
このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2025年6月22日 11:42 |
![]() |
1 | 5 | 2025年7月16日 23:37 |
![]() |
17 | 8 | 2025年6月11日 08:13 |
![]() |
1 | 1 | 2025年6月4日 14:17 |
![]() |
5 | 3 | 2025年6月2日 11:52 |
![]() |
4 | 2 | 2025年5月29日 01:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL Inovator
当該品を購入したのですが、音楽を再生していない状態(無音)でノイズキャンセリングを使用すると、ホワイトノイズのような音が聞こえるのですが初期不良なのでしょうか?
音楽再生時はノイズは消えます。不具合というよりかは仕様?
使用端末 iphone15promax 、アプリ最新アップデート状態
同様の方いましたら、教えて頂けますと幸いです。
一応メーカーにも問い合わせ中です。
書込番号:26213832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近くの量販店等に持ち込んてま他の試聴機と聴き比べて異常の有無を確認する。
量販店に行くのが無理ならサポートに問う。
それが最良ですわね。
書込番号:26217083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > HiFiMAN > Svanar Wireless LE
あるネットショップでこの商品を買ったのですが、
開封時から、左側が反応しません。
具体的には、
・タッチしてもピッという音が鳴らない(右は鳴る)
・ケースから取り外して耳に装着し、「connected」という音声が右側しか聞こえないし、左から音楽が全く聞こえない。
これは不良品でしょうか。
箱の中には、「検査合格」のような紙が入っていましたが。
0点

>これは不良品でしょうか。
ネットで聞くほどのことではないように思いますが…
購入して、通常使用できないのであれば、さくっと
購入したお店に連絡して交換してもらえばいいのではないでしょうか。
>箱の中には、「検査合格」のような紙が入っていましたが。
製造後に検査したときに合格だったというだけです。
手元に届いたときに正常かどうかは運だと思います。
書込番号:26209902
1点

中国のサイトで買ったのですが、左側が動作しないとクレームを伝えると、正常か異常かも回答がなく、すぐに返品対応になりました。
ただ、この状態がひょっとして正常であり、何かの操作をすると動くのかな、と思ってここで聞きました。
やはり異常ぽいですね。
書込番号:26210089
0点

>ただ、この状態がひょっとして正常であり、何かの操作をすると動くのかな、と思ってここで聞きました。
そのようなギミックはないです。
右側はなにかした記憶があるとか?
中に魔石が入っていて、魔力を流し込まないと起動しないとか、
古代アーティファクトで詠唱しないと起動しないとか、
多分この世界ではないかと思います。
書込番号:26210108
0点

僕も、同じ状況です。どうしたらいいですかね?
左だけ充電されない、中国発送は信用ならないですね、
音はいいので、偽物ではないと思いますが、
書込番号:26239002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>eajxmtpgjさん
結局返品して、新しいのが来ました。
交換後は、全く問題なしです。
ちょうどそのタイミングで1万3000円になっていて、かなりお得でした。
書込番号:26239576
0点



イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds 6
買った方、どうですか?
私の個体はどうも動作が奇妙でして、相当にでかい騒音でないとノイキャンが効いてくれません。
エアコンくらいの音はスルー、掃除機掛けると動作し始めるという感じです。
インイヤーなんで、もしかしたらちょっとした音は受け入れる前提な(外音が聞きたい人が買うものという)
設計思想だったりするのかもしれないですけど。
効いてるときは予想以上によく効いて、インイヤーでこれはすごいと思うレベルなんですが、
ただエアコンの音くらい消してくれないと意味ないなぁという感じです。
仕様なのか、初期不良なのか、サポートに問い合わせ中なので結果次第レポートしますが、他の人はどうか気になります。
2点

Amazonのレビューではよく効くような記載があります。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3HSODMI0VZ5PL?ie=UTF8&ASIN=B0F2N8PF4L
エアコンからの音の違いや距離などで差異が出ているのかもしれません。ここにはLDACが使えないとも書かれていますが、これはAI LIFEのインストールをしていないためです。APKからのインストールで警告が表示されるのは当然のことで、Googleから排除されているHuaweiの場合は仕方がないとしか言えません。
ノイズキャンセリングに関してもAI LIFEの設定をくつろぎ以外にすれば効きやすくなる可能性があります。Freebuds 5で試す限りは直接耳にあたる風の音は消せない様です。離れた位置にあるサーキュレーターの音も標準にしないと消せません。
書込番号:26203960
1点

ありがとうございます。
しかし、まったく効かないというレビューもあるようです。
またYoutubeでもノイキャンに対してずいぶん低評価のレビューをみました。
なので、私と同じような状況で評価しているんじゃ?とも思っているのですが。
耳に入れた直後はスッと音が消えるんですが、
エアコン程度の騒音しかない場合、ノイキャンが停止してしまい次第にエアコンの音が貫通してきますw
いわゆるアダプティブノイキャン的な動作をしているにしても、さすがに感度低すぎなのではと。
標準モードにしたら常にオンになるのか?と思いましたが、変わりませんでした。
書込番号:26204002
3点

可能性としては、あとはイヤーチップの交換でしょうか。私は無しがちょうど良かったですが。
書込番号:26204088
1点

ありがとうございます。
イヤーチップは密着度が上がってノイキャンが効いてるときの効果を向上させる効果がありましたが、
ノイキャンが起動してくれる感度を上げるような効果は無さそうでした。
ですが、少なくとも5ではこんな風に妙に感じることは無かったということですよね。
アプリでダイナミックと標準を切り替えても効果の違いがみられないというのも不可思議です。
性能が良いと思える貴重なインナーイヤーだけに残念ですが、いましばらくメーカーの返答を待ちます。
書込番号:26204636
2点

NCのモードを「ダイナミック」から「標準」に変更してみたら如何でしょうか?
私の場合、屋外ウォーキング中に違和感を覚えたので、アプリ内の設定で周囲の環境によって自動調整する「ダイナミック」から常時同じ強さに固定される「標準」に変更してみたところ改善しました。
同様に、「適応モード」という設定項目があり、これをON(適応音量)で使用すると周囲の環境によりイヤホンの音量が自動調整されてしまうのでOFFに変更しました。
便利な機能のようですが、デフォルトの設定としては不向きと感じました。
書込番号:26204869
2点

>mayarikuさん
ありがとうございます。
購入後、おそらくアダプティブノイキャン的な動作だろうと思い、アプリを入れて標準やらダイナミックやら試しました。
どちらも装着直後やモード切り替え後の5秒間くらいはよく効いてますが、その後すぐに環境音が筒抜けになっていきます。
ノイキャンが弱まっていくのがはっきり分かります。
ファームウェアアップデートはしています。
標準モードで強度が固定されないなら、やはり不具合の可能性がありますよね。
書込番号:26204911
3点

すみません!上記既出でしたね、大変失礼しました!!
ご放念くださいませ
書込番号:26204913
2点

メーカーから返信アリ。
要は仕様とのことだが、アプリで切り替えて効果が変わらんのに仕様ってこともないだろうと釈然としない気分になり。
しかし実は、なぜかこのところ効果が消えゆくこともなく安定してノイキャンが効くようになった。
「何をしたから」ということもなく、気づけば治っていた。
多分、かなりフィットさせる必要があって、装着のコツをつかんだというだけかもしれない。
装着時のピロン音の時までに両方のフィットをぴったりキメないといけなくて、
隙間が空いてると、やはりノイキャンが消えて行ったり、ホワイトノイズみたいなのが入り続けたりする。
そのまま外さずに良い位置に押し込んでも改善してくれないので、
一旦外してピロン音までにキメ直す必要がある模様。
というわけで、どうにもちょっとコツを必要とする製品かも、というのが今のところの結論です。
もし「そんなことは無いけど?」という意見があれば引き続きお聞かせください。
書込番号:26206747
1点



イヤホン・ヘッドホン > Xiaomi > Redmi Buds 6 Play
音質調整機能はついてますか?
ラインのオープンチャットで
話される相手の方々の音量が
大きかったり、小さかったりで聞き取りにくいので
それを均一に調整する機能は
ついてますか?
宜しくお願い申し上げますm(__)m
0点

>それを均一に調整する機能は
普通に考えて、そのような機能がついてるとしたら
ラインアプリ側で、イヤホンにそのような機能がつくことは
ないです。
書込番号:26199982
1点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4
こんにちはこんにちは!
イヤピースが破れちゃったんだ。
新しいの買いたいんだけど、売り切れみたいでさ。
4プロか5のイヤピースって使えるかな?
穴の形が楕円形だから、合うやつじゃないと使えないのかな?
売り切れの商品見ると専用って書いたるから買っていいのかわかんないんです🥺🥺🥺
書込番号:26197560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>穴の形が楕円形だから、合うやつじゃないと使えないのかな?
Liberty 4を所有している者だよ。
イヤピの軸受けの径が一般的なものならステムの形状が楕円型であろうが通常の丸形のイヤーピースも装着は可能だよ。
ケースにも問題なく収まるし接点が浮いて充電不可になることもないさ。
書込番号:26197578
3点

ありがとう😊
お店で普通のやつ買ってみるよ!
試着しちゃう🤪
書込番号:26197583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちらり埼玉学園物語さん
100均のとかも試してみればいいじゃない
書込番号:26197946
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds
数日前から、アンドロイドのスマホにて、パスキーまたPINコードがなんちゃらっていう表示が出て、それぞれ再起動等してるんですけど繋がりません。
たまーに繋がるけど、一回Bluetooth切るとまた同じような感じです。
解決方法ありますでしょうか?
書込番号:26190441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kei558さん
イヤホンをリセット(ペアリングリストをクリア)し、スマホ側もペアリングを削除し、ペアリングをやり直してみてください。
書込番号:26190462
2点

解除したり再起動したり1時間くらいくらい格闘すると繋がったりはしますが次の日には元通りです。。。
書込番号:26193563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)