ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2983

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Blutooth 不具合

2023/08/21 06:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2

スレ主 tii55さん
クチコミ投稿数:24件

たびたびすみません。最近、ここ、私しか書き込んでないので恐縮ですが^^;

音は相変わらず気に入っています。素晴らしいです。

しかし、iPhoneで使っていますが、Bluetoothが不具合でストレスを感じています。

@まず、繋がっていてもケースの液晶では操作できますが、アプリで「Bluetoothが見つかりません」と表示されることがあります。

Aまた、もっと問題は、繋がっていても音声が出ない症状が頻発しています。Bluetoothを見ると、下のように2つ接続されてしまっていて、相殺されるのか音が出ないようです。「JBL TOUR PRO 2ーLE」の方を削除すれば音が出るようになるのでこれが問題であることは明らかですが、現状のように後にÌマークが出ないので削除もできません。
使用後、2,3日してからこの症状になりました。とくに、あらかじめ繋がっているときにアプリを立ち上げると「接続しました」という音声が流れてこの状況になることが多いようです。
ケースに本体を戻して、再セットアップや、iPhoneの立ち上げ直しをして解除していますが、ひじょうにストレスです。
これは初期不良なのでしょうか?

他のBluetooth機器では経験したことがない症状です。
分かる方いたらご教示、お願いします。

書込番号:25391366

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 tii55さん
クチコミ投稿数:24件

2023/08/21 06:56(1年以上前)

Bluetoothの2重接続

写真がアップされませんでした^^;

書込番号:25391370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/21 13:09(1年以上前)

この製品を所有していないのですが、LEオーディオ対応イヤホンなので、機種名のみと、機種名+LEの、2つのデバイス名が表示されると思います。
LEで接続するときは、機種名+LEのデバイス名を選択します。
通常の接続をする時は、機種名のみのデバイス名を選択します。
LEオーディオは、スマホ(DAP)とデバイス(Bluetoothイヤホン)の両方がLEオーディオ対応でないとできないので、おそらくお持ちのiPhoneがLEオーディオ非対応なのではないでしょうか?(対応しているスマホが現在あるのかわかりませんが)
iPhoneとイヤホンとが接続前なら、機種名のみのデバイスを選択すれば良いのですが、選択前に自動で接続するやり方ではデバイスを選択できず、両方が接続された状態、かつ接続中なのでデバイス削除もできない状態と思われます。
この状態を回避するには、iPhone側の設定ではできないと思いますので、アプリ側の設定と思われます。
所有していませんので、こちらではアプリの設定の詳細がわかりません。
スレ主さんの手で、アプリの設定を見てください。
LEに接続されない設定があるかもしれません。なければ、自動で接続されない設定に変更するしかないかもしれません。

書込番号:25391645 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 tii55さん
クチコミ投稿数:24件

2023/08/21 19:35(1年以上前)

>メロン越えさん

なるほど。そういうことなのですね。高い知見のお返事、ほんとうにありがとうございます。

アプリの方、点検してみます。

書込番号:25392066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/06/19 09:48(1年以上前)

私も先日tour pro 2を購入したのですが同じような症状が見られます。>tii55さんは最終的にどのように症状を直しましたか?教えてもらえると幸いです。ちなみにiPhoneユーザーです。よろしくお願いします。

書込番号:25778485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tii55さん
クチコミ投稿数:24件

2024/06/20 12:46(1年以上前)

SOUNDGEAR SENSEと2台併用しているので(そっちの音がお気に入り)最近、あまり使っていませんが、時々使う機会には、あまり気にならなくなっていますので、自然に?改善したのかもしれません。

繋がらない場合は、一度ケースに入れてイヤフォン側を立ち上げ直したり、iPhoneを立ち上げ直したりしていました。

また、気にして使ってみます。

書込番号:25780058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イマーシブオーディオのバグ

2023/11/24 18:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:19件

本日届いて使ってるのですが、左からの異音も当然のようにありましたが、イマーシブオーディオが機能しない方はいらっしゃいましたか?レビューで見たことないのですが、自分のはイマーションの静止にして左右に首を振っても何も変化しなかったのでこれはおかしいと思い、アプリの中のイマーシブオーディオのサンプルみたいなのを試したところ最初の数秒確かに左右に振ると音の位置が変わるのを確認できましたがその後全く機能しなくなりました。
どうすれば直りますか(T ^ T)
異音は小さいので我慢できても空間オーディオ楽しみに買ったのに全く機能しないのでは話になりません

書込番号:25519052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:82件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/11/24 20:50(1年以上前)

>コバンザメDAさん
最初に右長押しで「イマージョン」のアナウンスに合わせていますか?
また、左長押しで「スティル」または「モーション」に合わせていらっしゃいますでしょうか。
私の個体だけかはわかりませんが起動時、モードは前回の設定を引き継いでいますがイマーシブはオフの状態から始まります。
その点確認されても何も変わらないのであれば一度リセットして再ペアリングしてみてはどうでしょうか。
尚、それでも何も改善されないのであれば初期不良を疑ってもよろしいかと思います。

書込番号:25519304

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/11/24 22:40(1年以上前)

ありがとうございます。しっかりイマーシブモードアプリで押しても一瞬でオフになったりバグってたのは間違いないですが、実はあのあと1時間ほど放置したら勝手に治りました。
そしてファームウェアもアプデしたのですがやっぱり左から異音がしたり、時々断続的に音が篭ったり、右と左で音がズレたりとにかく色々と酷いですw
全く問題のない個体あるんですかね(^◇^;)

書込番号:25519461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:82件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/11/24 23:01(1年以上前)

>コバンザメDAさん
私はSnapDragon認証スマホでないためAAC接続になると言う以外は幸いにもノイズ問題はありません、篭りも今のところないです。
しかしアプリが不安定で挙動がおかしくなることは多々あります。
一度接続してアプリを見た後しばらくしてもう一度アプリを見るとホワイトアウトしたままになるとか、ですね。
最近のフラッグシップと言われるTWSには音は良いのに接続性や異音等ツッコミどころが頻発するものが多いと感じてますので、慌てて値下げしていると捉えられても仕方ない造り込みに欺瞞を感じます。
1万に満たないものでも全部入りで不具合の無い良作も多いので大手ブランドには気を引き締めていただきたいものです。

書込番号:25519494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2023/11/24 23:06(1年以上前)

自分はiPhoneなのですが、ファームウェアのアプデも何度も途中から進まなくなったり、進行が巻き戻ったりしながらも1時間以上かけてようやく終わったのですが、異音などが初期化で直った方もいらっしゃるようなので試してみたいですがこの場合ファームウェアもリセットされてしまいますよね?

書込番号:25519500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/25 09:37(1年以上前)

一度、ファームウェアをアップデートすればリセットしてもそのままとなります。
やはりアプリをデリートした方が安定するかと思います。
リセット後もアプリで設定したままの状態で使用出来ますので、試してはいかがでしょうか。

書込番号:25519821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/11/25 14:55(1年以上前)

>ごっちゃん38さん
そうなのですか!それは試してみたいと思います。

書込番号:25520247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Boyz@さん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/20 00:04(1年以上前)

自分も全く同じ現象で交換ばかりです。リセットしても何しても治りません。良い個体当たるまで交換しまくります。

書込番号:25779555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15982件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2024/06/20 00:20(1年以上前)

他機種でもアプリ同士のバッティングでの不具合って有ったし

スマホを初期状態(初期化)でBoseアプリのみインストールしたら症状出ない気はしてますけれど。

書込番号:25779568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

tour pro2とLive beam3

2024/06/09 09:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > LIVE BEAM 3

tour pro2とLive beam 3
どちらを買えば良いでしょう?

書込番号:25765828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/09 10:56(1年以上前)

大差ないかなと思いますよ
私は新しいほうかいますが
tour pro2もってますが素晴しいですよ

書込番号:25765937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Vol.36さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:18件

2024/06/09 11:31(1年以上前)

TOUR PRO2持ってるのでこれはパスしますけど、
持ってなくて今から買うならこれ買うかなと思います。

ネット上の評価とか見ると価格の逆転が起きてるとはいえ
フラッグシップのTOUR PRO2の方が音は良いって見ますね。

書込番号:25765985

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 LIVE BEAM 3のオーナーLIVE BEAM 3の満足度1

2024/06/13 11:32(1年以上前)

>赤坂のあかさたなさん

双方の比較は無に等しいです。
LDAC追加されただけで、音質等は変わり無いと思います。

この優れた製品でも唯一問題点を挙げるなら、、、、音漏れが酷い事です。
周辺を気にせず聴ける場所では有効ですが、電車内や仕事での視聴は周辺に嫌悪感を抱くと思います。

自分も両方持ってますが、指摘されるまで気付きませんでした。
駄々洩れです(笑)

音漏れをしても良いなら買いです。それと少し不具合が・・・・・

私が使用してる商品だけでなら良いのですが、使用してるとL側が音が小さくなりバッテリーも4時間前後で切れる様になります。
メーカーからリセットして見てくださいと言われましたが、リセットは何回もしてる状況でL側の音が正常な時は5時間半聴けます。
音が小さくなった場合は4時間前後で切れます。
どちらにしても、スペック通り(10時間)に満たないので返品しました。

ANC オン時:約 40 時間(イヤホン本体 約 10 時間再生+充電ケース使用 約 30 時間)
[LDAC 接続] ・ANC オフ時:約 36 時間(イヤホン本体 約 9 時間再生+充電ケース使用 約 27 時間)
ANC オン時:約 24 時間(イヤホン本体 約 6 時間再生+充電ケース使用 約 18 時間)

書込番号:25770606

ナイスクチコミ!11


sandbagさん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:1162件 LIVE BEAM 3のオーナーLIVE BEAM 3の満足度4 問い合わせ 

2024/06/13 16:34(1年以上前)

>メカメカマンさん
耳元でレコーダー設置して録音しましたが、音漏れしていないですね。
家人と耳と耳が近づくレベルで試しても、全く聞こえないとのこと。
耳にフィットしていないか、音が大きすぎるのでしょう。

書込番号:25770838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 LIVE BEAM 3のオーナーLIVE BEAM 3の満足度1

2024/06/14 19:20(1年以上前)

>sandbagさん

>>メーカーが音漏れを認めていますから( ´∀` )
それとこの商品は4時間しか使えません。(笑)


お世話になっております。
ハーマンインターナショナルコールセンター ○○です。

ご回答いただきありがとうございます。
またLIVE BEAM 3をご注文いただき深くお礼申し上げます。

音漏れにつきましては先のメールで記載しました通り、
検証機で確認しましたが複数人のスタッフの感想として、
TOUR PRO 2とLIVE BEAM 3の音漏れは同等レベルという印象でした。
測定機等を使用していないので、飽く迄体感となります。

音漏れについては他のお客様より
あまりご指摘いただく機会がなかったのですが、
貴重なご意見でございますので開発に申し伝えさせていただき、
今後の製品開発の参考にさせていただきたく存じます。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:25772145

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 LIVE BEAM 3のオーナーLIVE BEAM 3の満足度1

2024/06/14 22:21(1年以上前)

以前は海外の商品も持ってましたが、海外品は全て売却して
下記が手元に残っていますが、LIVE BEAM 3 と GalaxyBudsPro と XM5 は売却予定です。
それ以外はまあまあ問題も無く使えてはいますが。
無難なのがLS900N やTOUR PRO 2にやっぱなってしまうのかなぁ〜
因みにXM4は室内観賞用にしてます。

TOURE PRO 2 〇
LIVE BEAM 3  ×
GalaxyBudsPro ×
LS900N 〇
XM5 △
他XM4 ◎

書込番号:25772346

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:1162件 LIVE BEAM 3のオーナーLIVE BEAM 3の満足度4 問い合わせ 

2024/06/16 02:14(1年以上前)

>メカメカマンさん
>TOUR PRO 2とLIVE BEAM 3の音漏れは同等レベルという印象でした。

TOUR PRO 2も手放した方が良いんじゃないですか?

書込番号:25774008

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 LIVE BEAM 3のオーナーLIVE BEAM 3の満足度1

2024/06/17 13:36(1年以上前)

B550・TOURE PRO 2・RYZEN7 5700X3D・RYZEN5700X 試験用 

>sandbagさん
>TOUR PRO 2とLIVE BEAM 3の音漏れは同等レベルという印象でした。


勘違いされてると思いますが、これはハーマンインターナショナルの技術者さんの回答(コメント)ですよ?
私のコメントの様に書かれてますが、違いますので、宜しくお願い致します。

それとレコーダを近づけて音が拾えなかったと云ってますが、動画にして音声付きで撮影した方が早いですよね?
動画等で私がアップしても良いのですが、シャンパンゴールドを返品して、明日の18日にはブラックが届くので
動画で載せたいと思います。
静かとかウルサイとは個人の主観なので、どれくらい漏れるかは動画等で確認するのも良いでしょうね。

書込番号:25776008

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチ操作について

2024/06/15 00:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > LIVE BEAM 3

スレ主 satk024さん
クチコミ投稿数:2件

タッチ操作での音量の調整とトラックの移動はアプリで毎回設定を変えなければできないでしょうか。

書込番号:25772474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 LIVE BEAM 3のオーナーLIVE BEAM 3の満足度1

2024/06/15 01:25(1年以上前)

>satk024さん

左右で再生と音量で設定が出来ますよ?

アプリをインストールして、その中で設定します。
アップデートも入れてなければ入れた方が良いですけど、充電ケースのアップデート・イヤホンのアップデートがまだであれば・・・

書込番号:25772496

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 LIVE BEAM 3のオーナーLIVE BEAM 3の満足度1

2024/06/15 02:53(1年以上前)

>satk024さん

先ほど稼働テストが終わったので参考程度に載せておきます。

稼働テスト3回 (アプリからリセット込み)
アップデート(ケース v4.1.0・イヤホン本体済み v3.6.0)

稼働テスト(LIVE BEAM 3)
音量50%  ANC:ON 充電100% 視聴:Spotify 30分ごとに撮影記録最後は15分刻みから切れるまで
【画像添付】は載せる枚数が制限されるので最初と途中とラストを載せます。

22:02スタート(2分少しズレ)【合計時間3時間55分】

22:30:L89%/R82%
23:02:L77%/R69%

23:30:L63%/R57%
00:00:L53%/R46%
00:30:L40%/R28%

01:00:L22%/R17%
01:30:L12%/R8%

01:45:L6%/R4%
01:54:L3%/R0%
01:57:L0%/R0%  切れる寸前に撮影の為3%のまま (3%から電源が落ちます)



スペックの10時間になる訳がない

書込番号:25772524

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 LIVE BEAM 3のオーナーLIVE BEAM 3の満足度1

2024/06/15 03:06(1年以上前)

>satk024さんすいません。

質問内容とは違いますが参考程度ですので・・・・・
バッテリーの減りが極端に速いのでメーカーにも画像付きで送ってあります。
メーカー側のバッテリーのサイズ間違いだと思うので、しばらく様子見た方が良いです。

スペック10時間=実際は4時間=6時間の差は大きすぎます。

TOURE PRO ⒉ でもスペック上8時間
(ANC:ON時 音量50%)ですが、稼働時間が6時間半なので2時間の誤差は許容範囲だと思います。
LIVE BEAM 3を選ぶと失敗する可能性があります。

現在は50%の状態で稼働時間が4時間なので音量を20%にしてテストをしています。

書込番号:25772530

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 LIVE BEAM 3のオーナーLIVE BEAM 3の満足度1

2024/06/15 07:56(1年以上前)

音量20〜25%で測定してもバッテリーの減り方は殆ど同じ、約4時間でバッテリーが切れます。
(他の条件は全て同じ)


稼働テスト(LIVE BEAM 3)稼働時間【4時間03分】

【【音量20〜25%?】】
  ANC:ON  充電100% 視聴:Spotify 30分ごとに撮影記録【画像添付】



03:31スタート L100/R100  IMG_0145.jpg

04:00:L88%/R86% IMG_0146.PNG

04:30:L77%/R75% IMG_0147.PNG



05:00:L63%/R61% IMG_0148.PNG

05:30:L53%/R51% IMG_0149.PNG



06:00:L41%/R36% IMG_0150.PNG

06:30:L23%/R21% IMG_0151.PNG



07:00:L12%/R11% IMG_0152.PNG

07:20:L4%BT警告/R6% IMG_0153.PNG

07:23:L4%/R5%BT警告 IMG_0154.PNG 

07:34:L0%終了 アプリも終了/R0終了% IMG_0155.PNG L側が先に終了の為アプリ起動せず。R側もほぼ同時に終了




稼働テスト(LIVE BEAM 3)

【【音量50%】】
ANC:ON 充電100% 視聴:Spotify 30分ごとに撮影記録【画像添付】



22:02スタート(2分少しズレ)【合計時間3時間55分】

22:30:L89%/R82% 

23:02:L77%/R69%


23:30:L63%/R57%

00:00:L53%/R46%


00:30:L40%/R28%

01:00:L22%/R17%


01:30:L12%/R8%

01:45:L6%/R4%

01:54:L3%/R0%

01:57:L0%/R0% 切れる寸前に撮影の為3%のまま (3%から電源が落ちます)

書込番号:25772655

ナイスクチコミ!9


スレ主 satk024さん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/16 20:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
左右で再生と音量を設定した場合は、ノイズキャンセリングやアンビエントサウンドはタッチ操作出来なくなってしまいますかね...?

書込番号:25775161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 LIVE BEAM 3のオーナーLIVE BEAM 3の満足度1

2024/06/17 06:36(1年以上前)

>satk024さん

再生と音量にした場合は、イヤホンからの操作は出来ません。
充電ケースのディスプレイからは操作が出来ます。

LIVE BEAM 3は若干ですが、TOURE PRO 2よりも音は良いです
4時間でも良いと思う方は購入されても良いと思います。
私は速攻で返品してTOURE PRO 2 を再購入しました。
メーカーの選定の失敗なので、アプデでは再生時間はそんなに変わらないと思います。

書込番号:25775606

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 LIVE BEAM 3のオーナーLIVE BEAM 3の満足度1

2024/06/17 08:07(1年以上前)

>satk024さん


アンビエンサウンドOFF 音量50%でのテスト結果

再生時間(5時間24分)でした。

JBLさんは中国のバッテリーメーカーに騙されてます。としか言いようがない。
音質は凄く良いのに、かなり勿体ない。
4時間の再生時間はワイヤレスイヤホンが発売された当時と全く変わっていない。
スペック上に記載する事は、多少の誤差が有ってもそれに近づける必要があります。
1〜2時間の誤差であるなら、ギリ許容範囲ですが6時間の誤差は完全にスペックを逸脱しています。
バッテリーメーカーとJBLの契約がどうなってるのか判りませんが、そろそろJBLさんも見切りを付けた方が良いです。
JBLさんが悪いのではない、バッテリーメーカーが問題で、性能が良くないバッテリーを使用していると言って良いです。
恐らく中国企業はスペック(仕様)と云うものを理解していない。
動けばOKみたいな感覚です。
細かい事は気にしてない、中国ってそんな企業が多いですね。

書込番号:25775687

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズキャンセリング時再生時間

2024/06/16 18:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4 NC

デフォルトで、ノイズキャンセリング時で最長8時間と、うたってるのに、5時間しか再生しません。

Amazonのレビュー見ても同じ方が沢山います。

アンカーに問い合わせしましたが、トラブルシューティングしてください。と、交換もしてくれません。

不良品をつかまれたのでしょうか?

書込番号:25775013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/16 19:02(1年以上前)

そんなもんですよー

書込番号:25775047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15982件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2024/06/16 19:05(1年以上前)

>オレンジレンジ4423さん

最長の表記だと5時間は妥当だと思います。

例えば、
全く通知音を鳴らさず電話を待ち受け状態で接続して
一度も音が鳴らず音楽も聞かず電話も使わない。
とかが最長だと思います。

書込番号:25775051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2024/06/16 21:02(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:25775213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 左耳のみ音楽だけ聞こえない不具合

2020/10/27 02:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:12件

初期設定時点から左耳だけ音楽が聞こえません。
装着時のアナウンスは聞こえます。
デバイスも何種類か試し、リセットも行いましたが解決しませんでした。

【利用環境や状況】

デバイスはios環境、Android環境、両方試しましたがやはり聞こえません。

【質問内容、その他コメント】

同じ状況で解決された方はいらっしゃいませんか。

また工場の出荷状態に戻したいのですが、HPで見つからず、分かる方いらっしゃいますか。

初期不良で交換してもらうとしても
現在入荷待ちなので時間がかかりそうですよね。。

書込番号:23750553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:15982件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2020/10/27 07:24(1年以上前)

>よこしま2587さん

リセットは過去スレに
https://s.kakaku.com/bbs/J0000033810/SortID=23733942/

書込番号:23750687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2020/10/27 10:07(1年以上前)

ありがとうございます。リセットは何度か試しているのですが状況は変わりませんでした。

書込番号:23750860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/29 18:15(1年以上前)

私もイニシャルの状態で同じ症状でした。BOSE MUSICアプリの設定で”装着検出”をON/OFFを何度か繰り返しているうちに、左のピースからも音が出る様になりました。試してみてください。いづれにせよ、入手初日は動作が安定しませんでした。アプリのバグのせいでしょうか?今は普通に使えています。アプリで初期設定をする際、いきなりソフトアップデートが始まったりでドタバタでした。

書込番号:23755565

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12件

2020/10/29 22:27(1年以上前)

>cross525jpさん
ご親切にありがとうございます。
確かに、公式にも「装着検出」のオフについて記載されていますね。
当方も何度か試したのですが、変化はなく、、何度か試せば良かったです。

またアプリバージョンも最新バージョンだった事や、一通りのトラブルシューティングを試しても直らなかったため、
本日購入店舗に確認し、返品対応でお願いしました。

改めまして、ご回答頂いた皆様、この度はありがとうございました。

余談ですが、他の方が書かれているように、BOSEサポートセンターは中国に移管されているようで、
何度か問い合わせましたが、対応は全て中国人で、かなり適当でした。BOSEほどのメーカーがこんな応対品質で良いのかと感じました。
日本語もあまり理解できているか不明な中、
簡単に「初期不良と思われますので購入店舗で返品交換してください」と指示されました。

また、初期不良の問い合わせが多いにもかかわらず、BOSE側での修理・交換対応もまだ方針が固まっていないとの事。
せっかく品質が良いのに少し残念でした。

書込番号:23755944

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2024/06/14 10:33(1年以上前)

2年4カ月使用後突然左耳のみ音楽だけ聞こえない不具合が発生しました。リセットを何度か繰り返したら復旧しました。リセットの方法は過去スレにあります。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000033810/SortID=23733942/

書込番号:25771669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)