ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(40件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ケンウッドカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

1年経ってないのに壊れた

2024/07/06 14:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ケンウッド > KH-CRZ40T

スレ主 hanayama12さん
クチコミ投稿数:2件 KH-CRZ40TのオーナーKH-CRZ40Tの満足度1

ほとんど使ってないのに片方充電できなくなったし、音質も悪くなった。最悪

書込番号:25800395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/06 14:33(1年以上前)

>hanayama12さん

>1年経ってないのに壊れた

使用しないから壊れた?

書込番号:25800412

ナイスクチコミ!4


スレ主 hanayama12さん
クチコミ投稿数:2件 KH-CRZ40TのオーナーKH-CRZ40Tの満足度1

2024/07/07 21:45(1年以上前)

ほぼ毎日使ってたんですけどね😅

書込番号:25802170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 注意!一年で壊れます!買わないで!

2024/07/06 10:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ケンウッド > KH-BIZ70T

クチコミ投稿数:7件

性能、音質はそこそこで使い勝手も良く価格もそこそこ…
と、思いきや、正直言って半端なく壊れやすいと思います。
ちゃんと扱っていたはずですが、買って半年で異常動作が多くなり、全交換。

そして一年たたず、またしても操作がおかしくなりボタンを押すと電話がかかるはめに。
カスタマーセンサーに電話しても、保証対象外だからと言われ打つ手無し。

あとこれは個体差があるかもしれませんが、そこそこの風で勝手にタッチパネルが反応していちいち音楽が止まります。これも本当にウザイ。

KENWOODはあんまり持たないイメージですが、この値段でこんなに持たないならもうKENWOOD自体買いません。
あまりのイラつきにここに書き込みましたが、皆さんが同じ被害に合わないよう、賢明な判断をして頂けることを祈ります。

書込番号:25800187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2024/07/06 14:31(1年以上前)

やっぱり安物買いの〜って奴じゃないですかね?

ワイヤレスイヤホンって、そりゃ音質の性能の差もあるんでしょうが、基本性能の違いも含めて1000円〜10万円くらいまで価格差があるわけですから、単純にみれば1万円の商品って下位クラスっすよね〜。5000円刻みくらいで品質が変わっていくと考えると、中間層は5万円台の商品ということになりそうです。

つまり1万円台の商品なんてのは使い捨てっていうか、保証期間持てばラッキー程度に考えるべきじゃないですかね?
あとはやはり使い方、頻度にもよるでしょうね。私も安いワイヤレスイヤホン(本機より安い)を使っていますが、購入から2年くらいです。
でも毎日は使わないんですよね。1か月に1回使うかどうかです。使うときは長時間使ったりしますけどね。ちなみにコレです。
https://kakaku.com/item/J0000038199/


スレ主さまはおそらくハードにお使いなのでしょう。ならば、より高性能かつ高品質な製品をお求めになったほうがいいんじゃないですかね?正直、下位のさらに下位クラスの製品に多くを求めるのは無理があると思います。
たぶん、この辺を使われたら満足度は高くなるんじゃないですかね?
https://kakaku.com/item/J0000041936/

書込番号:25800408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29742件Goodアンサー獲得:4563件

2024/07/06 17:55(1年以上前)

2年前に購入した人は問題ない様だし、単なる運かと。

なお、もともと太陽光には弱い様です。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3P0FWCTBYGWTW/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B09ZY3C172

書込番号:25800619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/07/08 06:36(1年以上前)

まあ週3から週4は少なくとも使っていましたからね…
ただ、私が持ってるもっと安いイヤホンや、妻が使っている物は同じ価格帯でもここまで壊れないんですよね。

値段も確かに下位ランクではあるでしょうが、一万円強出して通勤に耐えられない強度、軽めのビル風で誤作動とはちょっと想定外でした汗
しかも2台中2台ですからね。

まあ確かに次はもう少し高いのを買いますね…ケンウッド以外で笑
ご紹介ありがとうございます!早速調べてみます!

書込番号:25802379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/07/08 06:40(1年以上前)

ありがとうございます。
風がない時の誤作動はこれでしたか…
個体差もあるんでしょうが私にすれば二発二中で次の矢を射る勇気がないです。
他の方の回答にもありましたが、もう少し高くても良いものを探そうかと思います。

書込番号:25802382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > ケンウッド > KH-CRZ20T

スレ主 applecyanさん
クチコミ投稿数:11件

他製品のインナーイヤー型イヤホンのApple Earpods、Anker SonudCore Life Note 3Sなどと比べて、明らかに重低音がありません。上記の両方使ったことがありますが、このイヤホンは、特に高音がシャカシャカしている&音量が大きくないのに音割れ寸前って感じです。
そのくせ装着部分は大きいのに、重低音が本当に百均レベルです。
当方、OPPO Reno5 Aで使っていますが、Dolby Atomsを入れても入れなくても音質変わりません。

ワイヤレスイヤホンにあまり重低音を求めない方ならおすすめできます。あと装着部分が大きいので、ランニングしても、外れにくいです。イヤホン操作部の反応も結構良いので、使いやすいです。

初めて買うメーカーだけに期待していたので、残念です。
これはイヤホン全部に言えますが、家電量販店等の試聴コーナーで聞きたい曲を試聴してから購入することを強くおすすめします。

書込番号:25120452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29742件Goodアンサー獲得:4563件

2023/01/30 23:47(1年以上前)

この製品に関しては、Amazonでは音質はいいけど品質面がダメという内容が目立ちます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BKPF1Q5C

Ankerは低音重視で中音から上は厳しいですね。

ちなみに100均の完全ワイヤレスは100円ではなく、1100円です。
https://jp.daisonet.com/search?type=product&options%5Bprefix%5D=last&options%5Bunavailable_products%5D=last&q=%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9
100均で人気の高額商品として先週のニュースでも紹介されていました。

書込番号:25120497

ナイスクチコミ!7


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/01/31 18:18(1年以上前)

この価格帯では仕方ない気もしますがね。

書込番号:25121455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ケンウッド」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ケンウッドカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)