SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルメディアプレーヤーNW-S784での使用

2014/11/27 22:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-AS800BT

スレ主 初者Zさん
クチコミ投稿数:2件

デジタルメディアプレーヤーNW-S784を所有してますが、この機種にMDR-AS800BTは対応しているのでしょうか?
解かれれる方、いらっしゃたら、教えてください。

書込番号:18213991

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/11/27 22:56(1年以上前)

以下のリンクのMDR-AS800BTの動作確認済み接続機器にNW-S784がリストされていますよ。音楽再生とリモコン操作のどちらもOKです。ご安心下さい。
http://www.sony.jp/support/headphone/confirm/mdr-as800bt.html

書込番号:18214261

ナイスクチコミ!1


スレ主 初者Zさん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/29 16:01(1年以上前)

sumi_hobby さんありがとうございます。

書込番号:18219731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-AS800BT

スレ主 7.Ronaldoさん
クチコミ投稿数:9件

試聴せずにここで購入しました。

この商品で、初めてBluetooth音楽再生が出来る機器に手を出したのですが、音が鳴る直前から再生中、直後まで「サー」というノイズが入ります。
Bluetoothで音楽再生するとこのようなノイズが入るようになっているのでしょうか?
または、この商品はノイズが入る。という事でしょうか?それとも私だけの不具合ですか?

再生機器はXperia Zです。Wi-Fi範囲外で試したり、他の再生機器でも試しましたが同様でした。

音は軽くシャカシャカするのが気になりますが、再生機器がXperiaなので音が小さいという事はなく、フィット感、装着感も気に入っています。
試聴せずにスペック等だけ見て決めた事は反省してますが、購入してしまったので。。今後活かそうと思います。。

書込番号:18118915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 7.Ronaldoさん
クチコミ投稿数:9件

2014/11/01 23:54(1年以上前)

すっかり忘れていましたが、Xperia ZはBluetoothのAAC非対応でした。。
ノイズはSBCだからという可能性がありますが、上記のようにノイズが出るものなんでしょうか?
音楽再生中にも聞こえるレベルです。

書込番号:18119491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2014/11/02 01:13(1年以上前)

以下の記事をご参考ください。

http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-323.html

ご参考になれば幸いです。

書込番号:18119713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:134件

2014/11/02 01:43(1年以上前)

私のはAS700BTなのですが、再生中の”動作+通信”ノイズは出ますね。
薄いホワイトノイズと極小の「ピー」というノイズの混合です。静かな曲、静かな場所だと結構気になります。
スマホはSBC、iPod touchはAACコーデックで動作してますが、両方出るので、そんなもんじゃないですか?

スマホ側の音量を最大、イヤホン側で音量を合わせてますか? ホワイトノイズはそれで軽減されます。
AS800BTは音量調整が面倒臭いようですが…

書込番号:18119779

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 7.Ronaldoさん
クチコミ投稿数:9件

2014/11/02 12:21(1年以上前)

リンクまでありがとうございます!
自分で調べた時も見たのですが、知りたい事が書いてない部分もあったので質問させてもらいました。
ありがとうございました。

書込番号:18121103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 7.Ronaldoさん
クチコミ投稿数:9件

2014/11/02 12:32(1年以上前)

回答ありがとうございます!
まさに音量調節がしづらい為、スマホ側で音量調節してました(笑)
スマホ側を音量マックスにしてイヤホン側で音を調節すると大分改善されました。

しかし、AACでもこのノイズが完全に消える事はなさそうですね…AAC、apt-xで聞いた時少しでも薄くなることを期待したいです。

家電量販店に行って、AAC、apt-xで再生、他のBluetooth機器でもノイズがでるのか試したいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:18121133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/02 19:36(1年以上前)

私もスマホだとノイズが気になったり、たまに音切れしてますよ。
でもPCではBT-Micro4を挿して使っていますが、部屋を歩き回っていてもノイズや音切れは殆ど気になりません。
それに同じソースを聴き比べてもスマホで聴くよりPCで聴く方がいい音です。
使ってるスマホのBluetooth性能がそれだけの品質って事なんだろうなって思ってます。
とは言っても野外での使用目的でスマホ用にBluetoothヘッドフォンを買ってる訳ですが、、
これまでBackBeat GO、JBL J46BTと使ってきましたが、MDR-AS800BTが1番いい音なので満足してます。

書込番号:18122488

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマホとの相性は有るのでしょうか?

2014/10/31 21:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-AS800BT

クチコミ投稿数:36件

店頭で試聴しようと自分のスマホISW13HTに接続しましたが、ザザッ!バリバリ!というノイズだけで試聴出来ませんでした。
NFC接続アプリで接続したのですが、最初はマルチメディアは接続かからず、電話だけでした。
手動でBluetooth接続を何度か繰り返しているうちにマルチメディアも接続出来たのですが、ノイズだけでした。
お店の試聴用のXperiaでは正常に試聴出来たので、イヤホンの故障ではないと思います。

スマホ側の故障も有り得ると思いMDR-AS700BTやDENON AH-W150とペアリングしましたが正常に試聴出来ました。

Bluetooth接続の相性は有るのでしょうか?

書込番号:18114678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jfotoさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/01 00:14(1年以上前)

iphone6では信じられないくらい小さな音です。取説にiphoneとの接続が解説してあるので、メーカーも検証していると思います。これが仕様か!と驚きました。複数で試して同じだったので、仕様か音量調整の不具合なのか。。楽しみにしていて、指名買いしたので、残念です。販売店は即日返品処理したくれました。ちょっと異常です。iphone6では。

書込番号:18115402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/11/01 16:53(1年以上前)

jfotoさん
やはり相性は有るんですかねえ、
音が小さいのは本体側の音量調節でなんとかならないのでしょうか??
音が出なかった私としては、音が出るだけマシな気もしますが(汗)

書込番号:18117682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jfotoさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/01 22:56(1年以上前)

スレ主様
私も、デノンのアプリを使って試して見ましたが、音が割れてダメでした。
自分としては、改善したらすぐに買いたいです。
まあ、エクスペリアでは大丈夫のような書き込みもありますので、ソニーがどう判断するか気にしながらも、諦め気味です。

書込番号:18119203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/11/24 23:30(1年以上前)

大分時間が経ってしまいましたが、解決しました。
結論は動作確認がとれていないってことでした。
http://www.sony.jp/support/headphone/confirm/mdr-as800bt.html

メーカーに問い合わせもしましたが、動作確認できないのか今後取れる可能性はあるのかは
分からないってことです。

MDR-AS700BTは動作確認取れているようなので、MDR-AS800BTは動作しないのだと思います。

書込番号:18203753

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池を使い切った後の挙動について

2014/10/26 09:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-AS800BT

スレ主 minardiさん
クチコミ投稿数:35件

連続使用するとカタログスペック通り、きっちり4.5時間で電池が終わるんですが、
その際に、電子音とともに本機の電源が切れて、自動的に親機(スマホ)のスピーカーに
切り替わってしまいます。図書館や電車内に盛大に自分の聞いていた音が流れてしまって
周りに迷惑をかけてしまう(&恥ずかしい)のですが、これはどうしようもないんでしょうか?
一時停止とかになってくれればいいのですが・・・。

ちなみに、スマホはSO-02Eで、アプリはwalkmanバージョン8.4.A.4.4です。

書込番号:18093706

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/10/26 10:06(1年以上前)

まあ、べたな方法ですけれどスマホのイヤホンジャックにダミープラグを挿しておけばいいんじゃないでしょうか。

書込番号:18093744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 minardiさん
クチコミ投稿数:35件

2014/10/26 17:18(1年以上前)

sumi_hobby 様

こんにちは。早速試してみましたところ、
1.ダミープラグをスマホにさす
2.本機とスマホをリンクさせる
この順でやると、本機の電源が落ちてリンクが切れた後でも音が出なくなりました。
順番を逆にすると、イヤホンジャックが優先されてしまって、本機から音が出なく
なってしまいました。とりあえず、思っていたことはできるようになりました。
後は、スマホからあまり出っ張らないダミープラグを探してみます。
アドバイスどうもありがとうございました。

書込番号:18095094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

最大音量について

2014/10/24 21:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-AS800BT

クチコミ投稿数:2件

トレーニングジムで使用する目的で購入し、iPad2と併せて数日間使用してみました。
音質や使い心地は良好だと感じているのですが、もう少し最大音量が大きくならないものかと思っております。何か方法があれば教えていただきたく、お願い致します。

書込番号:18088037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2014/10/25 00:34(1年以上前)

こんばんは。

Appleストアより「Neutron Music Player」¥600円を購入して、そのプリアンプで音源出力を上げる方法が有ります。
効果の実感は、人によるので、満足するくらい音量が取れているかは御自身次第です。
良かったら1度試して見られては…

アンドロイド機では、期間限定で無料トライアル版が有るので、他にアンドロイド機をお持ちでしたら、そちらで1度試してみるのも良いでしょう。Playストアよりインストール出来ます。

書込番号:18088673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/10/25 22:53(1年以上前)

フェニックス7さん
ご親切な返信ありがとうございます。
ご提案を早速、試させてもらいました。
まだ、使い方を良く理解していませんが、なんとか使いこなせそうです。貴重なご意見、ありがとうございました。

書込番号:18092375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jfotoさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/30 21:28(1年以上前)

iphone6では、最大音量でも地下鉄では、ほとんど満足に聞こえませんでした。その時の音質は中低音がなかなか上がってこなくて、音楽を楽しむ感じではなかったです。買ってすぐ事情を話たら、返品処理していただきました。音質はさほど期待したなかったのですが、この音量では野外や通勤電車では辛いでしょう。期待してたので、ガッカリ残念です。個体差とか故障であって欲しかったです。

書込番号:18111190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/11/29 03:59(1年以上前)

こちら、同じく購入後に「これ最大音量か小さすぎではないか?」と思って検索して辿り着いたものです。そして説明書をその後見たらばっちり、「2度押しをしたあと長押しすると、機器自体の音量が大きくなる」と書いてありました。iPhone等の方の音量とは別にイヤフォン側の音量というものが存在します。でっかくすると相当な音量(普通のイヤフォンと同様な感じ)になります。iPhoneのソフト等で何とかする必要はなさそうです。(最大音量にするとものすごく大きな音になるのでご注意を)

参考:http://blog.skuld.biz/?eid=842548

書込番号:18218175

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2015/05/10 19:25(1年以上前)

結局、操作をきちんととしたら、書かれてる様な外で音量が小さくてダメダメという事は無くなるのでしょうか?
ジムでのランニング用に色々なBluetoothイヤホンを試してて、この機種が気になるので教えて頂きたいです。

書込番号:18763808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2015/09/06 21:28(1年以上前)

音量が気になって躊躇してましたが、ようやく買えました。

ランニング用に海外製品含め、価格コムやAmazonを参考にしながら色々なBluetoothイヤホンを購入してきましたが、コードの自然さやイヤホンのフィット感、音質含めて捜し求めてた物にようやく出逢えた感じです。

thisisapenさんのレポート通り、初期設定では小の音設定になってますが、説明書に書かれてあるコントロールボックスを操作する事で普通に大きな音にまで調整出来ます。

書込番号:19117193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

本日、届きましたが音量が・・・。

2014/10/17 15:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-AS800BT

スレ主 yossieokkaさん
クチコミ投稿数:12件

通販で予約していたので、本日午前中に届きました。
ブルートゥースイヤホンはいろいろ買ってますが、ソニー製だったので、
早くから予約を決めました。
軽いし、音はいいイヤホンだと思います。
ただ、音量が?です。

ボタンひとつに電源、再生、曲送り、曲戻し、音量が割り振っています。
これが以外に不便。
特に、音量を上げるのが、ボタン2回目を長押しと解説にありますが、
これができません。電源が切れてしまうのです。

iphone5sやarrowsで試してみても、できずに本体がoffになってしまいます。
20回ほどやってみましたが、音量を上げることができた方、
教えてもらえませんか?

書込番号:18061570

ナイスクチコミ!3


返信する
楓♪さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/17 20:17(1年以上前)

こんばんは

曲送り、曲戻しは出来てるのでしょうか?
意外とボタンを押すタイミングは早い感じですよね

ゆっくりとやると駄目ですねぇ
わかりにくいタイミングですが、
『タ、タッ』って感じで…

因みに音量は微調整が効かない感じがします
慣れたら出来るのかな〜

書込番号:18062404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yossieokkaさん
クチコミ投稿数:12件

2014/10/17 20:45(1年以上前)

発売したばかりだったので、コメントがすぐ来るとは思いませんでした。

曲送り、曲戻しはできます。
あれから、何回かやってみましたが、やはりダメでした。
まあ、本体の音量はほどほどなので、このまま
使用してみます。
そのうち、できるかもしれませんね。

いろいろありがとうございました。

書込番号:18062510

ナイスクチコミ!2


楓♪さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/17 23:21(1年以上前)

こんばんは〜

役に立たずいません
自分もストア先行で購入したです

曲送り、曲戻りのボタン操作の最後を押しっぱなしするで
音量が変わるんですけどねぇ

下記のページのワンボタン操作に押し方?が書いてあるです
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/MDR-AS800BT/?s_tc=aff_012_0_10_51141&sisearchengine=137&siproduct=st_aff_012
この通りやってるのに出来ないんだよと、お叱り受けそうな気がしますが・・・

電源が落ちられているのであれば、1回目のボタン操作が認知されてないのですかねぇ
電源が落ちる際は、音楽っぽい?タララン♪という音が鳴ってると思うのですが
音量の最大、最小時にはピピ♪っと電子音ポイ音が流れます

書込番号:18063150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/10/17 23:26(1年以上前)

iPhone5cとiPadminiで音量調整出来てます。
ただ、音量が変わる速度が速すぎて調節しにくいですね。
iOSだと本体側も音量が変えられますから微調整は本体でしています。

書込番号:18063175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/10/19 15:09(1年以上前)

iPhone6+、MacBookAirにて私も同じ状態です。何回か押すスピード変えているけど、音量が上がることはないです。
iPhone5sが余っているので、それでも確認してみますが、口コミ見てから買えば良かったかな…。

書込番号:18069096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/10/19 15:19(1年以上前)

タイミング、早めにしたら出来ました!『た,たっ』間が 超短いです。信号音鳴らなかった様でしたが、気のせいか…。微調整じゃなく、ドンと上がりました。

書込番号:18069121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 MDR-AS800BTの満足度5

2014/10/26 00:14(1年以上前)

iPhone 5をしていましたが、みなさんと同じような現象でした。
買い替え時期でしたのでペアリング機をエクスペリアに変えたところ、
音量もタッチ調整もスムーズになったと思います。
今のところ問題なくできています。
煩わしさもなく、耳にやさしい音で気に入っています。

書込番号:18092710

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)