ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
190

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセリング

2025/03/19 18:00(5ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 3

クチコミ投稿数:8件

ノイズキャンセリングをオフにするにはどうすればいいですか?いくら検索してもオフの仕方が出てきません

書込番号:26116124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2025/03/19 18:35(5ヶ月以上前)

検索なんてしなくても、
取説の
『左イヤホンのタッチエリア』のところに書かれているけど。

書込番号:26116174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2025/03/19 18:42(5ヶ月以上前)

https://manuals.plus/ja/jbl/tour-pro-3-true-wireless-noise-cancelling-manual#manual_setup

L側ワンタップ
コントロールの項目に書かれていますよ。

書込番号:26116183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2025/03/20 19:01(5ヶ月以上前)

アンビエンドサウンドコントロールがオフになるだけでノイズキャンセリングはオフになりません

書込番号:26117356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2025/03/20 19:54(5ヶ月以上前)

マニュアル通りに動かないなら製品不具合ですのでサポートに連絡すべきことですね。

書込番号:26117445

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ドングルをPCに接続した際の挙動について

2025/03/17 21:23(5ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > N5 Hybrid

スレ主 Jacky36さん
クチコミ投稿数:8件

表題のとおりです。
最初はきちんとPCで認識され、曲も再生できていたのですが、2回目ドングルを差したところ、「Dongle Connected」の再生もされず、ドングルはLEDが点滅している状態となって、曲が再生されなくなってしまいました。

PC側ではドングルは認識されている状態(デバイスドライバーやサウンドのところも問題なく認識されている)です。

そして不思議なのが、片耳から外すととたんに「Dongle Connected」とアナウンスされ、LEDの点滅が点灯へと変わる点です。
さらには「右側のみ」音楽が再生可能となります…。

なおAndroidスマホに接続する際は何の問題もなく接続など可能です。

これはPC側になんらかの問題が生じている説高いですかね…?
なにか対処不法など思いついた方がいればご享受いただければ幸いです。。

書込番号:26114070

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Jacky36さん
クチコミ投稿数:8件

2025/03/17 23:01(5ヶ月以上前)

書き忘れ、PCはWindows11の自作マシンです。

書込番号:26114180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jacky36さん
クチコミ投稿数:8件

2025/03/18 22:17(5ヶ月以上前)

自己解決しました…。
どうもBluetoothと一緒に接続されていたのが原因っぽいです。
お騒がせしました。

書込番号:26115236

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

BOSE quietcomfort earbuds 第2世代

2025/03/16 11:46(6ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

bose quietcomfort earbudsを購入しBluetooth接続し聴いていたら30分くらいで片耳から音が消えた
ケースに戻してまた元に戻しすと直るが
1時間以上8時間未満は持たない

対処方法など分かる方いますか?
または交換ですか?

書込番号:26112136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2025/03/16 12:52(6ヶ月以上前)

>だれがはげやねんさん
明らかにおかしな挙動の症状が見られた場合は先ず再生デバイスから登録情報を抹消、リセット(工場出荷状態)した上で再度ペアリングして付近のデバイスへ許可してあることを確認されてみることをお勧めします。
それでダメなようでしたら初期不良または故障を疑ってメーカーサポートに相談、このような流れが良ろしいかと思います。

書込番号:26112213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/03/16 13:13(6ヶ月以上前)

試しにやってみたら今のところ 1時間はもった!
とりあえず様子見て 何度も繰り返すようなら
リセットしてそれでも駄目なら交換します

ありがとうございます

書込番号:26112239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/04/03 12:52(5ヶ月以上前)

私も類似事象が頻発しています。上記対処を行いつつ経過観察してみようと思います。

書込番号:26133230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 片方を紛失

2025/03/14 22:13(6ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Air 2 Pro

クチコミ投稿数:6件

【質問内容、その他コメント】
最近、片耳を紛失してしまいました。
メルカリなどで片耳を購入した場合、残っている片耳と合わせて使えるようになりますか?
例 左耳(旧)と右耳(新)

書込番号:26110404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2025/03/14 22:58(6ヶ月以上前)

まずは下記を参考にして問い合わせてみては?
https://okame.blog/anker_customersupport/

書込番号:26110458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/03/14 23:33(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
さっそくの回答ありがとうございます。
ブログを参考にさせて頂きました。
保証期間は過ぎていますが、ダメ元で当時の購入履歴を添付して問い合わせてみました。

書込番号:26110491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

一定間隔でのハウリング音について

2025/03/13 23:11(6ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3

スレ主 May_1999さん
クチコミ投稿数:6件

約2年ほど使用しているのですが、先日より
一定間隔でハウリングのような音が聞こえるようになってしまいました。
ハウリングの音が聞こえるときは通常の音は聞こえない状況です。

左側のイヤホンが上記症状になり左側のみ中古で購入したのですが
今度は右側のイヤホンが鳴るようになってしまいました。

同じ症状に遭われた方、いらっしゃいますでしょうか。
これも故障なのですかね。

書込番号:26109325

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2025/03/14 08:11(6ヶ月以上前)

マイクで音を拾って、逆相の音を作り出してイヤホンから流しています。

マイク故障、基盤故障があるとハウリング音とか異音は出るかと思います。
BOSEでなったことありますが、素人で修理できないので、放置しています。

保証期間内ならメーカーに出した方が良いかと。

書込番号:26109532

ナイスクチコミ!1


スレ主 May_1999さん
クチコミ投稿数:6件

2025/03/14 15:53(6ヶ月以上前)

承知しました。
修理出すこと前提に検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:26109979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 最初の音が聞こえない

2025/03/13 19:55(6ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > Ultra Open Earbuds

スレ主 nybibiさん
クチコミ投稿数:7件

このイヤホンを使用すると、音の冒頭部分が聞こえません。接続端末はiPhoneおよびiPadです。

たとえば、iOSのアクセシビリティ読み上げ機能で「ドットコム」と読み上げると、「トコム」とのみ再生され、最初の部分が欠落します。
読み上げ機能自体は普段利用していないため直接の支障はありませんが、英語学習アプリで単語や文章が再生される際に冒頭部分が聞こえず、困っています。これらの現象は同一の原因によるものと考えています。

また、LINEなどの通知音も冒頭部分が途切れて聞こえます。
曲や動画でも同様の現象が起きましたが、こちらはそれほど気にならない程度です。ただ、これは冒頭から音が鳴っているものを利用していないのもあると思っています。

初期不良かと判断し交換対応を受けたものの、交換品においても同様の現象が発生しました。
交換品でも同じ現象であるため、仕様なのかとも思い諦めかけていますが、音の冒頭が再生される個体をお持ちの方はいらっしゃいますか?

書込番号:26109104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
SItorusさん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/14 10:10(6ヶ月以上前)

多分AACで接続されてると思うのですがSBCで接続してみても改善されませんか?

書込番号:26109660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nybibiさん
クチコミ投稿数:7件

2025/03/14 12:21(6ヶ月以上前)

>SItorusさん
ご回答ありがとうございます。

コーデックでそう変わってくるのですね。この辺知識がほとんどなく、教えていただけてとてもありがたいです。

Apple製品で試していたため、ネットで調べてみた感じではAACで接続されていたのだと思います。
Apple製品ではAACとSBCを変えられそうになかったので、Android端末で変更をしてみました。

コーデックを変えられそうな設定画面では、AACやSBCの表示が見当たらなかったので、自動調節からゲームモードに変更したり、HDオーディオ:Qualcomm aptX Adaptiveオーディオのオンオフを切り替えたりしてみました。
(後から開発者向けオプションにして気付いたのですが、古いAndroidのためかSBCにしか対応していませんでした)
Weblio辞書(https://ejje.weblio.jp/content/earphone)の発音読み上げで試してみましたが、結果はあまり変わっていないような気がしています。冒頭は途切れてしまい、また、途切れる量も大差ないように思います。

Bluetoothイヤホンなので、こういった冒頭が切れるというのはどうしようもないものなのですかね。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:26109775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SItorusさん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/14 14:58(6ヶ月以上前)

スマホの省電力設定がオンになっていたりしませか?なっていた場合オフで試してみてください。
あとイヤホンのファームウェアは最新でしょうか?
これでも駄目ならお力になれず申し訳ありません。

書込番号:26109940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nybibiさん
クチコミ投稿数:7件

2025/03/14 17:42(6ヶ月以上前)

>SItorusさん
ご返信ありがとうございます。
スマホの省電力モードは設定されていませんでした。
また、イヤホンのファームウェアは最新(4.0.22)となっており、アップデートのボタン等表示されませんでした。
Sltorusさんがお持ちのイヤホンでは、そういったことは発生していらっしゃらないのでしょうか。

先ほど、サポートセンターにも問い合わせたのですが、不具合とも仕様とも判明しませんでした。交換はしていただけるみたいなので(その間イヤホンはありませんが)不具合であることを願って、また交換対応してもらおうかなと思っています。

書込番号:26110080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nybibiさん
クチコミ投稿数:7件

2025/03/22 15:04(5ヶ月以上前)

店舗に行き、別個体も確認してみました。
結果、その店舗にあった個体でも同じ現象(無音状態が続いた後の最初の音が聞こえない)が発生しました。
確認にはスマホの読み上げ機能を利用しました。
現状、3台のUltra Open Earbudsを確認し、3台全てで同じ現象を確認しています。

同じくカフス型のHUAWEI FreeClipとVictor HA-NP1Tでも確認したところ、この現象は発生しませんでした。

Boseの他イヤホンでも確認すればよかったのですが、失念しておりました。

他に何か情報がある方いらっしゃれば、教えていただけますと幸いです。

書込番号:26119382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nybibiさん
クチコミ投稿数:7件

2025/03/27 12:14(5ヶ月以上前)

2回目の交換品が届きましたが、同じ現象を確認しました。
4台中4台でこの現象を確認したことになります。
購入した店舗に相談してみようと思っています。

他の方のご参考になれば幸いです。

書込番号:26125135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件

2025/03/27 12:47(5ヶ月以上前)

nybibiさん

情報ありがとうございます。
無線イヤホンではなくCD再生の話ですが、同じ様な曲の頭が再生されない現象があります。
ユニバーサルプレイヤーをHDMIでAVアンプ→テレビで接続した場合でした。2曲目、3曲目とそのまま連続再生する場合は問題ないのですが。
繋げた時にHDMIの認証で頭が欠けてしまう様で、そのイヤホンもその様な仕様になっているかもしれません。再生を止めもう一度冒頭から再生すると、頭も再生されると思います。

書込番号:26125179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件

2025/03/27 12:50(5ヶ月以上前)

音楽再生はそうですが、アプリの使用もそうなれば、アプリのアップデート、イヤホンのアップデートを待つしか無さそうですね。

書込番号:26125184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nybibiさん
クチコミ投稿数:7件

2025/03/29 06:06(5ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん

情報ありがとうございます。
この辺の技術は難しいものなのですね。
音質がいいのも関係しているのかなと思ってもいました。

確かに、間をおかずに次を再生すると、頭は切れませんでした。
数秒空けてしまうと、頭は切れてしまいますが…。

ファームウェアのアップデートでなんとかなることを期待したいです。
情報、本当にありがとうございました。

書込番号:26127030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:1070件

2025/03/29 13:10(5ヶ月以上前)

>nybibiさん

>この辺の技術は難しいものなのですね。
そうでもないかも…。
症状が起こる原因はわかるのですが、それを直すと別の問題が…、ということで、両方直すのは難しいと言えば難しいのでしょう。

過去にはiOSに問題があったこともあり、多くのBluetoothイヤホンなどで問題が起きました。その場合は大きな騒ぎになりますので、Appleがアップデートして直しました。

nybibiさんの場合は、たぶんイヤホン側に問題があるのでしょう。でも、そのことにBoseは気づいていないかもしれません。Boseに連絡し、症状と再現方法を伝えた方がよいです。そうしたら、時間がかかるけれどBoseが改善してくれるかもしれません。
ただ、気づいていないことは直しようがないので、まずは伝えることです。

書込番号:26127435

ナイスクチコミ!1


スレ主 nybibiさん
クチコミ投稿数:7件

2025/03/30 13:19(5ヶ月以上前)

>osmvさん


>ただ、気づいていないことは直しようがないので、まずは伝えることです。

おっしゃる通りですね。
サポートセンターへの連絡と、購入店舗経由での連絡、程度しかお伝えできないのですが、できるところだけでも連絡してみようと思います。
ご助言ありがとうございます。

書込番号:26128670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)