
このページのスレッド一覧(全1448スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2015年4月5日 11:22 |
![]() |
11 | 5 | 2015年3月18日 23:25 |
![]() |
17 | 7 | 2015年3月3日 09:07 |
![]() |
2 | 2 | 2015年3月2日 17:12 |
![]() |
0 | 2 | 2015年3月3日 00:12 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年2月19日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N
このスレを見ればわかりますが、残念ながら非対応です。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010510/SortID=16636164/
書込番号:18649411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私が調べてみた限り、仕様表を含めBluetooth対応コーデックの記載が見当たらなかったので
質問させていただきました。やはり対応してなさそうですね。
プレーヤー側(NW-S15)がaptX対応なのでイヤフォンも対応のものをと考えたのですが、
純正アクセサリーながら非対応なんですね。
まぁそんなに詳しいわけではないのでaptXだとどれほど違いが出るかわかりませんが…(*^_^*)。
ありがとうございました。
書込番号:18649492
0点

S15は確かにapt-X対応ですが、ヘッドセット側が対応しないと話にならないので(^_^;)
あと、解決したら解決しましたというところを押してスレを閉めてくださいね(^_^)
書込番号:18650383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

問題なく使えますよ!!
この機種とほぼ同価格で、通話も可能なモデルが、
MDR-EX31BNです。こちらもご検討ください!
書込番号:18591724 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

連投申し訳ないです!
1000円ほど高くなりますが、NFCによる1タッチ接続なども付きます。
こちらの方がXPERIA Z3との相性はよいかと。
書込番号:18591729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガラっぺさん、レスありがとうございます。
問題無く使えるとの事、安心しました。
確かにMDR-EX31BNが正規オプションですね。
ただ、U型ケーブルなのと、通話はまずしないので MDR-NWBT20Nを検討してます。
書込番号:18591940
0点

なるほど、確かにU字コードは人によって使いづらかったりしますものね!!
ではMDR-NWBT20Nは最適ですね!!
書込番号:18592245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色々見てたら欲が出てきました。
スティックタイプのウォークマン Mシリーズも良いかなと思ってます。
これだと、スマホ無くても使えるし、音も良さそう。
さらにスマホからbluetooth再生も出来て、再生可能時間も長い。
下手なbluetoothイヤホン買うよりコスパ高いですね。
http://kakaku.com/item/K0000579735/
書込番号:18593304
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-AS800BT
yodobasi.comで購入しました。
ヘルプガイド、付属品の項を参照しますと
調整バンド(1)
Mサイズはあらかじめヘッドセットに取り付けられています。
と、記載ありました。
私の解釈ですと、ヘッドセット本体に着いていると認識しましたが
その様な付属品は確認できません。
※規格bニ思しき記載のあるタグは着いています。
箱内やキャリングケース内にもありません。
個人的な慣習として開梱時に状態を記録していますので
画像を貼っておきますが、
これは単に付属品が不足したハズレ品が届いたと言う事でしょうか?
購入済みの方のご意見をお聞かせいただきたいと思い
クチコミ投稿いたしました。
もちろん本日、明けて営業時間となりましたら販売店なりに問合せしますが
あらかじめ情報をいただければと思った次第です。
どうぞよろしくお願いします。
2点

おはようございます
>ヘルプガイド、付属品の項を参照しますと
>その様な付属品は確認できません。
>これは単に付属品が不足したハズレ品が届いたと言う事でしょうか?
その通りでしょうね(苦笑
>購入済みの方のご意見をお聞かせいただきたいと思いクチコミ投稿いたしました。
必要ありますか?
購入店で、確認してもらって、一式交換なり、不足品取り寄せてもらうなり、すれば良いだけだと思いますが
違います?
ヘッドホン関係、昨夜から、妙なスレ建ち並びますね
例えば
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000698875/SortID=18536832/#tab
書込番号:18537805
2点


あ、これは、イヤーピースの一部ですね。
失礼しました。
書込番号:18537860
2点

お早うございます。
以下の開封動画によると調整バンドははあらかじめヘッドセットに取り付けられているのではなく、キャリングケースに収まっているようです。梱包仕様が変わったかヘルプガイドの誤植でしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=mhByaisblNc
書込番号:18537863
4点


さっそく数多くのコメントをいただきありがとうございました。
おかげさまで、不足していると確証できましたので
後ほど その旨対応いたします。
あらためまして ありがとうございました。
書込番号:18538059
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-AS600BT
MDR-AS600BTはSiriの起動に対応していませんね。取り敢えずボックスレスでSiri起動対応のものだとPlantronics BackBeat Go 2、Jabra ROX、Jaybird BlueBuds X辺りになるかと思います。
書込番号:18535430
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-AS600BT
購入を考えているのですが、音質・音飛びについて知りたいです。
現在はオーディオテクニカの約5000円の有線イヤホンを使っています。
皆さんの感想を教えていただけるとありがたいです。
0点

そうですね。シュア掛けも可能な如何にもスポーツ用といったAS800BTに比べるともうちょっとカジュアルに振った感じで音もシャリシャリなAS800BTよりも低音がしっかりしているし同価格帯のJayBird Freedom SprintやオーテクのATH-BT12よりも明瞭で好感が持てます。よっひ〜さんがお持ちのオーディオテクニカの約5000円の有線イヤホンをATH-IM50に置き換えるとそれよりは1ランク音質は落ちますね。
音飛びに関してはショールームで試しただけなので実使用の状態とは一致しませんがWi-Fiと他のBluetoothの電波が飛び交っている環境で特に問題は無かったです。但しアンテナはイヤホンの左右どちらかのイヤホン本体に内蔵されているらしいので送信側の向きに対してはボックスが外出しのタイプよりはナウバスかと思われます。
書込番号:18500981
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N
Zl2で使っているのですが、その日使うときに接続するまでに毎回5分くらい悪戦苦闘します。スマホを再起動してもペアリングし直しても変わりません。購入して一週間は大丈夫でした。なにが原因なのでしょうか?
書込番号:18494930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家で、WI-FIを使っている時なら、Wi-Fiを切ってみてください。
書込番号:18495155
1点

ありがとうございます。
一応切ってはいるのですが、外でNFCタグをタッチしてスマホと接続させようとしたとき、同時にBluetoothとWi-Fiが起動してしまいます。それが原因なのでしょうか?またなぜ同時にWi-Fiも起動してしてしまうのでしょうか…
書込番号:18496139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)