SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13640件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

iOSが古いとダメ?

2019/07/06 19:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > SBH82D

STH40Dが気に入ったので、買おうと店頭で試しに行ったら、何分経っても認識されず、お店の人のiPhoneを見せてもらったら、どうやらiOSが9.3.5ではダメなようでした。
ダメならソニーの仕様に書いて欲しかったです。危うく知らずに買うところでした。

書込番号:22780666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件 SBH82Dの満足度5

2019/07/06 19:21(1年以上前)

>とぅーるぼっくすさん

はじめまして、

確かにどこにもiOSのバージョンについて記載が無いですね。

あぶねー。

iOSいくつから対応なのか記載するべきでしょうね。

皆が皆最新OSを使用してる訳では無いですからねー。

書込番号:22780696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2019/07/06 19:43(1年以上前)

>tam-tam17701827さん

初めまして。

ドコモの高率ポイント還元もあり、買う気満々で行きましたが、たまたま声を掛けてくれた店員さんに相談して正解でした。
手持ちのAndroid(9)ではすぐに認識したので、量販店に電波が飛び交っているからかな?と思っていましたが、製品こそ違えど、ソニーのBluetoothスピーカーのところに iOS 10以上との記述がみられ、ヒントになりました。

ホントに あぶなかったです。

書込番号:22780742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件 SBH82Dの満足度5

2019/07/06 20:05(1年以上前)

>とぅーるぼっくすさん

通販で購入しなくて良かったですねー(^.^)

まさに危機一髪。

書込番号:22780776

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2019/07/06 21:43(1年以上前)

>とぅーるぼっくすさん
>tam-tam17701827さん

実機で検証したところ、iOS9.3.5の端末でも、正常にペアリングできました。
下記(a)(b)それぞれペアリングできましたし、(a)(b)の同時接続(マルチペアリング)もできました。

<検証端末>
(a) iPod touch 6th, iOS9.3.5
(b) iPad mini 2nd, iOS9.3.5

さて、SBH82Dに登録できる機器は、最大8台です。
以下は、推測ですが。
店舗のSBH82Dは、おそらくすでに8台登録されていたのではないでしょうか?

iOS9.3.5のiPhoneに接続できなかったとき、SBH82Dの初期化を、店員さんは試してましたか?
もし試してないなら、最大8台の制約にかかっていた可能性が、きわめて高いと愚考いたします。

<SBH82Dの初期化手順>
https://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/manual/html/sbh82d/contents/TP0002283947.html

書込番号:22780996

ナイスクチコミ!6


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2019/07/06 22:10(1年以上前)

誤記訂正


(a)(b)の同時接続(マルチポイント)


(a)(b)の同時接続(マルチペアリング)

書込番号:22781074

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2019/07/06 22:18(1年以上前)

補足

下記端末でもSBH82Dに接続・再生できることを、実機にて確認しました。

(c) iPod touch 4th, iOS6.1.6
(d) iPod nano 7th

というわけで、接続可否については、よっぽど心配しなくてもいいんじゃないかと思います。

「接続可否については」と留保つきで書いたのは、「AAC接続可否について」は、よくわからないからです。
(iOS限定っぽい。少なくともMacではダメでした。iPod nanoは不明)

<MacだとAAC接続できない>
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030338/SortID=22726828/#tab

書込番号:22781092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/07/06 22:57(1年以上前)

>tanettyさん

書き込み ありがとうございます。

店員さんも私も、最大8台は確認していませんでした。
店頭の実機だったので、登録が 既に8台を超えている可能性は十分にありますね。

初期化の方法をご教授くださりありがとうございます。明日にでも近くの店舗の実機で また試してみますね。

書込番号:22781182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/07/07 11:20(1年以上前)

>tanettyさん
>tam-tam17701827さん

近くの量販店で試してみました。
結果、初期化をしたら、iOS 9.3.5のiPod touchでも接続できました。
ありがとうございます。
ただ、昨日は そのままの条件で、なぜ店員さんのiPhoneだけがつながって、私のiPod touchはダメだったのかは わかりません。

あと、マルチポイントモードは設定を何回やってもダメでした。

書込番号:22782078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2019/07/07 14:46(1年以上前)

>とぅーるぼっくすさん

こんにちは。

つながったよかったようで、よかったですね。
ホッとしました。

さて、マルチポイントモードで接続するには、@、Aの順におこなう必要があります。
この手順どおりお試しになっても、ダメでしょうか?

@ マルチポイントモードで使用する
https://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/manual/html/sbh82d/contents/TP0002283951.html

A Bluetooth機能を利用してペアリングする
https://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/manual/html/sbh82d/contents/TP0002283945.html

書込番号:22782498

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2019/07/07 14:57(1年以上前)

>とぅーるぼっくすさん

>昨日は そのままの条件で、なぜ店員さんのiPhoneだけがつながって、私のiPod touchはダメだったのかは わかりません。

うーん、なんでしょうね。
以下は、単なる推測にすぎませんが。

原因1:ペアリングモードにしていなかった。
・工場出荷状態であれば、電源を入れただけで勝手にペアリングモードになるので、1台目は登録できます。
・しかし2台目は、下記操作をしてペアリングモードにしてあげないと、登録できません。

>A Bluetooth機能を利用してペアリングする
https://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/manual/html/sbh82d/contents/TP0002283945.html

原因2:最大8台の制約にかかっていた。
・店員さんのiPhoneが8台目で、とぅーるぼっくすさんのiPod touchが9台目だった。

書込番号:22782522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2019/07/07 21:05(1年以上前)

>tanettyさん

マルチポイントモードは、示されている手順で やったと思いますが、どうしても2台目が つながりませんでした。
iPod touchを先にペアリングすると、Androidスマホがダメで、Androidスマホを先にペアリングすると、iPod touchがダメという具合です。

書込番号:22783344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/07/07 21:08(1年以上前)

>tanettyさん

昨日、ペアリング操作は私のほうが先で、店員さんのほうが後でした。

それよりも前、iPod touchとAndroidスマホで やった時も、iPod touchが先で、Androidスマホが後でした。

不思議です。

書込番号:22783349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2019/07/07 21:40(1年以上前)

>とぅーるぼっくすさん

こんばんは。

>マルチポイントモードは、示されている手順で やったと思いますが、どうしても2台目が つながりませんでした。
>昨日、ペアリング操作は私のほうが先で、店員さんのほうが後でした。

んー。そうなると、もう私にはわからないですね...。

あえていうと、次の順におこなってどうなるか、試してみるぐらいのものでしょうか。
@初期化→Aマルチポイントモード→Bペアリング

それでもダメなら、サポートに問い合わせしたほうがよいと思います。
問い合わせ先は、以下のとおりです。

● ソニーモバイルコミュニケーションズ サポート

 http://www.sonymobile.co.jp/support/

 < 電話でのお問い合わせ >

 フリーダイヤル : 0120-111-156
※携帯電話、PHS からもご利用いただけます。

 一部のIP電話の場合 :050-3754-9728

 受付時間  平日 10:00-18:00
  土・日・祝日 10:00-17:00

 < チャットでのお問い合わせ >

 ソニーモバイル チャット窓口
 http://www.sony.jp/support/mobile/inquiry/chat.html

 受付時間  平日 10:00-18:00
  土・日・祝日 10:00-17:00

 ※メールのお問い合わせ窓口は
  ご用意がございませんので、ご注意ください。

書込番号:22783449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2019/07/07 21:50(1年以上前)

>tanettyさん

ご丁寧に ありがとうございます。

書込番号:22783488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/07/08 20:03(1年以上前)

>tanettyさん
>tam-tam17701827さん

マルチポイントモード、何度も操作を繰り返していたら 出来ました。
何故か わかりませんが、iPod touchを先にペアリングさせてやった時に、両方ペアリング出来ました。
ありがとうございます。
便利な機能ですね。

これで、SBH82Dを買う気になりました。
モニターさせてもらった量販店には申し訳ありませんが、高率ポイント還元があるので、通販にて…。

書込番号:22785336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件 SBH82Dの満足度5

2019/07/08 23:13(1年以上前)

>とぅーるぼっくすさん

私は何の役にもたってないですけど良かったです。

>tanettyさん

色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:22785842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

青ランプ点灯しっぱなしからの

2019/07/02 08:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C600N

スレ主 kanahataさん
クチコミ投稿数:35件

購入は5月上旬

スマホで音楽を聞いている時にいきなり途切れ、見たら青ランプが点灯しっぱなしの状態で無反応に
電源+再生ボタン7秒押しも反応せず、充電ケーブルを繋いで電源+マイナスボタン同時押しも反応なし

一晩放置したら青ランプは消えたけど、充電ケーブルを繋いでも赤ランプは点灯せず、
上記の初期化、リセットの手順にも無反応

もう諦めて修理発送の段取りをします

昨年使っていたWI-SP600Nは、耳にあてがうツノがいい感じで耳から外れにくくて良かったのですが、
どうにもバッテリー容量が少なすぎ、スタミナ不足が不満だったので、
その点、C600Nは長時間使えて気に入っていたのですが、がっかりです

小生、音楽とノイキャンが無いと死んでしまうので、予備にMDR-EX31BNを買おうかな
Xperiaにイヤホンジャックがまだあった頃は、たまにイヤホンが断線する以外トラブルは無かったのに
Bluetooth化も良し悪しですね

書込番号:22772153

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

全てフェードイン

2019/06/11 04:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > SBH82D

こちらxperia compact so02j とgalaxy s9plus に接続してますがイヤホンから出る音が全てフェードインで初めの2秒はほぼ何も聞き取れません。
サポートに電話したらAVRCPに準拠してないのが原因とのこと。皆様いかがですか?

書込番号:22727224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2019/06/11 22:20(1年以上前)

>やっちん(^o^)さん

手持ちの3台で実験してみました。

× Xperia フェードインする。
○ iPhone フェードインしない。
○ iPad フェードインしない。

Xperiaでは、
・曲を停止してから再開すると、フェードインします。
・曲を停止せずに「次の曲」したときは、フェードインしません。

<検証環境>
・Xperia Z3 tablet compact, Android4.4.4, PLEX6.17.1.5294
・iPhone 5S, iOS12.3.1, ミュージック
・iPad Pro 10.5, iOS12.3.1, ミュージック

書込番号:22729042

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2019/06/11 22:42(1年以上前)

>tanettyさん
確認ありがとうございました。
Sonyでもxperiaでフェードインの事象を確認したと回答がありましたがSBH82Dの仕様で不具合ではありませんと回答がありました。
tannetyさんの検証結果だと端末側の相性のようですね。
SonyのSBH82D側の仕様が正しいとなるとだと説明書にフェードインの記載はないし、大変残念な結果です。ナビをしてると「左です」が「りです」としか聞こえないのですから。

書込番号:22729100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2019/06/11 23:47(1年以上前)

>やっちん(^o^)さん

>「左です」が「りです」としか聞こえないのですから。

たしかにその用途だと、致命的といえますね...。

先の実験でフェードインしてしまったXperiaが、別のBTイヤフォンだとどうか、実験してみました。
結果、OKです。フェードインしません。

<検証環境>
・Xperia Z3 tablet compact, Android4.4.4, PLEX6.17.1.5294
・SONY NW-WS615

うーん、よくわかりませんね。
実験してみないと挙動がわからない、というのは、困りものです。

ただし、上記検証環境では、音量の連動はできませんでした。
音量の連動というのは、イヤフォン側で音量を変更したとき、端末(のOS上)に音量が変更された旨の表示が出ることです。
書込番号[22729042]の実験3つでは、すべて音量の連動ができていました。

書込番号:22729245

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2019/06/11 23:53(1年以上前)

>やっちん(^o^)さん

>別のBTイヤフォンだとどうか、実験してみました。

これ(↑)、何を申し上げたいのかというと。

端末を買いなおすのではなく、イヤフォンを買い直せばOKなのではないか(そっちのが安上がり)。
その際は、量販店などにお手持ちの端末を持ち込み、購入前に実験してみるのがよさそう。
...ということです。

書込番号:22729257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/06/12 00:03(1年以上前)

>tanettyさん
詳細なレポートありがとうございます。
たしかに端末はそのままで別のイヤホンはありですね。
オープンイヤーが生活のなかで本当に便利だと感じたので他社のオープンイヤーを探してみます。
しかし同じメーカーでの相性は盲点でした。
これからはその場で自分の機器で視聴を徹底します。

書込番号:22729273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2019/06/25 13:53(1年以上前)

SBH82Dの購入を検討しています。
スマホナビでも活用する前提です。

ソニーのページを改めて確認しましたら、SBH82D側では
AVRCPのプロファイルに対応してそうでしたが、準拠して
いないというのはお手持ちのスマホ側のお話でしたで
しょうか?

だとすると、別のイヤホン云々のレスと繋がりがおかしく
なりますが。。

♯本当は、XEA20の片耳バージョンで、マルチポイント対応
してくれた機種が登場してくれるのが、私には理想なの
です。

書込番号:22758582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/06/26 09:50(1年以上前)

>ダンディー☆ダディーさん
avrcp準拠してない件はSONYのお客様窓口でgalaxys9を使用端末として申告した際の返事でgalaxys9側の問題と断言されました。
納得いかなかったのでdocomo xperiaz3とxcompactで確認したところ、同じ事象が起きたのでSonyの別の担当に伝えたところSony側でも同端末で同じ事象を確認したと報告がありましたがSBH82Dは仕様通りで不具合ではありませんとの正式回答を頂きました。
xperia側の問題かについては返事は得られませんでした。

それ以上の交渉は無理と感じ購入店でambieに交換してもらいました。

書込番号:22760352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/06/26 11:00(1年以上前)

>やっちん(^o^)さん
詳細分かりました。ありがとうございます!

別のイヤホンだと症状が出ないのなら、素人考えでは
イヤホン側が怪しいなって思っちゃいます。

耳がゴワゴワするのが苦手で、カナル型は避けたいの
です。STH40Dは既に持っていまして、このぶら下げ
形状(?)をいたく気に入っています♪

ガラケーとスマホをマルチポイントで待ち受けしたい
ので、ものは試しで買ってみようかしら?

ambieも気になっていたのですが、部品が取れちゃう
という記事をネットで見て、二の足を踏みました。
耳の端に挟み込む感じだと思いますが、重心?とか、
例えば走ると取れそうにプラプラしてしまう感覚は
ないですか?

書込番号:22760482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/07/01 12:10(1年以上前)

>ダンディー☆ダディーさん

SBH82Dとambieの比較を簡単に書きます。

ネックバンド:ambieは首にまとわりつく感じ、SBH82Dは肩に乗ってる感じで、ambieは30分のジョギングでは外れませんでした。SBH82Dは走ると首から落ちます。なんらか固定する工夫が必要です。
ただ、両社ともに防水機能はなくスポーツには向いてません。これからの季節、汗や雨で壊れると思います。私も試した以外では運動では使用していません。なお、ambieを自転車通勤で使ってますが、風切り音で聞こえないこともしばしばですが、音漏れを気にしないので音量を上げる事で聞き取りは可能です。ambieよりSBH82Dの方が聞き取りやすいです。

装着感:ambieのイヤー部が取れやすいと言われていますが、僕は一度もとれていません。耳たぶに挟むので安心感もあります。
イヤー部は改善されて少し硬くなったそうです。 耳に入る先端部分を自然と指で押さえながら装着や着脱するためか、外れたことは無いです。

フェードインの事象:ambieでは皆無です。

音質:SBH82Dの方が良いです。ambieは地下鉄のホームでの騒音下では音量を最大まで上げないと聞き取りが困難です。
ですが、静かな所ではambieの方が外音との混ざり具合が自然でとても心地よく聞こえます。
SBH82Dは音量を上げるとambieより大きいのと音楽の音質はさすがSONYです。

充電の持ち:カタログ通りですが、BT接続した状態で音が出ていないとAM8時からPM10時まで持ちました。(主にはスマホの通知の読み上げと、通話が20分程度で使用)と実用性は非常に良いです。

ご参考にしてください。

書込番号:22770644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2019/07/02 01:14(1年以上前)

>やっちん(^o^)さん
ambieとの比較、とてもイメージがし易いです。
ありがとうございました!

ambieにもだいぶ好印象が持てたので、実機での
フィッティングなどが試せれば試して、どちらか
決めたいと思います。

それでは!

書込番号:22771900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/02/01 13:18(1年以上前)

今更の書き込みで、すみません。
『りです』問題、僕もストレスを感じています。ソニーのウォークマンAシリーズとの接続で起きるので、なおさらです。
カスタマーサポートとのやり取りでは、『事実確認できましたので、開発側へ報告します』と言っていましたが、その後、どうなったのかなぁ。

書込番号:23203371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

値上げした

2019/06/07 11:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C600N

クチコミ投稿数:2件

ヨドバシ.com、ビックカメラ.comで急に値上げした。。。

書込番号:22718891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
WaToMaさん
クチコミ投稿数:38件

2019/06/07 20:41(1年以上前)

7000円も急に上がるって何なんでしょうね。
以前の価格はビックカメラの担当者が間違ってアップしちゃってたりして。
でも,価格comの価格表示も直ぐに訂正して欲しいですね。
買う気満々でクリックして違う値段を見たショックは大きいです。

書込番号:22719794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/06/07 21:15(1年以上前)

Amazonやビックカメラで一時期、在庫なしになっていたのでそのせいなのでしょうか。。。
せっかく購入しようと思ったのに残念です。。。

書込番号:22719890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/11/14 22:01(1年以上前)

そろそろオーバーヘッドホン平気な気温の時期になってきたので、この機種の値段下げてくれないですかね…。ヘッドホンは音よくても鞄の中でスペース取り過ぎ。

書込番号:23047549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 3か月で2回故障

2019/05/13 16:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C600N

クチコミ投稿数:2件

2月に楽天のイーベストさんで購入。
4月に一回故障でソニーに送料私持ちで送付。
5月に入ってまた故障しました(涙)

こんなに故障するのであれば、修理の送料だけでも製品代を超えてしまうので
返品を希望しているのですが、ソニーさんからはイーベストさんに相談してとだけしか
言われず(涙)
大変困っています。

皆さんは全く故障なく使えているのでしょうか?

ちなみに
1回目:ある日突然電源入らず。充電もできなくなる
2回目:赤ランプ点灯しっぱなし。他の操作一切できず(故障の前触れなどはありませんでした)

書込番号:22663730

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2019/05/13 17:50(1年以上前)

>もっちりちゃんさん

はじめまして。
災難続きですね。

私もSonyのイヤホンでぶち切れた事あります。
Sonyのイヤホンの保証ってずるいんです。
確か部品は製造後、6年保証。但し部品がなければ
値段相当の違う機種と言われました。

今回の場合ですが、e ベストの保証は各メーカーに
相談して下さいとの記述がありました。

Sonyはe ベストさんに聞けですよね?

お互いなすりつけてる感じですね。

返品は初期不良でない限り無理だと思います。
そして故障はSonyのノイズキャンセリング付き
のものは比較的多いと個人的には思っています。

私だったらどうするか...

青い保証書ありきな話ですが
Sonyのお偉いさんを出してもらって話ですね。
Sonyのオペレーターさんは事務的で話にならない
のでオペレーターさんが出た瞬間に
苦情があるのでとにかく上の方と話をしたい
の一点張りでいいと思います。
私は忙しいとか、今不在でとか逃げた場合は
ここに上の方から直接電話欲しいと言います。

取り合ってくれないようならSonyの本社に
直接苦情の電話します。
この時も一点ばりで構いません。

私はこういった事態でも乱暴な言葉とかは
一切使わず、きちんと説明して、逆の立場
だったらどう思いますか? と。
どこで買おうと保証書がある正規品なので
きちんと保証してくださいとも。

やや事を荒立てる方法になってしまいますが、
製品を売るだけ売っておいて逃げは私は許しません。

少しかでもお役にてれば幸いです。








書込番号:22663892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2019/05/13 18:29(1年以上前)

>もっちりちゃんさんが引け目とか
感じる必要は一切ないですよ。

正々堂々、納得いく答えが出るまで
頑張りましょう。

応援しますよ〜。
消費者センターとか弁護士とかの事情も少しは
分かるので。

ちょっと年食った小学校5年生れすですが。

書込番号:22663949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2019/05/14 09:54(1年以上前)

返信ありがとうございます!嬉しいです。

ソニーの方と相談したところ、今回は着払いで送って可能との回答を頂いたので
修理3回目トライしてみようかと思っています(涙)

ありがとうございます!
また何かありましたら相談させて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。


書込番号:22665314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2019/05/14 09:59(1年以上前)

>もっちりちゃんさん

おはようございます。
とりあえずは良かったですね。
少し安心しました。

大概の場合はオペレーターさんで対応違ったり
しますのでトラブルの時はダメだなとおもったら
電話をその場で切って、やりなおしで上の方をで
問題が少しかでも解決するケースが多いです。

せっかく購入したものですから大切に使いたいです
よね。

少しかでもお役に立ったかな?
だとしたら嬉しいです。

書込番号:22665320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 シャッフル機能

2019/04/15 16:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP900

スレ主 道の上さん
クチコミ投稿数:18件

この商品って、メモリーの音楽を聞くのにシャッフル機能がついてないのですね。

どなたか良い方法を知っていたら教えて下さい。

現在アーティスト順で入っていまして、同じアーティストが永遠続いてしまいます。

ミュージックセンターで簡単に順番を入れ替えたり出来るのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22603550

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2019/04/15 17:29(1年以上前)

一応、サポート情報が用意されています。
https://helpguide.sony.net/mdr/wfsp900/v1/ja/contents/TP0001886957.html
この方法だと順番に曲が再生されるようになります。「Shuffle All」を選べは希望の動作になるでしょう。

書込番号:22603597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件 WF-SP900のオーナーWF-SP900の満足度5

2019/04/16 15:40(1年以上前)

今日は持ち出してないので確認ができませんが、
スマホと接続してMusic CenterでSP900内部音楽をシャッフル再生に変更できたはずですよ

書込番号:22605755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 道の上さん
クチコミ投稿数:18件

2019/04/18 01:37(1年以上前)

>SUITEBERRYさん
>ありりん00615さん

早速の返信ありがとうございます。

おかげさまでシャッフル機能を使えるようになりました。

ただSONYの説明があまり親切ではなく、かなり苦労してしまいました。

でもお二人が機能があるということを教えていただいたので、諦めずにたどり着く事が出来ました。

ありがとうございます。

書込番号:22609278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)