ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
191

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:6件

修理をしようか悩んでいます。
Bluetoothの受信力が弱いのか、Iphone8から約3mから音切れが始まります。
(ビーツのフィットプロ等ビーツのイヤホン3種は約10メートル離れてもOK、自前のトイレ内(約4.5m程度)でも思いっきり聞けますが、XM4は切れたり繋がったりです)
また、手で耳を覆うだけで受信電波が弱いようで途切れます。Iphone8が目の前にあってもです。
この現象は特に左側に現れます。充電の如何は関係ありません、SONYが提唱している改善作業、ファームウエア全て行いましたが改善されません。
1 改善は見込まれるのか。原因は。
2 修理を相談できるSONYの部署はありますか。
同様の現象をご経験の方は、その内容についてご教授願います。
なお、製造ロットは68*****、WIFI環境は2.4GHでも5GHでも同じです。
よろしくお願いします。

書込番号:25967728

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/20 18:56(9ヶ月以上前)

基本的にイヤホンは修理しません
新品交換になるようです
小さな部品なので部品が小さすぎて交換できない。
わたしも数回新品交換してもらいましたが、保証期間きれたら有料です
手でイヤホンを覆ったら音は途切れますよ、他の機種も
他の機種は問題ないから当機は問題があるのか使ってる周波数帯に問題があるのか、はたまたスマホの問題かもしれないですし。
正直修理に出しても変わらないかもしれません。

書込番号:25968089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2024/11/20 20:30(9ヶ月以上前)

MX4に関して、ご連絡ありがとうございます。
その位の品物なんですね。私は高価なものと捉えていました。
ワイヤレスイヤホンの基準中の基本、音切れの無いクリアな音そのものが基本じゃ無いんでしょうか?
基本がダメならSony駄目ですネ
バッテリーと同じ。残念な商品となります。
機器個別の事象なら修理?と思いました。
自前の3つの他社ワイヤレスイヤホンは音切れはyありません。
MX4は特にファイヤTVに接続すると聞いてられない。
充電が低くなると酷くなる。
コレが現状なのでしょう。
愚痴になりました。
参考にさせていただきます。宜しくお願いします。

書込番号:25968233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/11/20 20:35(9ヶ月以上前)

追伸
自前の他社ワイヤレスイヤホンは手で覆っても音切れはしません。
MA4は80cm離れていているだけでも起きます。そこが問題点だと思いました。
宜しくお願いします。

書込番号:25968243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2024/11/21 06:26(9ヶ月以上前)

2 修理を相談できるSONYの部署はありますか。

https://www.sony.jp/support/walkman/inquiry/chat.html

書込番号:25968594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2024/11/21 08:47(9ヶ月以上前)

>監査係長さん
私もXM4を発売当初からXperia 5Uで使用していますが、バッテリー不良で1度修理(交換)されています。
何度かのソフトウエア変更を経て何となくですが電波到達距離が短くなってきているように感じています。
当初はバッグにスマホを入れて背中に掛けた状態で使えていたのが、最近では同じ状態で途切れるようになっています。
接続の問題が最初から言われていましたが、私の印象では逆に段々と悪化しているように感じます。
バッグに入れて背負うというのは体が電波を遮っているということだと思われますが、
宅内でスマホをテーブル上に置いた状態で10mも離れるともう途切れ始めます。
最初のころはこんなことはありませんでした。但し、周辺の電波環境の変化による影響もあるかもしれません。
ということでハッキリとしたことはわかりませんが、個人的な感触としてはソフトウエアによる性能悪化が原因と見ています。
この性能低下の理由が何のためなのかは分かりません。
規格上の要請によるものなのか、それともバッテリーに対する省電力性能改善のためなのか・・・。

書込番号:25968705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2024/11/21 14:57(9ヶ月以上前)

自分はiPhone14と接続してXM4を使用していますが、そういった症状はないですね。
個体差でしょうか?

書込番号:25969046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/11/21 16:40(9ヶ月以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます。ロボットの回答で、進みませんでした。担当者が専門に返すチャットはありましたでしょうか。
よろしくお願いします。
>audiomania1さん
ありがとうございます。
ほんとに電波の力が弱いんだと思います。これは、個体差なのでしょうか。私の普通が常識なのか不明ですが、SONY規格でも10mとなっています。これがクリアできないのは初期不良でしょうか。ここを相談したいのですが。
>エメマルさん
ありがとうございます。
購入されたものがしっかりしていて、良いですね。そういう個体があって当然です。
なんせ、世界のSONYなのに。
今のところ、残念な思いのみです。

皆様 ありがとうございます。

書込番号:25969147

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2024/11/21 16:47(9ヶ月以上前)

>ロボットの回答で、進みませんでした。

何回かAIとやりとりしたあとに、
解決しましたか?⇒いいえ
オペレーターにつなぎますか⇒はい
でちゃっとにすすみます。

一般消費者から、特定の部署に連絡を取るすべはないです。
今どきの企業は、
@いったんFAQを確認したか問う
Aオペレーターにつなぐ
という手法が主流です。

書込番号:25969153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/11/21 18:49(9ヶ月以上前)

>MA★RSさん
そうでしたか。
いくつかのハードルがあるんですね
やってみます

ありがとうございます。

書込番号:25969262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

you tubeの動画変更するたびに、、

2024/11/18 14:46(9ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:1件

YouTubeの動画変更するたびにフォアン!って音がなり鬱陶しいです、、
この音を会場する方法教えてください。

書込番号:25965620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/11/18 16:01(9ヶ月以上前)

>まっさーーーんさん

うちのUltra Earbudsでは成らないので
イヤホン以外の環境を記載した方が良いと思います。

最近のAndroidスマホでの
不具合の解決方法の流行りはBoseのアプリ削除の様です。

書込番号:25965699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/18 16:55(9ヶ月以上前)

>まっさーーーんさん
>動画変更する >この音を会場する

意味不明なんですけど・・

書込番号:25965741

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2025/01/30 16:55(7ヶ月以上前)

私のearbudsも同じ症状になりました。接続されるときの低めのドゥドゥン!とは違うちょっと高めのヴァン!って音で
ユーチューブ視聴中に動画を変更するタイミング、動画のタイムラインをスクロールして動画のダイジェストが再生されるタイミングでヴァン!と毎回なっていました。それもユーチューブを見るときだけで、他の音楽アプリやSNS、ゲームアプリの際は一切なりません。
2台iPhoneをもっているのですが、1台のiPhoneでしかヴァン症状は出ないので、スマホ側の問題と推測してます。
今日、ヴァンとなる方のスマホに接続している際に電話がなり、応答し切ったのちにヴァンと音がなり、それ以来ユーチューブを見ても全くヴァンっと音がならなくなりました。
対処法として、電話をかけてもらってみるのはいかがでしょうか。
原因は不明ですが参考までに

書込番号:26055954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/01/30 20:26(7ヶ月以上前)

先ほどヴァン音が再発しました。どうしようもありません

書込番号:26056191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/03/31 22:18(5ヶ月以上前)

私も同じ問題で悩んでましたが、設定からYouTubeのマイクとカメラの設定をオフにしたら、鬱陶しいフォワン音がなくなりました。
参考にならないかもしれませんが、もし参考になれば幸いです。

書込番号:26130485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ここまで値下げされた今、買いですか?

2024/11/17 11:51(9ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > Pi7 S2

スレ主 5522328さん
クチコミ投稿数:6件

もともと手を出せない価格のイヤホンが安いです。
SONYのWF-1000XM5やTechnics EAH-AZ80と比較してもいい商品ですか?初期値が高いのにここまで下がるのは新作ができたからですか?あまり詳しく詳しくないのでどなたか教えてください。

書込番号:25964154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2970件Goodアンサー獲得:400件 Pi7 S2のオーナーPi7 S2の満足度4

2024/11/17 12:40(9ヶ月以上前)

間違いなく製品自体の質感は2万じゃ買えないものだと思いますけど
音は好みもあるのでなんとも

書込番号:25964208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2024/11/18 10:02(9ヶ月以上前)

明らかに在庫処分ですね。私が買った時の半額近いですからね。

このTWSは私の持ってる中では2番手グループの評価ですね。
予備としてつい、ポチっとしてしまいました。

書込番号:25965360

ナイスクチコミ!0


スレ主 5522328さん
クチコミ投稿数:6件

2024/11/18 22:57(9ヶ月以上前)

ちなみに一番手はなんですか。ご回答者様のラインナップも教えていただきたいです。

書込番号:25966098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2024/11/19 09:36(9ヶ月以上前)

> ちなみに一番手はなんですか。

圧倒的にDEVIALET Gemini II ですね。

ちなみに他の2番手グループはSennheiser Momentun True Wireless4とFinal ZE8000Mk2です。
SONYのXM5は音だけなら2番手グループに入れてもいいんですが、接続安定性が今一なので。

書込番号:25966417

ナイスクチコミ!0


スレ主 5522328さん
クチコミ投稿数:6件

2024/11/25 18:07(9ヶ月以上前)

ありがとうございます。購入したいと思います。

書込番号:25973830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

全てダメくさい

2024/11/13 19:12(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 75t

クチコミ投稿数:2件

充電してないのかボタンがきかないのか全くわからず…充電器は緑のランプつく。蓋を開けてもイヤホンにはランプつかない。ボタンは両耳長押ししても変化ナシ。そもそもランプつかない(何秒押したままにしても)サポートにも連絡済み。こちらに書き込んであった逆さまで充電も試したけどダメ。
サポートからいただいたメールに色々な対応策が書いてあるが、電源入らないのでファームウェアアップデートもなんもできない。最後は交換との事ですが、並行輸入品なんで対象外ぽいです。
はじめての完全ワイヤレスイヤホンだったのでショックもデカいです。

書込番号:25959990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2024/11/14 21:01(10ヶ月以上前)

海外メーカーの正規輸入品・並行輸入品。
日本メーカーの国内向け品・逆輸入品。
保証が同じと思ったら大間違い。
いい経験したでしょう。
保証を考えるなら、安さ重視で買ってはいけません。

書込番号:25961290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/11/14 21:05(10ヶ月以上前)

んー19000円だったんですがねー。
ダメで問い合わせたら並行輸入と。
Amazonがダメだったのかもな。勉強代すな。

書込番号:25961301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Shokz > OpenFit Air

スレ主 KKK0123さん
クチコミ投稿数:7件

ビックカメラにてSHOCKS専用の試聴コーナーで再生試聴しました。結果、すごい音質のように聞こえてなりませんでした。他メーカーのイヤホンと比較して明らかに臨場感たっぷりに聞こえます。試聴用展示ブースではない個体で、自分のスマホによるYouTube試聴してみたところ、他メーカーとさほど大きな違いがないように聞こえました。さて質問。これはどんなからくりなのでしょうか。音源をよく聞こえるように細工でもしてあるのかな?
ご存じの方いらっしゃいませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:25957849

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/11/11 22:55(10ヶ月以上前)

専用コーナーのDAPまたはDACの性能差とか?

スマホにもよりますが、DAPまたはDACなどだとなおさら違いますよ。あと専用アプリなどの利用でも変わったりもします。
専用コーナーの試聴環境がどうだったのかわかりかねますけどね。


自宅のアンプにBluetooth接続でiPhone11とiPhone6sでそれぞれ聞き比べたことありますが、同じアマゾンミュージックを聞いても明らかに前者がよかったです。
今はUSBDAC導入でさらに音質が良くなってます。


書込番号:25957915

ナイスクチコミ!8


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2024/11/12 05:52(10ヶ月以上前)

BBE 264

試聴コーナーだと、再生ボタンがあって、TWSイヤホンから音が
出るタイプでしょうか。

このタイプだとすると、DACがDAPがということはないかと思います。

確実に音が違い、だれもがその違いを実感できるとすると、
味の素のような装置があります。

タワレコなどの試聴機にNAKAMICHIのCDプレーヤーが使用されていましが、
ヘッドホンはATH-PRO5ベースのチューニングモデルで、音の要は、
プレーヤー側にあるといわれていました。
試聴機を使用したことありますが、音はエンハンサーを使用したような
音でした。

ちなみに、エンハンサー、エキサイター、BBEなどが美音化装置ですが、
BBEだと
https://ja.aliexpress.com/item/1005007339626742.html
このようなチップがあり、再生装置に組み込んでも200円とか
そこらで実現できます。
効果は
https://www.youtube.com/watch?v=U14ELP7j_No&t=509s

家でBBEを使用したいとかだと、264とかお手頃だと思います。

高音がシャキッとして、ベースがタイトながらパンチが増す
みたいな効果が見られたら、BBEをはじめとするエンハンサー
を疑うと良いかもしれません。

書込番号:25958065

ナイスクチコミ!1


スレ主 KKK0123さん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/13 00:07(10ヶ月以上前)

>MA★RSさん
>KIMONOSTEREOさん

早速回答いただきありがとうございます。
自分のスマホでワイヤレス試聴した場合はどのイヤホンも同じレベルに聞こえたことを考えれば、私のスマホではイヤホンの性能の違いが判る能力ではないということですね。Shocks専用の試聴ブースの写真を撮っておけばよかったですね。店舗はビックカメラ渋谷店でした。

>KIMONOSTEREOさん
の経験ではアンプにつなげたプレーヤーの性能差で違いがでるということですね。ということは、例えばウォークマン単体だけでもスマホより断然音質が上とういことになりますか?アンプも重要なアイテムですか?個人的には大掛かりな追加アイテムがないほうが嬉しいです。ウォークマンを調べてみたら、すごい価格になっていました。現物で試聴してみないとわからないんでしょうね。10万とかなると勇気がいりますね。

>MA★RSさん
リンク先の動画を拝見しましたが、動画を私のPCで再生してSonyのWH-1000XM4で聞きましたが、違いにピンときませんでした(違いが分かりにくいのはあたりまえのような気がしています)。同様の状況を再現して直接自分の耳で聞かないと違いが判らないだろうと思いました。もしご存じなら、ご教示いただいた環境で試聴できる(他メーカーと聞き比べも)お店はありませんか?
10万くらいのウォークマンで解決するならSonyShopでしょうけど、Sonyの製品しか置いてないでしょうからね^^
ちなみに私はイコライザー苦手です。

書込番号:25959165

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2024/11/13 01:08(10ヶ月以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=6_CUmaOQax8
こちらのデモは違いわかりますでしょうか。

>試聴できる(他メーカーと聞き比べも)お店はありませんか?
ちょっと思い浮かばないです。

昔ヤマハ道玄坂店があったころは、いろいろエフェクターの試聴
できましたが、なくなりましたし…

スマホとDACアンプで音が違うかですが、現状性能差はほぼない
と考えていいかと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=xpSUtxF6ozY
DAC、DAPで音が違うという人もいれば、いないという人がいます。

デモ装置に人によって違いを感じるか感じないかわからない、
40万のDAPとか、20万のDACが内蔵されている、ということは
ないかと思います。

書込番号:25959194

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2024/11/13 19:54(10ヶ月以上前)

渋谷東口店に行ってみました。

まずサンプル曲が2曲のみで、似たようなテイストで効果を感じやすい選曲だと思いました。

自前の試聴機は普通でした。

エンハンサー系DSPは強めにかかっているように感じます。
このエンハンサーは、リアルタイムで使わなくても、予めソースを編集する方法もあります。

リミックス、リマスタリングみたいなものです。
ソースをいじれば、再生機は普通のもので大丈夫です。

8台横並びの試聴システムなので、コスト的にはソース編集の可能性もあるかと。
あとは契約でしょうか。改変okのソースならソース改変、そうでなければ再生機にDSP内臓かと思います。

書込番号:25960067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 KKK0123さん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/13 23:33(10ヶ月以上前)

>MA★RSさん

店舗に足を運んでいただいたのですか。恐縮です。
私は音に関して素人なので音の表現が乏しくわかりにくい質問をしてしまい申し訳ありませんでした。
やはり試聴機にはよく聞こえるような音源の工夫(編集)か、何かの機材(DSP)を介して再生したものを聞いているということですね。
とどのつまり、スマホよりウォークマン?(思いつくのがウォークマンなのが昭和^^)
シンプルな素人向けアイテムってご存じですか?(本機とは関係ない質問ですが)ご教示いただけるとありがたいです。

書込番号:25960304

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2024/11/14 00:03(10ヶ月以上前)

SHOCKS試聴機のような音がでる装置、ということだと難しいかと思います。

人によって、信仰はいろいろですが、
DAPやDACで音が違う派
DAPやDACで音が違わない派
がいますが、私は後者です。

DAPやDACで音が違う派でも基本的に感想は主観なので、
全員が同じ感想になるとも限りません。

私の場合、音を変えたいのであれば、確実に変わるDSPを
利用した方が効率が良い派です。
ただ、この点については、EQは苦手という方がいるように、
DSPは邪道という方もオーディオ界隈には多いかと思います。
味の素と同じような立ち位置だと思います。

BBE搭載DAPだと、
COWON S9があったようですが、2008年の製品です。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20081219/cowon.htm
昭和だとAIWAのラジカセが結構BBE搭載機ありましたが。

ウォークマンがとりあえず音のよさそうなイメージがある、
ということであれば、ウォークマンをいろいろ試聴してみて
気に入った音に感じられるものをチョイスするのが良いのでは
ないでしょうか。

書込番号:25960319

ナイスクチコミ!2


スレ主 KKK0123さん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/16 15:49(9ヶ月以上前)

>MA★RSさん

アドバイスありがとうございました
DAC DAP BBE DSP などいろいろ調べましたが、音楽の聞こえ方の違いは実際に試さないとわからないということがよくわかりました。
ながら聴きのイヤホンの選択も実機試聴が基本ですね。
わざわざ店舗まで足を運んで確認していただいたことも恐縮でした。
ありがとうございました。

書込番号:25963239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

イヤピについて

2024/11/11 11:46(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Pi6

クチコミ投稿数:13件

イヤピがしっくり来ないのですが、何かオススメがあれば教えてください。

書込番号:25957266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2024/11/11 12:11(10ヶ月以上前)

耳の形は個人差があります。
万人がしっくりくるようなイヤピースは無いので
御自身で色々試さなければなりません。
着装感の他に音質にも影響があります。

書込番号:25957298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/11/11 12:28(10ヶ月以上前)

耳の形は人それぞれですから貴方に合うものはこれだ!…とは言えませんが、手頃な価格の物を複数揃えておくと何かと便利です。
新しくイヤホンを買った時でも使えることもあるでしょうしね。
装着感は重要ですがイヤピで結構音が変わりますので取っ替え引っ替えしてサウンド変化を楽しむのも良いかと。

書込番号:25957324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/11/11 14:51(10ヶ月以上前)

もう一つ追加します。

調べてみるとB&W Pi6はステムのくびれ部分がかなり細いように見えますので軸受けに厚みがあってしっかりホールド出来るイヤーピースじゃないと圧が抜けてスカスカな音になる可能性もあります。
イヤーピースを取り付けるのがなかなか困難くらいで丁度よいかもしれません。
最近はそのあたり見直されてきたのか割と軸受けのしっかりしたものが多いようです。
もしスレ主さんがeイヤホンに行ける方かもし機会があるなら取っ替え引っ替え色々試してみると良いです。
eイヤホンなら置いてないイヤーピースがないくらい豊富に置いてあるでしょうから。

書込番号:25957451

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2024/11/11 20:28(10ヶ月以上前)

ありがとうございます。
手持ちの物には合わなかったり良いのがありませんでした。
いろいろ探してはみているのですが。

書込番号:25957716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/11/11 20:30(10ヶ月以上前)

ありがとうございます。
eイヤホンは職場からだとそんなに遠くないので、時間が出来たら寄っていろいろ試してみたいと思います。

書込番号:25957719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/11/11 20:48(10ヶ月以上前)

eイヤホンで試着可能ということですね。
では参考程度にお勧めを挙げておきます。

eイヤホンに行った際は取り合えずこの二つを試してみると良いでしょう。
AZLA SednaEarfit XELASTEC II
SpinFit OMNI

もし既に所有されていたらごめんなさい。

書込番号:25957744

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/09 18:07(8ヶ月以上前)

>暇つぶしですがさん

AZLA SednaEarfit XELASTEC II
SpinFit
この2つは、私も良いと思います!

書込番号:26030305

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)