
このページのスレッド一覧(全322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
56 | 6 | 2021年1月30日 18:12 |
![]() |
12 | 3 | 2020年12月4日 07:49 |
![]() |
11 | 1 | 2020年11月29日 13:16 |
![]() |
5 | 1 | 2020年11月27日 11:09 |
![]() |
3 | 0 | 2020年10月31日 22:52 |
![]() |
7 | 1 | 2020年10月3日 05:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
使用して一週間ほどが経ちますがどうも接続が頻繁に切れます。プツプツと切れるという感じではなく接続自体が勝手に切れます。数秒経てばまた勝手に接続される場合もありますが接続されない場合もあります。
端末の相性問題かなと思い、GalaxyS8からiPad mini4で試してみましたがこちらも同様の症状になります。ですがサーフェスプロ6だと2時間くらい使用しても接続が切れることはありませんでした。
この商品は不良品でしょうか?再度同じものを購入しても同じ症状が発生するでしょうか?
書込番号:23827672 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

一度登録を解除して再ペアリングさせた場合も同様でしょうか。
書込番号:23827802
2点

すいません書き忘れていました。
登録を解除して再登録もしました。イヤホン本体を初期状態にしてもやはり同様です。アップデートも最新にしておりソニーのホームページに書かれていることは一通り試しました。
自宅で使用しているんですけどね…
書込番号:23827830 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2〜3時間くらいの使用が多いですが、1〜2回はスレ主さんと同じ様に接続が切れて勝手に繋がります。iPhoneSE2やiPad mini5で接続していますが、仕様だと思って諦めています。
書込番号:23828221
6点

>エメマルさん
やはり仕様ですかね…
私は平均して30分に1度くらいの頻度で発生しており、ひどいときは5分もしないうちに接続が切れてしまいます。動画視聴が主なので正直許容できないレベルです。
当分この状況が続くのなら返品を検討します。
書込番号:23828308 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

iPhoneとかだと相性が悪いと聞きますね。
私のは普段は切れませんが、周りの電波の影響を受けるのか、人混みや家電店のヘッドホン売り場などではよく切れます。
自宅で切れる場合は他に電波を使用しているものがないか確認してみてはどうでしょう。
書込番号:23828322 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

先日とうとう買いました。が私のも部屋で聞いてると接続自体が数十分毎に切れる有り様でした。前から持ってたAnkerやGalaxy liveは一度も切れたことなかったのに。でも原因が分かりました。部屋で使ってるMacのmagic keyboardとMagic mouseの電源を切ると、問題の途切れはピタリと止みました。電波の相性が悪かったみたいです。
書込番号:23936410 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
バッテリーの件は、色々とツッコミたいところはありますが、
それ以上に1年ちょい使っていて細かい不具合が増えてきています。
基本はiphoneとペアリングしていますが、以前は取りだしたらiphoneとBTで自動接続。
即利用可能。
だったのが、取り出しても自動ペアリングしない。
手動でペアリング⇒表示は接続済みになっているが音は鳴らず、iphone側のスピーカーから鳴る。
iphone側のBTをオフにして再度オンにするなどしてようやくつながる。
右側は無音で左側のみ音が鳴る。APP上は左側だけグレーアウト。ペアリングしなおすか、
しばらく放置したら自然に左も認識する(逆にそれまではペアリングし直し以外何もできない)。
使い勝手がどんどん悪くなっており、正直手放そうかというレベルになっています。
音はそこそこ満足しているだけにもったいないですが。
6点

>灯里アリアさん
故障かな?と思ったら
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm3/v1/ja/contents/TP0002286406.html
こちらを読んで、初期化してみてください。
またバージョン3.0.0でDSEE HXとイコライザの同時利用が可能になりましたが、バッテリーの消費が気になる場合どちらかの機能をオフにしてみてください。
書込番号:23826574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>灯里アリアさん
どもども、御世話になりますm(__)m
自分も最近は使用頻度が下がってまして長期の放置プレー。不具合云々前に本体が自然放電してそうなんですが....(^_^;)
秋から年末に掛けて新製品も矢継ぎ早に発売されてますし、不具合での使い勝手の悪さを悶々としながら使い続けるより、全く別の製品に買い替えた方が良いかもしれませんね。
書込番号:23826899 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

接続は、設定ー>ブルートゥースー>WF-1000XM3が未接続になってたら、未接続をタップすれば接続してくれます。
プレーヤーのセンタのAiePlayをタップすれば接続は確認できます。
書込番号:23828160
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-SP510
9月末頃に、在宅勤務での使用とランニングでの使用を目的にノジマで購入。
3週間ほどで、他の口コミでもあるように、電源が急に落ち起動もできなくなりました。
ノジマで初期不良で10月半ばごろに新品と交換してもらいましたが、昨日、充電開始したところ赤色点滅発生。
SonyのHPでは、”温度異常かバッテリーの異常”と記載。ソニーのHPに記載の”修理相談窓口”に電話したところ、
”WI-SP510はバッテリー・防水機能に不具合があるようで不具合改修版と交換しているので専用窓口に電話してください”
専用窓口の電話番号(フリーダイヤル)を教えてもらい、さっそく電話。
明日には回収業者が家まで回収に来るとの事。現在、回収物が多いようで、回収版の準備にも時間を要しているようです。
12月中旬から順次発送すると専用窓口の女性がいっていました。(たぶん、今年中に手元に届けば良い方なんだろうと思われる)
あと、返金はしておらず修理品と交換のようです。
使い方に問題がないとは言えないないですが、
”JIS防水保護等級IPX5(*)相当の防水性能を備えているため、激しい運動で汗をかいたり
雨にぬれたりしても安心して使えます。また、運動後に軽く水洗いすることも可能で、清潔にお使いいただけます。”
IPX5相当で上記の様に記載するほどなら、こんなに簡単に壊れたりするのも困りますね。
在宅勤務でヘッドホンと使用していたので、12月下旬まで何もなしは厳しいです。
ご参考までに。。。。
5点

正式に発表されましたね。
本体構造が原因で製品内部に水分が入り壊れると。
https://www.sony.jp/headphone/info/20201119.html
私がサポートセンターで聞いた限りは、構造修理された新品と交換。
12月中旬以降から随時配送されるので数週間以上またないといけません。
私は、在宅勤務での電話会議でも使っていたので、待てないのし、一年補償として使用できない期間ができるのはおかしいと返金を要求しました。
書込番号:23818645 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in 3 Truly Wireless WF-H800
音ロトでまあまあな金額出たので購入検討していますが、他ユーザーさんはどうなんでしょうか…
WF1000XM3と比べると口コミかなり少ないですからねぇ…
書込番号:23813970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-SP510
発売直後に、ランニング用として購入しました。
前に使っていたイヤホンは、USB部分を汗で濡らしてしまい故障したため、
防水性の高いものということで購入。慎重に丁寧に扱っていました。
が、電源が入らなくなる故障が3度。何か根本的な問題を抱えているような気がします。
都度、新品になって戻ってくるため、原因の特定をお願いしたものの
「それはできない。交換するしかない」という回答・・・
購入時は、口コミがほとんどなく、久々にこちらを覗いてみたところ、同じ症状の方が多くて
びっくり!思わずID登録して、書き込んでしまいました(笑)
あくまで個人の体験なので、ご判断はお任せしますが、残念ながら購入はお勧めしません。
私も、次壊れたら、返金してもらおうと思います。ランニング用としては及第点だっただけに
残念です。。。
3点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
左側と充電ケースがフル充電出来ず、使い物になりません。20%とか30%、なぜか右側だけは100%充電できます。リセット、初期化しても改善されません。
書込番号:23701868 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ネットにも同様の話
価格.comでも過去にも同様の話
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030671/SortID=22953632/
が多数ありました。
多く売れたらしいので報告が多数でてるのも仕方ないかな。
しかし、残念ながら私が見た範囲では誰も解決してませんね。
ソニーの公式で試してみて駄目ならみなさんメーカー修理されているみたいです。
保証があるなら早めに相談された方が良いかもしれません。
因みにソニー公式はこちら
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00247464
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00229346
書込番号:23701885
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)