このページのスレッド一覧(全2984スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 27 | 10 | 2023年12月11日 23:07 | |
| 45 | 6 | 2023年12月10日 14:17 | |
| 45 | 8 | 2023年12月8日 16:08 | |
| 25 | 4 | 2023年12月8日 12:40 | |
| 5 | 1 | 2023年12月4日 20:43 | |
| 11 | 4 | 2023年12月4日 17:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5
【困っているポイント】ペアリングができません
【質問内容、その他コメント】10年近く有線イアホンでウォークマンを使っていましたがついに壊れ、初めて無線イアホンを使おうと購入したのはいいのですが、ペアリングがうまくいきません。ウォークマン側でBluetoothを検索しても認識しないので、イアホン側の設定なんだろうけれど、SonyのHPを見るとイアホンのL側のボタンを長押しとあるのですがそのボタンはどこ?押せるようなボタンがわかりません。この銅の色のボタンでしょうか?押しても変わらずで困っています。
お願いいたします。
3点
イヤホンのボタンではなく、ケースのボタンです。イヤホンを収めたままの状態でケースのフタを開けて、後ろ側にあるボタンを長押しするとBluetooth接続待機状態になります。
書込番号:25540632 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>カメラlife復帰さん
一度イヤホンをケースに収めて蓋を閉めてから再度蓋を開けて背面にあるUSB-C端子脇のペアリングボタンをケースのLEDが青く交互に点滅するまで長押しする事でペアリングできませんか?
書込番号:25540636
![]()
2点
>wessaihomieさん
>Dargent777さん
ご丁寧にありがとうございます。なぜか長押ししても青に変わらず、困り果てていろいろ検索していたらGoogleの機能でイアホンの蓋を開けてケースのボタン長押しでやっとつながりました。ありがとうございました。
それにしてもなんで青に変わらないんでしょう・・・・。まあ、つながったのでよかったです。
書込番号:25540659
3点
>カメラlife復帰さん
ペアリング成功良かったですね!
ケースの蓋を開けてイヤホンはケースに収めつつ背面のリセットボタンを長押しするんです。
イヤホン本体にボタンはございませので以後動作不良でリセットする場合同様のやり方を覚えておいてください。
まずはめでたしめでたしですね。
書込番号:25540683
![]()
1点
>wessaihomieさん
重ねてありがとうございます。蓋を開け長押しはOKなんですが、閉めて長押し→青ランプ光らないのは相変わらずです。すっきりしないですが、とりあえずよかったです。
まあ、年寄は先端機器じゃない有線イアホンの機種を選べってことですね。
書込番号:25540849 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>カメラlife復帰さん
蓋を開ける事で電源がオンになるのが通常の仕組みです。
蓋を閉めていて電源が入ったら放電ですからね。
書込番号:25540988
2点
>wessaihomieさん
何度も繰り返しありがとうございます。年寄りには結構、ハードルが高いです。蓋を開けて長押ししたらつながりました。しかし青く光りません。明日、またやってみます。
書込番号:25541063
1点
>wessaihomieさん
お恥ずかしい限りです。ボタンを押して差込口(充電)を見て光らない光らない、と思っていました。差込口が光るわけないですよね。
反対側のランプと今、やっとわかりました。これですっきりです、何度も申し訳ありませんでした。
書込番号:25541570
5点
>カメラlife復帰さん
どういたしまして、お役に立てて何よりです。
書込番号:25542334
5点
イヤホン・ヘッドホン > PGA > Premium Style PG-BTE12IE
セット内容に書かれているUSBcケーブルは同梱されていませんでした。それに気が付いたのは家にあったケーブルで充電できないと気が付いた後でした。
電源を入れると普通に使えたのでそのまましばらく使って充電が切れたので家にあったケーブルで充電してみましたが充電されません。同じケーブルでiPhone15は充電できます。
購入店に問い合わせると
初期不良(到着日より7日以内)以外につきましては
当店ではご対応は出来かねます。
お手数ではございますが説明書または保証書にございますメーカーサポートにてご確認いただきますようお願い申し上げます。
と返事がありました。
そこで教えて欲しいのですが、Bluetoothのイヤホンって充電されて発送される事はあるのですか?
なんか変な感じがするので教えてください。
11点
>Bluetoothのイヤホンって充電されて発送される事はあるのですか?
Bluetoothイヤホン、ヘッドホン色々購入していますが、充電が空だったことは
ないです。
満充電かは分かりませんが、0ではなかったです。
世の製品すべてがそうかは分かりませんが…
>ケーブルで充電できないと気が付いた後でした。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31423740W8A600C1000000/
充電に向かないケーブルと充電ケーブルがあります。
家のケーブルはどれについてたケーブルか、いつ買ったケーブルか
混じってしまうとどれがどれかわからなくなりやすいです。
データ通信もできるケーブルと出来ないケーブルがあります。
書込番号:25526596
![]()
0点
充電されてるって中古じゃないの?とかそういうことだと思うけど、イヤホンに限らずスマホでもノートPCでも充電電池で動く機器は全部ある程度充電されてるよ
書込番号:25526617
16点
>jack17さん
>Bluetoothのイヤホンって充電されて発送される事はあるのですか?
バッテリーを積んだ機器はすべて工場出荷時にはある程度充電されています。
空にしておくとバッテリーがダメになって充電できない(=故障)になるからです。
jack17さんも、イヤホンの充電が空になるまでにまた充電するように。もし空になったら速やかに充電するように(空で放置は厳禁)してください。
>家にあったケーブルで充電してみましたが充電されません。
ケーブルは同じ形でも規格が違ったりして正常に充電できなかったりする(特にUSB-Cの場合)ので、基本的には付属のケーブルを使うことです。
たとえば、わかりやすく言えば、接続したときに「あなたはiPhoneですか?」「急速充電対応ですか?」などを確認し、それで応答がないと「訳がわからない機器につながったから、充電は危険だ。充電はやめとこう。」みたいな…。
書込番号:25526780
10点
そもそもリチウムイオン電池を含む二次電池って、製造された段階で、充電状態だったはずです
車の燃料タンクとは考え方が違いますよ
書込番号:25526834 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
皆さんさっそく貴重な情報ありがとうございます。
メーカーサポートに問い合わせたところ返事がきました。
充電ケーブルを送ってくれるそうです。
イヤホン本体はフル充電とは限りらないが充電はされているそうです。
私は何で充電ケーブルが同梱されていなかったのかと
なんでそんなに長時間使えるほど充電されていたのか知りたかったのですが
わからないですよね。
ここには初めて質問したので細かいルールや言葉がまだよくわからないです。
書込番号:25527743
1点
メーカーサポートから充電ケーブルが送られてきました。
無事充電できました。
皆さんありがとうございました。
一番最初の MA★RSさん にGoodとさせていただきました。
書込番号:25540353
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5
>ウィッシュ2さん
消せませんね
オーバーイヤー型の耳を覆う防音イヤーマフを買いましょう
書込番号:25536134
![]()
13点
消えるわけないよ
イヤーマフを使いましょう
書込番号:25536166 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
余談ですが、ヘリの音もあまり消えませんね。
書込番号:25536238
2点
制御の方法の問題で、突発的な音や非日常的な音に関しては厳しいかと思います。
射撃場の近くにお住まいなのであれば、他の方も書くようにヘッドフォンのように
物理的な遮音をしないと厳しいのではないでしょうか。
やってみるとわかりますが、爆竹や花火のような音も消しきれないです。
書込番号:25537302
5点
皆様、ご回答ありがとうございました。
射撃用のペルターの電子イヤーマフを購入します。
書込番号:25537518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ウィッシュ2さん
発破音などは消えないので恐らく発砲音も消えないかと
安全上不測の事態に対して消しては不味いと思うので製品としては正解だと思います。
専用の物を使ったほうが良いかと
書込番号:25537710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
少しだけ射撃経験がありますが。
私の場合、原始的ですがティッシュペーパーかトイレットペーパーを適当な大きさに丸めて少しだけ水に湿らせて耳に詰める。
こうするとある程度の遮音性が出来ますし、少なくても耳は傷めませんね。
まあ、あんまり参考にはなりませんね(笑)
書込番号:25537805
7点
イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX87BN
品名 LIFEBOOK U9312X/K
型名 FMVU50022
業務用PCですが他メーカーのBTヘッドホンやスマホBTは繋がりますが、本機のみスキャンしても一覧リストに出てきません。
ヘッドホン側BT青ランプ点灯や点滅済です。
どの様な可能性が考えられますか?
書込番号:25536081 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
青と赤の点滅じゃないかな?
多分、
長押ししても赤青点滅になりませんか?
書込番号:25536165 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
>どの様な可能性が考えられますか?
ありがちなのは、他の機器と接続済になってるとかでしょうか。
過去にスマホとかでペアリングしたことある、
とかだと、過去にペアリングしたことある機器の
Bluetoothをオフにするなどしてからの方が
良いかも。
書込番号:25536255
![]()
1点
スペック表を見る限りこの機種はマルチペアリング対応との記載がないですね。
マルチペアリングに対応していない場合は親機(接続先)変更するたびにペアリングをやり直さなければならないはずです。
スレ主さんの場合、既に他の機器とペアリングしているならそれを一旦削除して改めてPCとペアリングしてみてはと思います。
書込番号:25537455
![]()
4点
接続できました、取説見ずに接続しようとしたので無理でした。有難うございます。
書込番号:25537570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds
SonyのWF-1000XM5などは商品ページでGoogle Fast PairとSwift Pairに対応していることが確認できたのですが、この商品は対応しているかを確認できなかったため、対応しているかを教えていただきたいです。
書込番号:25501539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Google Fast Pairには対応しているようです。
https://softantenna.com/blog/bose-quietcomfort-ultra-earbuds-announce/
Swift Pairの方は対応という記載が見当たりませんね。
書込番号:25532714
![]()
3点
イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor HA-FX150T
レビューの評価を見てこちらのイヤホンを衝動買いしてしまいました。少し使った感想はやっぱり音がいいのと思ったより小さいなということでした。
こちらのイヤホンをメインで使っていこうと思うのですが持ち運びに使うカバーを検索したんですがなかなか見当たりません。
こちらのイヤホンを使ってる方はどのようなカバーを使ってるかご教示頂ければとおもいます。
書込番号:25518285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
以前所有していた時には100均のカバーに適当に入れてましたかね。
書込番号:25518336 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
この手のイヤホンの持ち運びでカバーってことは充電ケースごと持ち歩くってことだと思うけど、それこそ100均でケースが入りそうなミニポーチかなんか探して使うとかでいいと思う
書込番号:25518872
![]()
4点
やっぱり100均か何かで探すしかないみたいですね(汗)
書込番号:25532278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>たるたるかずくん七七七さん
手っ取り早いのはアマゾン日本を利用することですが、比較的ここは高くてしかも種類が少ないという欠点があります。
ということで、拙宅では AliExpress を最大限有効活用をしております。
https://www.aliexpress.com/w/wholesale-earphone-case.html
書込番号:25532545
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

