
このページのスレッド一覧(全2959スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年2月23日 22:27 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2015年2月16日 15:24 |
![]() |
4 | 6 | 2015年2月12日 20:49 |
![]() ![]() |
51 | 10 | 2015年2月8日 17:23 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年2月4日 13:18 |
![]() |
0 | 4 | 2015年1月31日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > エレコム > LBT-HP05NAV
LBT-HP05NAVでAndroidスマホ2台を接続して、
1台を音声用、1台を通話待受用にしたいのですが、可能でしょうか?
片方をBluetoothの通話機能をOFFにして、
もう片方をBluetoothの音声機能OFFにしてみても、同時にBluetooth接続が出来ない状態です。
何か設定すれば接続できるのか、ご存知の方がいれば教えて下さい。
書込番号:18502703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
〉LBT-HP05NAVでAndroidスマホ2台を接続して、
1台を音声用、1台を通話待受用にしたいのですが、可能でしょうか?
残念ながらそういったことはできません。2台同時接続自体も不可です。
書込番号:18502980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LBT-HP05Nの製品情報ページにはマルチポイントに対応と書いてありますし製品仕様一覧表にも2台接続 通話1音楽1と明記してありますね。
http://www2.elecom.co.jp/avd/headphone/bluetooth/lbthp05nav/
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4231
この内容を信じるならいけそうなのですけれどひょっとしたら音楽はaptXで通話時はSBCというふうに別々のコーデックで繋がっているのが原因かもしれません。もしそうならaptXでの接続設定を解除し、以下のQ&Aも参照しながら繋ぎ直してみてはいかがでしょう。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5088&category=244&page=1
書込番号:18503122
3点

回答ありがとうございました。
やはり一筋縄には行かなそうですね(^^;)
コーデックを切替えて挑戦してみます。
書込番号:18511309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > JayBird > BlueBuds X Bluetooth
イヤホンに付いているゴム状の羽のような部品を失くしました
買って一カ月位で二度落として一度は気づいたのですが、二度目は気づいて探しても見当たりませんでした。
これだけ購入することはできるのでしょうか?
1点




イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-AS600BT
購入された方に質問です。
@レビューを見ると、音飛びについて両極端な意見があるのですが、実際どうなんでしょうか?
Aコードについてですが、服などに擦れて雑音とか入らないですか?
某メーカーの某製品で痛い目にあったので、ご回答宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:18465287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レビューに書いた通りある程度激しく動かなければ(ポケットやカバンに入れて通勤等の移動なら)跳びません。
私の場合、ジョギングでコードが邪魔になるので購入したので…。
ウォーキングでも跳びます。
書込番号:18465908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

擦れによる雑音はないと思います。
書込番号:18465916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございました。
通勤時に使用するつもりです。
あと、追加で申し訳ありませんが、バッテリーの持ちはどんな感じですか?
1日3時間ほどiPhone6で音楽を聴くつもりです。
書込番号:18466236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通勤でしたら問題ないと思いますよ。
バッテリー駆動時間が8,5時間と短めなため、早め早めに充電して、限界を1度も経験してないので正確なところはわかりません。
しかし、4〜5時間くらいの使用では確実に安全圏でした。
書込番号:18466288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大変参考になりました。ありがとうございます‼️
さっそく、購入しようと思います^o^
書込番号:18466306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の場合、主に通勤で使っていいて、駅と駅との間を小走りしたりしていますが、全然音飛びとか雑音とか発生しないです。
そもそも、この商品は重さ的に少し重いような感じがします。ですので、これを装着したままのジョギングは自分には出来そうにもありません。
書込番号:18469195
0点



イヤホン・ヘッドホン > JayBird > BlueBuds X Bluetooth
みなさん、よろしくお願いいたします。
iPod nano 第7世代に繋がらず、また、繋がらない理由があるのか、諦めた方がいいのか測りかねております。
iPhone5にはスムーズに認識して繋がるのですが音楽はiPodで聞いておりまして、無理なのかな、と。
ご教授よろしくお願い申し上げます。
書込番号:18446470 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

iPod nanoには、Bluetoothは搭載されていませんので、繋がりませんよ。
書込番号:18446526
2点

をっと、Bluetooth搭載だったんですね、今は。
失礼しました。
書込番号:18446536
2点

いえいえ(≧∇≦)大丈夫です。
安易に考えてまして、iPhoneで繋がるなら、iPodも繋がるだろー的な考えが甘かったのですかね。
自分的には充分な音質なので、この製品で音楽聴けたら!って思ってましたら、うまく認識してくれず!
書込番号:18446584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPod touch 5G では問題なくペアリングして使えてるんですが…
nano 7Gでも基本的には行けるはずですよね?
妹はnano 7GとPowerBeats2 wirelessをペアリングして使ってますし。
もしかしてですが、他の機器と繋がっちゃってたりしませんかね?
周辺の機器のBTをオフにしてもう一度試したら繋がったりするかも。
書込番号:18446769
4点

繋がってますよ。
iPod nano 第7世代 REDとこれで。
最初は中々繋がらずに諦めていたんですが、BlueBuds Xのペアリング検索の仕方を
解ってないだけでしたw
リモコンボタンの+と‐を同時に押して赤ランプと緑ランプが交互に点灯する状態にしてください。
その状態でiPod nanoのBluetoothをONにして検出。
ペアリングしてみて下さい。
iPhoneではこの方法しなくてもペアリング出来ちゃいますが、nanoはこうしないと繋がらないんですよね。
書込番号:18446771
11点

おはようございます(^-^)/
教えていただいた方法で操作しましたら、無事につながりました。
約一か月半の悩みが解消いたしました(笑)
本当に本当にありがとうございました!
嬉しくてこんな朝早くから繋いで音楽聞いてます(≧∇≦)
書込番号:18447294 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

Re=UL/νさん
遅れましたが、親切に教えていただきありがとうございました。
ちなみに、今度は電源入れてもすぐに英語で何か言われて、プープープーと言いながらフェイドアウトしてく症状が出てペアリングできません(≧∇≦)
でも色々ありがとうございました(^-^)/
書込番号:18451302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

tooru0331さん
おはようございます。
せっかく繋がったのに再び繋がらなくなりましたか。。。
iPod nanoとBlueBuds Xはイマイチ安定しないのはありますね。
対策1.周囲のペアリングした機器のBluetoothをOFFにして先に繋がらないようにする。
対策2.BlueBuds Xの電源をいったん切り(真ん中ボタンを長押し)、再び電源オン。
対策3.iPod nanoのBluetoothペアリングを一旦削除して、ペアリングし直す。
対策3の削除後は
長押しで電源ONでそのまま長押しすると
“SEARCHING FOR YOUR MUSIC DEVICE ...”としゃべって検索が始まるので
再びペアリングをしてみて下さい。
※ペアリングが成功した後に電源ONで“SEARCHING FOR YOUR MUSIC DEVICE ...”になると
繋がらない状態になっちゃいますね。
繋がる時は“headphones connected”と言ってくれます。
色々煽って頑張って下さい。
書込番号:18451394
3点

こんにちは。
イヤァ〜本当にご丁寧にありがとうございます(笑)
ありがたいです、こういう助け合いみたいのがネットの利点だなぁとつくづく思いました。
ありがたいです、本当に!
書込番号:18453427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tooru0331さん
こんにちわ〜
そうですね。ユーザー同士助け合えればと思ってサイトを利用しています。
私もプロではないですが、iPot nanoもBlueBuds Xも持ってるので
確かめたりは可能ですのでいつでもおっしゃってくださいね。
書込番号:18453638
4点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N
今しがた商品が届きパソコンに接続しました。
…が、パソコンの音声が鳴りません。
ペアリングはされてますしそれにコントローラーの再生/停止ボタンが正常に作動するため本体の故障ではないようです。
またイヤホンの方も直挿しすると音声が流れます。
PCの方ではデバイスの欄に表示がありますし音声サービスのステータスも「接続」となっています。
また手持ちのタブレット・スマートフォンにも接続してみるとこちらはしっかり音声は流れ勿論コントロールも効きました。
何故パソコンでのみ音声が流れないのでしょうか…?
パソコン:SVT11129CJS(SONY)
タブレット:Lenovo Miix 2 8 59428524
スマートフォン:REGZA Phone IS04 au(東芝)
0点

まずは、確認です。
音声はパソコンのスピーカーから出ていませんか?。
今はモバイルパソコンなので、実情に合わせた画像を添付できませんが、下記手順を確認してみて下さい。
タスクバーのスピーカーのアイコンを右クリック→再生デバイス(P)をクリック→表示されたサウンドで「再生」のタブを表示→再生デバイスがいくつか表示されますので、その中のBluetoothの再生デバイスをクリックして、既定値に設定(S)をクリック→適用(A)をクリック。
この設定を終えて初めて、Bluetoothの再生デバイス=MDR-NWBT20Nから音声がでると思います。
※画像は、Bluetoothの再生デバイスをペアリングしていないので、再生デバイスはスピーカーしか表示されておりません。
書込番号:18403309
2点

具体的な画像を添付致します。
Bluetooth機器とのペアリングを完了しても、再生デバイスはスピーカーのままです。
Bluetoothの再生デバイスを既定値として初めて、音声がでます。
書込番号:18404043
1点

とんでもなく初歩的なミスでした…
Bluetooth設定だけでなく音声デバイスの方も参照する必要があるのですね
回答ありがとうございました。
書込番号:18438168
0点



イヤホン・ヘッドホン > Poly > BackBeat GO 2
イヤホンが耳に合いません。はめてもほっておくとポロッと落ちる感じです。
ヤマダ電機でイヤホンピースを買いましたが、そもそも取り付け自体が出来ませんでした。
店員には、ここでは取り扱ってないから、正確なことは言えないとのことです。。
皆様はどのイヤホンピースで改善いたしましたか?(耳の個人差はあるとは思いますが…)
よろしくお願いいたします。
0点

耳の形状は個人差が大きいから、付属チップやスタビライザー使っても合わなければ耳掛け式の”BackBeat FIT”あたりに買い換えるしかないと思う。
書込番号:18171750
0点

カナル型はイヤホンピースと耳穴との密着が重要です。
(特に低音の出方が全然違う。)
それもあって私は基本的には大きめのを使います。
ただ、スレ主さんも仰る通り、耳の個人差があるので
根気よく合うものを探すしかないです。
大型電気店などに単品で色々売っていますので。
100均のが合う可能性もあります。
書込番号:18172237
0点

ご返信ありがとうございます。
色々イヤホンピースを購入しようと思うのですが、
家電量販店で買ったものが、はまりませんでした。
BackBeat GO 2の形状は、そもそもなんと言うものなんでしょう。(特殊なものなのでしょうか)
合致するものでおすすめのもの(これも個人差はあるでしょうが…)がありましたら、
商品の例示をお願いいたします。
書込番号:18172412
0点

・私も事前調査を良くせずに『Bluetoothレシーバー内蔵』+売れ筋の良さから
このヘッドセットを購入しましたが・・・
・イヤーピースと言うより、イヤホン形状事態の問題で、全く満足出来ない装着感
にガッカリしました。
*過去レスやネット上の情報から『JVCやSONY』のイヤーピースを試しましたが、
何も改善されず『耳が痛くなるか簡単に落下する』状態は変化無しでした。
*そもそも、インナーイヤー型のヘッドフォンは『装着感が良くて当然』です。
*装着感の向上を求めて、国内メーカーのイヤーピースを探すなど私には、
無駄な行動に思えてしまいます。
*今回は良い勉強になったと反省し、実店舗で実際に装着感を確かめた上で、
オーディオテクニカのBluetoothヘッドセットを購入しました!!
*値段こそ倍はしますが『音質・装着感』どれをとってもこのヘッドセット
より遙かに上位に位置します。
*個人差もあると思いますが、やはり『日本人の体質を研究』しているメーカー
の物を購入すべきだと痛感しました。
書込番号:18426682
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)