SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13653件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1449スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

装着時の異音について

2020/07/11 16:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

購入して1ヶ月あまりです。
気になることがあります。
MX3を耳に接続したあと本体からコトコトと音がする。MX3の向きを変えると音がしなくなる。
これは仕様なのでしょうか?

書込番号:23526741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8398件Goodアンサー獲得:1088件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

2020/07/12 07:31(1年以上前)

うちの1000XM3は本体からコトコトと言った音はしません。

書込番号:23528353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2020/07/12 15:08(1年以上前)

壊れてるいるのでしょうか?

書込番号:23529213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2020/07/13 01:33(1年以上前)

私のもコトコトはしませんね。
コトコトは再生音(電子音?)でしょうか?

書込番号:23530471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2020/07/13 07:26(1年以上前)

情報ありがとうございます。
今週、購入したソニーストアに持ち込みします。

書込番号:23530612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 左耳のイヤホンが途切れる

2020/06/27 08:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP800N

クチコミ投稿数:83件 WF-SP800NのオーナーWF-SP800Nの満足度5

【困っているポイント】
5分から20分の間に左耳がポーンといって途切れます。
非常に不愉快です。
リセット。初期化を何度もしました。
それなのに症状が改善されません。
皆様どうでしょうか?このような症状はありますでしょうか?
【使用期間】
24日にeイヤホンで購入しました。
【利用環境や状況】
音源はiPhoneXです。
【質問内容、その他コメント】
どなたか改善の方法がありましたか教えてください。
宜しく御願いいたします。

書込番号:23495481

ナイスクチコミ!14


返信する
takun61さん
クチコミ投稿数:12件

2020/06/27 17:34(1年以上前)

電車での通勤途中、音質優先モードですと私も不愉快なくらい途切れます。恐らく色々なノイズがあるのでしょうね。
試しにHeadphonesアプリの設定で接続優先モードにしたら全く途切れなくなりました。サポートに連絡しようかと思いましたが、どうせ接続優先モードにして使え、再設定しろ、リセットしろ、再接続しろ等を言われるのがオチだと思っているので諦めて使用します。
音質優先モードで音が途切れる以外は満足してます。

書込番号:23496740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:83件 WF-SP800NのオーナーWF-SP800Nの満足度5

2020/06/27 17:48(1年以上前)

takun61様

ご連絡頂きまして有難う御座います。こちらは残念ながら接続優先モードにしても左側が落ちます。
原因はなんでしょうね。takun61様の方がまだ良いですね。原因はアプリかもしれませんね。
アップデートを待つしかなさそうな気がします。何かいい情報をお持ちの方はこちらに連絡して頂けると助かります。
私も音質優先モードにしたいです。takun61有難うございました。いい情報をありがとうございました。

書込番号:23496773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件

2020/06/27 18:42(1年以上前)

SONYの完全ワイヤレスイヤホンはApple Watchと接続していると途切れる傾向があります。
併用されていますでしょうか?

書込番号:23496908

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:83件 WF-SP800NのオーナーWF-SP800Nの満足度5

2020/06/27 18:47(1年以上前)

>やましーたさん
アップルウォッチは持っておりません。
ご連絡ありがとうございます。
他に何か原因がありますでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:23496919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 WF-SP800NのオーナーWF-SP800Nの満足度5

2020/07/15 21:19(1年以上前)

>takun61さん

アダプティブサウンドコントロールを オフにすると音飛びしなくなりました。
サウンドの中の音質モードも音質優先モードにも出来ます。
是非試してください。
アドバイス有り難うございました。
勿論イコライザーも使えます。
有り難うございました。

書込番号:23536568

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

装着について

2020/06/26 12:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP800N

クチコミ投稿数:3件

フルワイヤレスのイヤホンはこちらが初めてなのですがアークサポーターのサイズが書かれている部分の横のあたりが耳に当たっているようで痛くなります。
装着角度がよろしくないのでしょうか?
それとも多少は当たる部分で仕方ないのでしょうか。

書込番号:23493914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

断線時

2020/06/23 22:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000XM2

クチコミ投稿数:107件

一般的にイヤホンは断線による故障で修理は受け付けてもらえないと認識していますがこの商品のように高額な品も同様に修理していただけないのでしょうか?
修理してもらえたとして修理代はどのくうらい掛かるのでしょうか?
その辺が不安で買うのを躊躇しております。

書込番号:23488300

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/06/24 06:51(1年以上前)

お早うございます

WI-1000XM2も他の殆どのイヤホンと同様にプラスチック成形で分解を前提にしていないでしょうから修理は有り得なく断線でも交換になるでしょう。その場合の費用は過去の書き込み等からダイレクト価格、即ちソニーストアの販売価格の7〜8割程度は覚悟しておいた方が良さそうです。

ソニーストアの販売価格は税込みで38,500円ですから交換費用だけで30,000円越えは覚悟しておいた方が良さそうです。店に持ち込まずソニーにダイレクトに送付した場合は往復の運送料3,000円程度も余計に掛かるでしょう。勿論、1年間の保証期間内なら往復の運送料だけで済みます。

書込番号:23488785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/06/25 13:40(1年以上前)

横からですみませんが、保証期間内の交換で往復送料取るって凄いですよね。もちろん最初から何処かにそう明記してありますが、いざ自分が当事者になるとビックリしますよこれは。あとから来た外資系がサービス良すぎるのかもしれませんが、それに合わせないとますます客離れしませんかね。

書込番号:23491794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2020/06/25 20:14(1年以上前)

私はWI-1000Xを保証期間中に修理に出したことがあります、SONYストアに持ち込みです。
その場で不具合を確認頂き、この手の製品は修理できないので新品と交換になります、と言われました。
で、交換して頂いたのですが、当然にシリアル番号も変わりますので保証書も差し替えになりました。
多分、細々と分解して原因探って修理する方がコストがかかるからだと思われます。

書込番号:23492597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2020/06/28 00:42(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。

とりあえず…さん

保証期間中に修理に出したのは断線による故障でしょうか?
通常の優先イヤホンは保証期間中でも断線と判断されると交換も受けつけていただけなかった経験があります。

書込番号:23497644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2020/06/28 19:22(1年以上前)

私の症状はNCの不具合でした。
片方だけNCをONにした時だけノイズが入り音質もおかしかったのです。
この点に関してはリアル店舗に持ち込んで確認頂けたのはラッキーだったと思います。
というのもNCが効く喧騒時のみの不具合だったので、送付物だとうまく伝わらず認めてもらえなかったかもしれませんので。

書込番号:23499506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件 WI-1000XM2のオーナーWI-1000XM2の満足度4 ツイッター 

2020/08/14 13:13(1年以上前)

ソニーはワイド保障入っていないケースは高いとは聞きます。基本的に私はソニーストアで買っています。無償修理が何度か役立ったことがあります

書込番号:23599240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000XM2

クチコミ投稿数:80件

どちらもノイキャンが付いており価格もそれ程の大きな差はないのでどちらがいいのか迷ってるのですがどちらがお勧めでしょうか?
イヤホンやヘッドホンなどの電子機器に詳しくないので教えて頂けると助かります!

書込番号:23487869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/06/24 06:35(1年以上前)

お早うございます

ノイキャン性能を取るならQC30ですね。今回は価格も重要なファクターなのでしょうか。WI-1000XM2の前モデルのWI-1000XはQC30やWI-1000XM2の3万円台に比べると遥かに安く手に入れる事が出来て主観的にはノイキャンの効きがWI-1000XM2と同等、音質はWI-1000XM2と同様にQC30よりメリハリが有って明瞭です。合わせて検討されてはと思います。
https://kakaku.com/item/J0000025540/

書込番号:23488771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2020/06/24 11:57(1年以上前)

返信ありがとうございます!
QC30の方向で考えさせて頂きますね(´∇`)

書込番号:23489155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

充電について。

2020/06/23 11:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C200

この機種の購入を検討しているのですが、使用しながらの充電は可能なのでしょうか。
使用環境はPCにて動画編集が主になり、日に12時間は使用するような環境です。
よろしくお願い致します。

書込番号:23487028

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2020/06/23 17:03(1年以上前)

>ボタニカルミルキーさん
こんにちは

L側に充電ケーブルが接続されますが

邪魔にならなければ使用可能です。

12時間なら充電しなくても規格上はいけそうですよ。

書込番号:23487608

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/06/23 18:56(1年以上前)

以下のWI-C200 / WI-C310共通のヘルプガイドで「ヘッドセットの電源が入っているときに充電を開始すると、ヘッドセットの電源は自動的に切れます。」とある所から充電しながらの使用は出来ない事が分かります。
https://helpguide.sony.net/mdr/wic200_c310/v1/ja/contents/TP0002046979.html

長時間使用可能でかつ充電しながらの使用も可能な製品と言うと中々見つからないですね。Jabra Elite 25eはWI-C200の最大15時間よりも3時間長い最大18時間のバッテリー持ちです。但し、充電しながらの使用はやっぱり出来ないです。
https://www.jabra.jp/bluetooth-headsets/jabra-elite-25e##100-98400000-40

書込番号:23487805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/06/24 11:23(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

ながら充電ができないとなると、

ケーブルありを使い続ける
もしくは、
ケーブルレス2台使い
さらには
2種混合ですかね。

検討してみます。ご回答ありがとうございます。

書込番号:23489112

ナイスクチコミ!0


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2021/01/02 06:32(1年以上前)

ワイヤレスイヤホンで、充電しながら再生可能な製品はまだ見つけたことがありません。
安価なモデルを2個買って、とっかえひっかえ使った方がいいです。
10時間以上連続再生できるモデルが2000円で買えます。

書込番号:23883985

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)