SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13653件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1449スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコンとつなぎましたが

2020/04/19 13:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-XB400

クチコミ投稿数:87件

パソコンとbluetoothでつなぎましたが、音楽再生中に一時停止ボタンを押しても一時停止せず、
一時停止と再生を繰り返します。音量ボタンは反応します。

ほかのパソコンでは、一時停止ボタンを押してもまったく反応しませんでした。
音量ボタンは反応します。

同じような症状の方いらっしゃいますか?

ほかのbluetoothイヤホン、ヘッドフォン(いずれもソニー)はボタンは正常に反応します。

書込番号:23347789

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件

タイトル通りです。
20kHzまでなのか、40kHz以上まで行くのか知りたいです。

書込番号:23339827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件 WF-1000XM3の満足度4

2020/04/15 03:34(1年以上前)

>nkym1016さん

はじめまして、

ドライバーユニットは40kHzの再生周波数帯域をカバーしているみたいです。

https://ascii.jp/elem/000/001/884/1884807/



書込番号:23339869

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2020/04/15 07:19(1年以上前)

>nkym1016さん

デジタル回路は突然周波数が途切れますが
スピーカーとかドライバーはアナログ部品ですので

低音域と高音域に向けて減衰して行くだけで
実は20kHzしか対応していなくても40kHzが少しは出力されていたりしますので

現物をご自身が聞いて感じた方が確かですよ。

書込番号:23339962 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件

2020/04/17 20:34(1年以上前)

>よこchinさん
返信ありがとうございます。
20kHz止まりでも高音域がハイレゾイヤホン級に綺麗なものもあるので、それもあるかもしれませんね。

書込番号:23344491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件

2020/04/17 20:36(1年以上前)

>tam-tam17701827さん
一般的なハイレゾイヤホン相当のスペックはあるのですね。
20kHz止まりかと思っておりました。
返信ありがとうございます。

書込番号:23344494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 無線接続の際、音が小さくなる

2020/04/12 00:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000XM2

スレ主 y.ohyngさん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
有線接続の場合は通常通り使用できるが、そのあと、無線に接続すると最大音量がひじょうに小さくなる。

【使用期間】
2019.12.30〜2020.3.30

【利用環境や状況】
Nindendo Switchで有線接続
iPhoneで無線接続

【質問内容、その他コメント】
Nindendo Swtichで有線接続したさいは通常通り使えるのですが、そのあと、iPhoneに無線接続した場合、最大音量がひじょうに小さくなります。
ハードウェアの初期化、iPhoneアプリの再インストールなどをしても、最大音量はかわらずのままでした。
その場合でも、Nintendo Switchで有線接続は通常通り使用できました。

書込番号:23333980

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

シリコン部の匂い

2020/04/10 02:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000XM2

スレ主 Taku*Takuさん
クチコミ投稿数:4件

こちらの機種を使用して約2ヶ月ですが、
シリコンの部分が臭い気がします。
製品の仕様なのか、汗等が移っているのか??
同様の事象の方、解決策がある方いれば教えて下さい💦

書込番号:23330425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15190件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2020/04/10 02:43(1年以上前)

シリコンが臭う時は酢と重曹を入れたお湯が効くらしい。
本当は1時間ほど漬けるとよいみたいだが無理なら浸した布で根気よく拭き続けるとか。

書込番号:23330435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/05/07 01:30(1年以上前)

>Taku*Takuさん
私が購入したものも臭いですね。(色は黒です)
昨年12月に購入しましたが、ケースから取り出した瞬間、ものすごいにおいがしてました。
一番臭い部分はネックバントの中央部です。
ソニーに一度問い合わせしたことがありますが、風通しの良いところに置いておくか、
中性洗剤を含ませた布なので拭いてほしいとのことでした。
過去に中性洗剤で拭いたり、重曹+酢に漬けるなどを試しては見ましたが、試した直後は
良いのですが、時間が経つとにおいが復活します。
ただ、購入した直後と比較すると現在の方が臭いにおいは軽減していると思います。
しかしながら、私がにおいに敏感なほうで、今でも結構気になります。
(最近はマスクをしていることが多いですが、マスクをしていれば匂いは気になしません。)
このまま臭いにおいが無くならないようなら、修理に出してみようかなと考えております。

書込番号:23386720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 usbトランスミッターとの接続方法について

2020/04/09 20:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:2件

ps4と接続するために、トランスミッター(https://jp.creative.com/p/sound-blaster/creative-bluetooth-audio-bt-w2-usb-transceiver)を買ったのですが、wf-1000xm3とのペアリングの方法がわかりません。なにか別の機器が必要なのでしょうか?
ご存知の方回答よろしくお願いします。

書込番号:23330000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/04/09 21:15(1年以上前)

お互いにペアリングモーにすれば勝手に繋がるはずです。BT-W2のペアリングは背面のボタンを4秒長押してペアリングモード、WF-1000XM3は左右のタッチセンサーを7秒長押しでペアリングモードになります。以下の動画も参考にしてみてはどうでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=OwAU4KW5_A0

書込番号:23330048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/04/09 22:34(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

ペアリングできました。
大変助かりましたありがとうございます🙇♂

書込番号:23330228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

赤ランプについて

2020/04/08 09:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

スレ主 はるぞさん
クチコミ投稿数:9件

中古で購入したのですが、専用ケースにセットするとR側だけしか赤ランプが着きません。これは正常でしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:23327231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8648件Goodアンサー獲得:1393件

2020/04/08 12:02(1年以上前)

>はるぞさん
こんにちは

初期化してみてはいかがでしょうか。


https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000x/v1/ja/contents/TP0001512616.html

書込番号:23327493

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/04/08 12:06(1年以上前)

以下のリンクの検証動画から分かるようにイヤホン本体の充電ランプは右も左も両方点きます。まずはしっかり充電ケースに嵌めてみましょう。それでも駄目なら返却ないしは交換なさってはと思います。まあWF-1000Xの嵌め込みはバネのようなものなのでガタは来やすいかもしれませんね。
https://www.youtube.com/watch?v=SlK1t1LfcTI

書込番号:23327501

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるぞさん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/08 22:25(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
初期化してみたところ解消されました。ありがとうございます。


>sumi_hobbyさん
アドバイスありがとうございます。試してみましたがかっちり嵌ったので構造は問題なさそうです。

書込番号:23328507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)