SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音声アシスタントの不具合?

2019/08/03 14:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:586件

Googleアシスタントを使っているのですが、Google Keepのリマインダーを新着受信した際にイヤホンに通知されません。
音声通知の設定もKEEPに割当を行っており、スマホや他社のイヤホンでは通知音は聞こえます。
Googleカレンダーや、evernoteのリマインダーは通知音がなります。カレンダーはいきなりリマインダーのタイトル読み上げましたが。
androidは9を使用しています。
バグでしょうかね?

書込番号:22836387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LDACは未対応ですよね?

2019/07/31 23:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:63件

こんにちは。20数年間メインはソニー好きのものです。前モデルがかなりひどかったので、XM3は予約して購入しました。かなり良くなったとは思いますが、ノイズキャンセルがメインの売りですから仕方ないですが、ソニーでありながらLDAC未対応ですよね?スマホXPERIA 1と接続してます。今後対応予定もないでしょうか?どなたか、噂でもお聞きになった方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:22832020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2019/08/01 00:05(1年以上前)

未対応です。
ハードウェアなのでアップデート等での対応はできませんよ。

書込番号:22832071 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2019/08/01 00:34(1年以上前)

消費電力上の理由で完全ワイヤレスはLDACに対応できないのです。現行で対応している製品はありません。
https://kakaku.com/kaden/headphones/itemlist.aspx?pdf_Spec004=1&pdf_Spec107=1
XM3の特徴はTWS Plus対応によりXperia 1との接続性が格段に向上した点です。
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201905/09/3449_4.html

書込番号:22832106

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2019/08/01 00:44(1年以上前)

>ありりん00615さん
WF-1000XM3はSONY独自の左右独立伝送方式なので、TWS Plusには対応していませんよ。

書込番号:22832111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2019/08/01 01:05(1年以上前)

失礼しました。そのようにかかれていますね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1196650.html
TWS Plusよりは融通の効く方式ですが、とどっちが上かはわからないみたいですね。

書込番号:22832123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2019/08/01 04:48(1年以上前)

皆様、ご回答有り難う御座いました。ソニー好きなのですが、前回のモデルがあまりに酷かったので、ここ最近発売されている左右独立型完全ワイヤレスイヤホンを購入したり、試聴したりしていて、LDACに対応しているものがあったような気がしていました。ソニーではないですが、bluetooth対応のポタアンプも購入していたので、それと勘違いしたのだと思います。皆様有り難う御座いました。

書込番号:22832217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/02 09:43(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん

「現在のLDACは、Bluetooth/A2DPという"箱"の中で機能するソフトウェア」、だそうです。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/700991.html

>dayson-sasaさん

左右独立接続だと遅延幅の改善は見込めるものの、結局は干渉があるたび同期補正させるのが最優先になるのでしょうし、Bluetoothの最大スループット(1Mbps程度)に近いLDAC(330〜990kbps)はTWSで現状不向きだと思ってます。

某社LDACアンプレシーバーを利用していましたが、ハイレゾイヤホンとアンプ出力の性能が見合っていれば音圧と音量を上げて「CD音質に近づいた」って範囲です。最近のSBCならBitPool 53(328kbps)に対応してるはずなので、TWS仕様時のコーデック差はあまり気にしなくなりました。

書込番号:22834101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 WALKMAN接続時のNC,DSEE-HXの設定等について

2019/07/31 03:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 VITA-NOTEさん
クチコミ投稿数:2件

本機器がもうすぐ届きます。初めてのNCワイヤレスです。大変楽しみにしていますv。
NW-ZX100とペアリングして使うのですが

1.WALK MAN側にノイズキャンセルのON/OFF設定があるのですが、NC使用時にはこれをONにしないといけないのでしょうか?

2..WALK MAN側にもDSEE-HXの設定がありますが、こちらをONにしていればイヤホン側はDESSはOFFでよろしいでしょうか?
 またはWALKMAN側をOFFにしてイヤホン側をONにした方がよろしいでしょうか?両方ONにすれば二重に補正をかけることに
なるのでしょうか?

3.アプリでの設定はスマホ接続時のみ有効なのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:22830458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/07/31 05:59(1年以上前)

DAP側の設定は、有線接続のみに対応していたと思います。

書込番号:22830515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/07/31 07:15(1年以上前)

お早うございます。

Walkmanでのノイズキャンセリング設定は外音取り込みのマイクが内蔵された5極プラグの専用端子を持つイヤホンと組み合わせた時のみ有効になるものです。Bluetooth使用時はWalkman本体のノイズキャンセリング設定には依存しません。また、Walkman本体でのDSEE HXもBluetooth接続時にはその設定状態に関わらず無効になりますから二重に掛かる事は無いです。

アプリでの設定は基本的に記憶されますので一度スマホで設定後にアプリに対応していないWalkmanで繋いでもその状態は保持されたまま聞く事が出来ます。

書込番号:22830568

ナイスクチコミ!1


スレ主 VITA-NOTEさん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/01 00:31(1年以上前)

でぶねこ☆さん、sumi_hobbyさん、お返事ありがとうございます!
大変参考になりました。本日届いたので、早速活用させていただきます。
ありがとうございました!

書込番号:22832103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

sbc、aac

2019/07/29 20:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 Adgnsxcbさん
クチコミ投稿数:26件

aacで接続したいのですが、開発者向けオプションで変更してもsbcになり変わらないです。購入したときはaacで使えました。
スマホはgalaxy s9です。

書込番号:22828060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

2019/07/29 20:40(1年以上前)

Sony headphonesアプリで接続優先モードにしてませんか?
音質優先モードだと改善する可能性があります。

書込番号:22828096

ナイスクチコミ!1


スレ主 Adgnsxcbさん
クチコミ投稿数:26件

2019/07/29 20:44(1年以上前)

>やましーたさん
音質優先モードにしていますが出来ません(..)

書込番号:22828103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2019/07/29 22:58(1年以上前)

>Adgnsxcbさん
Galaxy S9がBluetoothのコーデックのAACに対応してないのかもしれないですね(^^;)
もしかしたらaptxとかには対応しているけど、WF-1000XM3が対応してないので、SBCしか選べないとかはありそうですね。

書込番号:22828446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2019/07/31 15:51(1年以上前)

こんにちはー。
自分もS9ですがAAC対応してないですね。

書込番号:22831232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Adgnsxcbさん
クチコミ投稿数:26件

2019/07/31 19:16(1年以上前)

開発者向けオプションを初期化したらaacでも使えるようになりました。

>トムソンガゼル2006さん
osのアップデートはしてますでしょうか?

書込番号:22831528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

aptx

2019/07/21 03:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 andiemusikさん
クチコミ投稿数:24件

Androidスマホやウォークマン他のDAPにWF-1000XM3を接続して使われている方に質問させてください。
WF-1000XM3はaptxによる接続ができませんよね。
したがって音質的にはよろしくないSBCで接続するしかないと思います。
aptxとSBCの音質の差は音の伸びなどから比較的わかりやすいと思います。
実際にSBCで接続して満足の行く音質で聞けるのでしょうか?
教えてください。

書込番号:22811454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
top notesさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM3の満足度5

2019/07/21 04:43(1年以上前)

ここの書き込みを見る限りiPhoneとAACを使用している方が多いようですね
確かにコーデック上はSBCの方が不利であることは間違いありません。ただ体感上はDSEE HXの高域補完もあってそこまでは気にならない印象でした

今まで有線で高級機種を使ってきたのなら『SBCで満足の行く音質』というのは少々難しいかもしれません。屋外騒音下での使用を前提として作られていますからね

コレ1本で済ませる、というには少し物足りなさはあります。静かな環境下で使うなら機種毎に使い分ける方が精神衛生上にも良いと思います

書込番号:22811476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 WF-1000XM3の満足度2

2019/07/21 05:20(1年以上前)

ただしDSEE HXを使うと持続時間は3時間です。

書込番号:22811493

ナイスクチコミ!0


スレ主 andiemusikさん
クチコミ投稿数:24件

2019/07/21 11:07(1年以上前)

>top notesさん
DSEE HXの高域補完は優秀ということですね。
僕もNW-ZX300でDSEE HXの恩恵は受けているので納得の感想です。
確かにノイズリダクション機能を考えると移動中に使うことがメインですよね。
イヤホンの使い分け、おっしゃる通りかと思います。
ありがとうあございます。

現在、AVIOTのTE-D01dを使っています。
NW-ZX300はBluetoothのコーデックを選択して接続できるので、aptxとSBCに切り替えて比較することができます。
やはりSBCでは音の分離が悪く、音楽が平面的になり、音楽を聴く楽しさが激減します。
DSEE HXにたよることになりそうです。

>SONY・BLUEさん
DSEE HX使用で3時間、これは見落としていました。
間違いなくDSEE HXは使うと思うのですが、それだと出張の移動時間中に電池切れとなります。(東京-博多)
SBCで聞くのは辛いので、やはりこの機種は見送ろうと思います。
貴重な情報、ありがとうございます。

書込番号:22811992

ナイスクチコミ!0


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/21 12:40(1年以上前)

ちなみにXperiaシリーズとAQUOS、そしてPixel3でもAAC接続ができます。

書込番号:22812180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 andiemusikさん
クチコミ投稿数:24件

2019/07/31 01:47(1年以上前)

>Diddy09さん
ありがとうございます。
iPhone、XperiaでのAAC接続は知っていますが、DAPの使い勝手と音質の良さを知ってしまうとスマホには戻れません。

書込番号:22830407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/07/31 11:06(1年以上前)

>andiemusikさん

BT接続のヘッドホン・イヤホンで接続相手のプレーヤーの違いは対応コーデック以外ほとんど影響無いですよ?
スマホだと通知などで音楽が邪魔されるのが難点ですが。
SBC・AACのみ対応の製品を使うんだったらいっそ新しいiPod touchの方が快適で高音質かも。

書込番号:22830847

ナイスクチコミ!0


スレ主 andiemusikさん
クチコミ投稿数:24件

2019/07/31 14:26(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
返信、ありがとうございます。
音質というのは有線で接続した場合です。
Bluetooth接続でも有線接続でも同じプレーヤーを使いたいのでスマホではなくDAPを使っているという意味です。
なので、iPhoneやiPodには戻れません。
Bluetoothイヤホンへの質問なのにわかりにくくてごめんなさい。
ただ、不思議なことに、Bluetooth接続でも音質や音場は変わりますよ。我が家はオーディオにiFi-Audioのnano iOneを接続してたまにBluetooth接続して聞いていますが、B&WのM801で鳴らした場合の音の明瞭さや音場の広さはスマホやiPhoneよりもNW-ZX300の方が気持ちよく聞けます。オーディオは不思議なものですね。

書込番号:22831123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

(質問)接続が遅い

2019/07/30 06:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 yuukirastさん
クチコミ投稿数:2件

接続が遅いのですが、自分のだけでしょうか。
ケースから取り出し耳に装着して、connectedと鳴るのですが、音楽アプリで再生してもスマホのスピーカーから流れます。何回か脱着すると直りますが、高い頻度でこの症状がでます。

書込番号:22828784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/07/30 06:57(1年以上前)

おはようございます。
ペアリングをやり直してみて
症状が改善されるか試してみては
いかがでしょうか?
ダメなら
アダプティブサウンドコントロール
ノイズキャンセリング
自動電源オフ等
全て機能をいったんオフにして
さらに1000XM3の電源をオフにしてから
再度ペアリングして接続後、設定を元に戻してみて
症状が改善するかも試してみてはいかがでしょうか。
すでに行っていましたら申し訳ありません。

書込番号:22828802 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15876件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2019/07/30 08:53(1年以上前)

>yuukirastさん

一番先にする事はスマホの再起動だと思います。

書込番号:22828963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/07/30 09:06(1年以上前)

>よこchinさん
確かにそうですね。
すみません。

書込番号:22828980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuukirastさん
クチコミ投稿数:2件

2019/07/30 22:45(1年以上前)

>Ryu08さん
>よこchinさん
返信ありがとうございます。
お二方の言われた方法を試しました。
今のところ改善されたと思われます。

書込番号:22830163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/07/30 23:31(1年以上前)

>yuukirastさん
改善されたようで良かったです!
良きイヤホンライフを!

書込番号:22830249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)