SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13653件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1449スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ONKYO HF Player(アプリ)との接続について

2018/11/10 14:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > SBH90C

クチコミ投稿数:5件

androidにtypec接続しハイレゾ音源を再生させても48kHzにダウンサンプリング?されてしまいます。載せた画像の様に認識はされてるはずなんですが、どなたかこちらの機器とHF playerとで使われてる方で、ちゃんと192kHzなどで聞けてる方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:22243747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2018/11/10 14:59(1年以上前)

画像

書込番号:22243766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/11/10 16:40(1年以上前)

HF Playerでハイレゾ再生可能なのはUSB DACと接続したときです。
USBで接続してHF Playerのドライバーで認識させる必要が有ります。

また、HF Playerでハイレゾ再生するためには課金が必要になります。

書込番号:22243977 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/11/10 20:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
それではこちらのDAC内蔵のSBH90CとUSB type C接続ではそもそも無理であり、DAC内蔵のものでは無く、DAC単体との接続をしなければならないという事でしょうか?
HF Playerは有料の方を使っております。

書込番号:22244545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/11/10 20:55(1年以上前)

こちらの様にドライバー認識はしてる様なのです。

書込番号:22244562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/11/12 23:45(1年以上前)

返信遅くなりました。

ドライバーの問題だと思います。

私は問題無く利用出来ています。

書込番号:22249767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/11/12 23:50(1年以上前)

こちらがドライバー認識後の画面です。

書込番号:22249780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/11/13 00:16(1年以上前)

私はMojoで下記のTypeCケーブルを利用しています。
単純にAndroidでTypeCであれば、HF Playerでハイレゾ再生は可能です。

https://ja.aliexpress.com/item/Shanling-TYPE-C-to-Micro-USB-Single-Crystal-Copper-Silver-Plated-OTG-Audio-Cable-For-Mojo/32817220909.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.27424c4dNzq2KE


「SBH90C」は説明書を見てもUSB接続の詳細は書かれていません。

「SBH90C」のHPでの接続例はXperiaとの接続で、Sonyのミュージックプレーヤーからの再生のようです。

DACが「USB AUDIO CLASS2.0」に対応していなければHF Playerでハイレゾ再生が利用出来ませんので、ドライバーの問題かと思われます。
「USB AUDIO CLASS1.0」に対応していれば、48KHz再生が可能なので、こちらの対応なのではないでしょうか。

書込番号:22249818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/11/15 20:00(1年以上前)

詳しく説明して頂きありがとうございます。報告と致しまして、アプリを再インストールした所対応する192まで難なく付属のケーブルで再生出来ました。色々とありがとうございました。

書込番号:22256058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP900

クチコミ投稿数:3件 うちの可愛い嫁との幸せな日々 

こちらの商品はiphoneでも使用できるのでしょうか?

書込番号:22249866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/11/13 06:00(1年以上前)

お早うございます。

下記のリンクにWF-SP900のiPhoneなどに対する接続情報がありますが、iPhone X以下iPhone 5まで通話機能、音楽再生機能、リモコン機能で動作確認が取れています。iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XRについてもそのうち動作確認に追加されるでしょう。Sony | Headphones ConnectというアプリもiOS用がちゃんと用意されています。
https://www.sony.jp/support/headphone/confirm/wf-sp900.html#iphone

書込番号:22250019

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > SBH90C

本製品を購入しフル充電(本体ランプからフル充電を確認)の後にiPhone7とBluetooth接続したところ、
ウィジェット上のバッテリー残量が60%でした。
最初は初期不良を疑い、購入店で交換して貰いましたが、交換後の製品でも同様の結果となりました。

なお、表示が60%なだけで実は公称値のバッテリー性能が発揮出来るかどうかはテスト出来ておりません。
しかしながら、2台試して同じ状況な事から、おそらくは表示不備であり、バッテリー性能に問題は無いのではと推測しております。

iPhone(もしくはAndoroid)で本製品を使用していて、同様の状況の方はいらっしゃいますでしょうか?

こちらの接続環境は下記です。
iPhone7 iOS12.0

書込番号:22147838

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/09 06:07(1年以上前)

SBH90C iPad mini

SBH90C LG style

Jabra Storm iPad mini

Jabra Storm LG style

お早うございます。

昨日、量販店で接続実験してみました。環境はiOS 9.3.5のiPad miniとAndroid 8.1.0のLG styleです。イヤホンは比較用としてフル充電した片耳ヘッドセットのJabra Stormを用意しました。結果としてiPad miniではSBH90Cのバッテリーが60%の通知、LG styleはアイコンだけの判断ですがフル充電にはならないですね。Jabra Stormはちゃんと100%のフル充電表示になりました。

まあ恐らくこれはバグなんでしょうがSBH90Cのファームウェアのアップデート情報も見つからなかったし困ったもんですけれど暫くはこの状態で使わざるるを得ないと思います。

書込番号:22170038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/11/10 00:39(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ご返信が遅れ申し訳ありません。
テストまで実施していただき、大変有意義な情報、誠にありがとうございます。

やはりバグですよね。
暫く使ってると60%から減り始めるので、使用には不便無いのでこのまま使用します。
その他の部分は気に入ってますので。

ありがとうございました。

書込番号:22242564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple musicとの不具合

2018/11/08 07:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000X

スレ主 わん助さん
クチコミ投稿数:32件

XPERIA compact SO-02KとのBluetooth接続で利用しております。
不思議なことに、Apple musicが基本的に再生できません。
表示が一時停止状態になってしまいます。
たまに再生出来ても、一曲終わった段階で一時停止になってしまいます。

有線での接続の場合は不具合ありません。


XPERIAですが、カーオーディオやスピーカーでのApple musicは問題なく再生できています。

Apple musicアプリですが、一度アンインストールし、再インストールしましたが症状は変わらずでした。

どこに原因が隠されているのか・・・・・・

何かヒントを頂けると助かります!
よろしくお願いします!!


書込番号:22238277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/11/08 08:03(1年以上前)

Bluetooth受信可能なソニーのWalkmanでも同様の事象の質問があります。何かソニーで見落としが有るのかAppleで何か勘違いしているのじゃないでしょうか。取り敢えずファームやアプリのアップデートを待つしか無いのかなと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028444/SortID=22235047/#22235047

書込番号:22238287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 わん助さん
クチコミ投稿数:32件

2018/11/08 13:00(1年以上前)

リンク先の情報ありがとうございます!
まさに同じ状況です!!

現状としては解決策なしな感じですね。
諦めがつきました。
コメントありがとうございました。

書込番号:22238744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源オフについて

2018/11/05 07:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

クチコミ投稿数:117件

ケースから外した後、そのまま放置しておくと時間がきて自動で電源オフになりますか?
それとも、充電が切れてしまうまで電源入りっぱなしですか?

書込番号:22231501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/11/05 07:47(1年以上前)

以下のリンクのWF-1000XのヘルプガイドによればBluetooth接続が無い状態で無操作が5分続くと自動的に電源が切れるようです。ノイキャンだけを動作させる事は出来ないと言う事ですね。
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000x/v1/ja/contents/TP0001512550.html
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000x/v1/ja/contents/TP0001553040.html
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000x/v1/ja/contents/TP0001553039.html

書込番号:22231519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2018/11/05 07:53(1年以上前)

ありがとうございます。
Bluetooth接続無しで無操作の場合は5分で
オフ、たいうことですね。

Bluetooth接続したままだと、無操作でもずっとつながったまま(電源が入りっぱなし)でしょうかね…

書込番号:22231530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2018/11/05 12:35(1年以上前)

すみません、無操作=Bluetoothとの接続がない。
よって、本体を5分以上さわらなければ、どちらにしろ自動で電源オフ、という認識でよいのでしょうか?(>_<)

書込番号:22231925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/11/05 21:50(1年以上前)

店頭で実機確認してみました。Bluetoothのみを繋いだ状態で通話も無し、音楽プレーヤーも完全に切ってWF-1000Xには何も触れず10分待ちましたが自動的に電源が切れる事はありませんでした。その後、Bluetooth接続を切ると5分経って電源は切れましたからちゃんと電波の検出はしていると言う事ですね。

書込番号:22233096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2018/11/06 04:37(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

実機で試してまで頂き、ありがとうございます!

通勤で使う予定で、
電源のONOFFが気になっていたので、
助かりました!

書込番号:22233700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

耳から外れます

2018/11/01 20:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-SP500

クチコミ投稿数:11件

ランニング用に購入しましたが、すぐ耳から浮いてまいりまして、10-20分で取れそうになります。airpodsではそのような症状はないため残念ですし、汗対策で買った意味がなかったと思っています。もし良いイヤーフック等がありましたら具体的な品名を教えていただけますと幸いです。

書込番号:22223297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/11/01 22:00(1年以上前)

外れる、外れないは個人差も有りますからね。

イヤーフックは付け心地は良くなりますが、ハードに使うとイヤーフックそのものが外れ易いと思います。
私も夏場の遠距離歩行中に利用しますが、耳かけの必要が無い軽いタイプのイヤホンが良いと思います。

汎用タイプで付け心地の良さからお勧めなのは、final製のものです。

ケーブル品質に影響しないで、何か接着出来る方法が有れば良いのですが、私は良い方法が思い付かずにいます。

書込番号:22223625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2018/11/02 20:37(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。ご紹介いただいたものを探してみます。

書込番号:22225718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)