SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

iPhoneでの通話中に勝手に切り替わる

2019/07/30 12:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 NZO999さん
クチコミ投稿数:12件

発売日に購入してから今日まで使ってますが、ノイキャンや音質については特に不満がありません。(他を余り知らないというのもありますが。。)

先日、iPhoneで動画視聴している時に電話がかかってきたのでイヤホンを外し(ケースにはしまわず)
通話画面のオーディオから「iPhone」を選択し通話していたところ、突然相手方の声が聞こえなくなりました。
画面をみるとWF-1000XM3が選択された状態になっており、イヤホンに切り替わっておりました。
この切替を二度ほど繰り返したところでケースにしまったところ問題は起きなくなりました。(電源切れたわけなので当たり前ですが)

今までAirPodsを使っていて同じような使い方をしていたのですが勝手にオーディオソースが切り替わる事はありませんでした。

同様の問題(仕様かもしれませんが)が起きている方いらっしゃいますでしょうか?
もし解消法をご存知であれば教えていただけると助かります。

書込番号:22829215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2019/07/30 22:32(1年以上前)

イヤホンを外してケースに入れないと接続可能状態のままなのだと思います。

通話でiPhoneの音声に設定しても、自動接続されるのだろうと思われます。

Bluetoothの接続をoffに出来るショートカットアプリを利用されては如何でしょうか。

書込番号:22830126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

Apple Watchとの接続

2019/01/19 15:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP900

スレ主 keita22さん
クチコミ投稿数:242件

お尋ね申し上げます。

Apple Watch 4 とのブルートゥース接続ができなくて困っております。

Apple Watchの設定で、Bluetoothをタップしても、こちらのイヤホンが全くリストに表示されません。

ちなみに、iPhone]S Maxにはつながり、Apple Watchで音楽操作はできております。

どなたかお教えいただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22404653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 keita22さん
クチコミ投稿数:242件

2019/01/19 15:24(1年以上前)

皆さま、無事解決いたしました。

ペアリングモードにしておりませんでした。

大変失礼いたしました。

書込番号:22404673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/07/30 14:35(1年以上前)

現在でも接続はできるでしょうか?

書込番号:22829412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphone との接続について

2019/07/29 08:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:2件

iphoneとairpodsを使用している者です。
ケースから取り出して耳につけるとすぐ接続して音楽を聴けるという圧倒的な手軽さからairpods以外使用したことがありません。
このイヤホンもairpodsのようにケースから取りだして耳につけたら自動接続してくれるのでしょうか?
普通のワイヤレスだと、ペアリング済みでも接続のためにまたiphoneから操作しないといけないのが非常に鬱陶しく、この手間が必要ないのであれば、購入したいと思ってます。

書込番号:22826970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
NightViewさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:11件

2019/07/29 08:56(1年以上前)

iPod touch 7thでwf-1000xm3を使ってます。
単純に曲をiTunesで保管してる、AACで接続したい為にAndroidスマホも有りますが、音楽はiPodを使ってます。
前置きが長くなりました、一度ペアリングが済んでいればケースから取出し、耳に装着すればBluetooth接続完了。設定を変えてなければ右耳側をタップすれば再生開始です。

書込番号:22826978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2019/07/29 09:08(1年以上前)

おお、airpodsと同じように接続できるんですね。
その手軽さがあるんでしたら購入したいです!

お早いご回答本当助かりました。
ありがとうございます!

書込番号:22826995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/29 21:50(1年以上前)

HuaweiのFreelaceも接続は素晴らしいですよ。ネックバンドタイプですが。。

書込番号:22828251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通話時の片耳使用について

2019/07/27 14:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 むむそさん
クチコミ投稿数:3件


通話(キャリア通話、LINE通話など)の際に、
片耳着用で聞いて片耳を手で持ったまま口の近くに持って話す、という形の使用は可能でしょうか?

過去の質問を見ると、両耳つけた状態での通話の質問が多く、両耳での通話は大きい声で話さないと相手に聞こえない、とあったもので…。
試されたことのある方いらっしゃいましたらご回答お願いします。

書込番号:22823231

ナイスクチコミ!4


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2019/07/27 14:54(1年以上前)

bluetoothヘッドセットのスマホ通話は基本的に排他利用となっていて、ヘッドセットと接続中はスマホ本体から相手の音声は聞こえないので、スマホ本体ではは通話は行えないと思います(多分)

通話画面でヘッドセットで通話するか本体で通話するか選択できますので、方耳通話が不安ならばその都度本体での通話に切り替えてはいかがでしょう。
通話が終了すると自動的にbluetooth接続に再度切り替わります。

書込番号:22823268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2019/07/27 14:59(1年以上前)

あ、読み間違えてますね(汗

僕のレスは無視してください、失礼しました。

書込番号:22823279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/07/29 06:18(1年以上前)

お早うございます。

昨日、店頭で試してみましたが確かに片耳を口元に近付けた場合に上手く行く場合もあります。この時はかなり大きな話し声になります。ただ、話し音は左右のマイクが同時に拾っているのではなくどちらか片方だけです。

それでこのWF-1000XM3は特別な仕掛けがあるのか左右のマイクが不定期に切り替わり突然音が小さくなったりしてかえって使えない状態になりますね。と言う事でむむそさんの考えられている方法ではちょっと無理なようです。

書込番号:22826806

ナイスクチコミ!1


スレ主 むむそさん
クチコミ投稿数:3件

2019/07/29 11:41(1年以上前)


>sumi_hobbyさん

ご回答ありがとうございます。
これまで左右繋がっているワイヤレスを使用していたため通話面が不安でした。どんな形であれ、この機種でまともに通話はほぼ出来ないと考えた方が良さそうですね。

書込番号:22827172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ち

2019/07/11 09:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > SBH82D

クチコミ投稿数:45件

こんにちは。

先日購入しました。
お使いの皆さん、バッテリーの持ちは如何ですか?
カタログでは最大7時間となっていて、まあそこまでは持たないだろうとは思うのですが2〜3時間位な気がします。

マルチポイントで使用していますが、これはかなりバッテリーに影響するものでしょうか。
それと、曲送りの頻度や再生音量なども多少は影響するのかな?とか思いつつにしても持たなすぎるなーという印象です。

書込番号:22790299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 SBH82DのオーナーSBH82Dの満足度3

2019/07/23 09:28(1年以上前)

私はiPhone1台だけで、マルチポイントではありませんが、
片道ちょうど1時間の移動で使用しており、往復(2時間)すると電池残量が50%になっています。

単純計算だと100%使いきるのは4時間ということになります。
(移動中は一切操作を行いません)

当然、マルチポイントだと消費は大きくなるでしょうけど、
1台でも上記の通りですので、7時間もつことは無いだろうなという印象です。

書込番号:22815758

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2019/07/29 06:15(1年以上前)

>Camui_99さん
返信有難う御座います。
また気づくのが遅れて申し訳ありませんでした。
全く操作をしなくて4hですか。
では、私の使い方だと2〜3hというのは妥当ですかね。

電池の持ちに加えて、周りの音が大きいと最大にしても聞こえなかったり、あと映画などでセリフとかは非常に聴こえ難いです。
その辺りが改善するともっと良いのですが‥

書込番号:22826805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マイク性能などについて

2019/07/24 03:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 Alex0003さん
クチコミ投稿数:35件

購入を検討していますが、

1. 通話時のマイク性能はどうでしょうか?
今、Jabra active e65tを使っていますが、風切り音などはある程度低減させてくれるみたいですが、駅でのアナウンスなどはそちらも声として認識して、何を話しているかわからないと言われます。

2. 耳につけると自動検知がついていると思いますが、左右どちらか片方でもAirPodsのように再生可能ですか?それともJabraのように右だけは可能で、左だけだと無理ですか?

3. 友達と片方ずつ付けて再生可能でしょうか?
Jabraは左右の距離で付けているか認識しているみたいで、よほど近くでないと再生が止まります。

AirPodsではある程度お互いが離れても再生できました。この機種はどうでしょうか?

書込番号:22817433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
SSSmileさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/07/24 12:19(1年以上前)

購入して約1週間経過した私が回答いたします。
以前の環境はiPhone X+AirPods第一世代でした。今はiPhone X+WF-1000XM3です。

1. 通話時のマイク性能はどうでしょうか?
A.正直使い物になりません。ノイズキャンセリングが必要なほど雑踏にまみれた環境で使うと、すべての環境音を相手様にお届けすることになり、「今なんていった?」「一から話し直し」の応酬です。私は自転車に乗って片耳AirPodsでLINE通話/キャリア通話をすることが多かったのですが、この製品では正直無理でした・・・。相手に何度も聞き返されて、こちらが話すたびにいろんな音が混ざりまくってて何を言ってるかわからないとキレられてしまいました。

AirPodsと比較して、より口元が遠い構造なので、ある程度致し方ないとは思います。
会議室とかだったら使えるとは思いますが、とにかく外での通話は不可能に近いです。
周囲の注意を引くほどデカい声で話せば、意思疎通は図れるとは思いますが、AirPodsと比較して耳にすっぽり収まるようなデザインですので、よく駅にいる「独り言がうるさいやべーやつ」だと思われる可能性が高いです。特にシルバーは肌色と近いので(私はシルバーです)


2. 耳につけると自動検知がついていると思いますが、左右どちらか片方でもAirPodsのように再生可能ですか?それともJabraのように右だけは可能で、左だけだと無理ですか?
A.可能です。右耳、左耳、どちらの単体でも再生されます。試しに今、右耳だけペアリングしたあと左耳イヤホンをケースから取り出してみましたが、即座に両耳再生に切り替わりました。

3. 友達と片方ずつ付けて再生可能でしょうか?
A.この製品は少なくとも両耳の距離で装着は判断していなさそうなので、多分大丈夫です。

AirPodsではある程度お互いが離れても再生できました。この機種はどうでしょうか?
A.お互いというのは、スマホ↔イヤホンということですかね?
それなら問題はないと思います。離れるということは自宅や社内の移動かと推定されますが、混線するような環境を除き、一軒家の移動とかくらいなら問題ないと思います。私は3LDKのマンションに住んでおり、よくスマホを置きっぱなしのまま移動しますが、断線したことはないです。


総合
個人的にはやはり素晴らしい製品だと思いますし、これからも末永く愛用していく予定です。
しかし、TWSに求める要素のうち、「通話したい」が含まれるのでしたら、正直あんまりおすすめはできないですね。
手間は増えますが、AirPodsとの併用がいいと思います。(そこまでしててもこの製品を使う価値があると私は思います)

書込番号:22817958

Goodアンサーナイスクチコミ!33


スレ主 Alex0003さん
クチコミ投稿数:35件

2019/07/24 20:24(1年以上前)

すごく詳細に教えて頂きありがとうございます!
自分の聞きたいことが、全部分かりやすく本当に参考になりました。

購入を検討したいと思います。

書込番号:22818586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SSSmileさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/07/25 02:02(1年以上前)

良かったです!
通話マイクのポンコツっぷり以外は本当に素晴らしい製品ですので、ぜひ購入してみてください!

書込番号:22819141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/26 13:23(1年以上前)

本日、届いて使用してみました。

電話の通話も特に問題なく(静かな部屋での使用です)、通話機能には全く期待せずに購入したのですが、大満足でした。

運転時や、周囲が騒がしい時での使用も追ってレポートします。

書込番号:22821392

ナイスクチコミ!11


スレ主 Alex0003さん
クチコミ投稿数:35件

2019/07/27 04:37(1年以上前)

>SSSmileさん
ありがとうございます!
またレビュー楽しみにしています。

書込番号:22822479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)