SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

iPod nano第七世代と

2014/10/11 13:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

スレ主 夜叉姫さん
クチコミ投稿数:61件

最近有線が煩わしくてワイヤレスに興味を持ちました。l

この商品はiPod nano第七世代で使えますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:18038738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/11 13:35(1年以上前)

iPad miniで使えています。同じAppleだから大丈夫かな。

書込番号:18038802

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

nexus7にbluetoothで接続できません

2014/10/07 22:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

スレ主 kazu1009さん
クチコミ投稿数:13件

2013nexsus7にbluetoothで接続できません。他の安物のbluetoothイヤホンはペアリングできて接続できますが、これはペアリング認識しません。他のペアリング機器は全て解除しましたがやはり認識しません。nexsus7はAndroidバージョンは4.4.4です。

書込番号:18026198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2015/01/24 21:02(1年以上前)

こんにちは、その後解決しましたでしょうか。
私も同じ環境で、初め検索をしてもこのデバイスが表示されませんでした。
他のネットの書き込みをみるとWi-Fiが悪影響するとの情報があったので、
NEXUS7のWi-Fiを切って、他のWi-Fiデバイスの無い部屋で再度検索したら表示されたので
無事ペアリングできました。
その後はWi-FiをONにしても問題なく動作しております。
同じ環境で使用する者として、解決できることを祈っております。

書込番号:18402598

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo REGZA T-02Dで使用できますか?

2014/10/02 23:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:24件

きちんと調べずに購入してしまいました。

やっぱり使用できないでしょうか?

書込番号:18007244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2014/10/03 00:03(1年以上前)

行けますよ!
Bluetooth対応なのでご安心ください!

両方ともNFC対応なので、マークをかざすだけで簡単にペアリング&接続ができますよ!

書込番号:18007370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/10/03 00:12(1年以上前)

書き込みありがとうございます(*^-^*)

説明書通りにしても、探し出せないみたいで…

かざすとは、どういう事でしょうか?

書込番号:18007410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2014/10/03 00:44(1年以上前)

写真での白いロゴがNFCマークです。

背面にオサイフ携帯のマークがありますよね。それと、レシーバー部のNFCマーク(下の写真参照)をしっかりかざしていただければ、接続できるはずですよ!

それが成功しない場合は、手動でするしかありません、
ソニーサイトより

Bluetoothヘッドホンをペアリングモードにします。
ペアリングモードになると、ランプの色が青と赤の交互に点滅します。
【MDR-NWBT20Nの場合】
電源が切れている状態で電源/HOLDスイッチを電源側に7秒以上押し続けます。

以上でペアリングモードになります。
あとは、スマホから検索するとMDR-NWBT20Nが出てきますので、それを選択してください。


書込番号:18007500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/10/03 02:44(1年以上前)

T-02Dはオサイフケータイのみ対応でNFC非対応じゃないかな??

http://kakaku.com/item/K0000375557/spec/

でも別に、NFC使わなくたってBluetoothのペアリングは出来ます

書込番号:18007658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2014/10/03 06:37(1年以上前)

私の調べ不足でした!
NFC非対応でした。申し訳ありません!

ですが手動でペアリングしていただければ問題ないですよ!

書込番号:18007828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2014/10/03 20:34(1年以上前)

通常のペアリング方法でペアリングをする必要があると思います。

それでも駄目なら、T-02DのBluetoothドライバを最新の物にして下さい。(その後、接続を試して下さい)

書込番号:18010080

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/10/03 23:11(1年以上前)

(PCと違ってスマホなんだから、個別ドライバなんてないと思いますが。。。。)

書込番号:18010767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2014/10/03 23:31(1年以上前)

じゃ!アプリと言い換えましょう。(最新アプリ!ドライバが含まれていますので)

Bluetoothのアプリをアップデートすればドライバも自動的にアップされると思います!

書込番号:18010842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/10/04 12:52(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

手動でやってみましたが、できなかったので
アプリをダウンロードして見たところ
認識してくれました。

丁寧に教えて下さり、ありがとうございました。

書込番号:18012434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノイズキャンセリングが効かない。

2014/09/14 18:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:2件

先日、初めてノイズキャンセリングイヤフォンを購入しました。
主に通勤の地下鉄、電車での語学のリスニングが目的です。

ありとあらゆる所でAI、通常NC、OFFと切り替えてみたのですが
音に全く違いがなく、機能が効いている感じがしないのです。

元々、こんな物なのか、使い方が悪いのか、はたまた私の耳が悪いのか。。。
設定や使い方で注意事項などありますか?

イヤフォンは付属のものを使っており、ペアリングもうまくいっています。
あまりにグリグリやっていた為か、外耳炎っぽくなり。。。

ネットで買ったので直接SONYの窓口へ持ち込もうと思っているのですが、
その前に何かわかればと思いこちらへ質問させて頂きました。

書込番号:17936063

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/09/14 19:03(1年以上前)

MDR-NWBT20Nはイヤピースがピッタリあるいは大き目のものでちゃんと奥まで装着しないとNC効果は殆ど感じられません。今一度、イヤーピースをご確認下さい。まあでもオーバーヘッドのノイキャンヘッドホンのような劇的な効果は期待出来ないです。

書込番号:17936128

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件 MDR-NWBT20Nの満足度5

2014/09/14 20:59(1年以上前)

どうも、
故障していないとの前提で、耳にすっぽり(耳栓をした感じ)入った感じでないと効果はないかと思います。

耳がおかしくなっては元も子もないので、やさしくソフトに押してみる感じでしょうか。

故障している場合も考えられるので、購入店に相談するのも必要かと思います。

書込番号:17936538

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/14 21:43(1年以上前)

ノイキャンをオンにしたときにホワイトノイズは聞こえますか。
聞こえていたら正常動作していると思います。
私の場合は、Mサイズのイヤーピースでノイキャン効果は殆ど感じられなくて
Lサイズのイヤーピースなら、はっきりと効果がわかります。

書込番号:17936728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/09/15 00:26(1年以上前)

皆様、早速ありがとうございます。

先程、近くの大通りで試しました。

イヤーピースを一番大きなサイズにして
耳栓をするような感じにした所、効果が得られました。

まさかイヤーピースのサイズがこんなに重要だとは全く思いもしませんでした。

以前にも普通のイヤフォンで外耳炎のようになってしまった事があり、
それから怖々小さ目のイヤーピースを使っていたのですが、これが合っていなかったのですね。

失敗したかな・・・と思ってヘコんでいたので、本当に感謝です。

なんだか地下鉄に乗るのが楽しみになってきました。
ありがとうございました。

書込番号:17937360

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nexus7にbluetoothで接続できません。。。

2014/09/12 15:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:8件 MDR-NWBT20Nの満足度3

nexus7の初期型にbluetoothで接続できません。リセットボタンを押してみましたができません

iPhone5のほうはできるのですが、相性の問題ですかねえ...

書込番号:17927645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/09/12 16:36(1年以上前)

amazon.co.jpのレビューで世代等は不明ですがNexus 7と接続例があります。相性問題というのも考えにくい気がするのでNexus 7側で色々てを尽くして、しつこくしつこくペアリングしてみてはどうでしょう。
http://www.amazon.co.jp/review/RV1N9WIBSLK58/ref=cm_cr_rdp_perm
http://www.amazon.co.jp/review/R1H8AO9LTA7P05/ref=cm_cr_rdp_perm

また、MDR-NWBT20Nのペアリング手順のリンクを貼っておきますので再確認してみて下さい。MDR-NWBT20Nがペアリングモード中ならLEDが赤青点滅するはずです。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278037733/

書込番号:17927857

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/12 22:09(1年以上前)

nexus7用のbluetooth最新ドライバを入手してインストールしてみて下さい!
ドライバが古いと接続できない場合があります。

書込番号:17929069

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件 MDR-NWBT20Nの満足度3

2014/09/13 09:39(1年以上前)

ネクサス7にペアリングできました!!
ありがとうございます。


どうやらiPhoneにペアリングすると、ペアリングモードにすることで、iPhoneとのペアリングを解除する必要があるようです。ペアリングモードに、ネクサス7とのbluetoothの設定をしたら出来ました。同時に2つの機械にはペアリングできないんですね。(多分初歩的なミス)

ペアリングモードは電源が切れた状態で電源ボタンを7秒以上長押しでできます。

ありがとうございました!

書込番号:17930457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/09/13 12:48(1年以上前)

最近Bluetoothで同じような質問が増えてますが、Bluetoothは基本的に1対1での接続です。
複数ペアリング出来る機能はマルチペアリング、ついでに複数待ち受けが出来る機能はマルチポイントと言います。
説明文にこれらの記載が無ければ、ほぼ出来ないと思っていいです。(たまに記載してないだけの物もあるが…)

書込番号:17931054

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電方法に付いて?

2014/08/21 17:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

この機械はパソコンのUSB端子を使って充電するみたいですが、テレビのUSB端子を使っての充電は可能なのでしょうか?。
また、この機械側にはmicroUSB端子が付いているみたいですが、スマートフォンの充電器を使っての充電は可能なのでしょうか?。
分かる方いましたら、宜しくお願いします。

書込番号:17856047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/08/22 07:24(1年以上前)

お早うございます。

モバイルバッテリーはバッファローのBSMPA03、マイクロUSBケーブルはリックスのRX-XPERIA11の組合せで店頭で試した事があります。ちゃんと充電を示す赤ランプが点灯しますね。MDR-NWBT20Nは充電中の操作は出来ません。

テレビのUSB端子に関してはお手持ちのTVとモバイルバッテリーの間で充電が成り立つのであれば問題無くMDR-NWBT20Nでもいけるでしょう。

書込番号:17857875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/08/22 09:19(1年以上前)

回答どうもありがとうございました。

書込番号:17858121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)