ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2983

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ケース本体下部のボタンについて

2024/01/07 00:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Life Dot 3i

スレ主 nanaonaoさん
クチコミ投稿数:41件

こちらの物のケース本体の下部にタイプCの充電端子がありますが、その横にボタンらしきものがあるのですが、これはなんのボタンでしょうか?分かる方いますか?
取説にももあまり詳しい説明がなく、メーカーのHPみてもボタンの説明はなかったようです。

書込番号:25574981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21916件Goodアンサー獲得:2986件

2024/01/07 00:33(1年以上前)

リセットのところに記載のある、ケースのボタン(リセットボタン)
ではないでしょうか。

書込番号:25574992

Goodアンサーナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2024/01/07 00:35(1年以上前)

>nanaonaoさん

取説
https://lp.ankerjapan.com/hubfs/aoos/manual/A3982QSG.pdf
を見てください。
そこのRE-PAIRINGとRESETのところに使い方が載っています。

書込番号:25574993

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanaonaoさん
クチコミ投稿数:41件

2024/01/07 00:38(1年以上前)

ありがとうございます。
取説に書いてあったのですか?
見つけられませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:25574994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SBCでの遅延

2024/01/04 11:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C700N

スレ主 ab34さん
クチコミ投稿数:12件

SBCコーデックではどのくらい遅延がありますか?
動画視聴で使いたいのですが教えていただければ幸いです。

書込番号:25571698

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8745件Goodアンサー獲得:1404件

2024/01/04 11:43(1年以上前)

>ab34さん
こんにちは

SBC(Sub Band Codec)はBluetoothオーディオの標準コーデックで、遅延が発生する時間は約0.22秒±0.05秒とされています。

これは、音声データをスマートフォンやPCからワイヤレスイヤホンに送る際のタイムラグを表しています。

動画視聴においては、この遅延が映像と音声のズレを引き起こす可能性があります。

そのため、遅延が少ないコーデックを使用することが推奨されます。

例えば、aptX LL(Low Latency)は遅延を30~40msに抑えることができ、約2~3倍遅延が少ないとされています。

書込番号:25571712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6559件Goodアンサー獲得:490件

2024/01/04 12:31(1年以上前)

>ab34さん

SBCの遅延や音質は、機器や通信状況にかなり左右される気がします。

テレビから直接、あるヘッドホンに繋いだ場合(SBC・AVシンクOFF)と、光出力からトランスミッターを介してaptXLLで同じヘッドホンに繋いだ場合で、遅延の差はほぼ感じません。別のヘッドホンではテレビ直だと大きめに遅延するものもあります。

aptXLLが安定して低遅延なのは間違いないと思いますが、SBCなら全て遅延が大きいという訳ではなさそうです。(ググるとそんな内容の記事やコメントが結構出てきます。)

書込番号:25571747 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 ab34さん
クチコミ投稿数:12件

2024/01/04 13:00(1年以上前)

>コピスタスフグさん
>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
僕も調べてみてsbcが他のコーデックに比べて遅いのは分かっているのですが、sbcでも遅延が気にならないというレビューがあったりしたので
実際に使われている方に教えて頂ければとおもっています。

書込番号:25571766

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21916件Goodアンサー獲得:2986件

2024/01/04 16:29(1年以上前)

>sbcでも遅延が気にならないというレビューがあったりしたので
実際に使われている方に教えて頂ければとおもっています。

感覚は人それぞれだと思います。
ずれが耐えがたい、という人もいれば、気にならない
という人もいるかと思います。

トピ主さんがどちらなのかは使ってみるしかないかと思います。

うちでは基本SBCで動画視聴していますが、私はきにならないです。

書込番号:25571933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21916件Goodアンサー獲得:2986件

2024/01/04 17:04(1年以上前)

PCで動画視聴しているなら、体験してみては。
gom playerなら0.1秒ごとに音声を前後できます。

有線ヘッドホン、イヤホン、スピーカーで、0.2秒音声を遅らせて、違和感感じるか確認できます。

逆くに0.2秒早めることも可能なのでSBCで遅延0にすることも可能です。

「Shiftキー+,(カンマ)キー」で音声を0.1秒遅くする
また「Shiftキー+.(ピリオド)キー」で音声を0.1秒早くする
のショートカットもありますので試してみては。

書込番号:25571963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


osmvさん
クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2024/01/04 21:05(1年以上前)

>ab34さん

>sbcでも遅延が気にならないというレビューがあったりしたので
SBCの遅延は220ms±50msです
https://www.phileweb.com/review/article/201502/27/1543_2.html
が、その他の部分に遅延があることもあり、機器によってはトータルの遅延はさらに大きくなることもあります。
そのため、同じSBCでも、機器やアプリによって、遅延があまり気にならない場合もあれば、気になる場合もあるということです。
もちろん、その人が遅延に対しどれだけ敏感かというのもあります。
特に口の動きと音声のズレに注目すると分かりやすいですが、人によってはこれくらいの遅れは気にならないという人もいれば、音声が遅れて気持ち悪いという人もいます。
例えば、この記事
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1242425.html
では、aptXでもまだ少し遅延を感じ、aptX LLではほぼ遅延を感じない、と言っています。この人なら、SBCは耐え難いでしょう。

書込番号:25572265

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ab34さん
クチコミ投稿数:12件

2024/01/04 21:19(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
やっぱり試してみないと分からないみたいなので買ってみます。

書込番号:25572285

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外れやすくて困っています

2023/12/29 12:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Oladance > Oladanceウェアラブルステレオ OLA02

クチコミ投稿数:17件

音も満足、接続や連続使用時間にも大満足しているのですが... 外れやすい。マスクやサングラスの着け外し時はもちろん、使用中もポロッと落ちた事もありイマイチしっくり来ないんです。
この問題が起きている人が少ないようで、体験談も解決法も見つけられずにいます。
うまく装着できた時は本当につけていることを忘れるくらい。角度を変えてみたり耳たぶを毎回引っ張って固定できないか試してみたりいろいろ試してはいますが決定打になりません。もちろん付属のシリコンキャップも使用しています。自分の耳の形が原因だとしたら残念です。
同じような方、工夫して解決できた方がいらっしゃったら伺いたいです。

書込番号:25564824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/29 13:30(1年以上前)

ご自宅の近くに家電量販店はないでしょうか。店舗の規模にもよりますが交換用のイヤピースが販売されていますので、それを購入して下さい。

と言ってもご自身でどのサイズが良いのか分からないですよね。

AZLA ASE-500 AZL-ASE500
https://s.kakaku.com/item/J0000039684/
この商品にはサイズの異なる6種類のイヤピースが付属しています。フィットするイヤピースが見つかると思います。

あとは百均にもイヤピースが売られていますのでサイズ違いを数種類買ってみても良いでしょう。

書込番号:25564884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/29 13:44(1年以上前)

機種を良く確認せずに投稿してしまいました。
イヤピースの問題ではありませんでした。

申し訳御座いません。

書込番号:25564895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2023/12/29 22:31(1年以上前)

メーカー写真のように装着しても、外れてしまうのなら単に合わなかっただけだと思います。
https://www.makuake.com/project/oladance/

うまくつけられないなら、鏡を見て調整するといいでしょう。

マスク・眼鏡の取り外し時に最悪飛んで行ってしまうのは、このタイプの商品ならどれも同じで注意するしかありません。

書込番号:25565442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイキャン時の雑音について

2023/02/04 01:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N

クチコミ投稿数:2件

Linkbuds sを使用している方で、ノイキャン時にゴーと雑音が入りますか?それともそういう仕様なのでしょうか?教えて貰えると助かります。音楽再生中は気にならないですが、無音だと結構気になってしまいます。

書込番号:25125942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2023/02/04 07:20(1年以上前)

数機種ワイヤレスイヤホンを所有していますが、程度の差はあれども全ての機種で多少のノイキャン時のノイズは出ます。
特にワイヤレスヘッドホンのWH-1000XM4は結構出ていましたよ。

書込番号:25126062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2023/03/08 15:57(1年以上前)

>みつた34さん

私も同じ症状がありました、完全に壊れてる様だったので返品しました。

症状は左側のみで、風っぽい音でポンプ音というか、独特な感じの音でした。

満充電から視聴開始して必ず66%前後で左耳から雑音が発生します。
それ以降はずっと続きます。

まるでSONYタイマーがバグって発生してるのか?と思う感じになります。

100%→66%=普通に視聴は出来ました。
66%→0%=左側のみ雑音が発生してました。

その為に代替品を送ってもらったのですが、この不具合品を返品したところAmazon倉庫から製品(イヤホン)が抜けてるから
返品手続が出来ないとメールを送ってきて。
別のコメント欄に状況を載せております。


書込番号:25173480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2023/12/28 23:38(1年以上前)

ありがとうございました。リセットやアップデートしても治らなかったのでノイキャンは諦めることにしました、、
色々教えて下さり、ありがとうございます、!

書込番号:25564357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

交換して左耳の異音が解決した方いますか

2023/12/12 23:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:6件

交換しましたが全く同じように異音があります。みなさんも同様のご報告をなさってることから、確率的に不具合のないものが届くことはなさそうだなと再度の交換をためらっています。

そこで、そもそも交換して異音がないものが届いた方がいるのか、改めて皆さんの現状をご共有いただければ幸いです。

もしかすると、異音がないとおっしゃってる方は、大変失礼ながら年齢的に聞こえてないのかもしれない、つまりほとんどの個体で異音があるのではと思い始めています。

書込番号:25543780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
motoemonさん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/12 23:59(1年以上前)

1回だけですが、交換しても異音しております。さらにファームのバージョンアップしても同じです。
音楽を聴いている最中には聞こえていない(気がする)ので、諦めて使っています。家の外で使うときは気になりませんし。
なにか設定関連の通信でもしているのかもしれませんね。

書込番号:25543796

ナイスクチコミ!4


nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2023/12/13 00:14(1年以上前)

最初は左側から異音はしてましたね、、、
10時間程で私が持っているものは異音しなくなりましたが、、、
因みに、動かす際に上部マイク穴塞ぐとハウリング音に近い音がするのは変わらすです。
ピーという音がする場合はイヤーピース等の大きさがあってない、箱出し直後は3マイクとドライバが馴染んでない為の異音かと思います。
因みにフロアノイズは大きめかと思います。

年齢は40超えていますが、別のイヤホンの調整になりますが、スクリーンショットを見て判断して頂ければ、、、
まあ、専門ではありませんが、聴き分けは出来る方かと思います。

書込番号:25543809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/12/13 10:12(1年以上前)

ご共有ありがとうございます。

交換して解決した方の投稿があったことに今さら気づきました。問題ないものもあるのですね。どのくらいの期待を持って交換を続けたらいいか見当をつけたく、引き続きみなさんにご共有いただければ幸いです。

書込番号:25544149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:82件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/12/13 17:06(1年以上前)

>123qwe342safsさん
私の場合は異音+ANCの動作不良のため一度交換しましたが、以降異音も無くANCも正常に動作しております。

書込番号:25544537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/13 21:31(1年以上前)

私は交換返品含めAmazonで2回、家電量販店で2回試してダメでした。
我慢して使っていましたがやはり気になりBOSEに直接交換依頼して3.4日で新しいのが届きましたがダメそうです。また交換するか迷います…

書込番号:25544887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/14 08:31(1年以上前)

ノイズキャンセリングの原理上、逆位相音が何らかの理由でずれるとそれだけで逆に音になってしまいますからね。
誰か周囲の人に試してもらうか、なんとか左右逆につけてみても発生するなら機械敵要因と考えてよいのではないでしょうか。
なんにせよ、なんだか今買うのは怖いですね…

書込番号:25545273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/12/14 08:35(1年以上前)

>バンガz3535さん
大変ですよね。私もそうなりそうで交換をためらってます。
一度の交換で改善した方と、複数回交換しても改善しない方に分かれてる印象があります。腑に落ちないです。

話が少し変わりますが、交換前のイヤホンはIHコンロを使ってる間はノイズが酷かったのですが、交換後はノイズが出ません。個体ごとに何かしらの差異はありそうだなとは感じてます。

書込番号:25545278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/14 18:00(1年以上前)

>123qwe342safsさん
次で6個目になりますが交換を依頼しました。
BOSEに問い合わせてみると今現在交換でしかこの問題は解決できないようです。
アップデートでの改善も可能性はあるようですが期待はできないかと。
やはり個体差はありますね。ノイズが酷いのは接続も悪かったです…
根気良く当たりを引くまでやるつもりです

書込番号:25545784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2023/12/14 21:07(1年以上前)

>バンガz3535さん
有益な情報のご共有ありがとうございます。一度の交換で解決する方がいる一方で、それだけの回数交換しても解決しない場合もあるというのは、なかなかしっくりきませんね。接続先機器との相性もあるのかもしれませんね。

だいぶ諦めがついてきましたが、もう少しだけ皆さんの共有をお待ちしたいと思います。

書込番号:25546031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/12/16 21:07(1年以上前)

海外の掲示板をいくつか確認したところ、日本と全く同じ状況だと分かりました。私が確認した範囲では、複数回交換している人が多く、誰も交換で解決していませんでした。もちろん問題のない個体もあると思いますが、相当少ない割合でなければこの事態が確率的に説明できない気がします。

私は諦めました。ご共有ありがとうございました。

書込番号:25548734

ナイスクチコミ!0


rg04c055さん
クチコミ投稿数:19件

2023/12/27 17:47(1年以上前)

交換して左耳の異音が解決したので情報共有します。
未だ交換対応継続されている方の希望になれば。。
私は3回目の交換(4機目)で、やっと異音の無いものが届きました。
もはや、こういうものだと諦めかけていたところでした。

3HTL/R(8月製造)(初回購入時)

3ITL/R(9月製造)(1回目と2回目の交換品)

3KTL/R(11月13日製造)(3回目の交換品)⇛完全に異音無し。

こう書いてしまうとロットの問題だとミスリードしてしまいそうですが、11月13日製造でもノイズがあったという報告もありますし、最初からノイズを感じてないない方もいらっしゃるようなので、解決条件は不明です。
ですが、実績として、交換を続けたらちゃんとしたものが受け取れたので、皆様も頑張ってください。

書込番号:25562587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマンとの接続について

2023/12/26 15:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-XB400

スレ主 mint39さん
クチコミ投稿数:105件

NW-A55との接続ですが、以前もSONYのワイヤレスイヤホンを使っていて、
そのときはウォークマンの電源ボタンを押すだけでペアリングがされましたが、
このイヤホンはウォークマンの電源をオンにしても自動的にペアリングされず、
設定のところでブルートゥースのオンを押さないと接続されません。
これは普通のことでしょうか。

書込番号:25561080

ナイスクチコミ!5


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21916件Goodアンサー獲得:2986件

2023/12/26 15:56(1年以上前)

NW-A55にはWI-XB400しかペアリングしていない、
WI-XB400にはNW-A55としかペアリングしてない前提でしょうか?

基本的には最後に使用したものが選択される動きになるかと思います。

NW-A55のBluetoothをリセットして、WI-XB400だけペアリングしてみる。
WI-XB400の方も工場出荷時にリセットして、NW-A55だけペアリングしてみる。
で試してみては。

>そのときはウォークマンの電源ボタンを押すだけでペアリングがされましたが、
常に先にBluetoothイヤホンの電源をいれてから、ウォークマンの電源を
いれるという流れなんですね。

書込番号:25561110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mint39さん
クチコミ投稿数:105件

2023/12/26 17:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。

今見てみたら、ウォークマンのほうはWI-XB400のみでした。
イヤホンのほうはスマホともペアリングしてたこともあるのですが、
そうするとイヤホンをオンにすると自動的にスマホと繋がってしまうのが面倒なので、
接続を削除しました。

最後に使用したものが選択されると私も思っていたのですが、
このイヤホンにしたらオンにしても自動的にはペアリングされないので、
なんでなんだろうと思っているところです。

書込番号:25561189

ナイスクチコミ!5


スレ主 mint39さん
クチコミ投稿数:105件

2023/12/26 17:18(1年以上前)

追記

ウォークマンの電源を入れてからイヤホンの順をやったことがなかったので、
やってみようかと思います。

書込番号:25561215

ナイスクチコミ!6


スレ主 mint39さん
クチコミ投稿数:105件

2023/12/26 17:23(1年以上前)

今、ウォークマンの電源を先に入れてからイヤホンをオンにしたら、
自動で繋がりました!

今までずっと逆でうまくいってたのでそういうものだと思い込んでいたのですが、
逆にするという発想がありませんでした・・・。

解決したみたいです、本当にありがとうございます!

書込番号:25561227

ナイスクチコミ!6


スレ主 mint39さん
クチコミ投稿数:105件

2023/12/26 17:25(1年以上前)

逆にするという発想を教えて下さりありがとうございます!
思い込みって怖いなと感じました・・・。

書込番号:25561232

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)