやマスキングサウンドに色々種類があるので、そのときの外部環境や自分の体調で選んでいます。

出張先でも、ホテル廊下での喋り声やエレベーターの音をマスキングしてくれるので、予算が許すのならストレス社会を生きる上での必需品でしょう。

書込番号:22191254

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 F60Kさん
クチコミ投稿数:16件

2018/10/23 00:32(1年以上前)

>Gadget Partyさん
大変貴重なレビューありがとうございます!
体験談に勝るものはありません^ ^

購入検討していきます!!

書込番号:22201138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > SBH90C

クチコミ投稿数:5件

条件として
・USB Type-C端子搭載
・USB Audio Class 2.0対応
・USB ホストモード対応
らしいのですが、一番上のUSB Type-Cはイヤホン側で、別途USB Type-CのLightningケーブルを用意すれば可能なのか、わからないです。
実機で、確認するのが一番良いと思うのですが…わかる方いましたらお願いします。^^

書込番号:21833186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/05/19 12:00(1年以上前)

直接の製品の回答ではありませんが、エレコムのEHP-AHR192と言うマイクロ USB端子を備えたAndroid用のUSB DACで変換コネクタを使えばUSB Cでの動作が確認出来たもののもLightning変換では動作しなかったようです。
https://www.amazon.co.jp/ask/questions/Tx15PTRQ2TSLRMN/ref=ask_dp_dpmw_al_hza
https://www.amazon.co.jp/ask/questions/Tx1FVH9BGIGWVX9/ref=ask_dp_dpmw_al_hza

という事で同じようにSBH90CもLightningケーブル変換では駄目だと思います。

書込番号:21835831

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/05/19 13:35(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。!
そうなんですねー。恐らくそうなると、SB90Cでもダメっぽいですね。要検討したいと思います。

書込番号:21835995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/09/20 22:41(1年以上前)

もうだいぶ前のスレで終わってるんで見てないかもしれませんが一応
iPhone Xで試しましたがちゃんと有線でのデジタル接続が出来て音も出ました

コネクタ変換もいるので大人しくlightning用の製品を買った方が楽だとは思いますが
この製品に魅力を感じている人もいると思うので情報まで・・・

ちなみにAHR192に関しても認識し音も出ました
Amazonのレビューは信頼性が?な物も多いので情報ソースとしては微妙かと思います

書込番号:22124584

ナイスクチコミ!7


ene-joyさん
クチコミ投稿数:1件

2018/09/27 02:15(1年以上前)

iPhoneで、MQA-CDからリッピングしたハイレゾを聴くにはどうすればいいのか、色々と調べ物をしておりました。
今回の質問と関連性があるので、ヒントにして頂ければ幸いです。
SBH90Cの有線接続は、単なるイヤホンに接続するのではなく、USB-DACに接続すると考えるべきです。

結論として、充電用のLightning - USB変換ケーブルではなく、Lightning - USBカメラアダプタ (補助電源入力端子なし)またはLightning-USB3カメラアダプタ(補助電源入力端子付き)を使って接続すれば良いでしょう。

私はSBH90Cを持ち合わせていないので、実機検証できませんが、sumi_hobbyさんは接続できています。
iPhoneの電源供給能力を超える大きなUSB-DACの場合、補助電源入力端子付きのカメラアダプタが必要となりますが、本器の場合はどうなんでしょうね?
多分、補助電源までは必要ないとは思いますが・・・。
後は、アップル本家の製品ではUSB端子の口が合いませんので、USB変換プラグを間に入れるか、USB-Cのカメラアダプタをサードパーティで探すかでしょうか。ただし、プラグだらけで、大変ですよね。

なお、私はiPhoneユーザーなんですが、アップルはハイレゾに力が入っていませんので、お気軽なSONYのNW-A50が出たら、価格がこなれてきたイヤホンWI-1000Xとの組み合わせで購入しようかなんて考えています。
ちなみに、MQA-CDはiTunesを使ってAppleロスレスでPCにリッピングし、NW-A50に転送して聴く予定です。

書込番号:22140317

ナイスクチコミ!2


人形売さん
クチコミ投稿数:1件

2018/10/15 12:31(1年以上前)

>Akito-Tさん
iPhoneでのデジタル接続について詳しい
お話をお伺いしたいのですが、
使用されたケーブルはどちらのものでしょうか?

書込番号:22184080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/10/16 18:13(1年以上前)

>人形売さん
Apple純正のLightning-USBカメラアダプタ(MD821AM/A)とAUKEY製のA-Cケーブルです

まずiPhone側に付けるLightningとUSBを変換するアダプタは上記の品かその互換品以外だと
iPhone自体が所謂Androidスマホでいう所のホストモードに入らないので駄目だと思います
Lightning-Cケーブルで直結出来れば一番スマートなんですけどね。

イヤホン側のケーブルはデータ通信に対応したA-Cケーブルならなんでもいいと思います
A側をUSBカメラアダプタにC側をSBH90に直接挿せます

書込番号:22186914

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

片耳だけで使えますか?

2018/10/13 12:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > XX HA-XC70BT

スレ主 suimasenさん
クチコミ投稿数:212件

家では両耳で使いますが、歩くときに外が聞こえた方がいいので、片耳で使いたいのですが、可能ですか?

あと、もし片方が壊れたら、片方だけで使えますか?

書込番号:22179790

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/13 13:33(1年以上前)

HA-XC70BTのWebマニュアルに「イヤホンのLだけを使う」の説明書きが有り、その中に「Rだけを使うことはできません。」とある所から左耳のみの使用なら可能で右耳のみの使用は出来ないようです。つまり、左耳がマスターの完全ワイヤレスであると言う事です。
http://manual3.jvckenwood.com/accessory/headphones/contents/ha-xc70bt/DNTXSYcuspdwbi.php

HA-XC70BTはJVDと東京海上日動火災との契約によって片方だけ無くした、あるいは使用不能になった等による場合に5,000円の自己負担で補償される対象製品のようで、そういう意味での安心感はありますね。
http://www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/hoken/

書込番号:22179872

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 suimasenさん
クチコミ投稿数:212件

2018/10/13 17:34(1年以上前)

ありがとうございます。

ちなみ、それはソニーのとかボーズのとかもそうなんですかね?
高いので、片方無くしたり壊れたりしても、片方使えると歩きでは使えるのですが

書込番号:22180277

ナイスクチコミ!2


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2018/10/14 00:06(1年以上前)

>suimasenさん
現行の完全ワイヤレスイヤホンは左右どちらかが親機となって子機に音声データをリレーする方式なので、親機のみ単体運用可能な製品がほとんどです。
左右どちらも単体運用可能なのは親機と子機を左右で入れ替えることができるEARIN M-2と、あとはAirPodsくらいでしょうか。

書込番号:22181098

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 suimasenさん
クチコミ投稿数:212件

2018/10/14 11:54(1年以上前)

そうなんですね。

ちなみにEARIN M-2もしくはAirPodsを、片方だけ使っているあいだ、片方はケースにいれておけば音はでないんですかね?

書込番号:22181888

ナイスクチコミ!2


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2018/10/14 12:50(1年以上前)

>suimasenさん
M-2もAirPodsもケースに入れれば電源が切れる仕様なので、使用しない方をケースに戻せば音は出ませんよ。

書込番号:22181988 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ53

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電すると赤の点滅

2018/10/12 10:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100

クチコミ投稿数:194件 EVEREST 100の満足度5

以前は充電中に赤の点灯→消える。

でしたが、最近赤の点滅を繰り返します。
これは故障かなにかでしょうか?

書込番号:22177400

ナイスクチコミ!21


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/12 10:41(1年以上前)

電池残量が少なくなると、点滅します。
バッテリの寿命か、故障の可能性があります。メーカーに問い合わせてください。

毎日、充放電するような使い方なら、2年もすれば、利用時間が明らかに短くなるように感じるようになるでしょう。
この場合、ある段階を越えると、一気に劣化が進んでほとんど使えなくなります。

書込番号:22177406

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:194件 EVEREST 100の満足度5

2018/10/12 22:36(1年以上前)

>P577Ph2mさん
やっぱり そろそろ寿命ですかね。
修理するほどのモノでもないから買い替えどきかなぁ。

書込番号:22178792

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/13 09:08(1年以上前)

症状から察するに充電用のマイクロUSB端子の接触不良じゃないでしょうか。お手持ちで別のマイクロUSBケーブルと交換してみても症状が変わらないようならEVEREST 100側の問題だと思います。イヤホンの場合は修理と言っても実際は修理不能なので新品交換になるでしょうからそれがお得かどうかですね。
http://jbl.harman-japan.co.jp/support/repair.php

EVEREST 100のレビューを拝見すると携帯性も重視されているようですから新品を購入するとしたらケーブルの細さやボタンのコンパクトさを考慮してMTI NUARL NB20Cはこの価格帯では中々メリハリのある音が出ていると思います。
https://www.yodobashi.com/?word=NUARL+NB20C

書込番号:22179456

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:194件 EVEREST 100の満足度5

2018/10/13 11:35(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
別のケーブルで試したところ、正常に充電が終わりました!
ケーブルの問題だったようです。
ありがとうございました。

書込番号:22179675

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)