SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズキャンセリングの効果は?

2013/11/03 01:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

スレ主 masanexidさん
クチコミ投稿数:20件

タイトルのまんまです。
どれぐらいの効果があるのですか?

ビックカメラで新型ウォークマンに接続されたncヘッドホンが試聴できたのですが、
はっきりいって効果が感じられませんでした。

どれぐらいの騒音ならカット出来るのですか?

それと、
このイヤホンは値段相応の音しますか?

書込番号:16787585

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/11/03 04:12(1年以上前)

「本日もビックカメ〜」なんて店内放送や、ヒトの声はカットしてない。

電車、航空機などの乗り物の騒音、
エアコン動作音、などの音域で有効な機能。

書込番号:16787705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/01 14:17(1年以上前)

これは耳栓型だから、音楽聴きながら、歩く時の足音、コードの擦れる音、食い物を食う時の歯のカツカツ音が、はっきり耳に伝わるよ♪ソニーに問い合わせたところ、それらのノイズはノイズキャンセリングで対応出来ないと言う事でした!一番消してほしいノイズを消せないなら、効果無しと言う事に為りますね♪

書込番号:17251071 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン

2013/10/31 04:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:11件

こんばんは。
MDR-NWBT20Nを購入検討中の者です。

付属のノイキャン用イヤホンのケーブルは、Y型でしょうか? それともU型でしょうか?
この製品をご愛用の方、宜しければご回答お願い致します。

書込番号:16776240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/31 17:04(1年以上前)

U型ですよ、

書込番号:16777935

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/10/31 18:33(1年以上前)

夢をのせてさん

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。
Y型好きなので、もう少し悩む時間が必要みたいです…

書込番号:16778229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone

2013/10/26 09:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:31件

この製品はiPhoneでノイズキャンセルが使えますか?
Bluetoothですが音質は悪くありませんか?

よろしくお願いします

書込番号:16755961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/10/26 10:39(1年以上前)

まず、接続性はiPad mini(iOS 6.1.3と7.0.0)ではOKでした。ノイズキャンセルは付属イヤホン側で行われるのでコントロールボックスの電源をONし、さらにノイズキャンセルをONにすればそれだけでノイズキャンセルされますよ。
下記のリンク方はiPhone5(iOS7)で動作確認されいるようです。
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A1D76ZJ3JCX5WU/ref=cm_pdp_rev_more?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview#R2NMJXWZXQR66Q

音質はBluetoothだからというのではなく、付属イヤホンがちょっと抜けの良くない音ですね。イヤホンは付け替えれるので高性能なイヤホンだとそれに応じた音になってくれます。まあ、ノイズキャンセルは効かなくなりますけど。

書込番号:16756349

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2013/10/26 15:08(1年以上前)

ご回答ありがとうございます・ω・)ノ
現在iPhone付属のイヤホンを使っています
新しいイヤホンを買う機会がなく使っているのですが、Apple純正イヤホンとこのイヤホン、それとs.kakaku.com/item/J0000005865/このイヤホン どれが高音質と言えますか?
低音重視、高音重視は特にありません。

書込番号:16757326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/10/26 21:01(1年以上前)

s.kakaku.com/item/J0000005865 はソニーのXBA-C10のことですね。

Apple In-Earは聞いたことがないので、Apple EarPodsとXBA-C10とMDR-NWBT20Nの付属イヤホンの比較になります。
音質に関して僕の印象ではApple EarPodsが頭1つは抜き出ている感じですね。まあ、外れ易いのが難点ですけど。

書込番号:16758598

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone5S iOS7で使用できますか?

2013/09/22 07:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT10N

クチコミ投稿数:100件

昨日iphone5Sに機種変更をしたのですが、ペアリングできず使用できない状況です。

同様の条件で使用できた、使用できないなど教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:16617375

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/09/22 21:08(1年以上前)

iPhone5Sではなく、iPad miniでの情報ですがお伝えしておきます。

OSのバージョン 6.1.3でペアリングOK、音出しOK、操作OK。7.0でペアリングOK、音出しOK、操作OKです。
iOSは機種依存がないと思っていたのですが、やはりあるんでしょうか。

書込番号:16620145

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2013/09/24 07:45(1年以上前)

情報ありがとうございます。調べてみるとiOS6あたりから不安定になってきてたみたいですね。

ソニーに問い合わせたところ、プロファイルが一致していないと使えないとのことでした。
SoftBankショップで聞いて見たところ、Bluetooth3.0以上で使えるそうです。

よって、バッテリーの持ちも強化されたMDR-EX31BNに買い換えるのとにします。

書込番号:16626176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AK120とBluetooth接続で使えますか??

2013/08/16 14:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-AS700BT

スレ主 test00さん
クチコミ投稿数:107件

僕は普段AK120+SE846(Saec Red)で聞いています。ソニーのBluetoothヘッドホンを買うかTDKのKleerワイヤレスヘッドホンを買うか迷っています。よろしくお願いします。

書込番号:16475613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2013/08/16 14:49(1年以上前)

私はAK120を持ってないのですが、確かBluetoothは内蔵じゃありませんよね?
だとしたらイヤホンジャックにBluetoothの親機を挿さないといけません。
BT親機って、それ自体も充電や電源ON/OFFが必要ですし、けっこう嵩張ります。

iPod TouchなどのBluetooth内蔵DAPだとDAP+BTヘッドホンだけで済むので楽なんですけどね。


ところで、AK120などの高音質DAPを使用されている方は電送時の圧縮で音質劣化があるBluetooth自体を嫌がる傾向かと思いましたが、そうでもないのかな?

書込番号:16475662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:33件

2013/08/16 15:25(1年以上前)

私もAK120を持っていないのですが、内蔵していないのはKleerの方で、Bluetoothは内蔵してるんですよね? 素直に考えるとBluetoothの方かと思うんですが。Bluetooth 3.0は音質も良くなっているそうだし。

書込番号:16475749

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2013/08/16 15:35(1年以上前)

おお!Bluetooth3.0載ってたんですか!失礼しました。

だったらAS700BTで良いんじゃないですか?
音質はさほどじゃありませんが、線が無いのはとても楽ですよ♪

個人的にはSONYよりSENNHESERサウンドが好きなのでMM100Jを買いましたが、AS700BTの防滴は魅力的です。


ただ、ご存じとは思いますがこのタイプは遮音性が無いのでその点はご注意ください。

書込番号:16475787

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 test00さん
クチコミ投稿数:107件

2013/08/17 09:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
AK120をスポーツクラブで使っています。IE800をSHURE掛けして使っていましたが、線が煩わしいと思いました。

書込番号:16478381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 test00さん
クチコミ投稿数:107件

2013/08/17 10:02(1年以上前)

IE800でBluetoothを使う方法ってありますか??

書込番号:16478394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2013/08/17 11:32(1年以上前)

スポーツクラブって・・・AK120+IE800を汗だくモードで使われてるんですか!?

JayBird BlueBuds Xとかじゃダメなんでしょうか?
IE800って防滴じゃないですよね?
何を使うかは個人の自由なんで「壊れたら買い換えればい〜じゃん。」ってノリなら止めはしませんが、貧乏性なので用途として勿体無いと思っちゃいます。

運動中に使うならスポーツ向け防滴モデルを使うほうが故障のリスクは少ないですよ。


IE800をBTで使うにはBluetoothレシーバーを使えばいいですが、IE800は中間の接続端子がマイクロミニでショートケーブルのままでは挿せないためケーブルが邪魔になると思いますよ。

書込番号:16478686

ナイスクチコミ!1


スレ主 test00さん
クチコミ投稿数:107件

2013/08/17 21:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
JayBird BlueBuds Xですか。
ちょっと、考えてみたいと思います。
IE800+BluetoothレシーバーでBluetoothに出着るんですか。やってみようと思います。
MDR-AS700BTは今日ヨドバシで買い、AK120とBluetoothで接続して使用しています。無線って便利ですね!!
ありがとうございました。

書込番号:16480350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 htc j butterflyで使えますか?

2013/08/08 20:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT10N

スレ主 copekeiさん
クチコミ投稿数:1件

こちらの製品はhtc j butterflyで使用する事が出来ますか?
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/bluetooth/

書込番号:16450220

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/08/08 22:07(1年以上前)

Walkman用のアクセサリーとして売っていますが、僕のAndroid PhoneであるSIRIUS α IS06では音楽の再生が出来ました。リモコンもOKです。但し、仕様上、ワンセグの再生はできないようです。

書込番号:16450518

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)